トップページsky
1002コメント226KB

関西・近畿気象情報 Part537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/12(木) 07:14:20.25ID:nl+QBSaN
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part536
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568096839/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0033名無しSUN2019/09/12(木) 08:32:57.83ID:M7pK4Xwb
>>30
なんでもないけど、なによw
0034名無しSUN2019/09/12(木) 08:33:29.60ID:M7pK4Xwb
>>30
北海道なら、なに言ってんのよかなw
0035名無しSUN2019/09/12(木) 08:34:42.47ID:M7pK4Xwb
大阪は東京のようにバリア張ってるから大丈夫とかかw
それともそんな災害なんかなってないからか。
なんでそれを言わないのかとおもうw
0036名無しSUN2019/09/12(木) 08:34:47.70ID:WxNYZ96F
>>34
なんや北海道いうんはこら、気狂いかのれは。
0037名無しSUN2019/09/12(木) 08:36:16.85ID:WxNYZ96F
この朝の博多なんやらいうこいつらかなんな、典型的なウソ顔。
0038名無しSUN2019/09/12(木) 08:38:33.82ID:oyLGrZ2o
去年の大阪は昨日までみたいな猛暑じゃなかっただけマシなんだろうが、停電は最大二週間続いたし
暑さはなくともブルーシートだらけなのに雨が続いたりしてた
南房総がヒドい状態なのは、台風の進行方向みても分かってたこと
去年の大阪の報道なんて大阪でもこんなにやってないしSNSでも騒いでない
ほんま関東民の騒ぎ方は過剰
0039名無しSUN2019/09/12(木) 08:39:29.29ID:WxNYZ96F
東京のアホらが外国人孕ませて、そのガキをテレビ出しよるいう時分やな。
0040名無しSUN2019/09/12(木) 08:42:30.56ID:M7pK4Xwb
>>31
自分は身元分からんから好きな事言えるって、バカだからだよなw
0041名無しSUN2019/09/12(木) 08:43:37.18ID:WxNYZ96F
>>40
あーおまえな。ように分かったあるやん。
0042名無しSUN2019/09/12(木) 08:44:03.75ID:WxNYZ96F
>>40
おまえどこの人間なん言うてみい?
0043名無しSUN2019/09/12(木) 08:46:52.70ID:M7pK4Xwb
>>37
サイバカサイバーで別人に変身w
何か良いことあるのか、それをしてw
0044名無しSUN2019/09/12(木) 08:47:32.52ID:M7pK4Xwb
>>39
どうしてこうもバカなんだろうかと思うよw
0045名無しSUN2019/09/12(木) 08:48:34.50ID:M7pK4Xwb
>>38
嘘ついて、そのまま終われるのかw
大阪がこのまま元に戻るとか考えている訳かw
0046名無しSUN2019/09/12(木) 08:48:59.25ID:M7pK4Xwb
こいつら、全員アホヅラだぞw
0047名無しSUN2019/09/12(木) 08:49:42.25ID:M7pK4Xwb
>>39
意味わからないこと書くなって分からんのに偉そうにするなよw
0048名無しSUN2019/09/12(木) 08:51:45.14ID:fk3YQpz+
>>32
それでもようやくエアコン切って何時間もいられる朝が来て嬉しい@東灘区
0049名無しSUN2019/09/12(木) 08:52:16.27ID:M7pK4Xwb
>>43
前の奴、頼まれましただってw
0050名無しSUN2019/09/12(木) 08:53:57.30ID:M7pK4Xwb
>>38
なんで大阪は去年から災害なんか起きてないって言わないのよって言われたのにw
0051名無しSUN2019/09/12(木) 08:57:22.60ID:M7pK4Xwb
>>48
エアコンつかなくなったからだってw
0052名無しSUN2019/09/12(木) 09:04:08.17ID:TS6mCUtE
昨日と違って今朝は涼しい

>>38
なんかわかるは
昨年の北海道も今年の千葉も住民はたいそうな感がある
四国や関西の人らは災害もイベントみたいに受け入れてる感じ
被災地の見物人への扱い見ても
北海道は野次馬に腹立ててたけど大阪はドヤってたしw
0053名無しSUN2019/09/12(木) 09:05:36.05ID:M7pK4Xwb
>>52
四国から分からんのに頼まれました。
身元書かないとどこまでも湧いてくるんだよな。
0054名無しSUN2019/09/12(木) 09:06:20.32ID:M7pK4Xwb
>>52
災害ってイベントなのかw
じゃ、楽しまないといけないじゃんw
0055名無しSUN2019/09/12(木) 09:07:02.60ID:M7pK4Xwb
>>52
大阪は災害去年からないって言って上げないのかw
0056名無しSUN2019/09/12(木) 09:08:13.65ID:M7pK4Xwb
>>52
こいつは大阪府庁 高原 幸那 24
080 1352 6522 にたのまれたからってw
0057名無しSUN2019/09/12(木) 09:09:05.07ID:M7pK4Xwb
>>56
幸那
電話
090 1136 5925
八尾docomo
高田 朋子 51
システムサイバカサイバーのお願い

居留守
0058名無しSUN2019/09/12(木) 09:09:59.80ID:M7pK4Xwb
>>56
幸那
腹立ててw
電話
090 1242 6988
京都左京区au
原川 友成 52

システムサイバカサイバーのお願い

見てて居留守w
0059名無しSUN2019/09/12(木) 09:24:50.85ID:M7pK4Xwb
>>42
咲洲病院(慈心会)
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中2丁目1−30
http://www.jishin-kai.or.jp/sakishima/shinryou/index.php

X線検査 看護師
滝崎 美世子 33
080 1432 8905
無資格w

なんで偉そうなんだw
肝が据わっているからかw
じゃイベント楽しめる奴だなw
0060名無しSUN2019/09/12(木) 09:25:51.91ID:M7pK4Xwb
大阪はこれからの災害イベント並み楽しむって。
四国の松山もだなw
0061名無しSUN2019/09/12(木) 09:28:30.02ID:MMhjoKWY
>>26
エアコンと冷蔵庫使えないのきついな
0062名無しSUN2019/09/12(木) 09:42:06.32ID:WxNYZ96F
>>47
言えせんのかい、
40 名無しSUN[] 2019/09/12(木) 08:42:30.56 ID:M7pK4Xwb
>>31
自分は身元分からんから好きな事言えるって、バカだからだよなw

どの口やヘタレ。喜劇か。
0063名無しSUN2019/09/12(木) 09:42:30.34ID:O+R0n0zs
湿度低いだけでこんだけ体感違うのな
0064名無しSUN2019/09/12(木) 09:44:06.47ID:ivoKVSOa
涼しいやんけ!
思って駅まで闊歩したら汗かいたわ。
0065名無しSUN2019/09/12(木) 09:48:48.57ID:f22u2AkF
涼しいなぁ!とは思わないけどまだ過ごしやすくてありがたい
ずっとエアコンつけてたけど今日はまだつけてない
これから暑くなるのかな@箕面
0066名無しSUN2019/09/12(木) 10:04:33.70ID:fdXxS/cD
風も爽やか!空も青くて秋の雲が浮かんでて
めっちゃ気持ちいいですな!
0067越木岩@西宮2019/09/12(木) 10:07:28.10ID:4JysjDMh
北からの乾いた風がありがたい
0068名無しSUN2019/09/12(木) 10:09:47.26ID:tz8QPIH2
涼しいぞ、秋か? @京橋。
0069オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 10:18:53.67ID:0j8yBW8Q
午前9の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日12日の天気

大阪……晴
京都……曇昼過ぎから小雨
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日は近畿全般に秋晴れ
ただし京都だけは日本海側気候のため雲が多くにわか雨も降る
0070名無しSUN2019/09/12(木) 10:36:15.33ID:tGvCo/vJ
涼しいな。

しかし、去年の大阪人はえらかったな。
すぐそばにやってる店があるってことが違うところだな。
京都まで買い出しに行くしかないとかだったら、切れてただろうけど。
0071名無しSUN2019/09/12(木) 10:37:36.03ID:tasPhCpo
やっと暑さのピークは超えたかな
0072名無しSUN2019/09/12(木) 10:42:55.27ID:3TKQi/KH
まだ暑いです…
ゲリラはいらんけど一雨ほしいな
0073名無しSUN2019/09/12(木) 10:43:10.86ID:a1qCvTqV
>>70
大阪市中心部は停電とかあんまりなかったしね。
21号では数十戸以外は10日くらいでほぼ復旧が終わり、半月くらいで全面復旧したとか。
0074名無しSUN2019/09/12(木) 10:46:51.74ID:MpZz3MM7
今日は何とかノーエアコンで過ごせそうや
でも扇風機はまだ動かすでー!
0075名無しSUN2019/09/12(木) 10:47:14.64ID:DHJfmFLm
日月火あたりはまたそこそこ蒸し暑くなるんちゃうか
0076名無しSUN2019/09/12(木) 10:53:58.38ID:jg4oeX/q
>>73
でも、うちの家の屋根まだ修理来てないで(T_T)
もう一年過ぎてるのになぁ
0077名無しSUN2019/09/12(木) 10:59:00.53ID:YeOfcVf5
涼しいと言ってる人もいるけど個人的には普通に暑いわけだが
盛夏のピークは過ぎたがまだまだ夏だろ
0078名無しSUN2019/09/12(木) 11:00:34.79ID:WxNYZ96F
なんやねん天気予報「だいたいくもり」なんやねんだいたい、
へんに分かりやすいやんけ。
0079名無しSUN2019/09/12(木) 11:01:43.13ID:XKqgxc8Z
今日の夜中から奈良、大阪、京都は降りそうな予報だな
雨だけならいいがピカゴロはやめてくれ
三重南部から北西に流れそう
0080のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:07:39.97ID:yZendOIX
>>76
自分で直したら笑 コーナンで板と釘と金槌こしらえてきて笑
0081のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:08:43.02ID:yZendOIX
なあ!風が秋になったな!ほんま嬉しいわ笑 5時から散歩して今チューハイくらっとるわ(笑)
0082のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:09:24.31ID:yZendOIX
台風いらんからな!もう夏はこりごりやからな!
0083名無しSUN2019/09/12(木) 11:14:12.82ID:hzFvWJci
昨日の激しい雷の影響かエアコンが壊れてしまった、増税前に買うか型落ちが安くなる来年のシーズン前に買うか悩む…
0084名無しSUN2019/09/12(木) 11:16:05.53ID:tz8QPIH2
増税は2%だから、3%値引き以上のセールがあえばその方が安い。
0085名無しSUN2019/09/12(木) 11:19:27.95ID:FNsHEpvF
>>62
どの口もバカでしょw
0086名無しSUN2019/09/12(木) 11:20:27.81ID:FNsHEpvF
>>62
言えせんのかい、

は別人だよ。
ちゃんとやれよ
0087名無しSUN2019/09/12(木) 11:24:56.39ID:FNsHEpvF
>>62
〒590-0065 大阪府堺市堺区永代町6丁2−11
中国共産党員 全てただ
電気代ただ 左隣に無断で払ってもらってる
高嶋 奈江未 42
090 1358 8955


チンケな奴が偉そうにレスするのは見苦しいなw
0088名無しSUN2019/09/12(木) 11:25:51.87ID:FNsHEpvF
>>62
どうすんのよ、意味わからんに間違えても知らんぷりだぞw
0089名無しSUN2019/09/12(木) 11:34:47.89ID:OxPwuRo3
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 大変な暑さだったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,    
0090のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:36:26.02ID:yZendOIX
>>83
メルカリやメルカリ笑 うち服ほとんどメルカリ300円シリーズやで笑 ネットの無線ルーターもメルカリ1000円やしな笑 この携帯も新品5000円でこうた※定価12000円や笑
0091名無しSUN2019/09/12(木) 11:37:07.46ID:RlIdVnmw
あの日月の34℃は湿度がどうなんかなー、さすがに今度こそアレが最後の山だろうから湿度低めでお願いします
0092名無しSUN2019/09/12(木) 11:39:19.08ID:LxdOV7XF
まあ結局は湿度よね問題
0093名無しSUN2019/09/12(木) 11:40:45.70ID:f22u2AkF
一時間ほど外にいて汗だくになりました
エアコンオン
0094名無しSUN2019/09/12(木) 11:43:25.72ID:LxdOV7XF
風が凄い!
0095名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:23.55ID:BdUvnKCT
身体が楽や 昨日と大違い 蒸し暑さがどれだけ身体に堪えるのかようわかるわ
0096名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:46.84ID:O+R0n0zs
>>77
彼岸を過ぎてからが残暑です。
0097名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:49.62ID:uSi8K+Fb
>>76
100万ぼったくられたけど
1週間でやってくれたで

>>80
「こうてきて」とちゃうんか?
0098名無しSUN2019/09/12(木) 12:02:23.66ID:2X5VE/rk
いや、まだ分からんぞ
今日は北からの高気圧に覆われて普通の残暑(これでも8月下旬レベル)くらいの感覚だが、
台風の発達次第では再び熱帯の空気が盛り返すかもしれん
0099名無しSUN2019/09/12(木) 12:15:17.00ID:AexY/PTw
爽やかやねー
0100名無しSUN2019/09/12(木) 12:22:38.89ID:bafDbIx9
明日は大阪南部は雨かいな?曇りかな?
0101名無しSUN2019/09/12(木) 12:23:05.18ID:FNsHEpvF
>>89
逆らえない。
耐えるしかないw
0102名無しSUN2019/09/12(木) 12:37:07.21ID:3TKQi/KH
>>76
こっちも…
抗議の電話したら、むこうも人がいなくて1年間殆ど休み無しだって…
大変だな
0103名無しSUN2019/09/12(木) 13:13:52.03ID:YeOfcVf5
だいたい毎年、快適な気候だなと感じるのは10月中旬以降だな
うちの地域では毎年体育の日前後に区民運動会という町内対向運動会があるのだが
だいたいいつも半袖Tシャツで汗ばむ感覚だから
まだまだ1か月以上、暑さとの戦い続くということか

マツコデラックスが5月中旬から10月中旬までは夏だから
日本の夏は長すぎると言ってたが、本当にその通りだと思う
0104名無しSUN2019/09/12(木) 13:14:24.00ID:thb9y2zz
かなり涼しいんだが、昨日の雨のあとじゃ涼しくならないって言ってたヤツ誰だよ(´・ω・`)
0105名無しSUN2019/09/12(木) 13:18:40.19ID:UyyD98p3
空調を稼働していない室内の湿度が30%台。
快適。
0106名無しSUN2019/09/12(木) 13:37:14.60ID:HOEfDmSx
湿度低くて風が心地よい。
高高度の雲もいい感じ。
0107名無しSUN2019/09/12(木) 13:39:03.50ID:jg4oeX/q
>>97
うちの見積もりもめっちゃちょっとの事やけど
足場組まなあかんから合計50万以上かかるみたいやわ(T_T)

>>102
具体的にいつ来てくれるとか言われた?
うちはいまだにいつになるかわからんって言われてるわ。
0108名無しSUN2019/09/12(木) 13:43:19.06ID:r88D9nEH
https://i.imgur.com/8ni9MJO.jpg
食うでええええええええええええええええええええ
0109名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:22.40ID:AF+ZM2Dt
>>108
シワだらけのきったない指だねぇ(;´Д`)
0110名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:38.20ID:ZQGChqDS
>>108
レス乞食氏ね
0111名無しSUN2019/09/12(木) 13:53:08.38ID:R1l3ZHVE
>>107
>>102
大変やな・・・
いつになったらなおるんやろな
金もかかるんやなぁ〜
天災やから保険おりひんかぁ・・
こういう家がまだまだまだあんねんな
今後は良いことたくさんあるよう
祈っとくわ

今日は湿気とれて久々に
気が晴れるな
0112名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:36.44ID:tz8QPIH2
うちは保険降りたで。
0113名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:51.95ID:thb9y2zz
今日北風5mだから釣り行くの辞めたのに予報がしれっと明日も5mに変えてやがって殺意沸いた
0114名無しSUN2019/09/12(木) 14:02:25.03ID:NlZtBtsG
>>83
型落ちでええと思うわ
増税したいうても2000円やし値下がりしてからでええよ
ただ今年6月入ってから買ったら工事の予約取りにくかったから暑くなる前がええと思う
0115名無しSUN2019/09/12(木) 14:05:35.96ID:/TNJSZkr
>>108
おっちゃん歳なんぼなんよ
0116名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:04.34ID:R1l3ZHVE
そやんな
暑くなり始めたらとたんに
工事が混むもんな
うち去年買い替えたけど4月に
買ったわ
毎年の暑さに怯えてw
暖房には使わんし
0117名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:50.65ID:zLTYstDG
>>84
>>114
thx、何とか9月扇風機で凌いで来年買う事にします
0118名無しSUN2019/09/12(木) 14:16:35.67ID:nHpCmvxB
涼しいってどこの話やねんって感じだ
0119名無しSUN2019/09/12(木) 14:18:52.43ID:qzJuN/5o
そら日差しの下や風通し悪いとこは暑いやろ
0120名無しSUN2019/09/12(木) 14:21:41.85ID:UDWbbd8S
今宇治川の平等院前あたり
木陰に入ると適度に風が吹いてめちゃ気持ちいい
0121名無しSUN2019/09/12(木) 14:35:22.21ID:IV360rpb
外暑いよ@守口市
0122名無しSUN2019/09/12(木) 14:55:43.30ID:WxNYZ96F
ん!日差しの光が変わった!これは秋の光や!
0123名無しSUN2019/09/12(木) 15:05:35.92ID:1MYOakcd
明日 中秋の名月だというのにいつのまにか雨の予報に変わっとるんだが
@大阪
0124名無しSUN2019/09/12(木) 15:06:52.32ID:coIN2HmX
早く寒なって
0125名無しSUN2019/09/12(木) 15:10:44.06ID:/VdErFln
今日は久しぶりにエアコンなしで過ごせるわ
0126名無しSUN2019/09/12(木) 15:13:54.86ID:thb9y2zz
>>123
大阪のどこやねん
淀川区はなってね−ぞ
0127名無しSUN2019/09/12(木) 15:14:47.08ID:3TKQi/KH
>>107
言われてない
色々なところから応援もらって頑張ってるけど追い付かないって言ってる

頑張ってる感が電話からでも伝わってくるからあまり強くも言えない
0128名無しSUN2019/09/12(木) 15:17:55.45ID:3TKQi/KH
>>111
ありがとうございます
m(__)m

市から雀の涙程度だけど補助が出るらしい…
0129のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:18:29.52ID:yZendOIX
>>97
尼のばあちゃんは、ようおつかい時に、醤油こしらえてきて、言うてたで笑
0130名無しSUN2019/09/12(木) 15:19:57.48ID:thb9y2zz
>>76
うちもベランダのパーティション壊れたまんまwwwww
0131のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:20:35.95ID:yZendOIX
酒飲んでソファで4時間寝たわ 
0132名無しSUN2019/09/12(木) 15:20:53.67ID:Fpo25idk
エアコン26℃付けてるのに 外の方が涼しいなんてw
外めっちゃ乾燥してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています