トップページsky
1002コメント195KB

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0653名無しSUN2019/09/22(日) 20:11:55.28ID:oar3VEdW
台風17号の影響により、9月22日(日)19時現在、
佐賀県で約190戸、長崎県で約25,620戸、大分県で約350戸、
熊本県で約1,430戸、鹿児島県で約380戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。
設備被害状況の確認後、順次復旧作業を行っています。

だとさ。今はもっと増えてるんだろうね・・・
0654名無しSUN2019/09/22(日) 20:12:20.76ID:BbJv64C8
>>647
まだこれからなのに風やばいなこれ
0655名無しSUN2019/09/22(日) 20:12:27.45ID:QvUUfLRY
福江と厳原の間で偏西風に乗ろうとモタモタしてるんかな
0656名無しSUN2019/09/22(日) 20:12:58.80ID:Re1RrU/R
988hPaになってる
風の音がまた一段階変わった気がする
0657名無しSUN2019/09/22(日) 20:13:37.73ID:I2aekAbt
物干し竿は下ろしたんだけどね、そいつを普段支えてる金具がミシミシ言ってんの。明日2時に起きて外で仕事なのにうるさくて寝れねぇ
0658名無しSUN2019/09/22(日) 20:14:37.23ID:ehrk5AQJ
台風の目にはいった
0659名無しSUN2019/09/22(日) 20:14:54.09ID:oar3VEdW
地域書こうよ。
0660名無しSUN2019/09/22(日) 20:15:15.82ID:9dMOjJ/f
風は吹いてるけど強くはないので虫が鳴いてる@京築
0661名無しSUN2019/09/22(日) 20:16:56.11ID:DUI86C1y
雨より風が心配だな電線が大きく揺れてる@福岡東
0662名無しSUN2019/09/22(日) 20:17:17.58ID:8zmz5+kF
疑ってすみませんでした。結構風強いわ
0663名無しSUN2019/09/22(日) 20:17:24.20ID:9A4Smg+f
風がつえーわ@筑後
0664名無しSUN2019/09/22(日) 20:17:38.45ID:Fli8TO16
なるほどスマホの福岡市の大気圧情報だと988haか、部屋の気圧計だと996haで差がけっこうあるのね
0665名無しSUN2019/09/22(日) 20:18:23.46ID:tSqB8Fon
発生中の停電情報
http://www.kyuden.co.jp/info_teiden/fukuoka.html
0666名無しSUN2019/09/22(日) 20:19:25.38ID:8zmz5+kF
めっちゃ停電してるな
0667名無しSUN2019/09/22(日) 20:19:55.93ID:na2Ph3Ha
日が暮れてから平均風速が10m/s(南東)超える様になった@山口
0668名無しSUN2019/09/22(日) 20:21:32.86ID:/z013KYp
>>665
西区に大字とかあるんだね
0669名無しSUN2019/09/22(日) 20:21:33.02ID:EOMbs/zz
瞬間最大かな@春日市
0670名無しSUN2019/09/22(日) 20:21:40.02ID:3FLt0ASZ
久留米の風がごっつくなってきた気が・・・
0671名無しSUN2019/09/22(日) 20:22:24.74ID:BbJv64C8
久留米ちょっとえぐいわ
風がさっきとは比べ物にならなくなってきた
0672名無しSUN2019/09/22(日) 20:22:49.30ID:1bYjSeu2
ケータイ、タブレット、モバイルバッテリー全部充電完了
どんとこい超常現象
0673名無しSUN2019/09/22(日) 20:24:24.89ID:BHPFCXe7
>>672
地震対策しとけよ
0674名無しSUN2019/09/22(日) 20:24:54.27ID:lAycFRmy
停電したよ!@糸島
0675名無しSUN2019/09/22(日) 20:25:13.25ID:vmBkeiPl
糸島停電したわ
すぐついたけど
0676名無しSUN2019/09/22(日) 20:27:15.11ID:PI+b2rMG
>>668
能古島も玄海島も西区だぞ。
0677名無しSUN2019/09/22(日) 20:27:55.96ID:3tIi3Tzf
北九州はまだそれほど風強くないけど
これからもっと強くなるんです?
0678名無しSUN2019/09/22(日) 20:28:00.69ID:LKADZsvi
大牟田もやばいよ 家壊れそう
0679名無しSUN2019/09/22(日) 20:30:39.38ID:bY19yqH+
>>665
現在、福岡県で一番停電しているのは柳川なんか
停電はしてないが家揺れてる@柳川
0680名無しSUN2019/09/22(日) 20:30:40.67ID:pIF5gMpK
本格的に風が強くなってきた
ピーク時はこれ以上の風が吹くかと思ったら😥
0681名無しSUN2019/09/22(日) 20:30:47.51ID:BbJv64C8
>>677
なる、その風がそよ風に感じるくらいになる
0682名無しSUN2019/09/22(日) 20:30:58.20ID:bLRX4GcA
ちょくちょく突風吹いてる@福岡市東区
0683名無しSUN2019/09/22(日) 20:31:32.27ID:8zmz5+kF
975くらい楽勝だろと思ってたが何万戸って停電してんだな。舐めててすみませんでした
0684名無しSUN2019/09/22(日) 20:32:07.22ID:+P9G3vcS
お前ら風を何で感じ取ってる?
俺は向かいの家の桜の木
0685名無しSUN2019/09/22(日) 20:32:21.15ID:pFZwbwKV
福岡市南区だけど、一発えらいの吹いた!
0686名無しSUN2019/09/22(日) 20:33:17.40ID:3FLt0ASZ
一瞬、家が揺れたような気がした。瞬間的には相当吹いてんね。@久留米
0687名無しSUN2019/09/22(日) 20:33:23.53ID:9dMOjJ/f
>>684
頭皮かな…
0688名無しSUN2019/09/22(日) 20:33:35.07ID:8zmz5+kF
>>684
0689名無しSUN2019/09/22(日) 20:34:16.99ID:fLgpBTMR
サイレン聞こえるな思ったらこんな強風の時に小笹と田隈で火災で消防車出動とか大丈夫かよ@福岡市
0690名無しSUN2019/09/22(日) 20:34:20.90ID:8zmz5+kF
>>687
頭拭けよ
0691名無しSUN2019/09/22(日) 20:34:47.68ID:kr+IOKVa
>>687
彡 ⌒ ミ パーン
( `д´)
   ⊂彡☆= 彡⌒ミ
    (∩・ω・)
    /   )
      しーJ
0692名無しSUN2019/09/22(日) 20:35:48.41ID:o7Ec5+bk
まだ強風だよ@長崎市

ほんっとにもうかんべんしてくれ
0693名無しSUN2019/09/22(日) 20:35:48.86ID:tLHWbMqz
ぎゃあ!窓閉めてるのに床濡れてる!やめて!!!
0694名無しSUN2019/09/22(日) 20:36:50.17ID:Gbx9PmS0
風全然吹いてないけど 遠賀郡
0695名無しSUN2019/09/22(日) 20:37:01.24ID:IdCayKan
急に家事の音が台風独特の怖い感じに@福岡市南区
0696名無しSUN2019/09/22(日) 20:37:21.56ID:IdCayKan
家事→風(訂正
0697名無しSUN2019/09/22(日) 20:37:34.25ID:hptsdxqU
風怖いお(´;ω;`)@早良区
0698名無しSUN2019/09/22(日) 20:38:06.43ID:fLgpBTMR
多久に大雨警報か
0699名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:00.73ID:fag3/FYq
急に雨風が強くなってきた@北九州
0700名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:22.28ID:BbJv64C8
完全なめてたわwwwwww久留米風が一段とやばくなってきたw
0701名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:23.24ID:26hlCVTh
風恐いよ@鳥栖市
0702名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:30.86ID:fLgpBTMR
>>693
窓枠にガムテ貼ってタオル・バスタオルで補強やな
0703名無しSUN2019/09/22(日) 20:39:48.47ID:eFnKEyMi
久留米だけど、久しぶりに気合の入った台風っぽいから期待してる
0704名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:00.09ID:gzRTDlrm
久々に風が強いな@福岡
0705名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:10.99ID:MTf5yMQf
>>693
窓の下にタオルやらんと
0706名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:20.39ID:8zmz5+kF
博多はそんなに雨降ってないが、今回まばらだな。って言ってる側で突風吹いた
0707名無しSUN2019/09/22(日) 20:40:56.17ID:s3eKnAnu
しんぼうしろ
0708名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:03.20ID:YpAn4fVi
>693どこだ?
0709名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:22.77ID:26hlCVTh
耳納連山の麓って風の影響無さそうで羨ましい
こっちは遮るものが無い
0710名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:34.28ID:CvJRd0P0
小郡のイオン浸水ファンとしては
今回少し期待している
0711名無しSUN2019/09/22(日) 20:41:41.30ID:S0hEApGO
ホントに勘弁してくれ・・・@大村
0712名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:25.42ID:/z013KYp
夜来られると被害がわかりにくい
0713名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:25.37ID:kr+IOKVa
>>693
天井から?
0714名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:27.43ID:8zmz5+kF
突風吹くけどすぐ収まる。なんだこれ
0715名無しSUN2019/09/22(日) 20:42:39.61ID:emRXVNAu
換気扇から音がする。ナメてたなー。
オマエらはよ風呂入っとけよ!
懐中電灯準備しとけよ。停電するかも。
ワイは今から風呂入るわ!
0716名無しSUN2019/09/22(日) 20:43:06.51ID:26hlCVTh
>>710
バカヤロー雨より風の方が怖いわ
0717名無しSUN2019/09/22(日) 20:43:20.08ID:2iu6yfEh
久留米本格的に怖くなってきた
これからが本番みたいね
0718名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:29.17ID:Tw40MvnC
にゃんこ
0719名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:37.32ID:tLHWbMqz
>>702
ありがとう
賃貸だからガムテちょっと怖いから養生貼ってみる
0720名無しSUN2019/09/22(日) 20:44:45.48ID:7TvjnOfv
さっさと抜けて欲しい
0721名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:11.08ID:BbJv64C8
>>717風が常に恐ろしいぐらい吹き始めたよな
さすがに恐怖を感じるわ
0722名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:22.12ID:hAScKLWG
彼岸の墓参りの花、みんな飛んでいってるな、こりゃ
0723名無しSUN2019/09/22(日) 20:45:23.15ID:dtrupALq
平均風速は大したことないが時折吹く突風がなかなかやる
0724名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:27.58ID:tLHWbMqz
>>713
ベランダの大窓がすごく揺れるからその隙間っぽい
窓覗いてた猫が少し濡れてて気づいた
0725名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:33.29ID:ybkfqftr
停電対策よし
充電よし
0726名無しSUN2019/09/22(日) 20:46:59.90ID:oar3VEdW
福岡というか、筑後地方の風が落ち着くのって
何時頃になるのでしょうかああ?
1時間くらい前に南南東から南の風になったので、
台風の中心が東に行けば今度は吹き返しになるのでしょうか?
0727名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:08.44ID:Ao8BZn5w
マンションだけど
キッチンの排水溝が久しぶりにポンポン鳴ってる
0728名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:41.65ID:r3ziUBmh
コース的に千葉と同じ立場だしな
瞬間的にはものをふっとばす危険な風も来るだろう
0729名無しSUN2019/09/22(日) 20:47:53.51ID:OvMev1Fm
時々瞬停来てるな
0730名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:32.18ID:PI+b2rMG
午後3時くらいからずっとガタガタいってるけど、ようやく折り返し点くらいか@天草
0731名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:35.61ID:Ao8BZn5w
外出ると草葉の匂いがするのがいかにも「台風」だな
0732名無しSUN2019/09/22(日) 20:48:57.49ID:tLHWbMqz
網戸持ってかれそう…入れた方がいいのかな
でも体持ってかれそうやもうやだもうやだ((((;゚Д゚)))))))
0733名無しSUN2019/09/22(日) 20:49:58.89ID:SPc4XCHe
ああいつ停電なってもおかしくないわ
風呂入れよ
0734名無しSUN2019/09/22(日) 20:50:01.06ID:S0hEApGO
電波障害でテレビ観れない局あるし、瞬停繰り返すしホントにサイテー
0735名無しSUN2019/09/22(日) 20:50:09.21ID:pFZwbwKV
南区だけど、またすごいの吹いた
0736名無しSUN2019/09/22(日) 20:51:22.58ID:pIF5gMpK
さあ、これからだ
今後数時間内で窓ガラスが割れるか、屋根が剥がれるか、屋根そのものが吹っ飛ぶか、結末を見届けよう😣
0737名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:32.62ID:xThw/VD7
>>732
網戸が動いてるけどそのままにしてる
外でるの危ないよ
0738名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:51.42ID:EOMbs/zz
まんまバルチック艦隊の航路をトレースしてやがる
0739名無しSUN2019/09/22(日) 20:52:59.89ID:qJioIDiz
西鉄貝塚線止まったという事はそれほど酷いって事だよね@福岡市東区
0740名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:04.71ID:2iu6yfEh
>>726
1時か2時くらい
0741名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:31.14ID:oar3VEdW
ストレスで髪の毛が剥がれてきた
0742名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:38.55ID:VnvS7Cns
ガソリン入れに行ったほうがいいかな
0743名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:49.34ID:QvUUfLRY
>>736
枕元に懐中電灯とスマホとメガネな
0744名無しSUN2019/09/22(日) 20:53:50.25ID:/D9BlPVA
>>741
ほんとだ!
0745名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:03.51ID:y1zvp5BF
久々だな、こんな強風が吹く台風って
0746名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:25.25ID:wIOWkrH4
30秒くらい停電した
0747名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:30.57ID:oadaC9Hm
>>711

こちらも@大村です。
別格の9119や、結構長く停電した0613よりもマシだけど、久々のヤバさですね。
アーケードの屋根が飛んだとかの情報も。
0748名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:51.64ID:y1zvp5BF
瓦がカタカタいってる、不味いかも知んない
0749名無しSUN2019/09/22(日) 20:54:56.46ID:Fli8TO16
やべえ風の強さが一段上がってきた@福岡市西区
0750名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:36.38ID:EOMbs/zz
2006年の13号を思い出す
0751名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:45.00ID:BMCM37kP
壱岐の西側までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0752名無しSUN2019/09/22(日) 20:55:45.46ID:/z013KYp
博多区 風速15、瞬間は30いってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています