関東気象情報 Part838【2019/9/17〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/17(火) 22:36:47.91ID:AuiSyRj3荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part837【2019/9/12〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568270733/
0441名無しSUN
2019/09/21(土) 09:12:19.00ID:5fvgJ/xJ0442名無しSUN
2019/09/21(土) 09:22:38.71ID:sTBXL84fヤフーwww
0443名無しSUN
2019/09/21(土) 09:23:29.84ID:g8NFpVzB0444名無しSUN
2019/09/21(土) 09:29:17.49ID:vFl65vH10445名無しSUN
2019/09/21(土) 09:31:19.97ID:ULG7P7wA0446名無しSUN
2019/09/21(土) 10:02:17.14ID:KZ1aAXB+0447名無しSUN
2019/09/21(土) 10:09:31.10ID:3B8Uuva+降らないどころか少し晴れてきた
0448名無しSUN
2019/09/21(土) 10:17:18.88ID:rkWoimHm0449名無しSUN
2019/09/21(土) 10:19:40.68ID:hxVWNiAZ0450名無しSUN
2019/09/21(土) 10:22:18.03ID:w5i6Mjox0451名無しSUN
2019/09/21(土) 10:24:02.99ID:T2opT/mm私だって、私だって、疲れるわ♪
0452名無しSUN
2019/09/21(土) 10:31:45.36ID:u4y1JkAu>>790
今日昼間炎天下で暑かったのに天気実況アプリ見たら26度しかなかった
絶対おかしい
798 可愛い奥様[sage] 2019/09/21(土) 01:41:24.34 ID:
>>796
だって観測器設置してる場所が…
0453名無しSUN
2019/09/21(土) 10:35:42.06ID:7vt/g8jEウニだと雨雲レーダーが会員にならないとずっと先までみれません
ヤフーは15時間後まで見れるのに
0454名無しSUN
2019/09/21(土) 10:35:56.10ID:0i7D0/cf0455名無しSUN
2019/09/21(土) 10:39:12.81ID:aUFPAiyN0456名無しSUN
2019/09/21(土) 10:40:12.49ID:lD5ZOAA10457名無しSUN
2019/09/21(土) 10:41:18.87ID:lD5ZOAA1みんな利己主義すぎる
0458名無しSUN
2019/09/21(土) 10:48:56.75ID:WBlw3LCM0459名無しSUN
2019/09/21(土) 10:49:53.87ID:WhCvIpV20460名無しSUN
2019/09/21(土) 10:52:50.20ID:LGIYKvkD関東では影響殆どなさそうな感じ
0461名無しSUN
2019/09/21(土) 11:02:21.12ID:4uB3E9Lt0462名無しSUN
2019/09/21(土) 11:02:42.35ID:hxVWNiAZ気象庁職員全員1年間減給10%でよろ
0463名無しSUN
2019/09/21(土) 11:04:16.23ID:aUFPAiyN0464名無しSUN
2019/09/21(土) 11:06:38.04ID:mxrflbI/0465名無しSUN
2019/09/21(土) 11:09:54.04ID:t5cTtR1/0466名無しSUN
2019/09/21(土) 11:34:00.01ID:7vt/g8jE0467名無しSUN
2019/09/21(土) 11:42:54.51ID:lD5ZOAA10468名無しSUN
2019/09/21(土) 11:47:29.03ID:aSYCj8jZ0470名無しSUN
2019/09/21(土) 11:56:15.01ID:g8NFpVzB台風の影響がたいしたことない予報出して
災害レベルの雨と風にだったら千葉みたいになるから
降らない方がマシだと考えるんだ
あーあ、今日出かけられたじゃん・・・ヤフー潰れろ!
0471名無しSUN
2019/09/21(土) 12:04:36.11ID:0RvLYL4u0472名無しSUN
2019/09/21(土) 12:11:51.09ID:F8jEVHyT0473名無しSUN
2019/09/21(土) 12:13:30.62ID:byhWkPM/曇り
@町田
0474名無しSUN
2019/09/21(土) 12:26:32.53ID:5F4TJ915まだ扇風機は仕舞わないで置こう…
0475名無しSUN
2019/09/21(土) 13:04:15.78ID:2deo+RSt気温も予報より高し@練馬盆地
0476名無しSUN
2019/09/21(土) 13:05:30.05ID:G5sOdlMO0477名無しSUN
2019/09/21(土) 13:07:01.96ID:3B8Uuva+なにこれ
0479名無しSUN
2019/09/21(土) 13:11:02.86ID:T2opT/mm降らないと言って降るよりはいいけどね
0480名無しSUN
2019/09/21(土) 13:28:59.04ID:bLOAp9MP千葉みたいにって屋根瓦が飛んだり鉄塔が倒れたりしたことだろ
それらが注意喚起なんかで防げるとでも?
0481名無しSUN
2019/09/21(土) 13:30:59.43ID:JpWQTaDY0482名無しSUN
2019/09/21(土) 13:32:06.35ID:vJwwpk6E0483名無しSUN
2019/09/21(土) 13:41:13.47ID:KAIz2xbB0484名無しSUN
2019/09/21(土) 13:41:30.21ID:+E3IpUSx0485名無しSUN
2019/09/21(土) 13:44:23.83ID:H4os0kXR0486名無しSUN
2019/09/21(土) 14:11:33.21ID:pMtb+T+i0487名無しSUN
2019/09/21(土) 14:39:11.99ID:hxVWNiAZ0489名無しSUN
2019/09/21(土) 14:56:07.96ID:ZLvlNBef競馬の予想とたいして変わらんレベルだろ
0490名無しSUN
2019/09/21(土) 15:01:06.29ID:OCAWaqFv0491名無しSUN
2019/09/21(土) 15:17:56.36ID:J5g+HrU40492名無しSUN
2019/09/21(土) 15:18:27.70ID:RMhbyBBU0493名無しSUN
2019/09/21(土) 15:20:18.82ID:RMhbyBBU直角やんけ
0494名無しSUN
2019/09/21(土) 15:21:05.29ID:w5i6Mjox0495名無しSUN
2019/09/21(土) 15:22:29.52ID:mZ4iap1uほんとそれ、天気によって予定立ててるのに
いくらの金かけて予想してんだよ
0496名無しSUN
2019/09/21(土) 15:23:50.91ID:aUFPAiyN0497名無しSUN
2019/09/21(土) 16:01:38.89ID:qmy95SbD三連休は列島大荒れ厳戒をって煽った予報士共は全員頭剃れ
0498名無しSUN
2019/09/21(土) 16:02:22.16ID:5F4TJ915あれじゃ雨を降らすのはムリだ!
0499名無しSUN
2019/09/21(土) 16:10:11.91ID:LAJSMAu4関東の山の方は知らんが23区は晴れるまでありそう
0500名無しSUN
2019/09/21(土) 16:20:42.62ID:aUFPAiyN0501名無しSUN
2019/09/21(土) 16:28:27.71ID:lD5ZOAA1列島直撃
0502名無しSUN
2019/09/21(土) 16:28:50.30ID:ZFpqfcxs大雨予報を聞き部屋に籠りピクニックに出かける人々を哀れんでたら一日中好天
晴れ予報を聞いてウキウキで出かけたら豪雨で冷えきり体調不良
これ1889年の小説な 人類は進歩なぞしとらんようだ
0503名無しSUN
2019/09/21(土) 16:40:02.86ID:KCcLpSHQ0505名無しSUN
2019/09/21(土) 16:53:49.63ID:5mhB4wr90506名無しSUN
2019/09/21(土) 17:06:34.66ID:tz0cRAKn寒気が入って冷え込むとか言ってたのも外れたな
気温はそんなに高くないが何か蒸し暑いわ
0507名無しSUN
2019/09/21(土) 17:13:36.21ID:iAiklNVz0508名無しSUN
2019/09/21(土) 17:22:11.51ID:7P77EHcE雨もパラパラと@下総流山
0509名無しSUN
2019/09/21(土) 17:22:13.16ID:e+THahg80510名無しSUN
2019/09/21(土) 17:27:25.78ID:VwDomR8gとある科学の一方通行、
「カタストロフ」の次は、「パーフエクト ゴレム」キター
次は、東京湾巨大津波クルー!!
【令和東京湾 台風15号、フオクサイ、
<令和 東京湾津波>を起こす】
2019年9月19日 19時41分 NHKニュース
令和東京湾 台風15号、
フオクサイ、<令和 東京湾津波>を起こす。
横浜港に10mの大津波。沿岸が水没。
海水テラ流入の、横浜港沿岸、金沢区の、
中小企業集積工業団地に、壊滅的打撃。
「10億円近くする大型機械が被災した」
およそ470社被害
0511名無しSUN
2019/09/21(土) 17:30:51.24ID:F8o8lfYH0512名無しSUN
2019/09/21(土) 17:44:14.34ID:eJIa16Ddあんだけ雨ってほざいてたのに雨どころか日差しまで拝めたわ
毎週毎週、でたらめな予報が繰り返されるのは
誰も何も責任を取らないからだろうな
予報的中率と奴らのボーナスをリンクさせれば
少しはマシになるかもね
0513名無しSUN
2019/09/21(土) 18:25:03.43ID:YPdryPiD失敗から学ばなければならない
0514名無しSUN
2019/09/21(土) 18:28:39.39ID:62SLDG7dもう無茶苦茶や
0515名無しSUN
2019/09/21(土) 18:32:38.38ID:hZpGvm+k0516名無しSUN
2019/09/21(土) 18:33:06.50ID:eJIa16Dd週末雨予報だから予定も何もキャンセルしたのに
このザマだよ、どーしてくれんだ?あーー?
ざけんじゃねーぞ、鬼畜予報ども
0517名無しSUN
2019/09/21(土) 18:39:35.39ID:WOI5pYfB0518名無しSUN
2019/09/21(土) 18:59:42.46ID:5F4TJ915自分は天気を見ているつもりなんだなw
0519名無しSUN
2019/09/21(土) 19:06:03.39ID:vEZk6MuMロ酸述済
0520名無しSUN
2019/09/21(土) 19:20:35.07ID:hZpGvm+k0521名無しSUN
2019/09/21(土) 19:30:30.34ID:g4Vi9U2Mややムシムシする湿度で気温も平年並みの過ごしやすい日だったからな 先週から寒くなる連呼
しておきながら当日近づくと上方修正されるパターンが続いてるから天気サイトも全く当てにならんわ
明日も時々雨降る程度で連休は東京出かけやすいんだろ 結局、9月は残暑だったって事やな
0524名無しSUN
2019/09/21(土) 19:44:39.93ID:WhCvIpV20525名無しSUN
2019/09/21(土) 19:47:44.52ID:MQXZ6heb0526名無しSUN
2019/09/21(土) 19:48:22.50ID:uvdfKZwc0527名無しSUN
2019/09/21(土) 19:48:38.30ID:q4EZSZfN0528名無しSUN
2019/09/21(土) 19:48:54.78ID:8SwaeSM80529名無しSUN
2019/09/21(土) 19:49:22.85ID:lD5ZOAA1犠牲者がでればマスコミが繁盛する
0530名無しSUN
2019/09/21(土) 19:49:31.19ID:f5WRM4240531名無しSUN
2019/09/21(土) 20:41:47.80ID:vEZk6MuM0532文京区本駒込
2019/09/21(土) 20:47:53.35ID:TLyRjnKO0533名無しSUN
2019/09/21(土) 20:48:57.96ID:oBW9otK50535名無しSUN
2019/09/21(土) 20:52:27.76ID:SRsq7hsfだがCSがあるから諦めるのはまだ早い。
0536名無しSUN
2019/09/21(土) 21:00:55.42ID:LAJSMAu4どうせ決勝でバンクか西武にレイプされるのに(ソッチはどうなってるか知らん)
と言うかこの前のノーノーで騒いでくれ
0537名無しSUN
2019/09/21(土) 21:03:28.69ID:SRsq7hsf去年もそうだった。
0538名無しSUN
2019/09/21(土) 21:04:21.06ID:OCWHJEKj■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています