関西・近畿気象情報 Part537
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/12(木) 07:14:20.25ID:nl+QBSaN場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。
●前スレ
関西・近畿気象情報 Part536
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568096839/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp
●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/
●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html
●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html
●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php
●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs
●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0473名無しSUN
2019/09/13(金) 18:40:50.89ID:JfriJE9G0474名無しSUN
2019/09/13(金) 18:49:06.62ID:sWSh1y9V0475名無しSUN
2019/09/13(金) 19:03:30.12ID:B4mTkcZp0476名無しSUN
2019/09/13(金) 19:03:36.63ID:fB8vvEXn0477名無しSUN
2019/09/13(金) 19:09:49.67ID:R7BWGq2U0478名無しSUN
2019/09/13(金) 19:10:16.61ID:D5GVpY9v0479名無しSUN
2019/09/13(金) 19:44:51.78ID:TLj7U7bJ0480名無しSUN
2019/09/13(金) 19:47:12.26ID:gwLaJxOqうむ
気流の流れ予想でも北からの風が流れ込むようにしか見えない
0481名無しSUN
2019/09/13(金) 19:58:28.76ID:uJ6mh+Q/気持ちええわ
よう寝れそうや
0482名無しSUN
2019/09/13(金) 20:01:40.37ID:nL5uD1490483名無しSUN
2019/09/13(金) 20:23:36.17ID:XGCL0a9D0484名無しSUN
2019/09/13(金) 20:25:59.76ID:XGCL0a9Dあそこめっちゃ混みよるらしいし難儀やろか。
0485名無しSUN
2019/09/13(金) 20:34:25.61ID:YSLu3pCZつまり週間予報の先のほうが25度前後にならないと安心できない
予報って何なんだろうねほんと
0486名無しSUN
2019/09/13(金) 20:48:35.76ID:TLj7U7bJ■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
0487名無しSUN
2019/09/13(金) 20:57:19.38ID:3jIFhz3g0488名無しSUN
2019/09/13(金) 20:58:53.72ID:cEmjtayd0489名無しSUN
2019/09/13(金) 21:00:58.51ID:4jShEd+zhttps://pbs.twimg.com/media/EEVWfgGUwAEL9km.jpg
0490名無しSUN
2019/09/13(金) 21:09:52.00ID:XGCL0a9D0491名無しSUN
2019/09/13(金) 21:14:40.99ID:4jShEd+zメッセ37 3.5億
糸井37 4億
11.5億も浮くんだが?外人ガチャするほうが圧倒的にええやん
こんなん見せられててたら、モチベ上がるわけないわな
0492名無しSUN
2019/09/13(金) 21:36:07.76ID:yJhz2Dmu狩場線で事故通行止めした奴は死ねばいいのに
0493名無しSUN
2019/09/13(金) 21:44:15.21ID:cBfB7ClV0495名無しSUN
2019/09/13(金) 21:53:42.62ID:gJG/5OEAその後直ぐに移動性高気圧が来て暖気押し下げようとしてバトル開始からの大気の状態不安定で曇り雨か
その後気温下がる予報見てみても台風は上がって来れないな
まぁもはや台風崩れのザコ熱低だから当然の結果か
0497名無しSUN
2019/09/13(金) 22:36:46.25ID:TjIa699c隣のクソがボロのエアコン全開で、
室外機の温風が全部窓から入ってくるがな、
暑い@寝屋川
0498名無しSUN
2019/09/13(金) 22:41:16.84ID:1GrXYsfl0499名無しSUN
2019/09/13(金) 22:47:06.78ID:sYBLRYR10500名無しSUN
2019/09/13(金) 22:47:56.31ID:xSHYRPqX夜遅くなったら月どころか雨降ってきたやんけ
0502名無しSUN
2019/09/13(金) 23:16:09.68ID:M1q5nMWq0503名無しSUN
2019/09/13(金) 23:18:30.37ID:IiBnOtZGところで、この後台風はいくつくらい接近しそうですか?
0504名無しSUN
2019/09/13(金) 23:30:15.06ID:EnII21Ds残念
0507名無しSUN
2019/09/13(金) 23:41:24.44ID:pvElxWQjむぶおーって風の音も全然収まれへんし
去年ので風トラウマや
0508名無しSUN
2019/09/13(金) 23:42:54.98ID:ISxY/LEY和歌山県の本宮に空港があるようなもんです
0509名無しSUN
2019/09/13(金) 23:49:35.34ID:pvElxWQj和歌山や四国南岸は強靭過ぎやねん
0510名無しSUN
2019/09/13(金) 23:56:15.84ID:jWBjrhUW0511名無しSUN
2019/09/14(土) 00:02:21.89ID:cGf/H9It0512名無しSUN
2019/09/14(土) 00:33:35.36ID:VdkVRdEC0513名無しSUN
2019/09/14(土) 01:03:12.32ID:ON4ldoS7去年今年の台風で電気の有難味をつくづく思い知らされた
俺はクーラーは持ってないが扇風機がなかったら熱中症で倒れると思う
2年連続でこんな巨大台風が来たのは史上初だろう
来年、再来年と不安で仕方ない
0514名無しSUN
2019/09/14(土) 01:21:49.98ID:cbrd6i5C何やねん強い台風→巨大台風みたいな風潮
巨大台風がーとか言って煽られるけど、巨大台風とかよっぽどじゃない限りどーでもええ
去年の関西と今年の関東の台風はどっちもコンパクトな台風
0515名無しSUN
2019/09/14(土) 01:22:04.28ID:3gEUixK5ように。行ってみるしや、また近々きかしてや。
0516名無しSUN
2019/09/14(土) 01:22:25.76ID:BbMXNaHN・高温
・ムシムシ
・虫
0517名無しSUN
2019/09/14(土) 01:40:50.74ID:6XcNaRo3ゾーンに来ただけです
0518名無しSUN
2019/09/14(土) 02:22:14.95ID:s+8RlwzGhttps://i.imgur.com/CBuopRv.jpg
0519名無しSUN
2019/09/14(土) 04:05:27.52ID:xGDO3bSQ0520名無しSUN
2019/09/14(土) 04:17:51.92ID:hrCGeMui0521名無しSUN
2019/09/14(土) 04:39:09.02ID:6zs9DIvv0522名無しSUN
2019/09/14(土) 04:39:17.36ID:3gEUixK5明けのはようから、涼しおすなぁ。
0523名無しSUN
2019/09/14(土) 04:48:34.49ID:3gEUixK50524名無しSUN
2019/09/14(土) 05:05:15.74ID:RWawZwQ+日曜日だけ猛暑であとは大体30度
16号の卵も消えたししばらくは安泰
天気予報がガセでゴミ精度じゃなければだが(笑)
0525のりこ@和歌山市
2019/09/14(土) 05:28:55.97ID:nFrkTNOo0526名無しSUN
2019/09/14(土) 05:52:39.94ID:ONZMsMCb34.5℃まで上がってその後30℃切るぐらいになんのに暖かい空気に冷たい空気が降りて来て何もなしに空気が入れ替わるとは考えられんがね
0527名無しSUN
2019/09/14(土) 06:15:46.75ID:5VrOfnCWうちのマンションなんて足長バチがいっぱい出るよ
夏が来ると恐怖
0528名無しSUN
2019/09/14(土) 06:21:23.96ID:+/4xtRnt日テレとTBSの見立てが違う
日テレ台風になるかも
TBS台風にはならない
今朝は少し蒸し暑い
明日はラスト真夏やと思って堪能しよ
0529名無しSUN
2019/09/14(土) 06:21:36.45ID:H9CzIZnhお陰でこんな時間なのに亀山から渋滞してる…
勘弁しろや!
0530名無しSUN
2019/09/14(土) 06:46:15.54ID:I16SCNDDめっちゃ快晴やねんけど@東大阪
0531名無しSUN
2019/09/14(土) 06:50:51.82ID:/a/Ke0OI0532名無しSUN
2019/09/14(土) 06:56:30.63ID:mIvhNf0u晴れベースやろ
0533名無しSUN
2019/09/14(土) 07:31:38.86ID:ufDWofX/岸和田の海側は9月14,15日。今日と明日。
今家の前を連続して通過中。
山側は10月
屋根の上で踊ってる人は後梃子の人に操作する時を教えている
・前の屋根でやり回しのタイミング指示
→それを見て後ろの屋根の人が屋根の縁を団扇で叩いて後梃子に指示
→後梃子の人は後ろ屋根の指示を見ていて力を加える。
前屋根(大屋根)の人のタイミング指示は、頭の上で団扇を合わせ叩いたり、
屋根に両手を付いたりでその場に合わせてる。
屋根の上の人(大工方)がいないと、だんじりは動かせない。
直進走行中の操舵は小屋根の人が屋根の縁を団扇で叩いて指示してる。
荒くたい祭りに見えるけど、綱の前は小学生低学年から引いているよ。
あの荒くたい祭りの綱崎は幼女が綱持って一緒に走ってる。
そんな形態の祭りてなかなかないだろ。
あの子どもたちは脱落しないで、付いて行ってる。
無限力があるように見える。
0534名無しSUN
2019/09/14(土) 07:55:01.32ID:9FMCoyLr完全に真夏ですな
まだまだ夏は終わらないということだよ
0535名無しSUN
2019/09/14(土) 07:59:27.64ID:6lsZzMzoもう9月中旬だし、確実に今年最後の猛暑日だろう
0536名無しSUN
2019/09/14(土) 07:59:54.86ID:F30V/e6N0537名無しSUN
2019/09/14(土) 08:03:41.29ID:+/4xtRntサヨナラ2019夏やで
0538名無しSUN
2019/09/14(土) 08:04:01.94ID:3gEUixK5いまテレビの女子アナが今日明日どうの言うてて、ん?思うた。
「一回見てみたいんですよねっ」言うてよった。
0539名無しSUN
2019/09/14(土) 08:17:21.81ID:nrcA3+kI0540名無しSUN
2019/09/14(土) 08:33:18.09ID:3gEUixK50541名無しSUN
2019/09/14(土) 08:33:38.20ID:QgxOCLUa再び日の目を見るときはあるのだろうか?
0542名無しSUN
2019/09/14(土) 08:38:08.68ID:5VrOfnCWこんなに報道されなかったな
ローカルニュースではとりあげてたけど
台風より北海道の地震みたいな感じで
0544名無しSUN
2019/09/14(土) 08:48:53.79ID:5VrOfnCW被害状況によるけどだいたい台風より地震だもんな
メディアは
和歌山どうでもいいって言い方は気の毒
0545名無しSUN
2019/09/14(土) 08:49:50.75ID:QgxOCLUaウケないからね。
0546名無しSUN
2019/09/14(土) 08:54:17.87ID:Ly7bsaGJ0547名無しSUN
2019/09/14(土) 09:09:53.24ID:kTNIGgm6過去にそのパターンに何度も騙されてきた
明日明後日しのいだところで
どうせ9月下旬〜10月上旬にもうひと山ふた山、真夏レベルの暑さのピークがやってくるはず
それが関西では毎年お約束のオチ
2019夏から本当にサヨナラできるのは10月中旬以降
0548名無しSUN
2019/09/14(土) 09:11:36.10ID:LcprHQte去年12月上旬の梅雨末期みたいな大雨を覚えているかい?
0550名無しSUN
2019/09/14(土) 09:44:30.49ID:s+8RlwzG0551名無しSUN
2019/09/14(土) 09:47:16.12ID:LqNkeZqF0552名無しSUN
2019/09/14(土) 09:58:20.81ID:VdkVRdEC26度とか最高に快適やろ
0553名無しSUN
2019/09/14(土) 09:59:41.92ID:vbmIOIBn大阪の他の地域は雲有るの?
0554名無しSUN
2019/09/14(土) 10:01:29.13ID:s+8RlwzG0555名無しSUN
2019/09/14(土) 10:01:55.05ID:R0c9nbSt運動会ってとこも結構あるだろうに
0556名無しSUN
2019/09/14(土) 10:10:01.18ID:jekWtgyi部屋の中灼熱でクーラー入れたわ
0557名無しSUN
2019/09/14(土) 10:23:24.70ID:bQnDoevy0558名無しSUN
2019/09/14(土) 10:32:17.18ID:V/S+a9dg野蛮、下品、粗暴、偏屈な爺
から
文学的、家庭的、古き良き上質の暮らしを守る
知的女性
へ
0559名無しSUN
2019/09/14(土) 10:32:59.88ID:fJ/0e6Xn0560名無しSUN
2019/09/14(土) 10:40:00.62ID:THZ+IRm8太陽ギラギラやん
洗濯タオル一瞬で乾いた
0561名無しSUN
2019/09/14(土) 10:44:58.61ID:3gEUixK5おや荒らし、朝は起きよるやないか?
0562名無しSUN
2019/09/14(土) 10:47:31.89ID:NaPO5o0H今日は以前ほどの暑さではないが大変だろうな。
0563名無しSUN
2019/09/14(土) 10:49:23.62ID:3gEUixK50564名無しSUN
2019/09/14(土) 10:51:31.11ID:s+8RlwzG毎日2匹は殺してる
0565名無しSUN
2019/09/14(土) 11:06:14.18ID:XKGgJ13I0566名無しSUN
2019/09/14(土) 11:23:12.97ID:NaPO5o0H台風にはならないみたいだけど、それより遥か南の熱低が厄介らしい。
0567名無しSUN
2019/09/14(土) 11:25:11.94ID:fJ/0e6Xnどんと来いや!
0568名無しSUN
2019/09/14(土) 11:27:54.97ID:GKkJc9R6昨日も晩、子供のゴキがチョコチョコ走ってたわ。可哀相だけど始末した。
子供がおるということは親も居るということ(・_・;)
0569名無しSUN
2019/09/14(土) 11:32:29.58ID:VAdC/SZ0たかが知れてる
0571名無しSUN
2019/09/14(土) 11:43:02.30ID:6QFD4Se00572名無しSUN
2019/09/14(土) 12:00:29.93ID:RhtEURbXもっと乾け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています