トップページsky
1002コメント195KB

九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/18(水) 21:32:34.78ID:JcILkZSq
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。
※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

九州北部・山口県気象情報Part126【2019/8/31〜】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1567244014/
0411名無しSUN2019/09/22(日) 13:34:21.20ID:HOYQoDPY
雨は弱くなってたから一応雨戸を閉めてきた
風は庭の木がゆらゆらしてる
買い出しに行くなら今のうちに済ませた方がいいかも?
昼前にイオンの前を通ってきたけど日曜日だからかもしれないけど駐車場の空き待ちで渋滞してました
0412名無しSUN2019/09/22(日) 13:44:12.32ID:aMEXvzYP
>>410
https://toyokeizai.net/articles/-/165183

おだいじにー
0413名無しSUN2019/09/22(日) 14:09:57.98ID:DPzUSAiI
急に強風きたっ。これからか@佐世保
0414名無しSUN2019/09/22(日) 14:10:01.93ID:Lmk4tazu
手持ちの気象計で気圧999hPa、筑紫野。
朝に見た時は1005hPaぐらいだったと思う。
0415名無しSUN2019/09/22(日) 14:13:52.85ID:rE++olRR
熊本は蚊帳の外か
0416名無しSUN2019/09/22(日) 14:13:58.50ID:8zmz5+kF
暑い。気温低いのに蒸し暑い。クーラーつけるか?
0417名無しSUN2019/09/22(日) 14:17:05.26ID:/SofkqL0
>>415
熊本よかった
熊本城が心配で心配で
0418名無しSUN2019/09/22(日) 14:22:18.12ID:fDPiyPgM
雨の予報がどんどんショボくなっていく
現時点ですでに降ってない時間の方が長い
こんなことなら早朝ラン行けば良かったわ
0419名無しSUN2019/09/22(日) 14:28:39.18ID:Fli8TO16
>>410
自分もコレ、凄く眠くなる
0420名無しSUN2019/09/22(日) 14:35:49.88ID:1uUdjzSy
佐賀市 弱雨 風無し これからやな
0421名無しSUN2019/09/22(日) 14:36:41.51ID:p7bTuEqd
長崎ライブカメラ

長崎港
https://youtu.be/R9zyszxXmjg

長崎空港
https://youtu.be/mZMJR9nopPI

佐世保港
https://youtu.be/gEMePfkMD4A

長崎大学前
https://youtu.be/IzBlMxqlAxU
0422名無しSUN2019/09/22(日) 14:37:43.72ID:J/GNL8BQ
雨がどうやら本気出し始めました@佐世保
時折風が『ゴッ!』と吹く間隔が少しずつ短くなってきてる
0423名無しSUN2019/09/22(日) 15:06:00.46ID:fDPiyPgM
また曇り予報が延びて雨量も減ったな
風速10メートル超えるのも20時以降
0424名無しSUN2019/09/22(日) 15:08:05.39ID:fPlSJ/f5
今夜、燃えるゴミの収集日@福岡市なんだけどなー
収集来るかなー 出したら飛んでいくかな
0425名無しSUN2019/09/22(日) 15:08:14.71ID:37ASIMCs
脊振バリアとか言ってるけど、たかが1000mちょっとの山でそんなに影響変わるのか?
まあ、「無いよりマシ」が結論なんだろうけど。
0426名無しSUN2019/09/22(日) 15:14:15.77ID:mxTd5Gbr
>>425
背振が真っ平らとまでは言わんが500mくらいだったら鳥栖から朝倉の豪雨地帯がなくなるのかな?
とは思った事はある。
0427名無しSUN2019/09/22(日) 15:16:21.60ID:dZxNuQZ+
久留米〜鳥栖〜朝倉の辺りは環境厳しいからな
暑いわ寒いわ集中豪雨だわで
0428名無しSUN2019/09/22(日) 15:17:05.83ID:BRSkqRWe
日田も忘れないで
0429名無しSUN2019/09/22(日) 15:18:20.52ID:dZxNuQZ+
>>428
日田は盆地でポツーンと一軒家状態だし
0430名無しSUN2019/09/22(日) 15:18:52.16ID:T6scV/aj
ヤフーさん何時も大袈裟すぎない?
http://imgur.com/XQGJ7xK.png
0431名無しSUN2019/09/22(日) 15:21:45.90ID:fPlSJ/f5
米軍さんによると対馬の上を通過するらしい

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp18192203.gif
0432名無しSUN2019/09/22(日) 15:22:48.39ID:DUI86C1y
>>424
ウチも今日だわ
水曜日まで置いとくと部屋が臭くなるからなぁ
0433名無しSUN2019/09/22(日) 15:23:52.97ID:BRSkqRWe
>>429
それでも五万人は住んでんだぞ
0434名無しSUN2019/09/22(日) 15:26:41.27ID:/QbdFxgg
長崎港ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=R9zyszxXmjg


全然大したこと無くて草
0435名無しSUN2019/09/22(日) 15:27:04.18ID:NNojRBZz
日テレnews24で、特別番組やってるなぁ
0436名無しSUN2019/09/22(日) 15:28:08.55ID:zHU5ipXY
不気味だ
ごーごー吹いてきた@長崎市
0437名無しSUN2019/09/22(日) 15:28:26.07ID:4y+8d6u/
真上なら台風の目にあたるしリスク軽減されない?
進路右側の長崎佐賀福岡のが危ないだろ
0438名無しSUN2019/09/22(日) 15:28:30.96ID:fPlSJ/f5
>>432
マンションだと置く場所があるからいいけど、戸建てだと家の前ですからね(><)
飛ばないように工夫しないとですね…

一応、収集はあるみたいです。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/kankyo/kateigomi/taihoo_17.html
0439名無しSUN2019/09/22(日) 15:28:31.06ID:1SDiI5VM
家の裏が山なんだけど、風に煽られた木の音がうるさい
0440名無しSUN2019/09/22(日) 15:29:41.07ID:na2Ph3Ha
雨脚が強まりつつある@山口
0441名無しSUN2019/09/22(日) 15:29:43.37ID:/VsiEbx8
なんか普通の雨の日なんだが@博多区
0442名無しSUN2019/09/22(日) 15:33:18.39ID:hAScKLWG
>>424
うち明日やで。今のうちに路上だしといたら飛んでいくかな?w
0443名無しSUN2019/09/22(日) 15:33:44.99ID:5jOxZfIu
日最低気温平均(1月)

飯塚(37m) 1.0
添田(92m) 0.6
朝倉(36m) 0.0
日田(82m) -0.5

筑豊盆地って意外に冷えないのね
0444名無しSUN2019/09/22(日) 15:34:40.20ID:o7Ec5+bk
>>436
ふきはじめたね
雨が少ないからまだましかな?
怖いなぁ
はよどっかいけ
0445名無しSUN2019/09/22(日) 15:36:12.60ID:+H/LGD+I
ちょっと雨降ってきた
0446名無しSUN2019/09/22(日) 15:37:48.86ID:k7AIDujS
こりゃ北九州ヤバいな
0447名無しSUN2019/09/22(日) 15:40:49.16ID:PI+b2rMG
えーい、どいつもこいつもガタガタうるせえな。



吹いてきた@天草
0448名無しSUN2019/09/22(日) 15:42:45.13ID:s3eKnAnu
病(ある)
0449名無しSUN2019/09/22(日) 15:50:18.59ID:RIWoa1cY
山口だが雨風ともになかなか強まってきたぞこれ近づくと逆に弱くなるやつだろ
0450名無しSUN2019/09/22(日) 15:57:17.27ID:1F3y+vOI
雨もすごいけどそれ以上に風がヤバい。
電線が揺れっぱなしで窓もガタガタ鳴ってる…
@長崎市
0451名無しSUN2019/09/22(日) 15:58:29.81ID:J/GNL8BQ
風音『ゴーッ!』始めました@佐世保
雨も強めで横なぐり
0452名無しSUN2019/09/22(日) 16:03:16.50ID:37ASIMCs
エアコン着けてる時、室外機に台風の暴風が吹きつけたらプロペラとか壊れる原因になる?
0453名無しSUN2019/09/22(日) 16:04:24.65ID:fDPiyPgM
また1時間曇りが延びる
そして風速の予報も下がりだした
0454名無しSUN2019/09/22(日) 16:16:35.78ID:8zmz5+kF
おい、無風だし雨も大して降ってないぞ。ちな博多
0455名無しSUN2019/09/22(日) 16:18:21.83ID:pIF5gMpK
>>454
本番は夜9時過ぎからだから
0456名無しSUN2019/09/22(日) 16:18:47.28ID:wpEbCYP9
>>434
カメラ揺れてるが
0457名無しSUN2019/09/22(日) 16:19:37.63ID:37ASIMCs
まだまだ、福岡に最接近は7時間後だし速度も30キロと比較的速いので
今から暴風吹いてたら絶望しかないだろ。
0458名無しSUN2019/09/22(日) 16:20:50.69ID:TyjzdvbI
>>450
どこよ?南部の野母崎とか海の方だろ?
こっちは市内でも静かなもんだよ@市内諫早寄り
0459名無しSUN2019/09/22(日) 16:22:06.90ID:MTf5yMQf
今、暑かったりじめじめの家は停電する前に
エアコンで冷やしとけ
0460名無しSUN2019/09/22(日) 16:22:57.86ID:Re1RrU/R
静かすぎて怖い@福岡市
>>442
収集日当日の日没後にお願いしますね〜
0461名無しSUN2019/09/22(日) 16:23:00.43ID:WWrCX8DC
雨えげつない
0462名無しSUN2019/09/22(日) 16:23:36.03ID:MTf5yMQf
今回は海側だけが危ない
台風、海、通過し、上陸なし予報
0463名無しSUN2019/09/22(日) 16:24:07.85ID:hblitmEQ
風が強くなってきた@熊本市中央区
0464名無しSUN2019/09/22(日) 16:24:29.98ID:VbBXevZR
>>452
ならんやろ(適当)
0465名無しSUN2019/09/22(日) 16:25:20.90ID:RsMUhOVD
16時の九州北部・山口の風向き・風速
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/214/201909221600-00.png
0466名無しSUN2019/09/22(日) 16:27:36.46ID:p7bTuEqd
時津(長崎市のちょっと北)だけど
時々ゴオオオーーと怖いなと思う強風が吹くようになってきた
さっきまでとは違う段階に入った感じ・・・
0467名無しSUN2019/09/22(日) 16:28:55.45ID:E32z2l77
>>465やっぱ九州西を通る時の豊後水道すげぇな
0468名無しSUN2019/09/22(日) 16:29:01.23ID:/SofkqL0
>>462
そう思う
大型ではなく豆台風
0469名無しSUN2019/09/22(日) 16:33:21.90ID:wIOWkrH4
暴風域入ってるっぽいけど今のところ小雨と時折突風みたいなのが吹いてる程度@諫早
これから暴風になるんだろうか
0470名無しSUN2019/09/22(日) 16:40:35.94ID:1F3y+vOI
>>458
長大とかチトセピアとかあの辺り
0471名無しSUN2019/09/22(日) 16:41:13.29ID:wx0XDOFz
風強くなってきた@佐賀市
0472名無しSUN2019/09/22(日) 16:42:21.22ID:/SofkqL0
平戸の人おらん?
0473名無しSUN2019/09/22(日) 16:56:38.63ID:zH/+JXXz
ゴーって音のするほどの風が吹くのは数年ぶりかも@佐賀市
0474名無しSUN2019/09/22(日) 17:02:38.65ID:TyjzdvbI
>>470
こっちも風強くなってきたわ。
0475名無しSUN2019/09/22(日) 17:04:43.59ID:/SofkqL0
>>473
福岡市もいきなり来た

五島の人とかこのスレで見たことないが平戸もいないか
0476名無しSUN2019/09/22(日) 17:05:45.33ID:kr+IOKVa
皆同じタイミングで来たみたい
0477名無しSUN2019/09/22(日) 17:06:21.73ID:kr+IOKVa
何事もなく無事通過で終わりますように
0478名無しSUN2019/09/22(日) 17:06:54.19ID:pIF5gMpK
大野城、先程から急に強めの風が吹くようになったな
0479名無しSUN2019/09/22(日) 17:09:17.49ID:1uUdjzSy
風怖っ!うちの猫も台風情報に釘付けや
https://i.imgur.com/ZeGQjvO.jpg
0480名無しSUN2019/09/22(日) 17:09:27.08ID:2iu6yfEh
ほんとに台風来とっとね
久留米は何もないんやけど
0481名無しSUN2019/09/22(日) 17:11:05.29ID:Ic7m8Vwc
みなさんどうかご無事で
0482名無しSUN2019/09/22(日) 17:12:52.61ID:2iu6yfEh
お、初めて風が唸る音が聞こえた
0483名無しSUN2019/09/22(日) 17:12:55.64ID:vrvgY7TV
平戸に限りなく近い佐世保市内だけど風は強弱繰り返しながらだんだん平均値が上がっている気がする
雨はほとんど降ってない
0484名無しSUN2019/09/22(日) 17:13:52.75ID:V/tFdR4x
>>480
急に来るぞ
こっちもさっきから吹き出したから久留米ももうそろそろじゃないか
0485名無しSUN2019/09/22(日) 17:14:17.90ID:2iu6yfEh
来なくて結構です
0486名無しSUN2019/09/22(日) 17:14:19.41ID:vmBkeiPl
風の音がゴーゴーに変わってきた@糸島
そろそろ始まるのかな
0487名無しSUN2019/09/22(日) 17:15:09.83ID:RsMUhOVD
最大瞬間風速が佐賀市や佐賀空港で20m/s超え始めたね
0488名無しSUN2019/09/22(日) 17:16:39.32ID:pIF5gMpK
でたらめではあるが怖いのは沿岸部だけで、内陸部はそうでもないと必死に言い聞かせている

雨と風の両方が強くなってきた
0489名無しSUN2019/09/22(日) 17:16:42.32ID:Y0VdozXT
スーパーや本屋、客の数いつもと変わらず
みんな余裕あるわ@山口
0490名無しSUN2019/09/22(日) 17:18:34.12ID:PI+b2rMG
何がこんなにうるさいのかと思ったら、シャッターが浮いたりへこんだりしてる。
シャッター自身の音じゃどうしようもない。
0491名無しSUN2019/09/22(日) 17:19:15.92ID:9BYEVwmK
雨戸ごしに強い雨風の音@長崎市内南部
海べただから風がまっぽし来ますな
0492名無しSUN2019/09/22(日) 17:20:02.64ID:DPzUSAiI
佐世保市南部だけど、恐怖を感じるような風はまだない。これからかー
0493名無しSUN2019/09/22(日) 17:21:29.82ID:fDPiyPgM
岩田屋三越閉店かあ
予想よりもさらに北寄りになってきた
雨も結局日中通してもそれほど降らなかったな予報では1時間5ミリ程度で一日中だったのに
0494名無しSUN2019/09/22(日) 17:23:50.71ID:G/F7VXr3
>>489
何事もなかったら真実を見極められる賢者
何かあったら状況もわきまえず自分勝手な行動をするマヌケ
0495名無しSUN2019/09/22(日) 17:24:32.37ID:wLIfRozV
ゴーゴー吹きはじめた@佐賀平野
0496名無しSUN2019/09/22(日) 17:25:22.33ID:es2Ql3ng
とりあえず庭を片付けてシャッター閉めたわ@佐世保
風が強くなってきたしな
0497名無しSUN2019/09/22(日) 17:25:27.94ID:V/tFdR4x
佐賀にとって南東の風は有明海抜けてくるから一番ヤバイ
0498名無しSUN2019/09/22(日) 17:26:14.56ID:wx0XDOFz
最接近じゃないのにこの風の強さとは本当に気を付けないといけないな
0499名無しSUN2019/09/22(日) 17:27:52.40ID:0JlpAYYc
大分風強い
0500名無しSUN2019/09/22(日) 17:32:21.20ID:p7bTuEqd
ここに来て16時更新の1時間予報の風速が2メーターも強くなった
今でも怖いのに
これから15〜16mが5時間も続くのか・・・
0501名無しSUN2019/09/22(日) 17:32:29.64ID:kr+IOKVa
なんか音が本格的になってきた
0502名無しSUN2019/09/22(日) 17:35:18.05ID:pFZwbwKV
>>475
ごとうさん、今年は出てこないね
0503名無しSUN2019/09/22(日) 17:35:35.31ID:h+xPYeKU
すっごい風ふいてる @佐世保
0504名無しSUN2019/09/22(日) 17:36:14.93ID:OEepXFel
流石に最大瞬間風速は40m/s超えるところは出なさそう
0505名無しSUN2019/09/22(日) 17:36:20.13ID:bZbpF/Sa
>>479
可愛い
ソックスちゃんなの?
0506名無しSUN2019/09/22(日) 17:36:37.65ID:2iu6yfEh
windy見たら10時から1時位まで20メートル級の風が吹き続けるみたいやな
恐ろしい
0507名無しSUN2019/09/22(日) 17:37:33.47ID:fLgpBTMR
>>479
猫裏山
0508名無しSUN2019/09/22(日) 17:39:27.40ID:NSwCpUCS
北九州は何時頃?
3時とか聞いてたのに
0509名無しSUN2019/09/22(日) 17:39:31.83ID:/SofkqL0
>>502
去年までいたのか
0510名無しSUN2019/09/22(日) 17:40:24.20ID:zH/+JXXz
こんな状況で営業を続ける店はなー
チャリ通勤の人とか帰れんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています