関東気象情報 Part838【2019/9/17〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/17(火) 22:36:47.91ID:AuiSyRj3荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part837【2019/9/12〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568270733/
0688名無しSUN
2019/09/22(日) 13:24:08.84ID:C6YMlbFA>>682の典型的パターンだよ。
このパターンでは、気象庁はよくやらかす。
関東平野は、雨は降らないか、降っても一時的で、
むしろ山地ブロックで晴れ間がのぞき、風も適度にあって、
過ごしやすい行楽日和になる。
一日継続して降ることはないから、折りたたみ傘だけ携帯しておけば、
行楽には最高。
雨予報で出かける人も少ないから、すいている。
気象庁の予報外しを逆手にとって、
西側〜日本海側を台風や低気圧が通過する場合は、
迷わず行楽に出かけよう!!!
0689文京区本駒込
2019/09/22(日) 13:25:43.88ID:ey3k0qPD0691名無しSUN
2019/09/22(日) 13:27:48.95ID:aai7j4Nzさっきまでチャリンコで外出してたけど暑かったわ・・・
0692名無しSUN
2019/09/22(日) 13:28:09.70ID:aai7j4Nz0693名無しSUN
2019/09/22(日) 13:32:20.38ID:C6YMlbFAよほど南岸に前線でも停滞しない限り、
関東平野は、関東山地の雨影になって、
雨降らないんだよね。
冬型の晴れは、公式化して的中させるのに、
このパターンの晴れは、なぜか毎回外して、
雨マークを過剰につけたがるのはなぜだろう。
0694名無しSUN
2019/09/22(日) 13:36:12.65ID:C6YMlbFA今回も、関東平野の雨蔭砂漠の典型例
冬型の関東平野は、雨蔭砂漠で晴れになるのは有名だけど、
今回のパターンも、雨蔭砂漠で晴れになるのに、
気象庁は何百回も外している。
なぜ学習しないのか?
0695名無しSUN
2019/09/22(日) 13:38:25.41ID:NqNfYPMZクセというかパターンを見抜けないってがっかりするわ
気象板のねらーの方がパターン見抜いてるんだから笑うしかない
0696名無しSUN
2019/09/22(日) 13:45:05.39ID:hmzhtS5Y0697名無しSUN
2019/09/22(日) 13:47:01.09ID:7J2TnfDHすっかり乾いたよ。
0698名無しSUN
2019/09/22(日) 13:49:04.64ID:C6YMlbFA1991年9月28日早朝の東京は、
なんと降水量0.5mm
あれほど歴史的台風でも、
つまり、「1mm以上」の降水確率の基準で言えば、0%
むしろ台風が強いと、風で雨雲が飛ばされ、関東平野にかからない。
冬型が強すぎると、山地にぶつかって、
新潟の都市部は風だけで積雪しないパターンの夏冬の反対バージョン。
台風が日本海側を通過するときは、
場合によっては、降水確率基準では、「ゼロ」すら珍しくないのが関東平野。
関東平野は、大陸側からの攻撃には、めっぽう強い。鉄壁の守り。
逆に弱いのは、南低による攻撃、北東気流による攻撃。
0699名無しSUN
2019/09/22(日) 13:53:16.85ID:SvnipO1X0700名無しSUN
2019/09/22(日) 13:53:44.73ID:SQo1oNa20701名無しSUN
2019/09/22(日) 13:55:42.79ID:7C/g4hIf晴れたら気温たっかいんだよなあ
火曜までは我慢かねえ、嫌われ季節はしつこいねえ
0702名無しSUN
2019/09/22(日) 13:57:20.74ID:VrUwVkPa0704名無しSUN
2019/09/22(日) 14:18:18.40ID:aai7j4Nz0705名無しSUN
2019/09/22(日) 14:20:30.32ID:Op4syTTC0706名無しSUN
2019/09/22(日) 14:20:41.93ID:wMyBVPYKここからは先週以上の詐欺予報に鳴るります
0707名無しSUN
2019/09/22(日) 14:30:45.87ID:aai7j4Nz0708名無しSUN
2019/09/22(日) 14:30:57.86ID:IVurwTUa0710名無しSUN
2019/09/22(日) 14:38:33.25ID:aai7j4Nz0711名無しSUN
2019/09/22(日) 14:45:38.85ID:VYwN6DB/今も曇ってるだけ@しながわ
0712名無しSUN
2019/09/22(日) 14:46:14.55ID:pvh6p/9F0713名無しSUN
2019/09/22(日) 14:55:00.95ID:Sm2fIQZtまあ東京は明日の夕方には降らんだろ。風はあるみたいだが
0714名無しSUN
2019/09/22(日) 14:59:10.51ID:56mOub7F0715名無しSUN
2019/09/22(日) 14:59:18.37ID:fRobwe1S0716名無しSUN
2019/09/22(日) 15:21:44.72ID:9xWb6yNw九州も停電すればいいのに
0717名無しSUN
2019/09/22(日) 15:28:39.64ID:dvyQb0FV(´・ω・)
____(____)__
/ \ 旦 __\
.<\※ \____|\____ヽ
ヽ\ ※ ※ ※| |====B=| < 台風の影響で
\`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ 雨がハゲしく降るでしょう!
 ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
\| |〜
0718名無しSUN
2019/09/22(日) 15:32:34.84ID:1I0uSB2D0719名無しSUN
2019/09/22(日) 15:44:15.26ID:vsSbFq1F0720名無しSUN
2019/09/22(日) 15:44:34.58ID:BDYZzvmhせっかくの3連休なのに、降りもしない雨予報だされちゃ、観光地も大損害だろうな
0721名無しSUN
2019/09/22(日) 15:47:39.30ID:wVvEHAoq夜降るだけなら観光客は敬遠しないだろ
0722名無しSUN
2019/09/22(日) 15:48:46.89ID:RgZQ0zn/ポツリと雨
0723名無しSUN
2019/09/22(日) 15:49:20.40ID:tZNBpkR9被災地の人たちもホッとしているだろう
0724名無しSUN
2019/09/22(日) 15:49:25.81ID:T0FQwYp/九州が停電してお前に何の得があるんだ?
0725名無しSUN
2019/09/22(日) 15:49:39.59ID:hN1a9fVN最初に言ってた台風の雨は遠くに行ってしまっている
0727名無しSUN
2019/09/22(日) 15:51:50.66ID:0DLqZDU0日本人は雨だと敬遠するかもしれないけど、外国人観光客は雨だろうが
観光地へ行くからそんな大した大損害はない、観光地は日本人より外国人の方が多いしね
0728名無しSUN
2019/09/22(日) 15:56:32.39ID:BDYZzvmh関東のローカル観光地に外人が大量に来るわけないだろ
たまには外に出ろよ お前w
0729名無しSUN
2019/09/22(日) 15:57:26.96ID:7J2TnfDH酷いこと言うな
0731名無しSUN
2019/09/22(日) 15:58:42.75ID:GmszPtLP0733名無しSUN
2019/09/22(日) 16:00:48.43ID:37loWdBi明日は日帰りでいくかな
0734名無しSUN
2019/09/22(日) 16:02:33.74ID:fDDrb+Vsあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0735名無しSUN
2019/09/22(日) 16:02:53.66ID:Y9oZIsWZ0736名無しSUN
2019/09/22(日) 16:08:38.38ID:z/UmFyhG0737名無しSUN
2019/09/22(日) 16:10:47.17ID:/yhXYiAH今日は寒い日なんか?
0738名無しSUN
2019/09/22(日) 16:10:50.56ID:WHy7J5Va0739名無しSUN
2019/09/22(日) 16:11:19.41ID:weDttiYJ証明された(証拠一切無し)
あったまわるいねきみ。それとも何の証拠もなしに逮捕でもされたいの?
まさかこんな書き込みが証拠だとでも??
0740名無しSUN
2019/09/22(日) 16:13:36.94ID:0DLqZDU0九州「千葉土人 停電ざまぁ」
千葉「うっせ九州土人」
埼玉「千葉住みだけど、九州停電はよ」
これ昔からレベル低い言い合いしてる、だからお互い様どっちもどっち
0741名無しSUN
2019/09/22(日) 16:22:10.13ID:56mOub7F0742名無しSUN
2019/09/22(日) 16:22:40.84ID:MkS9GGeJ0743名無しSUN
2019/09/22(日) 16:23:01.53ID:UI7H87GO台風が秋雨前線刺激して昨日と今日はずっと降ったり止んだりというのが
一昨日時点での予想だったんだろうな
0744名無しSUN
2019/09/22(日) 16:41:41.46ID:zaHHEVvK0745名無しSUN
2019/09/22(日) 16:43:36.15ID:XgzMnL5q0747名無しSUN
2019/09/22(日) 16:46:26.49ID:CPPoWQioみなさん早く帰った方がいいですよ!
0748名無しSUN
2019/09/22(日) 17:02:50.35ID:sffaFzf70749ああああああああああああ!!!!(ブリブリュ!!ブツチチブゥゥッ!!!)
2019/09/22(日) 17:04:23.33ID:fDDrb+Vs0750名無しSUN
2019/09/22(日) 17:12:29.11ID:4v3iMoF70751名無しSUN
2019/09/22(日) 17:15:05.77ID:VYwN6DB/雨雲レーダー白は降ってないな
湿気ムンムンだけど

明日がに夜は降るか
0753名無しSUN
2019/09/22(日) 17:19:42.00ID:hmzhtS5Y0754名無しSUN
2019/09/22(日) 17:20:38.46ID:Sm2fIQZt18:30か19:00にはガッツリ雨雲が掛かって降ってるか。無理か
0755名無しSUN
2019/09/22(日) 17:27:13.65ID:pGrxWeRoこのまま降らないと面目保てないからね
0756名無しSUN
2019/09/22(日) 17:31:07.01ID:ny1f4cZC0757名無しSUN
2019/09/22(日) 17:35:44.74ID:0DLqZDU00758名無しSUN
2019/09/22(日) 17:40:14.93ID:fPJI4Xkx0759名無しSUN
2019/09/22(日) 17:42:32.00ID:0DLqZDU0折り畳み傘ってのを知らないの?折り畳み傘持ってけばいいのにバカなの?
0760名無しSUN
2019/09/22(日) 17:49:28.47ID:qBeUC9f+降らないなw
0761名無しSUN
2019/09/22(日) 17:49:37.98ID:IVurwTUa0762名無しSUN
2019/09/22(日) 17:49:48.47ID:1UC91QXp0763名無しSUN
2019/09/22(日) 17:54:55.51ID:aai7j4Nz0764名無しSUN
2019/09/22(日) 17:58:07.31ID:80U2ZGk50765名無しSUN
2019/09/22(日) 17:58:20.63ID:WHy7J5Vaオレオレ詐欺が無くならないわけだ・・・って、このスレ老人ばっか?
0766名無しSUN
2019/09/22(日) 17:58:32.73ID:WO4jP7Ud偽千葉人と偽九州人がスレでなにやってんだか…
0767名無しSUN
2019/09/22(日) 18:02:59.81ID:r3+AGd3wだから街中で買い物ならそれでいいけど
行楽地で雨降ったら何のために来たのかわからなくなるから敬遠するだろ!
0768名無しSUN
2019/09/22(日) 18:03:43.73ID:Sm2fIQZtずぶ濡れになったら笑えば良いと思うよ
0770名無しSUN
2019/09/22(日) 18:07:58.17ID:oMQ67iGo0771名無しSUN
2019/09/22(日) 18:08:45.40ID:7GMdcUoR0772名無しSUN
2019/09/22(日) 18:12:02.13ID:Ubq/znI5屋根が無いところで観戦してる人は大変だ
千葉北西部はまだ降る気配なし
0773名無しSUN
2019/09/22(日) 18:12:15.98ID:tpzAEvXY0774名無しSUN
2019/09/22(日) 18:20:24.99ID:YAfkwvMC何処のラーメン屋?
何ラーソン食べるの?
大盛り?普通盛り?
0775名無しSUN
2019/09/22(日) 18:24:28.02ID:hmzhtS5Y0776名無しSUN
2019/09/22(日) 18:26:59.33ID:7ELz/JKd俺は降らないと思ってたが
0778名無しSUN
2019/09/22(日) 18:36:16.81ID:hmzhtS5Y0779名無しSUN
2019/09/22(日) 18:41:41.97ID:aai7j4Nz0780名無しSUN
2019/09/22(日) 18:45:37.85ID:Hk7+mq0V局地的な雨なのか
0781名無しSUN
2019/09/22(日) 18:59:14.75ID:WMczrFwi(ヽノ
ll
0783名無しSUN
2019/09/22(日) 19:04:36.09ID:5m8BhmwJ0784名無しSUN
2019/09/22(日) 19:09:34.32ID:VYwN6DB/やっぱ白は降ってないな
0785名無しSUN
2019/09/22(日) 19:10:56.77ID:4oJBk9sS0786名無しSUN
2019/09/22(日) 19:13:10.04ID:qbjhveag0787名無しSUN
2019/09/22(日) 19:14:42.67ID:DiA3UuSv降水確率80%だがまだ降ってこない。@宇都宮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています