トップページsky
1002コメント226KB

関西・近畿気象情報 Part537

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/12(木) 07:14:20.25ID:nl+QBSaN
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part536
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568096839/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0108名無しSUN2019/09/12(木) 13:43:19.06ID:r88D9nEH
https://i.imgur.com/8ni9MJO.jpg
食うでええええええええええええええええええええ
0109名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:22.40ID:AF+ZM2Dt
>>108
シワだらけのきったない指だねぇ(;´Д`)
0110名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:38.20ID:ZQGChqDS
>>108
レス乞食氏ね
0111名無しSUN2019/09/12(木) 13:53:08.38ID:R1l3ZHVE
>>107
>>102
大変やな・・・
いつになったらなおるんやろな
金もかかるんやなぁ〜
天災やから保険おりひんかぁ・・
こういう家がまだまだまだあんねんな
今後は良いことたくさんあるよう
祈っとくわ

今日は湿気とれて久々に
気が晴れるな
0112名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:36.44ID:tz8QPIH2
うちは保険降りたで。
0113名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:51.95ID:thb9y2zz
今日北風5mだから釣り行くの辞めたのに予報がしれっと明日も5mに変えてやがって殺意沸いた
0114名無しSUN2019/09/12(木) 14:02:25.03ID:NlZtBtsG
>>83
型落ちでええと思うわ
増税したいうても2000円やし値下がりしてからでええよ
ただ今年6月入ってから買ったら工事の予約取りにくかったから暑くなる前がええと思う
0115名無しSUN2019/09/12(木) 14:05:35.96ID:/TNJSZkr
>>108
おっちゃん歳なんぼなんよ
0116名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:04.34ID:R1l3ZHVE
そやんな
暑くなり始めたらとたんに
工事が混むもんな
うち去年買い替えたけど4月に
買ったわ
毎年の暑さに怯えてw
暖房には使わんし
0117名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:50.65ID:zLTYstDG
>>84
>>114
thx、何とか9月扇風機で凌いで来年買う事にします
0118名無しSUN2019/09/12(木) 14:16:35.67ID:nHpCmvxB
涼しいってどこの話やねんって感じだ
0119名無しSUN2019/09/12(木) 14:18:52.43ID:qzJuN/5o
そら日差しの下や風通し悪いとこは暑いやろ
0120名無しSUN2019/09/12(木) 14:21:41.85ID:UDWbbd8S
今宇治川の平等院前あたり
木陰に入ると適度に風が吹いてめちゃ気持ちいい
0121名無しSUN2019/09/12(木) 14:35:22.21ID:IV360rpb
外暑いよ@守口市
0122名無しSUN2019/09/12(木) 14:55:43.30ID:WxNYZ96F
ん!日差しの光が変わった!これは秋の光や!
0123名無しSUN2019/09/12(木) 15:05:35.92ID:1MYOakcd
明日 中秋の名月だというのにいつのまにか雨の予報に変わっとるんだが
@大阪
0124名無しSUN2019/09/12(木) 15:06:52.32ID:coIN2HmX
早く寒なって
0125名無しSUN2019/09/12(木) 15:10:44.06ID:/VdErFln
今日は久しぶりにエアコンなしで過ごせるわ
0126名無しSUN2019/09/12(木) 15:13:54.86ID:thb9y2zz
>>123
大阪のどこやねん
淀川区はなってね−ぞ
0127名無しSUN2019/09/12(木) 15:14:47.08ID:3TKQi/KH
>>107
言われてない
色々なところから応援もらって頑張ってるけど追い付かないって言ってる

頑張ってる感が電話からでも伝わってくるからあまり強くも言えない
0128名無しSUN2019/09/12(木) 15:17:55.45ID:3TKQi/KH
>>111
ありがとうございます
m(__)m

市から雀の涙程度だけど補助が出るらしい…
0129のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:18:29.52ID:yZendOIX
>>97
尼のばあちゃんは、ようおつかい時に、醤油こしらえてきて、言うてたで笑
0130名無しSUN2019/09/12(木) 15:19:57.48ID:thb9y2zz
>>76
うちもベランダのパーティション壊れたまんまwwwww
0131のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:20:35.95ID:yZendOIX
酒飲んでソファで4時間寝たわ 
0132名無しSUN2019/09/12(木) 15:20:53.67ID:Fpo25idk
エアコン26℃付けてるのに 外の方が涼しいなんてw
外めっちゃ乾燥してる
0133名無しSUN2019/09/12(木) 15:32:20.12ID:1MYOakcd
>>126
ちゃんと確認しろ
https://www.jma.go.jp/jp/yoho/331.html
夜は晴れる可能性はあるが
0134名無しSUN2019/09/12(木) 15:34:55.61ID:XKqgxc8Z
明日午前3時ぐらいの予報大阪中部南部は強雨なる可能性な感じになってきたな、昼からより朝のが降りそうな感じだけどどうなるか
0135名無しSUN2019/09/12(木) 15:37:27.14ID:thb9y2zz
>>133
天気jpもヤフー天気も日中は10~30パーって出してるぞ?
どういう基準でだしてるんだ
0136名無しSUN2019/09/12(木) 15:38:35.19ID:thb9y2zz
>>133
つーか午前中だけじゃんか
朝に月見する予定なの?
0137名無しSUN2019/09/12(木) 15:40:30.91ID:i7FGrfBr
ヤフーが最低気温をしれっと上方修正してる
0138名無しSUN2019/09/12(木) 15:49:46.30ID:IV360rpb
いつになったらエアコン無しなの?
二人家族で電気代月13000円もするんだけど@守口市
0139名無しSUN2019/09/12(木) 15:59:06.38ID:dAAhkKam
今日は涼しいわ。扇風機初めて停止や。
てか台風またきよるのん?どうせまた神戸や大阪やろいやな予感がする
@明石海峡大橋
0140名無しSUN2019/09/12(木) 16:03:25.56ID:IVr6NQjs
千葉が水不足らしいからあっちに台風行け
0141名無しSUN2019/09/12(木) 16:04:14.24ID:BEGbuvqy
>>138
熱中症なって入院となると6万くらいかかるらしいから
命を守る費用だと思って毎年計上するしかない
0142名無しSUN2019/09/12(木) 16:09:49.34ID:1MYOakcd
>>136 こっちも
https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Osaka
朝に月見する予定なの? というのはどういう意図で聞いているのかわからんが
夜も雨はあがっていても曇りなら月は見えないのでは?
0143名無しSUN2019/09/12(木) 16:10:29.27ID:kZygtkP6
>>140
千林って水ないの?
0144名無しSUN2019/09/12(木) 16:18:33.01ID:rx7KfLHC
予想天気図見てると大陸の移動性高気圧が次々やって来る感じだな
日月で一旦押し上げられるが次の移動性高気圧でまた凌ぎ合いバトルによって雨降って大陸の高気圧に覆われるっぽい
この大陸の高気圧が弊害で台風は上がって来れないと見てる感じで16号は西アボ17号は東アボってとこか
一旦強い寒気団が南下しないと台風も発達しないから本格的に秋が深まる月末辺りに台風直撃が濃厚とな
0145名無しSUN2019/09/12(木) 16:19:06.43ID:thb9y2zz
>>142
だから朝の6時までが60とかどうでもいいだろ??
0146名無しSUN2019/09/12(木) 16:28:35.03ID:39pqEvMK
暑いけど日陰は涼しい
湿度低いから風が冷たく感じるね
0147オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:48:00.80ID:0j8yBW8Q
今日午後3時の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日一日典型的な京都だけ鈍曇、その他は秋晴れ
西武が首位になったおかげやな
今夜から京都だけ雨が降り出す
その他は晴れたまんま
0148オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:50:04.73ID:0j8yBW8Q
明日は京都だけ集中的に雨となり
その他も若干雲が多めとなるが雨の降り出しはない見込み

その後も京都だけ曇りがちな天気となり
その他は秋晴れとなる
0149オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:51:24.99ID:0j8yBW8Q
この冬の傾向は、京都を境に天気が分かれる
京都以北は雪の日が多く、彦根は晴れる日が多くなる
0150名無しSUN2019/09/12(木) 16:51:48.47ID:1LfSmD2p
熱が弱いと寂しいもんやな
普段は憎たらしいだけの暑さもいなくなって初めて分かる存在感のでかさ
0151名無しSUN2019/09/12(木) 16:54:11.60ID:7njYdMAK
まだ進路が確定ではないけど台風次第。
1ヶ月予報では暫く暑い日が続くとの事。
0152オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:55:20.85ID:0j8yBW8Q
今夜の天気

大阪……晴
京都……曇夜から雨
神戸……晴
彦根……晴夜遅く曇
奈良……晴夜遅く曇
和歌山…晴

明日13日の天気

大阪……曇時々晴
京都……雨
神戸……曇時々晴
彦根……曇時々晴
奈良……曇昼過ぎまで時々晴
和歌山…曇時々晴
0153名無しSUN2019/09/12(木) 17:08:41.80ID:LVXZA2RW
風が涼しい
0154名無しSUN2019/09/12(木) 17:11:19.78ID:t6VJ37J/
はーーー過ごしやすい
0155名無しSUN2019/09/12(木) 17:22:59.64ID:iS3Tbzd0
湿気もしぶといな
http://weather-gpv.info/

とりあえず、月曜日の日中〜火曜日一杯まで乗り切ろう

で、ECMWFやGFSによると、9月20日(金)から大きく場が動く
もしかしたら、19日(木)からかもしれない
0156オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 17:35:09.88ID:0j8yBW8Q
15日から、また今日のように
京都だけ曇りがちの日が3日間ほど続く
北東気流によって、京都より北西の地域だけ
雲がかかり続ける
0157名無しSUN2019/09/12(木) 17:41:02.16ID:kKWS9P0P
今日は水遣りせーへんでー?
0158名無しSUN2019/09/12(木) 17:52:18.81ID:KgCjxfIm
エアコンも扇風機も無しで室温25℃とか快適すぎる
一昨日までは考えられない環境だ
0159名無しSUN2019/09/12(木) 17:53:45.11ID:EUP+wymn
夜中に降る予報になってるのね 近畿中・南部
https://i.imgur.com/6ugR6H0.png
0160名無しSUN2019/09/12(木) 17:59:14.59ID:thb9y2zz
なんで金曜日風速2m予報だったのに今日みたら6mになってやがるんだよ!!!!
だったら今日釣行ったわハゲ
0161のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 17:59:33.95ID:yZendOIX
いやあ、昨日おとといとは別世界やわ笑 ほんまに、もう夏いらんからな、台風こんでええから
0162名無しSUN2019/09/12(木) 17:59:58.21ID:8ugUyDrI
風がまぁまぁある@東灘
0163のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 18:02:26.16ID:yZendOIX
和泉ナンバーの釣り客… 発作かーーー!常識ないんかーーー!

まき餌の箱、ほったらかし!
魚の死体、ほったらかし!
釣り針、糸、ほったらかし!
壊れた竿、ほったらかし!
タバコ吸い殻、ほったらかし!
弁当のガラ、ほったらかし!

発作かーーー!常識ないんかーーー!
0164のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 18:04:58.76ID:yZendOIX
そういや!6月ぐらいには、冷夏とかほざいとったよな!!発作かーーー!常識ないんかーーー!!
0165名無しSUN2019/09/12(木) 18:08:17.28ID:INSa0IRp
京都真夏日行かへんかったな
0166オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:09:33.40ID:0j8yBW8Q
今日の西武エルニーニョ vs 福岡ソフトバンク

西武 12−1 福岡

今日も西武エルニーニョが大差で圧勝!!
これで京都だけ集中的に雨が降り
他は晴れ間が広がる
0167名無しSUN2019/09/12(木) 18:10:14.88ID:WxNYZ96F
やー、すずしおす。
腕の下を空気がすーっと通っていきます。
べつの国に訪れたかのようですわ。
0168名無しSUN2019/09/12(木) 18:10:44.12ID:fRrPvaLc
夕方になり今日は風も心地よく湿度もなくようやく秋の気配が少しは感じるようになったな笑
@高槻
0169オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:10:55.08ID:0j8yBW8Q
>>165

今日は京都だけ鈍曇りだったせいでしょ
0170名無しSUN2019/09/12(木) 18:14:48.23ID:Hf1vGIl7
>>168
高槻市 35度
秋の気温♪
0171名無しSUN2019/09/12(木) 18:15:53.60ID:WxNYZ96F
ハチが人おそいまくってよるな。
今日も中学生11人いかれて1人ショック症状やて。

昨日もお爺100ぺん刺されて死んでもうたしな。
0172名無しSUN2019/09/12(木) 18:17:22.71ID:rx7KfLHC
この時間帯で湿度38%はもはや神の領域
0173名無しSUN2019/09/12(木) 18:20:10.39ID:nHpCmvxB
>>150
何ひとつ寂しくない
やっと普通に暮らせると安心するだけ
0174名無しSUN2019/09/12(木) 18:37:45.39ID:JIYrJuio
8月下旬〜9月上旬にかけての温度低下で喘息発作が頻発。その後の気温上昇中も続いて、今日の空気変わりで重症化
本来朝晩の予防薬で持つが効かなくなってきた
涼しくなるなら涼しく。暑いなら暑く。
どちらかにしてもらわないと身体がもたない
0175名無しSUN2019/09/12(木) 18:37:48.11ID:P+nPDGfd
外寒いんだけどこの寒さは彼岸までに終わりますか
0176名無しSUN2019/09/12(木) 18:38:57.60ID:fk3YQpz+
この時間にエアコンなしで過ごせるのは久しぶりな感じがする
0177名無しSUN2019/09/12(木) 18:42:04.30ID:WxNYZ96F
豚肉とキノコ炊いとおります。
あぁ、死にゆくセミすら秋を悦んで。
0178名無しSUN2019/09/12(木) 18:46:55.02ID:VUoUoagl
トフ(笑)は炊かんでいいのん?w
0179名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:23.50ID:xRLSGMx7
尋常じゃない涼しさでヤバイ
嬉しさで発狂しそう@姫路
0180名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:29.01ID:WxNYZ96F
おやおや、秋の虫でしょか、たわけて鳴きよります。
0181名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:48.39ID:MNfdDxWB
突然、兵庫県に湧いてきた雨雲
0182名無しSUN2019/09/12(木) 18:50:30.84ID:Hf1vGIl7
>>174
今いる所から田舎の方に避難した方がいいよ。
0183オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:53:26.40ID:0j8yBW8Q
もうすぐ京都で雨降りそうやな

https://i.imgur.com/wbpMOjG.png
0184名無しSUN2019/09/12(木) 19:04:45.45ID:WxNYZ96F
日本気象機関のデータやと、夜さのおっそおそから小雨、
あくる日いの午前中までおしめりやな。
0185名無しSUN2019/09/12(木) 19:05:43.30ID:HT2/aMwX
列島に最期のトドメ
超大型台風きますよ
0186名無しSUN2019/09/12(木) 19:08:11.54ID:pAGWOjDV
これから秋なのに最後のトドメって事はないんじゃないの
0187名無しSUN2019/09/12(木) 19:15:46.15ID:BAXUgaRn
大型って強そうに思えるけど、そこそこの風雨が長々と続くだけ
一瞬とてつもない暴風雨になる豆台風の方が怖い
0188名無しSUN2019/09/12(木) 19:20:43.56ID:8xG+DU04
三重の熊野の方から和歌山に夏のラストの大雨イベントきそうだ
0189名無しSUN2019/09/12(木) 19:22:06.30ID:tzPOq6Nq
台風なんて準備できるし何も問題ないわ
0190名無しSUN2019/09/12(木) 19:29:45.45ID:cm9f2n5s
今夜未明ゴロゴロ注意@大阪
0191名無しSUN2019/09/12(木) 19:30:39.60ID:JIYrJuio
>>182
香芝っていう田舎だけどもっと田舎の十津川、宇陀、吉野とかいくと多分窒息死する
あの辺今20度切る勢いだから絶対適応できない
0192名無しSUN2019/09/12(木) 19:43:06.70ID:e9gPytXf
もうゾレアしかないやん…かわいそうに
うちの親は柏原っていう田舎で喘息発症した
0193名無しSUN2019/09/12(木) 19:44:37.34ID:iS3Tbzd0
となると、今日いきなり涼しくならなかったのは、却って良かった・・・???
0194名無しSUN2019/09/12(木) 19:45:58.65ID:WxNYZ96F
十津川とか和歌山奈良の山中とこは言葉ちがうやんな。
関西の言葉と違うであっこら。
0195名無しSUN2019/09/12(木) 19:47:19.24ID:WxNYZ96F
さて、食べて応援やわたネギ炊きますえ。
0196名無しSUN2019/09/12(木) 19:48:04.70ID:FA6K881r
十津川は知らんけど奈良市の東の方は伊賀弁の影響受けてるで。
0197名無しSUN2019/09/12(木) 19:52:08.02ID:JIYrJuio
>>193
そうだね。このままの空気感で徐々に秋に移行してくれれば問題ないけど再び夏の空気に覆われれば適応できなくなって詰む
今日みたいなちょっとの変化でも敏感に反応するからさ
0198名無しSUN2019/09/12(木) 19:56:00.48ID:AzEtk/yM
>>194
天気の話碌にせんとクセ強すぎる言葉の話題が大半になのが問題なんですわ
そこが解決するなら別に構わんよ
周りが気にせんかったらええ はナシで。

http://hissi.org/read.php/sky/20190912/V3hOWVo5NkY.html
0199名無しSUN2019/09/12(木) 19:56:08.84ID:iS3Tbzd0
8月下旬の秋雨状態から、今までの真夏に戻ってリアルで胃がむかついたり食道が焼け付くような感じがしたからなあ
これが熱ストレスなんだろう 今日は大分マシになってきたけど
0200名無しSUN2019/09/12(木) 20:06:37.78ID:lqIBBsWT
猛暑も過ぎたし明日はタピオカ終いに梅田行くかな
0201名無しSUN2019/09/12(木) 20:06:42.63ID:WxNYZ96F
>>198
おまえは知らんし要らんで?そこ分かろな?
0202名無しSUN2019/09/12(木) 20:08:51.12ID:0tCJbjvD
キショいなあ
起きてる時は常にスレ更新更新してそう
0203名無しSUN2019/09/12(木) 20:11:41.50ID:WxNYZ96F
さて、おじぞうさんにお茶ぬくめて出しましょか、
夜風の冷える時分、ほっこりしやはる思います。
0204名無しSUN2019/09/12(木) 20:13:50.72ID:qBSuUuzJ
>>103
五輪も10月に開催すればよかったんや
0205名無しSUN2019/09/12(木) 20:21:18.48ID:EUP+wymn
>>201
他所でやれ
そこ分かろな?
0206名無しSUN2019/09/12(木) 20:23:28.54ID:WxNYZ96F
>>205
頼みか?頼みよるんか?きかせ?
0207名無しSUN2019/09/12(木) 20:26:01.47ID:nHpCmvxB
キモイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています