トップページsky
1002コメント238KB

東海気象情報 No.235

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (オッペケ Sr17-OSVg)2019/09/15(日) 16:27:13.44ID:upz6hWxIr

皆さんが気軽に書き込み出来るようにワッチョイは無しで立てました。
荒らしにはスルーか、NGをおすすめします。
それを我慢できない方は現在有るワッチョイありの別スレへどうぞ。
●三重気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305

前スレ
東海気象情報 No.233
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567567689/
東海気象情報 No.234
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567906415/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0463名無しSUN (アウアウウー Sa85-2OZZ)2019/09/22(日) 12:18:38.06ID:uUS8R3z4a
ぽつぽつ降ってきた@気象台
0464名無しSUN (ワッチョイ 4dc6-Ms+D)2019/09/22(日) 12:45:40.34ID:FAGMYzoc0
外で雨音が
0465名無しSUN (ワッチョイ 21b9-HBGF)2019/09/22(日) 13:03:47.85ID:UYUDaqHH0
午前中は名駅あたりでも結構晴れ間があったが
昼からはところどころ小雨みたいね
明日どうなるか
0466名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-KAYK)2019/09/22(日) 13:04:39.91ID:Mmpufnq40
もう風出てきたんだけど、雨はまだ@中村区
0467名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-VA0V)2019/09/22(日) 13:09:57.75ID:yPsZJuQN0
窓開けた部屋でじっとしてると涼しくて25度超えの夏日とは思えない体感
これまでが暑過ぎたのかな
0468名無しSUN (バットンキン MM6d-T184)2019/09/22(日) 13:15:08.05ID:RsoKaztOM
>>454 >>462同じ人
0469名無しSUN (バッミングク MM55-T184)2019/09/22(日) 13:20:52.40ID:1BucFsyMM
雨降ってきたぞww

453 名前:名無しSUN (ワッチョイ 6116-2BIS) :2019/09/22(日) 10:46:28.97 ID:JNHgKjST0
ま、実際、土日祝日とかは、ほとんど晴れてw
平日だと1日中雨だったりするけどなw
0470名無しSUN (オイコラミネオ MMa9-VZ/U)2019/09/22(日) 13:32:17.10ID:BJqKTUfDM
おかのうえは きりさめがまうにょ
0471名無しSUN (バットンキン MM99-T184)2019/09/22(日) 13:41:56.44ID:IrXfnkZdM
>>454>>462 >>470同じ人
0472名無しSUN (ワッチョイ a59d-Ms+D)2019/09/22(日) 13:43:02.89ID:bcaculmx0
知多美浜の東海クラシックは大雨にならずに終えられそう、しぶこ猛チャージらしい
今は止んでるかも@知多同様
0473名無しSUN (アウアウウー Sa85-a0fg)2019/09/22(日) 14:36:43.68ID:htWXytPya
風があるわりに暑いな
0474名無しSUN (アウアウウー Sa85-hQSL)2019/09/22(日) 14:37:56.97ID:Ggv/J4I2a
晴れてきた。名古屋バリア発動やで(笑)
0475名無しSUN (ワッチョイ a226-PY7j)2019/09/22(日) 14:38:34.19ID:CvGjqBbs0
しかしカスみたいな雨しか降らんとは〜終わったな
週末の雨予報すら消えるとは…
0476名無しSUN (ワッチョイ a226-PY7j)2019/09/22(日) 14:48:20.20ID:CvGjqBbs0
758バリア=令和バリア
雨が降らなければ掃除が捗るわ
0477名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/22(日) 14:57:00.50ID:81nP1ktEr
大雨と雷及び突風に関する東海地方気象情報 第1号
令和元年 9月22日11時15分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、23日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
 大型の台風第17号は、22日10時には五島市の南西の海上にあって北北東に進んでいます。
また、前線が西日本から東海地方を通り、日本の東にのびています。
台風は、五島市の南西の海上を北上して次第に進路を北東に変えて進み、22日夜には対馬海峡付近を通過して、23日は日本海を北東へ進む見込みです。
東海地方では、台風や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、23日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
0478名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/22(日) 14:57:35.18ID:81nP1ktEr
[雨の予想]
 東海地方では、23日にかけて雷を伴い局地的に非常に激しい雨が降り、南東から南西斜面を中心に大雨となるでしょう。
 23日にかけて予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 
  愛知県 50ミリ 
  岐阜県 50ミリ
  三重県 40ミリ
  静岡県 50ミリ
 23日12時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で、
  愛知県 150ミリ
  岐阜県 180ミリ
  三重県 180ミリ
  静岡県 180ミリ
 その後、24日12時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で、
  愛知県 およそ50ミリ
  岐阜県 50から100ミリ
  三重県 およそ50ミリ
  静岡県 100から150ミリ
の見込みです。

[防災事項]
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。
また、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
0479名無しSUN (ワッチョイ 42f1-XEoH)2019/09/22(日) 15:45:37.78ID:pUuB/2oo0
パラパラ雨で蒸し暑い
さすが名古屋バリア
0480名無しSUN (アウアウクー MM11-qqxy)2019/09/22(日) 15:49:26.97ID:h9PxF/K2M
暑いは
0481名無しSUN (ワッチョイ a23c-Ms+D)2019/09/22(日) 16:01:39.92ID:ifbu2/xu0
股間痒いは
0482名無しSUN (アウアウウー Sa85-9GzD)2019/09/22(日) 16:23:28.82ID:Ggv/J4I2a
名古屋バリアのせいで三重県の南側ばっかり降るようになっちゃったな。
あと滋賀県とか。
住んでいる人は大変なんだろうけど。
0483名無しSUN (ワッチョイ 0d70-NvZS)2019/09/22(日) 16:34:03.82ID:ndzz+Yw30
夜中にどんどん気温が上がって明日5時は27度だよ
0484名無しSUN (バットンキン MM6d-T184)2019/09/22(日) 16:37:25.71ID:580krJqdM
雨降ったんだからバリアの効き目無かったな
さすがキチガイ名古屋エリアww
0485名無しSUN (ワッチョイ 7e0d-ACnl)2019/09/22(日) 16:41:36.63ID:wZ1WPtG10
あちゃ もう三重警報だよ あっちの皆さん気を付けてぇな
0486名無しSUN (アウアウエー Sa0a-FHSL)2019/09/22(日) 16:55:14.98ID:A3penbJza
西区☔
0487名無しSUN (ワッチョイ 299f-9GzD)2019/09/22(日) 17:19:03.59ID:weU4bpu70
この先一週間の名古屋、最高気温約29(28〜30)℃、最低気温約21(19〜22)℃と平年よりかなり高い。湿度も高く不快
9月の月平均気温昨日まで27.3℃、過去最高の月平均気温は07年及び10年の26.1℃であり更新はほぼ確実
0488名無しSUN (ワッチョイ 6116-0G9D)2019/09/22(日) 17:19:25.99ID:i+3Yuc2x0
三重県にキロタン出たぞ
0489名無しSUN (ワッチョイ 4d8a-iM7L)2019/09/22(日) 17:20:17.35ID:ERhtdWD80
キロタン出たけど、詳しい場所が書いてなかった
大台とか尾鷲の方かね
0490名無しSUN (アウアウエー Sa0a-37KY)2019/09/22(日) 17:20:44.10ID:ESfuxWGFa
紀北町時間雨量120mm
0491名無しSUN (ワッチョイ 6116-0G9D)2019/09/22(日) 17:20:46.78ID:i+3Yuc2x0
>>489
メ〜テレのテロだと紀北町
0492名無しSUN (ワッチョイ 598c-q7Gm)2019/09/22(日) 17:22:13.97ID:CoiKiNTq0
紀北町がんばれ
0493名無しSUN (ワッチョイ 4d8a-iM7L)2019/09/22(日) 17:23:05.25ID:ERhtdWD80
紀伊長島の方かー
伊勢まで流れてこなければ良いけど……
0494名無しSUN (ワッチョイ 7916-2BIS)2019/09/22(日) 17:28:21.75ID:jmLE8H8k0
結構降ってきた
気温も下がってる
中川区
0495名無しSUN (ワッチョイ 6116-2BIS)2019/09/22(日) 17:39:39.84ID:JNHgKjST0
>>484
平日なら、ずっとザーザー降りなのに、土日とかだと、この程度か?
0496名無しSUN (アウアウエー Sa0a-T184)2019/09/22(日) 17:40:00.47ID:hGYknFvIa
安心しろ 今日も明日も名古屋降らねーぞ
きちがいが言ってるから間違いない

453 名前:名無しSUN (ワッチョイ 6116-2BIS) :2019/09/22(日) 10:46:28.97 ID:JNHgKjST0
ま、実際、土日祝日とかは、ほとんど晴れてw
平日だと1日中雨だったりするけどなw
0497名無しSUN (アウアウエー Sa0a-T184)2019/09/22(日) 17:41:37.93ID:hGYknFvIa
>>495
ザーザーぶりとか 小振りとか関係ないよ
大雨とか小雨とか言ってないからな
降るか!降らないか!なんだよ

つまり 降ったから土日祝降らないなんて
きちがいのハッタリw

後からザーザーとか都合のいいこと言うなよ
キチガイくんw
0498名無しSUN (バッミングク MM79-T184)2019/09/22(日) 17:45:03.25ID:amoDy6cvM
名古屋の周りで雨が降ると
名古屋バリア!名古屋バリア!と叫び
雨が降ってくると こんなの降ったうちにはいらん!
そう叫び 名古屋バリア!名古屋バリア!と叫ぶ

キチガイそのものですよw
0499名無しSUN (ワッチョイ 825b-Ms+D)2019/09/22(日) 17:51:16.03ID:RJpI4ttx0
降りそうで降らないそして暑い@守山
0500名無しSUN (ワッチョイ 2960-jgJV)2019/09/22(日) 17:59:10.83ID:Nt5Y6sNp0
>>499
暑くはないだろと思ったら名古屋あんまり風吹いてなさそうだね。
豊橋は強風だから網戸の状態で涼しくて快適。
0501名無しSUN (ワッチョイ 02ea-VZ/U)2019/09/22(日) 18:02:08.59ID:F5aM/xjH0
おかのうえは かぜがつよくて
しあい おおあれだったにょ
0502名無しSUN (アウアウウー Sa85-dMyl)2019/09/22(日) 18:03:59.72ID:OXS8vYtQa
風強め@岡崎
0503名無しSUN (スプッッ Sd22-Ik4s)2019/09/22(日) 18:05:16.87ID:4kfEG6w2d
名古屋の熱帯夜最遅記録ていつだ


938 名無しSUN (ワッチョイ 4279-kReW) sage 2019/09/22(日) 14:28:27.91 ID:G/F7VXr30
>>936
1940年以降で調べてみた

熱帯夜最遅は2019/09/16、二位2013/09/14

熱帯夜1日のみの年
1941,1945,1953,1954,1955,1972,1980,1982,1993
熱帯夜ゼロの年
1940,194319441948,1949,1951,1958,1965,1976
0504名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/22(日) 18:08:07.59ID:81nP1ktEr
大雨と雷及び突風に関する東海地方気象情報 第2号
令和元年 9月22日16時25分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、23日にかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
 大型の台風第17号は、22日15時には五島市の西南西の海上にあって北北東に進んでいます。また、前線が対馬海峡付近から東海地方を通り、日本の東にのびています。
今後台風は、22日夜に対馬海峡付近を通過して、23日は日本海を北東へ進み、夜までに温帯低気圧に変わる見込みです。
東海地方では、台風や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、23日にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。
0505名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/22(日) 18:08:54.00ID:81nP1ktEr
[雨の予想]
 東海地方では、23日にかけて雷を伴い局地的に非常に激しい雨が降り、南東から南西斜面を中心に大雨となるでしょう。
 23日にかけて予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 
  愛知県 50ミリ 
  岐阜県 50ミリ
  三重県 50ミリ
  静岡県 50ミリ
 23日18時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で、
  愛知県 150ミリ
  岐阜県 150ミリ
  三重県 160ミリ
  静岡県 200ミリ
 その後、24日18時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で、
  愛知県 およそ50ミリ
  岐阜県 50から100ミリ
  三重県 およそ50ミリ
  静岡県 およそ50ミリ
の見込みです。

[防災事項]
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
また、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
0506名無しSUN (ワッチョイ 4dc6-Ms+D)2019/09/22(日) 18:37:51.11ID:FAGMYzoc0
嵐になってきた
0507名無しSUN (ワッチョイ 21bf-JE5y)2019/09/22(日) 18:54:32.34ID:sVZ2iRc60
(・◎・)あめがふってきたよ〜ん
0508名無しSUN (ワッチョイ c9cb-6sd2)2019/09/22(日) 19:05:17.69ID:XF0yXDGJ0
蒸すわー
0509名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-iM7L)2019/09/22(日) 19:06:31.49ID:P4T429U90
猛暑日の再遅は
0510名無しSUN (ワッチョイ 4216-cpyx)2019/09/22(日) 19:07:30.91ID:stKGT5OJ0
森羅万象担当大臣による天文操作
0511名無しSUN (ワッチョイ a23c-Ms+D)2019/09/22(日) 19:27:19.07ID:ifbu2/xu0
大したことないのぅタイプーン
0512名無しSUN (ワッチョイ c116-jgJV)2019/09/22(日) 19:59:37.20ID:/bw/HP2J0
おほ、久々に雨来よったで
0513名無しSUN (ワッチョイ 299f-ACnl)2019/09/22(日) 20:03:12.67ID:ippwU9FL0
静岡県以外の東海は高温以外2週前の15号よりはるかに影響でとる
0514名無しSUN (ワッチョイ 299f-ACnl)2019/09/22(日) 20:16:26.00ID:ippwU9FL0
三重県宮川 20日17時の降り始めから373.5ミリ
予想降水量1000ミリと言われていた
8/12-16の台風10号による390.5ミリを上回るのが濃厚
0515名無しSUN (ワッチョイ a59d-Ms+D)2019/09/22(日) 21:34:43.04ID:bcaculmx0
名古屋は今から気温上がって熱帯夜ですか
0516名無しSUN (ワッチョイ c116-zjhR)2019/09/22(日) 21:51:10.94ID:y3C7CShO0
とりあえず10/2までは30℃以上予報
たぶんそれ以降も30℃以上
0517名無しSUN (オッペケ Sr51-RUKt)2019/09/22(日) 21:52:20.78ID:YEYTUTzlr
明日は雨で尚且つ蒸し暑いとか最悪だな
0518名無しSUN (ワッチョイ 21b9-HBGF)2019/09/22(日) 21:55:26.18ID:UYUDaqHH0
なんか予想よりも風が強くなりそう@瀬戸市
0519名無しSUN (ワッチョイ 7e0d-ACnl)2019/09/22(日) 22:08:20.24ID:k1syRJH50
空はきれいに晴れ上がっていたが、風がだいぶ押してきた
今から二輪とか社交の高い車の運転は慎重にな
0520名無しSUN (ワッチョイ a226-PY7j)2019/09/22(日) 23:06:18.23ID:CvGjqBbs0
意外と平凡な夜
0521名無しSUN (ワッチョイ 598c-FzaM)2019/09/22(日) 23:14:40.32ID:X6cVHEDq0
なんか暑くなってきた
0522名無しSUN (ワッチョイ 8270-LQWZ)2019/09/22(日) 23:27:42.55ID:9w5Wx/At0
蒸し蒸し〜
0523名無しSUN (ワッチョイ 6116-9GzD)2019/09/22(日) 23:34:36.79ID:rzFfomFq0
気温上がってきたな
どうせ10月もダラダラ暑いんだろうな
0524名無しSUN (ワッチョイ adb7-RUKt)2019/09/22(日) 23:42:50.93ID:S3glj2ex0
すぐ近くの店が屋根を直しているんだけど
風が吹くとバカバカ音がするわ
飛んだらどうするの
0525名無しSUN (ワッチョイ 7916-iM7L)2019/09/23(月) 00:07:51.19ID:AKrZnGg40
暴風域じゃないのに暴風
0526名無しSUN (ワッチョイ 92e6-uUzF)2019/09/23(月) 00:17:42.83ID:1or9wt8G0
風がでてきたわ@瀬戸
0527名無しSUN (ワッチョイ 1103-QOeR)2019/09/23(月) 00:20:32.75ID:hW7EsK4H0
オカマかよ
0528名無しSUN (ワッチョイ 02ea-VZ/U)2019/09/23(月) 00:30:57.68ID:qGojaXnw0
かぜが なまぬるいにょ
0529名無しSUN (アウアウカー Sac9-itLD)2019/09/23(月) 00:49:16.64ID:WKcuhZZ2a
風が出てきたな。
0530名無しSUN (ワッチョイ 02cf-2mlo)2019/09/23(月) 00:53:11.43ID:irymmO0b0
若干風が出てきた。斜め40°ぐらいで雨が降ってる@郡上白鳥
0531名無しSUN (バットンキン MM99-T184)2019/09/23(月) 01:05:15.04ID:JE0qsya1M
無職だからいつ寝ていつ起きても困らない
にょ が羨ましいです
0532名無しSUN (ワッチョイ 299f-9GzD)2019/09/23(月) 01:14:45.23ID:dm77CYhG0
もうすぐ10月なのに熱帯夜かよ
熱帯気候名古屋
0533名無しSUN (ワッチョイ a23c-Ms+D)2019/09/23(月) 01:19:03.80ID:tUN/1+6a0
雨、とうとう来たー@蒲郡
0534名無しSUN (ワッチョイ 299f-9GzD)2019/09/23(月) 01:21:00.45ID:dm77CYhG0
蒸し暑いとは思ったが最晩記録かよ
6時頃までに24.9℃とかあるかもしらんが異常だ。記録づくめの9月
まあ高温の極値なんて毎年のように塗り替えられるのがもはや当たり前だけど
0535名無しSUN (ワッチョイ 86cb-Ik4s)2019/09/23(月) 01:23:22.16ID:HYka01D60
1時
名古屋=25.9度 岡崎=24.6度 豊橋=24.3度

東京=20.8度 大阪=27.9度 福岡=22.5度
0536名無しSUN (ワッチョイ a226-Os58)2019/09/23(月) 01:23:53.86ID:M0fTVI6P0
湿度やばい
0537名無しSUN (ワッチョイ a23c-Ms+D)2019/09/23(月) 01:24:42.70ID:tUN/1+6a0
うーん急に豪雨来たな
0538名無しSUN (ワッチョイ c125-Ms+D)2019/09/23(月) 02:14:14.81ID:4jrrIIVw0
東海、深夜帯から午前中にかけて小規模の人参に注意
https://i.imgur.com/A90ttfH.png
0539名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/23(月) 03:38:38.73ID:Dvwoqn2Ir
月が綺麗だ
雲の流れが早い
0540名無しSUN (ワッチョイ 29b9-2Vvw)2019/09/23(月) 03:39:46.07ID:evs5zIvv0
風落ち着いてきた
0541名無しSUN (ワッチョイ 7e0d-ACnl)2019/09/23(月) 05:05:12.34ID:pxJiZ+sX0
風が(''A`)ヴァー つって横殴りの風雨が来てる
直撃じゃないが、結構な勢いだな
0542名無しSUN (ワッチョイ 7e0d-ACnl)2019/09/23(月) 05:05:56.39ID:pxJiZ+sX0
ってまだ島根なのに風強くね!?
0543名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/23(月) 05:19:04.10ID:Dvwoqn2Ir
大雨と雷及び突風に関する東海地方気象情報 第3号
令和元年 9月23日04時44分 名古屋地方気象台発表

(見出し)
東海地方では、23日昼過ぎにかけて雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる所があるでしょう。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒し、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。

(本文)
[気象概況]
 大型の台風第17号は、23日3時には、益田市の北北西にあって北東に進んでいます。
また、前線が日本の東から東北地方をとおって日本海にのびています。
今後台風は、23日朝には日本海で温帯低気圧に変わりますが、その後も勢力を保って北東に進み、23日夜から24日未明には北日本を通過する見込みです。
 東海地方では、台風や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、23日夜のはじめ頃にかけて大気の状態が非常に不安定となるでしょう。

[雨の実況]
 降り始め(20日11時)から23日4時までの総降水量(アメダス速報値)は、多い所で三重県
 大台町宮川  425.0ミリ
 尾鷲     324.5ミリ
 御浜     138.0ミリ
となっています。
0544名無しSUN (オッペケ Sr51-RADa)2019/09/23(月) 05:19:33.33ID:Dvwoqn2Ir
[雨の予想]
 東海地方では、23日昼過ぎにかけて雷を伴い激しい雨が降り、静岡県では非常に激しい雨となって、大雨となる所があるでしょう。
 23日に予想される1時間降水量は、いずれも多い所で、 
  愛知県 30ミリ 
  岐阜県 40ミリ
  三重県 40ミリ
  静岡県 50ミリ
 24日6時までの24時間に予想される降水量は、いずれも多い所で、
  愛知県  80ミリ
  岐阜県 120ミリ
  三重県  50ミリ
  静岡県 180ミリ
の見込みです。

[防災事項]
 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に警戒してください。
また、竜巻などの激しい突風、落雷や降ひょうに注意してください。
発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
0545名無しSUN (ワッチョイ 7916-M7uz)2019/09/23(月) 05:24:29.01ID:sjaoX3tq0
びっくりするほど風が強い
0546名無しSUN (スップ Sd82-bArz)2019/09/23(月) 05:25:29.71ID:Hm7hvpCqd
午前地から仕事で大垣
名古屋より酷いかな
行きたくねー
0547名無しSUN (ワッチョイ 0d70-NvZS)2019/09/23(月) 06:04:12.48ID:lSbp0okn0
名古屋凄い風
すだれ外しといてよかった
0548名無しSUN (アウアウエー Sa0a-37KY)2019/09/23(月) 06:13:20.21ID:Vr1EIfaNa
9時くらいまでが、一番風が強いのか
0549名無しSUN (ワッチョイ c116-jgJV)2019/09/23(月) 06:24:52.18ID:xg1EuEwl0
たまにウーンっていう風が吹くくらいか
0550名無しSUN (ファミワイ FF4d-itLD)2019/09/23(月) 06:30:04.80ID:kvuYFy9zF
今日、休日で良かったねぇ。
この状況で子供達の通学はキツいやろ。
0551名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-VA0V)2019/09/23(月) 06:33:49.27ID:/ZI79qlo0
むしろ平日で急遽休校の方がお得感はあるようなw
0552名無しSUN (オッペケ Sr51-AE3Y)2019/09/23(月) 06:37:21.19ID:qVzH+rwYr
>>546
大垣は結構風吹いてるよ 気を付けて
念のため植木鉢片付けておいて良かった
0553名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-VA0V)2019/09/23(月) 06:38:34.50ID:/ZI79qlo0
>>1にはワッチョイ無しって書いてあるけどワッチョイ表示されてるんだね
今気が付いた
0554名無しSUN (ワッチョイ 6eb9-KAYK)2019/09/23(月) 06:43:53.80ID:ok0on0cQ0
雨戸開けた、暴風域にはかからないだろうし
0555名無しSUN (アークセー Sx51-Ms+D)2019/09/23(月) 06:55:44.92ID:8C3DSr7ex
これから晴れるの?
まじ信じられない

今朝なぜか暑かった
彼岸中日ってこんなに暑いの?
0556名無しSUN (アウアウウー Sa85-9GzD)2019/09/23(月) 07:06:21.17ID:JZrazK5ka
きょうもなごやばりあがまもってくれるにょ
0557名無しSUN (ワキゲー MM4a-Zqtx)2019/09/23(月) 07:06:50.60ID:z82j2E9tM
トヨタカレンダーだから今日は出勤
0558名無しSUN (アウアウクー MM11-qqxy)2019/09/23(月) 07:07:31.05ID:xcBJJEIuM
蒸し暑いは
0559名無しSUN (ワッチョイ 0d70-2OZZ)2019/09/23(月) 07:09:49.33ID:9aR+M5JD0
レーダーの雨降ってるエリアと赤外線の衛生写真みるとだいぶ違和感あるな
0560名無しSUN (ワッチョイ c9cb-2lm7)2019/09/23(月) 07:44:53.28ID:5a37Iish0
蒸すのうぅ
静岡清水区
0561名無しSUN (スップ Sd82-liIU)2019/09/23(月) 08:00:38.47ID:KnOwQecBd
急に土砂降り@豊田市
0562名無しSUN (アウアウウー Sa85-a0fg)2019/09/23(月) 08:03:34.82ID:8MQUq0Rba
土日は結局外れだったのに
月曜だけ当たりかよ
雷もなってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています