九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。
九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0563名無しSUN
2019/09/22(日) 19:05:15.82ID:p9GHDdls@福岡市
0565名無しSUN
2019/09/22(日) 19:05:55.95ID:VbBXevZRhttps://i.imgur.com/C7zW3F5.jpg
替え玉2玉完食、安心と信頼の骨髄
https://i.imgur.com/FIFZetz.jpg
少したまに風が5~7m吹いてきた、
帰るか。
0566名無しSUN
2019/09/22(日) 19:07:49.14ID:7PxVavAATwitteでやれカス
0567名無しSUN
2019/09/22(日) 19:08:37.66ID:VbBXevZR0568名無しSUN
2019/09/22(日) 19:08:44.31ID:fLgpBTMR0569名無しSUN
2019/09/22(日) 19:10:16.27ID:2iu6yfEhウチやばいかもなww
0570名無しSUN
2019/09/22(日) 19:10:20.12ID:PI+b2rMG0571名無しSUN
2019/09/22(日) 19:10:25.21ID:LEnjWx/3まだ強風域なので今後が心配@山口
0572名無しSUN
2019/09/22(日) 19:12:07.59ID:Re1RrU/R0573名無しSUN
2019/09/22(日) 19:12:21.79ID:fDPiyPgMとにかく思ってた以上に雨が少ない
0575名無しSUN
2019/09/22(日) 19:12:59.81ID:VbBXevZR0577名無しSUN
2019/09/22(日) 19:13:35.77ID:p7bTuEqd風音がゴオオオォォォーーとかビュオオオオオーーー
になって来た
0578名無しSUN
2019/09/22(日) 19:13:48.51ID:VbBXevZR0579名無しSUN
2019/09/22(日) 19:15:40.48ID:e7yeCf5vもうヤメテくれ・・・@大村
0580名無しSUN
2019/09/22(日) 19:16:38.88ID:VbBXevZR0581名無しSUN
2019/09/22(日) 19:17:48.30ID:Ao8BZn5w0582名無しSUN
2019/09/22(日) 19:17:57.43ID:fDPiyPgM0583名無しSUN
2019/09/22(日) 19:18:26.01ID:RkyInQlS福岡は久留米だって。
あー、頭が重くなってきた
気圧980くらいまで下がったせいか@博多区
0584名無しSUN
2019/09/22(日) 19:20:28.21ID:Ao8BZn5w台風なんかで家屋を機密すると
排水ドレンパイプの穴を抜けよとするからポンポン音がする
「おとめちゃん」ってのをドレン排水パイプ出口に付ければならなくなるよ
0585名無しSUN
2019/09/22(日) 19:20:47.57ID:6S42iY1R家が震えるくらいの強風が吹きまくってる
これが少なくとも8時間は続くんだよな
耐えてくれわが家
0587名無しSUN
2019/09/22(日) 19:21:18.17ID:C02yWdu20588名無しSUN
2019/09/22(日) 19:21:38.45ID:BF6Ij294原因調査中だったけど大丈夫かな
0589名無しSUN
2019/09/22(日) 19:22:15.17ID:p9GHDdls0590名無しSUN
2019/09/22(日) 19:22:50.40ID:VbBXevZR0591名無しSUN
2019/09/22(日) 19:23:28.75ID:es2Ql3ng0593名無しSUN
2019/09/22(日) 19:25:25.57ID:HwSyYNWh0594名無しSUN
2019/09/22(日) 19:26:22.16ID:bZbpF/Saどれくらい続くんやろ
0595名無しSUN
2019/09/22(日) 19:27:31.77ID:/SofkqL0@福岡市
0596名無しSUN
2019/09/22(日) 19:28:43.23ID:tSqB8Fon0597名無しSUN
2019/09/22(日) 19:29:06.25ID:MTf5yMQfby沖縄
0598名無しSUN
2019/09/22(日) 19:29:31.68ID:3FLt0ASZ0599名無しSUN
2019/09/22(日) 19:29:38.85ID:Ao8BZn5w自分は複雑骨折したとこが痛くなる
0600名無しSUN
2019/09/22(日) 19:30:05.17ID:VbBXevZR横断歩道のミニスカートのお姉さん、
平然と渡ってたんだがw
0601名無しSUN
2019/09/22(日) 19:30:36.68ID:izgUHKyt0602名無しSUN
2019/09/22(日) 19:32:31.44ID:oar3VEdW0603名無しSUN
2019/09/22(日) 19:34:05.87ID:s3eKnAnuくろかみじま
0604名無しSUN
2019/09/22(日) 19:37:44.54ID:PI+b2rMG裁判所の建物ができる前なら風の通り道になってただろ
0605名無しSUN
2019/09/22(日) 19:40:31.36ID:kmHVmf13接近するまではあまり風が吹かない。
むしろ吹き返しの方が強いときがある。
0606名無しSUN
2019/09/22(日) 19:42:11.58ID:kmHVmf130607名無しSUN
2019/09/22(日) 19:42:53.87ID:p7bTuEqdヤバい
0608名無しSUN
2019/09/22(日) 19:43:20.06ID:VbBXevZR0609名無しSUN
2019/09/22(日) 19:44:07.26ID:VbBXevZR0611名無しSUN
2019/09/22(日) 19:45:23.78ID:4Gwm26Lh0613名無しSUN
2019/09/22(日) 19:46:24.82ID:BbJv64C80614名無しSUN
2019/09/22(日) 19:46:31.77ID:Ao8BZn5w0615名無しSUN
2019/09/22(日) 19:46:39.59ID:+R7+8siA0616名無しSUN
2019/09/22(日) 19:48:01.99ID:p9GHDdls∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 俺は留めてある漁船を・・。
オレ、田んぼ見てくる。
【翌日】
雨やんでよかったね。
∧,,∧
∧∧ (・ω・`)
( ´・ω) ( つと ノ
| U (・` )
u-u ( ノ
`u-u'
0617名無しSUN
2019/09/22(日) 19:48:23.76ID:ekjtzSD20618名無しSUN
2019/09/22(日) 19:48:35.56ID:p7bTuEqd早く終わって
0619名無しSUN
2019/09/22(日) 19:48:36.52ID:VbBXevZR笑った?
大分いた頃は千葉クラスのが毎年2つ位来てたわ。
シャッター剥がされたり、BSアンテナがちぎれ落ちたりな。
0620名無しSUN
2019/09/22(日) 19:50:07.48ID:EOMbs/zz0622名無しSUN
2019/09/22(日) 19:51:57.72ID:a7d/D7qK早く通りすぎてくれ
0623名無しSUN
2019/09/22(日) 19:52:11.86ID:vmBkeiPl南風の今は風圧は感じないが風の音は怖いくらいになってきた@糸島
これからがもっと吹くとかいやだなぁ
0624名無しSUN
2019/09/22(日) 19:52:12.06ID:j7dWh9KL0626名無しSUN
2019/09/22(日) 19:55:28.19ID:qJioIDiz風の音が怖すぎる
0627名無しSUN
2019/09/22(日) 19:56:10.19ID:tM1sfdkh落花生 黙ってろよ
0628名無しSUN
2019/09/22(日) 19:57:37.06ID:VbBXevZRサッシがガタガタうるせーわ。
0629名無しSUN
2019/09/22(日) 19:57:49.79ID:BbJv64C80631名無しSUN
2019/09/22(日) 19:58:45.36ID:MTf5yMQf0632名無しSUN
2019/09/22(日) 19:58:45.66ID:H2CCsryL0634名無しSUN
2019/09/22(日) 19:59:21.32ID:BbJv64C8竜巻映画の風のような音になった
0635名無しSUN
2019/09/22(日) 19:59:36.15ID:ehrk5AQJ0636名無しSUN
2019/09/22(日) 20:00:36.95ID:QvUUfLRY太平洋から突っ込んでくる台風に対してもう少し準備できそうなと思ってた
0637名無しSUN
2019/09/22(日) 20:01:34.37ID:BbJv64C8看板も普通に飛んでる
0638名無しSUN
2019/09/22(日) 20:01:50.40ID:HvGtCfMohttps://www.youtube.com/watch?v=GvvorY7a_uY
0639名無しSUN
2019/09/22(日) 20:02:01.59ID:VbBXevZR0640名無しSUN
2019/09/22(日) 20:02:08.92ID:BbJv64C8@久留米
0641名無しSUN
2019/09/22(日) 20:02:26.82ID:WWrCX8DC0642名無しSUN
2019/09/22(日) 20:02:59.85ID:o7Ec5+bkまたまたごぉぉって!
もういやだー
0643名無しSUN
2019/09/22(日) 20:03:35.46ID:MTf5yMQf0644名無しSUN
2019/09/22(日) 20:05:26.87ID:c6vNwuC80645名無しSUN
2019/09/22(日) 20:05:55.97ID:BbJv64C8久留米電柱倒れてるとこが出てるみたい
近年1だなこれ
0646名無しSUN
2019/09/22(日) 20:06:09.46ID:gspTFTqd0648名無しSUN
2019/09/22(日) 20:09:32.00ID:oar3VEdW俺の家、風速測定地点の津福駅からわりかし近いんだけど、
電柱倒れてるのってどこ?
0649名無しSUN
2019/09/22(日) 20:09:41.98ID:DUI86C1y0650名無しSUN
2019/09/22(日) 20:10:04.65ID:Fli8TO16風も強くなった
0652名無しSUN
2019/09/22(日) 20:11:32.31ID:PI+b2rMG家の揺れには効果ないけど。
0653名無しSUN
2019/09/22(日) 20:11:55.28ID:oar3VEdW佐賀県で約190戸、長崎県で約25,620戸、大分県で約350戸、
熊本県で約1,430戸、鹿児島県で約380戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。
設備被害状況の確認後、順次復旧作業を行っています。
だとさ。今はもっと増えてるんだろうね・・・
0654名無しSUN
2019/09/22(日) 20:12:20.76ID:BbJv64C8まだこれからなのに風やばいなこれ
0655名無しSUN
2019/09/22(日) 20:12:27.45ID:QvUUfLRY0656名無しSUN
2019/09/22(日) 20:12:58.80ID:Re1RrU/R風の音がまた一段階変わった気がする
0657名無しSUN
2019/09/22(日) 20:13:37.73ID:I2aekAbt0658名無しSUN
2019/09/22(日) 20:14:37.23ID:ehrk5AQJ0659名無しSUN
2019/09/22(日) 20:14:54.09ID:oar3VEdW0660名無しSUN
2019/09/22(日) 20:15:15.82ID:9dMOjJ/f0661名無しSUN
2019/09/22(日) 20:16:56.11ID:DUI86C1y0662名無しSUN
2019/09/22(日) 20:17:17.58ID:8zmz5+kF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています