トップページsky
1002コメント226KB

関西・近畿気象情報 Part537

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/12(木) 07:14:20.25ID:nl+QBSaN
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●前スレ
関西・近畿気象情報 Part536
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568096839/
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
大阪市 http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
神戸市 http://rainmap-kobe250.jp/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 http://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
WNI http://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ http://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 http://www.shiga-bousai.jp/
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

●画像倉庫
関西気象情報 画像倉庫 http://8804.teacup.com/kansaikisyou/bbs
関西・近畿気象情報 画像掲示板 http://6313.teacup.com/kansaikisyougazou/bbs

●避難所
天文・気象板避難所
http://jbbs.shitaraba.net/study/12529/
0002名無しSUN2019/09/12(木) 07:16:15.75ID:9cA+aB9Q
スレたてあざす
0003名無しSUN2019/09/12(木) 07:23:03.60ID:M7pK4Xwb
腹を立ててスレ立てした

〒919-1332 福井県三方上中郡若狭町館川1−2−4
水戸 鉈絵 なたえ 42
090 1352 6905

いったい関西に対してなんの恨みがあるっていうのよ!
わたちは許さない!!!!!!!
お前ら北海道は二度とそんな口をきけないようにしてやるわ!
みておれ!

とGoogleで自分の家を隠しているw
0004名無しSUN2019/09/12(木) 07:24:22.27ID:BAXUgaRn
へい
0005名無しSUN2019/09/12(木) 07:24:34.49ID:M7pK4Xwb
>>2
〒919-1332 福井県三方上中郡若狭町館川1−2−21
若狭町役場 全てただ
田中 容子 47
090 1242 3219
元若狭au

いえーい!
やれやれ、もっとはげしくぅーーー
0006名無しSUN2019/09/12(木) 07:25:01.42ID:9cA+aB9Q
明日は朝の内雨かもわからん予報やな
0007名無しSUN2019/09/12(木) 07:26:21.99ID:M7pK4Xwb
>>4
〒919-1332 福井県三方上中郡若狭町館川1-65-32
中国共産党員 全てただ
佐藤 遥子 47
090 1135 8905
若狭docomo

さっさと潰すぞ!!!!
0008名無しSUN2019/09/12(木) 07:26:37.73ID:M7pK4Xwb
>>5
1-32-5
0009名無しSUN2019/09/12(木) 07:28:05.33ID:M7pK4Xwb
>>6
容子
腹をたてて永久追放をお見舞いだ!
THE END!!!!
0010名無しSUN2019/09/12(木) 07:29:13.93ID:M7pK4Xwb
>>3
鉈絵
いゃあー、どうして盗聴されたのさ!
容子、いい加減にしろって!
お前、裏切った!
0011名無しSUN2019/09/12(木) 07:29:49.54ID:9cA+aB9Q
そんな書き込み他所でやれや!
0012名無しSUN2019/09/12(木) 07:30:55.57ID:M7pK4Xwb
>>11
何、返事されるの嫌なのにレスしなければいいだろw
0013名無しSUN2019/09/12(木) 07:31:49.82ID:M7pK4Xwb
>>11
アホだから、おだってるじゃんw
0014名無しSUN2019/09/12(木) 07:33:19.93ID:M7pK4Xwb
違うのか、はげしくぅってこれのことじゃないって、災害のことだってw

肝が据わってらっしゃるw
0015名無しSUN2019/09/12(木) 07:41:24.37ID:9cA+aB9Q
>>12
返信されるの嫌っていつゆってん?
お前頭おかしいんちゃうか?
0016名無しSUN2019/09/12(木) 07:42:21.30ID:9cA+aB9Q
>>13
ここ関西の天気のスレ
よそ者は消えてくれ
0017名無しSUN2019/09/12(木) 07:43:47.90ID:VU3cQd+j
ワッチョイを丁寧に守ってくれている人には申し訳ない話だが
気に入らないものを攻撃したいタイプの荒らしは相手の絞り混みや特定のためにワッチョイを使いたがる
時には正論めいた意見でワッチョイに誘導をしようとする
0018名無しSUN2019/09/12(木) 07:49:45.42ID:8OwTBEFS
東海スレでは
言葉を真似するできないから数字
九州スレは
変態キャラとなぜか関西弁
ときどきIDの切り替えを失敗するので
遠距離出張をしている
0019名無しSUN2019/09/12(木) 07:58:44.46ID:UOAzrdf4
またキチガイ湧いてんのかよ
せっかくちょっと秋っぽい空気なのに台無しだ@桂
0020名無しSUN2019/09/12(木) 08:07:30.98ID:rx7KfLHC
室温32℃だが湿度が38%だからまぁ余裕だな
0021名無しSUN2019/09/12(木) 08:10:25.72ID:9cA+aB9Q
ほんま湿度がないだけでこんなちゃうんやな
0022名無しSUN2019/09/12(木) 08:13:08.07ID:DE/qneem
空気かわたな
風邪引くわ
0023名無しSUN2019/09/12(木) 08:17:43.12ID:WxNYZ96F
虫ケラどもおはようさん、

>>1おおきに。
0024名無しSUN2019/09/12(木) 08:21:07.69ID:M7pK4Xwb
>>18
とキチガイw
0025名無しSUN2019/09/12(木) 08:21:43.78ID:M7pK4Xwb
>>18
キャラでここにいると思っているのか。
キャラ変えて何するのよw
0026名無しSUN2019/09/12(木) 08:22:09.19ID:WxNYZ96F
今テレビつけたら停電4日目やて、可哀想やな。
0027名無しSUN2019/09/12(木) 08:25:23.15ID:M7pK4Xwb
>>17
ワッチョイに誘導して身元を確かめるってか。
お前は向こうの関西スレに書いてないよなw

〒590-0027 大阪府堺市堺区榎元町4丁2−1
昨日から隠れている
高原 籐子 とうこ 51
080 1479 0421
0028名無しSUN2019/09/12(木) 08:27:44.06ID:M7pK4Xwb
>>26
わざと言って逃げているw
0029名無しSUN2019/09/12(木) 08:28:23.13ID:M7pK4Xwb
>>26
現実を見なさいと言ったのは大阪の方だと思ったがw
0030名無しSUN2019/09/12(木) 08:28:29.97ID:WxNYZ96F
>>28
なんやねん?
0031名無しSUN2019/09/12(木) 08:30:42.78ID:WxNYZ96F
排泄物をゴミ袋で始末するいうんはちょっとしんどいかなー。
しょうみ川ら行ってウンコしたほうがよっぽど衛生的やん。
0032名無しSUN2019/09/12(木) 08:32:26.83ID:fCGymqU8
昨日一昨日よりマシだがそれでも朝から暑いわ
9月中旬に朝とは思えない
0033名無しSUN2019/09/12(木) 08:32:57.83ID:M7pK4Xwb
>>30
なんでもないけど、なによw
0034名無しSUN2019/09/12(木) 08:33:29.60ID:M7pK4Xwb
>>30
北海道なら、なに言ってんのよかなw
0035名無しSUN2019/09/12(木) 08:34:42.47ID:M7pK4Xwb
大阪は東京のようにバリア張ってるから大丈夫とかかw
それともそんな災害なんかなってないからか。
なんでそれを言わないのかとおもうw
0036名無しSUN2019/09/12(木) 08:34:47.70ID:WxNYZ96F
>>34
なんや北海道いうんはこら、気狂いかのれは。
0037名無しSUN2019/09/12(木) 08:36:16.85ID:WxNYZ96F
この朝の博多なんやらいうこいつらかなんな、典型的なウソ顔。
0038名無しSUN2019/09/12(木) 08:38:33.82ID:oyLGrZ2o
去年の大阪は昨日までみたいな猛暑じゃなかっただけマシなんだろうが、停電は最大二週間続いたし
暑さはなくともブルーシートだらけなのに雨が続いたりしてた
南房総がヒドい状態なのは、台風の進行方向みても分かってたこと
去年の大阪の報道なんて大阪でもこんなにやってないしSNSでも騒いでない
ほんま関東民の騒ぎ方は過剰
0039名無しSUN2019/09/12(木) 08:39:29.29ID:WxNYZ96F
東京のアホらが外国人孕ませて、そのガキをテレビ出しよるいう時分やな。
0040名無しSUN2019/09/12(木) 08:42:30.56ID:M7pK4Xwb
>>31
自分は身元分からんから好きな事言えるって、バカだからだよなw
0041名無しSUN2019/09/12(木) 08:43:37.18ID:WxNYZ96F
>>40
あーおまえな。ように分かったあるやん。
0042名無しSUN2019/09/12(木) 08:44:03.75ID:WxNYZ96F
>>40
おまえどこの人間なん言うてみい?
0043名無しSUN2019/09/12(木) 08:46:52.70ID:M7pK4Xwb
>>37
サイバカサイバーで別人に変身w
何か良いことあるのか、それをしてw
0044名無しSUN2019/09/12(木) 08:47:32.52ID:M7pK4Xwb
>>39
どうしてこうもバカなんだろうかと思うよw
0045名無しSUN2019/09/12(木) 08:48:34.50ID:M7pK4Xwb
>>38
嘘ついて、そのまま終われるのかw
大阪がこのまま元に戻るとか考えている訳かw
0046名無しSUN2019/09/12(木) 08:48:59.25ID:M7pK4Xwb
こいつら、全員アホヅラだぞw
0047名無しSUN2019/09/12(木) 08:49:42.25ID:M7pK4Xwb
>>39
意味わからないこと書くなって分からんのに偉そうにするなよw
0048名無しSUN2019/09/12(木) 08:51:45.14ID:fk3YQpz+
>>32
それでもようやくエアコン切って何時間もいられる朝が来て嬉しい@東灘区
0049名無しSUN2019/09/12(木) 08:52:16.27ID:M7pK4Xwb
>>43
前の奴、頼まれましただってw
0050名無しSUN2019/09/12(木) 08:53:57.30ID:M7pK4Xwb
>>38
なんで大阪は去年から災害なんか起きてないって言わないのよって言われたのにw
0051名無しSUN2019/09/12(木) 08:57:22.60ID:M7pK4Xwb
>>48
エアコンつかなくなったからだってw
0052名無しSUN2019/09/12(木) 09:04:08.17ID:TS6mCUtE
昨日と違って今朝は涼しい

>>38
なんかわかるは
昨年の北海道も今年の千葉も住民はたいそうな感がある
四国や関西の人らは災害もイベントみたいに受け入れてる感じ
被災地の見物人への扱い見ても
北海道は野次馬に腹立ててたけど大阪はドヤってたしw
0053名無しSUN2019/09/12(木) 09:05:36.05ID:M7pK4Xwb
>>52
四国から分からんのに頼まれました。
身元書かないとどこまでも湧いてくるんだよな。
0054名無しSUN2019/09/12(木) 09:06:20.32ID:M7pK4Xwb
>>52
災害ってイベントなのかw
じゃ、楽しまないといけないじゃんw
0055名無しSUN2019/09/12(木) 09:07:02.60ID:M7pK4Xwb
>>52
大阪は災害去年からないって言って上げないのかw
0056名無しSUN2019/09/12(木) 09:08:13.65ID:M7pK4Xwb
>>52
こいつは大阪府庁 高原 幸那 24
080 1352 6522 にたのまれたからってw
0057名無しSUN2019/09/12(木) 09:09:05.07ID:M7pK4Xwb
>>56
幸那
電話
090 1136 5925
八尾docomo
高田 朋子 51
システムサイバカサイバーのお願い

居留守
0058名無しSUN2019/09/12(木) 09:09:59.80ID:M7pK4Xwb
>>56
幸那
腹立ててw
電話
090 1242 6988
京都左京区au
原川 友成 52

システムサイバカサイバーのお願い

見てて居留守w
0059名無しSUN2019/09/12(木) 09:24:50.85ID:M7pK4Xwb
>>42
咲洲病院(慈心会)
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中2丁目1−30
http://www.jishin-kai.or.jp/sakishima/shinryou/index.php

X線検査 看護師
滝崎 美世子 33
080 1432 8905
無資格w

なんで偉そうなんだw
肝が据わっているからかw
じゃイベント楽しめる奴だなw
0060名無しSUN2019/09/12(木) 09:25:51.91ID:M7pK4Xwb
大阪はこれからの災害イベント並み楽しむって。
四国の松山もだなw
0061名無しSUN2019/09/12(木) 09:28:30.02ID:MMhjoKWY
>>26
エアコンと冷蔵庫使えないのきついな
0062名無しSUN2019/09/12(木) 09:42:06.32ID:WxNYZ96F
>>47
言えせんのかい、
40 名無しSUN[] 2019/09/12(木) 08:42:30.56 ID:M7pK4Xwb
>>31
自分は身元分からんから好きな事言えるって、バカだからだよなw

どの口やヘタレ。喜劇か。
0063名無しSUN2019/09/12(木) 09:42:30.34ID:O+R0n0zs
湿度低いだけでこんだけ体感違うのな
0064名無しSUN2019/09/12(木) 09:44:06.47ID:ivoKVSOa
涼しいやんけ!
思って駅まで闊歩したら汗かいたわ。
0065名無しSUN2019/09/12(木) 09:48:48.57ID:f22u2AkF
涼しいなぁ!とは思わないけどまだ過ごしやすくてありがたい
ずっとエアコンつけてたけど今日はまだつけてない
これから暑くなるのかな@箕面
0066名無しSUN2019/09/12(木) 10:04:33.70ID:fdXxS/cD
風も爽やか!空も青くて秋の雲が浮かんでて
めっちゃ気持ちいいですな!
0067越木岩@西宮2019/09/12(木) 10:07:28.10ID:4JysjDMh
北からの乾いた風がありがたい
0068名無しSUN2019/09/12(木) 10:09:47.26ID:tz8QPIH2
涼しいぞ、秋か? @京橋。
0069オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 10:18:53.67ID:0j8yBW8Q
午前9の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日12日の天気

大阪……晴
京都……曇昼過ぎから小雨
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日は近畿全般に秋晴れ
ただし京都だけは日本海側気候のため雲が多くにわか雨も降る
0070名無しSUN2019/09/12(木) 10:36:15.33ID:tGvCo/vJ
涼しいな。

しかし、去年の大阪人はえらかったな。
すぐそばにやってる店があるってことが違うところだな。
京都まで買い出しに行くしかないとかだったら、切れてただろうけど。
0071名無しSUN2019/09/12(木) 10:37:36.03ID:tasPhCpo
やっと暑さのピークは超えたかな
0072名無しSUN2019/09/12(木) 10:42:55.27ID:3TKQi/KH
まだ暑いです…
ゲリラはいらんけど一雨ほしいな
0073名無しSUN2019/09/12(木) 10:43:10.86ID:a1qCvTqV
>>70
大阪市中心部は停電とかあんまりなかったしね。
21号では数十戸以外は10日くらいでほぼ復旧が終わり、半月くらいで全面復旧したとか。
0074名無しSUN2019/09/12(木) 10:46:51.74ID:MpZz3MM7
今日は何とかノーエアコンで過ごせそうや
でも扇風機はまだ動かすでー!
0075名無しSUN2019/09/12(木) 10:47:14.64ID:DHJfmFLm
日月火あたりはまたそこそこ蒸し暑くなるんちゃうか
0076名無しSUN2019/09/12(木) 10:53:58.38ID:jg4oeX/q
>>73
でも、うちの家の屋根まだ修理来てないで(T_T)
もう一年過ぎてるのになぁ
0077名無しSUN2019/09/12(木) 10:59:00.53ID:YeOfcVf5
涼しいと言ってる人もいるけど個人的には普通に暑いわけだが
盛夏のピークは過ぎたがまだまだ夏だろ
0078名無しSUN2019/09/12(木) 11:00:34.79ID:WxNYZ96F
なんやねん天気予報「だいたいくもり」なんやねんだいたい、
へんに分かりやすいやんけ。
0079名無しSUN2019/09/12(木) 11:01:43.13ID:XKqgxc8Z
今日の夜中から奈良、大阪、京都は降りそうな予報だな
雨だけならいいがピカゴロはやめてくれ
三重南部から北西に流れそう
0080のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:07:39.97ID:yZendOIX
>>76
自分で直したら笑 コーナンで板と釘と金槌こしらえてきて笑
0081のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:08:43.02ID:yZendOIX
なあ!風が秋になったな!ほんま嬉しいわ笑 5時から散歩して今チューハイくらっとるわ(笑)
0082のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:09:24.31ID:yZendOIX
台風いらんからな!もう夏はこりごりやからな!
0083名無しSUN2019/09/12(木) 11:14:12.82ID:hzFvWJci
昨日の激しい雷の影響かエアコンが壊れてしまった、増税前に買うか型落ちが安くなる来年のシーズン前に買うか悩む…
0084名無しSUN2019/09/12(木) 11:16:05.53ID:tz8QPIH2
増税は2%だから、3%値引き以上のセールがあえばその方が安い。
0085名無しSUN2019/09/12(木) 11:19:27.95ID:FNsHEpvF
>>62
どの口もバカでしょw
0086名無しSUN2019/09/12(木) 11:20:27.81ID:FNsHEpvF
>>62
言えせんのかい、

は別人だよ。
ちゃんとやれよ
0087名無しSUN2019/09/12(木) 11:24:56.39ID:FNsHEpvF
>>62
〒590-0065 大阪府堺市堺区永代町6丁2−11
中国共産党員 全てただ
電気代ただ 左隣に無断で払ってもらってる
高嶋 奈江未 42
090 1358 8955


チンケな奴が偉そうにレスするのは見苦しいなw
0088名無しSUN2019/09/12(木) 11:25:51.87ID:FNsHEpvF
>>62
どうすんのよ、意味わからんに間違えても知らんぷりだぞw
0089名無しSUN2019/09/12(木) 11:34:47.89ID:OxPwuRo3
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^ 大変な暑さだったねー
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいだろ   
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"      
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,    
0090のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 11:36:26.02ID:yZendOIX
>>83
メルカリやメルカリ笑 うち服ほとんどメルカリ300円シリーズやで笑 ネットの無線ルーターもメルカリ1000円やしな笑 この携帯も新品5000円でこうた※定価12000円や笑
0091名無しSUN2019/09/12(木) 11:37:07.46ID:RlIdVnmw
あの日月の34℃は湿度がどうなんかなー、さすがに今度こそアレが最後の山だろうから湿度低めでお願いします
0092名無しSUN2019/09/12(木) 11:39:19.08ID:LxdOV7XF
まあ結局は湿度よね問題
0093名無しSUN2019/09/12(木) 11:40:45.70ID:f22u2AkF
一時間ほど外にいて汗だくになりました
エアコンオン
0094名無しSUN2019/09/12(木) 11:43:25.72ID:LxdOV7XF
風が凄い!
0095名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:23.55ID:BdUvnKCT
身体が楽や 昨日と大違い 蒸し暑さがどれだけ身体に堪えるのかようわかるわ
0096名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:46.84ID:O+R0n0zs
>>77
彼岸を過ぎてからが残暑です。
0097名無しSUN2019/09/12(木) 11:58:49.62ID:uSi8K+Fb
>>76
100万ぼったくられたけど
1週間でやってくれたで

>>80
「こうてきて」とちゃうんか?
0098名無しSUN2019/09/12(木) 12:02:23.66ID:2X5VE/rk
いや、まだ分からんぞ
今日は北からの高気圧に覆われて普通の残暑(これでも8月下旬レベル)くらいの感覚だが、
台風の発達次第では再び熱帯の空気が盛り返すかもしれん
0099名無しSUN2019/09/12(木) 12:15:17.00ID:AexY/PTw
爽やかやねー
0100名無しSUN2019/09/12(木) 12:22:38.89ID:bafDbIx9
明日は大阪南部は雨かいな?曇りかな?
0101名無しSUN2019/09/12(木) 12:23:05.18ID:FNsHEpvF
>>89
逆らえない。
耐えるしかないw
0102名無しSUN2019/09/12(木) 12:37:07.21ID:3TKQi/KH
>>76
こっちも…
抗議の電話したら、むこうも人がいなくて1年間殆ど休み無しだって…
大変だな
0103名無しSUN2019/09/12(木) 13:13:52.03ID:YeOfcVf5
だいたい毎年、快適な気候だなと感じるのは10月中旬以降だな
うちの地域では毎年体育の日前後に区民運動会という町内対向運動会があるのだが
だいたいいつも半袖Tシャツで汗ばむ感覚だから
まだまだ1か月以上、暑さとの戦い続くということか

マツコデラックスが5月中旬から10月中旬までは夏だから
日本の夏は長すぎると言ってたが、本当にその通りだと思う
0104名無しSUN2019/09/12(木) 13:14:24.00ID:thb9y2zz
かなり涼しいんだが、昨日の雨のあとじゃ涼しくならないって言ってたヤツ誰だよ(´・ω・`)
0105名無しSUN2019/09/12(木) 13:18:40.19ID:UyyD98p3
空調を稼働していない室内の湿度が30%台。
快適。
0106名無しSUN2019/09/12(木) 13:37:14.60ID:HOEfDmSx
湿度低くて風が心地よい。
高高度の雲もいい感じ。
0107名無しSUN2019/09/12(木) 13:39:03.50ID:jg4oeX/q
>>97
うちの見積もりもめっちゃちょっとの事やけど
足場組まなあかんから合計50万以上かかるみたいやわ(T_T)

>>102
具体的にいつ来てくれるとか言われた?
うちはいまだにいつになるかわからんって言われてるわ。
0108名無しSUN2019/09/12(木) 13:43:19.06ID:r88D9nEH
https://i.imgur.com/8ni9MJO.jpg
食うでええええええええええええええええええええ
0109名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:22.40ID:AF+ZM2Dt
>>108
シワだらけのきったない指だねぇ(;´Д`)
0110名無しSUN2019/09/12(木) 13:52:38.20ID:ZQGChqDS
>>108
レス乞食氏ね
0111名無しSUN2019/09/12(木) 13:53:08.38ID:R1l3ZHVE
>>107
>>102
大変やな・・・
いつになったらなおるんやろな
金もかかるんやなぁ〜
天災やから保険おりひんかぁ・・
こういう家がまだまだまだあんねんな
今後は良いことたくさんあるよう
祈っとくわ

今日は湿気とれて久々に
気が晴れるな
0112名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:36.44ID:tz8QPIH2
うちは保険降りたで。
0113名無しSUN2019/09/12(木) 13:59:51.95ID:thb9y2zz
今日北風5mだから釣り行くの辞めたのに予報がしれっと明日も5mに変えてやがって殺意沸いた
0114名無しSUN2019/09/12(木) 14:02:25.03ID:NlZtBtsG
>>83
型落ちでええと思うわ
増税したいうても2000円やし値下がりしてからでええよ
ただ今年6月入ってから買ったら工事の予約取りにくかったから暑くなる前がええと思う
0115名無しSUN2019/09/12(木) 14:05:35.96ID:/TNJSZkr
>>108
おっちゃん歳なんぼなんよ
0116名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:04.34ID:R1l3ZHVE
そやんな
暑くなり始めたらとたんに
工事が混むもんな
うち去年買い替えたけど4月に
買ったわ
毎年の暑さに怯えてw
暖房には使わんし
0117名無しSUN2019/09/12(木) 14:08:50.65ID:zLTYstDG
>>84
>>114
thx、何とか9月扇風機で凌いで来年買う事にします
0118名無しSUN2019/09/12(木) 14:16:35.67ID:nHpCmvxB
涼しいってどこの話やねんって感じだ
0119名無しSUN2019/09/12(木) 14:18:52.43ID:qzJuN/5o
そら日差しの下や風通し悪いとこは暑いやろ
0120名無しSUN2019/09/12(木) 14:21:41.85ID:UDWbbd8S
今宇治川の平等院前あたり
木陰に入ると適度に風が吹いてめちゃ気持ちいい
0121名無しSUN2019/09/12(木) 14:35:22.21ID:IV360rpb
外暑いよ@守口市
0122名無しSUN2019/09/12(木) 14:55:43.30ID:WxNYZ96F
ん!日差しの光が変わった!これは秋の光や!
0123名無しSUN2019/09/12(木) 15:05:35.92ID:1MYOakcd
明日 中秋の名月だというのにいつのまにか雨の予報に変わっとるんだが
@大阪
0124名無しSUN2019/09/12(木) 15:06:52.32ID:coIN2HmX
早く寒なって
0125名無しSUN2019/09/12(木) 15:10:44.06ID:/VdErFln
今日は久しぶりにエアコンなしで過ごせるわ
0126名無しSUN2019/09/12(木) 15:13:54.86ID:thb9y2zz
>>123
大阪のどこやねん
淀川区はなってね−ぞ
0127名無しSUN2019/09/12(木) 15:14:47.08ID:3TKQi/KH
>>107
言われてない
色々なところから応援もらって頑張ってるけど追い付かないって言ってる

頑張ってる感が電話からでも伝わってくるからあまり強くも言えない
0128名無しSUN2019/09/12(木) 15:17:55.45ID:3TKQi/KH
>>111
ありがとうございます
m(__)m

市から雀の涙程度だけど補助が出るらしい…
0129のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:18:29.52ID:yZendOIX
>>97
尼のばあちゃんは、ようおつかい時に、醤油こしらえてきて、言うてたで笑
0130名無しSUN2019/09/12(木) 15:19:57.48ID:thb9y2zz
>>76
うちもベランダのパーティション壊れたまんまwwwww
0131のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 15:20:35.95ID:yZendOIX
酒飲んでソファで4時間寝たわ 
0132名無しSUN2019/09/12(木) 15:20:53.67ID:Fpo25idk
エアコン26℃付けてるのに 外の方が涼しいなんてw
外めっちゃ乾燥してる
0133名無しSUN2019/09/12(木) 15:32:20.12ID:1MYOakcd
>>126
ちゃんと確認しろ
https://www.jma.go.jp/jp/yoho/331.html
夜は晴れる可能性はあるが
0134名無しSUN2019/09/12(木) 15:34:55.61ID:XKqgxc8Z
明日午前3時ぐらいの予報大阪中部南部は強雨なる可能性な感じになってきたな、昼からより朝のが降りそうな感じだけどどうなるか
0135名無しSUN2019/09/12(木) 15:37:27.14ID:thb9y2zz
>>133
天気jpもヤフー天気も日中は10~30パーって出してるぞ?
どういう基準でだしてるんだ
0136名無しSUN2019/09/12(木) 15:38:35.19ID:thb9y2zz
>>133
つーか午前中だけじゃんか
朝に月見する予定なの?
0137名無しSUN2019/09/12(木) 15:40:30.91ID:i7FGrfBr
ヤフーが最低気温をしれっと上方修正してる
0138名無しSUN2019/09/12(木) 15:49:46.30ID:IV360rpb
いつになったらエアコン無しなの?
二人家族で電気代月13000円もするんだけど@守口市
0139名無しSUN2019/09/12(木) 15:59:06.38ID:dAAhkKam
今日は涼しいわ。扇風機初めて停止や。
てか台風またきよるのん?どうせまた神戸や大阪やろいやな予感がする
@明石海峡大橋
0140名無しSUN2019/09/12(木) 16:03:25.56ID:IVr6NQjs
千葉が水不足らしいからあっちに台風行け
0141名無しSUN2019/09/12(木) 16:04:14.24ID:BEGbuvqy
>>138
熱中症なって入院となると6万くらいかかるらしいから
命を守る費用だと思って毎年計上するしかない
0142名無しSUN2019/09/12(木) 16:09:49.34ID:1MYOakcd
>>136 こっちも
https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Osaka
朝に月見する予定なの? というのはどういう意図で聞いているのかわからんが
夜も雨はあがっていても曇りなら月は見えないのでは?
0143名無しSUN2019/09/12(木) 16:10:29.27ID:kZygtkP6
>>140
千林って水ないの?
0144名無しSUN2019/09/12(木) 16:18:33.01ID:rx7KfLHC
予想天気図見てると大陸の移動性高気圧が次々やって来る感じだな
日月で一旦押し上げられるが次の移動性高気圧でまた凌ぎ合いバトルによって雨降って大陸の高気圧に覆われるっぽい
この大陸の高気圧が弊害で台風は上がって来れないと見てる感じで16号は西アボ17号は東アボってとこか
一旦強い寒気団が南下しないと台風も発達しないから本格的に秋が深まる月末辺りに台風直撃が濃厚とな
0145名無しSUN2019/09/12(木) 16:19:06.43ID:thb9y2zz
>>142
だから朝の6時までが60とかどうでもいいだろ??
0146名無しSUN2019/09/12(木) 16:28:35.03ID:39pqEvMK
暑いけど日陰は涼しい
湿度低いから風が冷たく感じるね
0147オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:48:00.80ID:0j8yBW8Q
今日午後3時の天気

大阪……晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……晴
奈良……晴
和歌山…晴

今日一日典型的な京都だけ鈍曇、その他は秋晴れ
西武が首位になったおかげやな
今夜から京都だけ雨が降り出す
その他は晴れたまんま
0148オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:50:04.73ID:0j8yBW8Q
明日は京都だけ集中的に雨となり
その他も若干雲が多めとなるが雨の降り出しはない見込み

その後も京都だけ曇りがちな天気となり
その他は秋晴れとなる
0149オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:51:24.99ID:0j8yBW8Q
この冬の傾向は、京都を境に天気が分かれる
京都以北は雪の日が多く、彦根は晴れる日が多くなる
0150名無しSUN2019/09/12(木) 16:51:48.47ID:1LfSmD2p
熱が弱いと寂しいもんやな
普段は憎たらしいだけの暑さもいなくなって初めて分かる存在感のでかさ
0151名無しSUN2019/09/12(木) 16:54:11.60ID:7njYdMAK
まだ進路が確定ではないけど台風次第。
1ヶ月予報では暫く暑い日が続くとの事。
0152オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 16:55:20.85ID:0j8yBW8Q
今夜の天気

大阪……晴
京都……曇夜から雨
神戸……晴
彦根……晴夜遅く曇
奈良……晴夜遅く曇
和歌山…晴

明日13日の天気

大阪……曇時々晴
京都……雨
神戸……曇時々晴
彦根……曇時々晴
奈良……曇昼過ぎまで時々晴
和歌山…曇時々晴
0153名無しSUN2019/09/12(木) 17:08:41.80ID:LVXZA2RW
風が涼しい
0154名無しSUN2019/09/12(木) 17:11:19.78ID:t6VJ37J/
はーーー過ごしやすい
0155名無しSUN2019/09/12(木) 17:22:59.64ID:iS3Tbzd0
湿気もしぶといな
http://weather-gpv.info/

とりあえず、月曜日の日中〜火曜日一杯まで乗り切ろう

で、ECMWFやGFSによると、9月20日(金)から大きく場が動く
もしかしたら、19日(木)からかもしれない
0156オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 17:35:09.88ID:0j8yBW8Q
15日から、また今日のように
京都だけ曇りがちの日が3日間ほど続く
北東気流によって、京都より北西の地域だけ
雲がかかり続ける
0157名無しSUN2019/09/12(木) 17:41:02.16ID:kKWS9P0P
今日は水遣りせーへんでー?
0158名無しSUN2019/09/12(木) 17:52:18.81ID:KgCjxfIm
エアコンも扇風機も無しで室温25℃とか快適すぎる
一昨日までは考えられない環境だ
0159名無しSUN2019/09/12(木) 17:53:45.11ID:EUP+wymn
夜中に降る予報になってるのね 近畿中・南部
https://i.imgur.com/6ugR6H0.png
0160名無しSUN2019/09/12(木) 17:59:14.59ID:thb9y2zz
なんで金曜日風速2m予報だったのに今日みたら6mになってやがるんだよ!!!!
だったら今日釣行ったわハゲ
0161のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 17:59:33.95ID:yZendOIX
いやあ、昨日おとといとは別世界やわ笑 ほんまに、もう夏いらんからな、台風こんでええから
0162名無しSUN2019/09/12(木) 17:59:58.21ID:8ugUyDrI
風がまぁまぁある@東灘
0163のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 18:02:26.16ID:yZendOIX
和泉ナンバーの釣り客… 発作かーーー!常識ないんかーーー!

まき餌の箱、ほったらかし!
魚の死体、ほったらかし!
釣り針、糸、ほったらかし!
壊れた竿、ほったらかし!
タバコ吸い殻、ほったらかし!
弁当のガラ、ほったらかし!

発作かーーー!常識ないんかーーー!
0164のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 18:04:58.76ID:yZendOIX
そういや!6月ぐらいには、冷夏とかほざいとったよな!!発作かーーー!常識ないんかーーー!!
0165名無しSUN2019/09/12(木) 18:08:17.28ID:INSa0IRp
京都真夏日行かへんかったな
0166オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:09:33.40ID:0j8yBW8Q
今日の西武エルニーニョ vs 福岡ソフトバンク

西武 12−1 福岡

今日も西武エルニーニョが大差で圧勝!!
これで京都だけ集中的に雨が降り
他は晴れ間が広がる
0167名無しSUN2019/09/12(木) 18:10:14.88ID:WxNYZ96F
やー、すずしおす。
腕の下を空気がすーっと通っていきます。
べつの国に訪れたかのようですわ。
0168名無しSUN2019/09/12(木) 18:10:44.12ID:fRrPvaLc
夕方になり今日は風も心地よく湿度もなくようやく秋の気配が少しは感じるようになったな笑
@高槻
0169オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:10:55.08ID:0j8yBW8Q
>>165

今日は京都だけ鈍曇りだったせいでしょ
0170名無しSUN2019/09/12(木) 18:14:48.23ID:Hf1vGIl7
>>168
高槻市 35度
秋の気温♪
0171名無しSUN2019/09/12(木) 18:15:53.60ID:WxNYZ96F
ハチが人おそいまくってよるな。
今日も中学生11人いかれて1人ショック症状やて。

昨日もお爺100ぺん刺されて死んでもうたしな。
0172名無しSUN2019/09/12(木) 18:17:22.71ID:rx7KfLHC
この時間帯で湿度38%はもはや神の領域
0173名無しSUN2019/09/12(木) 18:20:10.39ID:nHpCmvxB
>>150
何ひとつ寂しくない
やっと普通に暮らせると安心するだけ
0174名無しSUN2019/09/12(木) 18:37:45.39ID:JIYrJuio
8月下旬〜9月上旬にかけての温度低下で喘息発作が頻発。その後の気温上昇中も続いて、今日の空気変わりで重症化
本来朝晩の予防薬で持つが効かなくなってきた
涼しくなるなら涼しく。暑いなら暑く。
どちらかにしてもらわないと身体がもたない
0175名無しSUN2019/09/12(木) 18:37:48.11ID:P+nPDGfd
外寒いんだけどこの寒さは彼岸までに終わりますか
0176名無しSUN2019/09/12(木) 18:38:57.60ID:fk3YQpz+
この時間にエアコンなしで過ごせるのは久しぶりな感じがする
0177名無しSUN2019/09/12(木) 18:42:04.30ID:WxNYZ96F
豚肉とキノコ炊いとおります。
あぁ、死にゆくセミすら秋を悦んで。
0178名無しSUN2019/09/12(木) 18:46:55.02ID:VUoUoagl
トフ(笑)は炊かんでいいのん?w
0179名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:23.50ID:xRLSGMx7
尋常じゃない涼しさでヤバイ
嬉しさで発狂しそう@姫路
0180名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:29.01ID:WxNYZ96F
おやおや、秋の虫でしょか、たわけて鳴きよります。
0181名無しSUN2019/09/12(木) 18:49:48.39ID:MNfdDxWB
突然、兵庫県に湧いてきた雨雲
0182名無しSUN2019/09/12(木) 18:50:30.84ID:Hf1vGIl7
>>174
今いる所から田舎の方に避難した方がいいよ。
0183オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/12(木) 18:53:26.40ID:0j8yBW8Q
もうすぐ京都で雨降りそうやな

https://i.imgur.com/wbpMOjG.png
0184名無しSUN2019/09/12(木) 19:04:45.45ID:WxNYZ96F
日本気象機関のデータやと、夜さのおっそおそから小雨、
あくる日いの午前中までおしめりやな。
0185名無しSUN2019/09/12(木) 19:05:43.30ID:HT2/aMwX
列島に最期のトドメ
超大型台風きますよ
0186名無しSUN2019/09/12(木) 19:08:11.54ID:pAGWOjDV
これから秋なのに最後のトドメって事はないんじゃないの
0187名無しSUN2019/09/12(木) 19:15:46.15ID:BAXUgaRn
大型って強そうに思えるけど、そこそこの風雨が長々と続くだけ
一瞬とてつもない暴風雨になる豆台風の方が怖い
0188名無しSUN2019/09/12(木) 19:20:43.56ID:8xG+DU04
三重の熊野の方から和歌山に夏のラストの大雨イベントきそうだ
0189名無しSUN2019/09/12(木) 19:22:06.30ID:tzPOq6Nq
台風なんて準備できるし何も問題ないわ
0190名無しSUN2019/09/12(木) 19:29:45.45ID:cm9f2n5s
今夜未明ゴロゴロ注意@大阪
0191名無しSUN2019/09/12(木) 19:30:39.60ID:JIYrJuio
>>182
香芝っていう田舎だけどもっと田舎の十津川、宇陀、吉野とかいくと多分窒息死する
あの辺今20度切る勢いだから絶対適応できない
0192名無しSUN2019/09/12(木) 19:43:06.70ID:e9gPytXf
もうゾレアしかないやん…かわいそうに
うちの親は柏原っていう田舎で喘息発症した
0193名無しSUN2019/09/12(木) 19:44:37.34ID:iS3Tbzd0
となると、今日いきなり涼しくならなかったのは、却って良かった・・・???
0194名無しSUN2019/09/12(木) 19:45:58.65ID:WxNYZ96F
十津川とか和歌山奈良の山中とこは言葉ちがうやんな。
関西の言葉と違うであっこら。
0195名無しSUN2019/09/12(木) 19:47:19.24ID:WxNYZ96F
さて、食べて応援やわたネギ炊きますえ。
0196名無しSUN2019/09/12(木) 19:48:04.70ID:FA6K881r
十津川は知らんけど奈良市の東の方は伊賀弁の影響受けてるで。
0197名無しSUN2019/09/12(木) 19:52:08.02ID:JIYrJuio
>>193
そうだね。このままの空気感で徐々に秋に移行してくれれば問題ないけど再び夏の空気に覆われれば適応できなくなって詰む
今日みたいなちょっとの変化でも敏感に反応するからさ
0198名無しSUN2019/09/12(木) 19:56:00.48ID:AzEtk/yM
>>194
天気の話碌にせんとクセ強すぎる言葉の話題が大半になのが問題なんですわ
そこが解決するなら別に構わんよ
周りが気にせんかったらええ はナシで。

http://hissi.org/read.php/sky/20190912/V3hOWVo5NkY.html
0199名無しSUN2019/09/12(木) 19:56:08.84ID:iS3Tbzd0
8月下旬の秋雨状態から、今までの真夏に戻ってリアルで胃がむかついたり食道が焼け付くような感じがしたからなあ
これが熱ストレスなんだろう 今日は大分マシになってきたけど
0200名無しSUN2019/09/12(木) 20:06:37.78ID:lqIBBsWT
猛暑も過ぎたし明日はタピオカ終いに梅田行くかな
0201名無しSUN2019/09/12(木) 20:06:42.63ID:WxNYZ96F
>>198
おまえは知らんし要らんで?そこ分かろな?
0202名無しSUN2019/09/12(木) 20:08:51.12ID:0tCJbjvD
キショいなあ
起きてる時は常にスレ更新更新してそう
0203名無しSUN2019/09/12(木) 20:11:41.50ID:WxNYZ96F
さて、おじぞうさんにお茶ぬくめて出しましょか、
夜風の冷える時分、ほっこりしやはる思います。
0204名無しSUN2019/09/12(木) 20:13:50.72ID:qBSuUuzJ
>>103
五輪も10月に開催すればよかったんや
0205名無しSUN2019/09/12(木) 20:21:18.48ID:EUP+wymn
>>201
他所でやれ
そこ分かろな?
0206名無しSUN2019/09/12(木) 20:23:28.54ID:WxNYZ96F
>>205
頼みか?頼みよるんか?きかせ?
0207名無しSUN2019/09/12(木) 20:26:01.47ID:nHpCmvxB
キモイ
0208名無しSUN2019/09/12(木) 20:26:27.28ID:plO8yHIz
この張り付きっぷりは悲しくなるわ、人生寂しすぎるんやなあ
0209名無しSUN2019/09/12(木) 20:27:30.21ID:WxNYZ96F
くすくす
欲しいものは、あげられへんわ。
0210名無しSUN2019/09/12(木) 20:32:11.13ID:EUP+wymn
>>206
頼んだらきくんか?きかせ?
0211名無しSUN2019/09/12(木) 20:36:09.21ID:WxNYZ96F
>>210
おやおや似てきよった、影響されていよるのやら?
0212名無しSUN2019/09/12(木) 20:41:33.99ID:uzIudwii
関東スレで
天気予報をするなと追い出された奴が来ているのかな
0213名無しSUN2019/09/12(木) 20:45:53.98ID:OA3xwWxe
北海道や東北、各地域スレで押し掛け天気予報をしていた
自称大阪の中学生と名乗っていた関東のおばさんがいたな
0214名無しSUN2019/09/12(木) 20:47:55.28ID:EUP+wymn
>>211
あんたに対してわざとやってるだけだわw

質問に一切答えん時点で無視しかなさそうやな
また本スレをワッチョイに移行するべきか
0215名無しSUN2019/09/12(木) 20:56:21.08ID:/p940fSu
関東の気象知識豊富な女性として
台風スレに書き込んだまま
IDの切り替えを忘れて関西スレに予報大好き中学生として書き込んだことがあったな
すごいタイミングで台風スレから関西スレに、つちのこが登場した場面を覚えている
つちのこは何一つ指摘していないのに
逆ギレしていた
近年現れるつちのこの偽者と関西スレで暴れている何割かはこの人物だと思っている
0216名無しSUN2019/09/12(木) 20:56:42.93ID:iS3Tbzd0
これ見てると関西も捨てたもんじゃないなって思った
https://galapgs.com/economics/economy/blackcompany/shachiku-inferno/
0217名無しSUN2019/09/12(木) 21:12:20.79ID:HPhm6o9I
夜風が涼しい。やっと季節が動いたね(´;ω;`)
0218名無しSUN2019/09/12(木) 21:20:41.91ID:coIN2HmX
>>138
エアコン古くね?
うちも二人で8月は24時間2台をつけっぱなしで電気代1万円くらいやで
10畳と8畳の2部屋やけど
0219名無しSUN2019/09/12(木) 21:28:33.43ID:stOjXY7P
うちの隣に原発できて電気代五割引きにならないかな
0220名無しSUN2019/09/12(木) 21:31:01.81ID:thb9y2zz
外寒いぞ!
0221名無しSUN2019/09/12(木) 21:33:15.54ID:3PMNlZdl
気持ちいい風吹いてるな。
けど団地で内緒で猫飼ってるから窓開けて鳴いたら困るねん
0222名無しSUN2019/09/12(木) 21:35:25.96ID:bVh3f/C9
>>187
ハイエンそしてジェビ、今回のファクサイとどれも豆台風やったからな
豆台風の方が気圧傾斜が激しい分、風も雨も急にキツくなる
0223名無しSUN2019/09/12(木) 21:43:50.63ID:mBzwqy28
いきなり寒すぎやw
0224名無しSUN2019/09/12(木) 21:49:15.23ID:e9gPytXf
>>218
2人のうちの1人は猫なんやろ?猫のためにエアコン24h付けっ放しなんやろ?

>>219
原発マネーってこういうことか…

>>221
バレたら猫と家どっちをとるん?
0225名無しSUN2019/09/12(木) 21:54:18.72ID:8UvxZaMj
寒いって何度よ?
0226名無しSUN2019/09/12(木) 21:55:17.02ID:MMhjoKWY
山間部に住んでるとか?
0227名無しSUN2019/09/12(木) 21:57:31.84ID:AF+ZM2Dt
もしくはハゲチャビンとか?
0228名無しSUN2019/09/12(木) 22:01:07.40ID:RlIdVnmw
下手すりゃこの時間30度が23度になって北風そよそよだもんそりゃあ寒いさ
0229名無しSUN2019/09/12(木) 22:03:18.65ID:cPHJcj7c
夏が終るのはイヤだなぁ
もらった素麺を食べきってないんだよ
0230名無しSUN2019/09/12(木) 22:06:10.19ID:BSTG1dXx
にゅうめんにしたらええやん
0231名無しSUN2019/09/12(木) 22:07:16.52ID:bmLRDAJM
神に感謝します
0232名無しSUN2019/09/12(木) 22:08:12.74ID:Q8th6kc8
明日、神戸市は朝方は雨やねんな。
通勤時間が降水確率40パーセント。帰る頃には晴れてるみたいやけど、これまた微妙な。。
いつも履いていく靴迷うねんやなあ
0233名無しSUN2019/09/12(木) 22:08:50.74ID:R1l3ZHVE
外は涼しくても家の中が暑いねんなー
マンションじゃなく戸建てやったら涼しいんやろか
@大阪市内

>>229
そうめんは、炒めたらうまいで
そうめんチャンプルー
0234名無しSUN2019/09/12(木) 22:11:24.54ID:f22u2AkF
NGに放り込めばいいのに
0235名無しSUN2019/09/12(木) 22:12:17.73ID:f22u2AkF
ごめん誤爆
0236名無しSUN2019/09/12(木) 22:13:39.42ID:3PMNlZdl
>>224
にゃんこ
0237名無しSUN2019/09/12(木) 22:14:33.14ID:NlkQESO5
今日は涼しい、草むしり捗ったわ@堺市南区
0238名無しSUN2019/09/12(木) 22:14:45.97ID:Q8th6kc8
来週の月火も降水確率40パーセントで比較的暑そう。
0239名無しSUN2019/09/12(木) 22:15:13.35ID:8UvxZaMj
うちマンションだから暑いのかな、
外気温24度だけど、エアコン全開中!
0240名無しSUN2019/09/12(木) 22:15:17.44ID:3PMNlZdl
>>238
もう暑いのは止めてくれ
0241名無しSUN2019/09/12(木) 22:15:19.45ID:E6br8hTW
14,15,15台風
0242名無しSUN2019/09/12(木) 22:15:32.20ID:E6br8hTW
16 w
0243名無しSUN2019/09/12(木) 22:18:33.94ID:R1l3ZHVE
蚊大丈夫やったん?
前、10月末だっつうのに
草むら入ったら、あっという間に蚊がすねにタカりまくったん
トラウマやわ
0244名無しSUN2019/09/12(木) 22:19:11.64ID:gUwIeQ4N
ここ最近蚊に刺されまくってる
0245名無しSUN2019/09/12(木) 22:19:45.56ID:WxNYZ96F
やぁお待ちかねでしたかそうでしたか、構ってやりましょか。
0246名無しSUN2019/09/12(木) 22:22:39.11ID:rx7KfLHC
秋が来たとかほざいてるアホぅってやっぱ
頭弱い目の前の現実しか見れない、物事の先を見て思考回路を操作できない脳に欠陥がある蜘蛛の巣のゴミ万個BBAだろ?

取り合えず来週の予想最高気温な
33.35.33.32.31.30
0247名無しSUN2019/09/12(木) 22:25:02.68ID:bRSN8UTg
>>244
分かる
5分ほどベランダ出たら3か所刺された
0248名無しSUN2019/09/12(木) 22:25:58.66ID:KERGySZ7
カラッとしてるんは嬉しいけど肌カサカサやわ
0249のりこ@和歌山市2019/09/12(木) 22:33:30.12ID:yZendOIX
>>246
もう夏いやや(T_T)
0250名無しSUN2019/09/12(木) 22:36:58.13ID:BAXUgaRn
降水確率40%やったら殆ど降るで
0251名無しSUN2019/09/12(木) 22:42:47.71ID:0TwmeWah
西宮23℃
窓閉めてるのに寒い
なんやこれ
0252名無しSUN2019/09/12(木) 22:47:20.18ID:b7f1CKcG
>>218
うちはワンコと二人暮らしで、南西向きという最悪条件の24畳LDKで、
10年ものの7.1KWエアコンをほぼ点けっぱなしで14000円ほどだった。

純粋にエアコンの電気代だけだと10000円位なのかな?
0253名無しSUN2019/09/12(木) 23:01:51.83ID:lqIBBsWT
タピオカ納め行くわ
0254名無しSUN2019/09/12(木) 23:05:58.07ID:WxNYZ96F
電気料8月中旬から9月上旬までで4600円か、なかなかええ努力や。
0255名無しSUN2019/09/12(木) 23:10:09.32ID:3Ry+IBCD
NGがめっちゃ仕事してる。相変わらずキチガイが
常駐してるんだな
0256名無しSUN2019/09/12(木) 23:29:40.35ID:BrYr+ND9
深夜2時ぐらいから南東方向から雨雲の塊が北上してくるみたいだけど
これ強いやつかな?

てか昨日南下したのに上がってくんなやw
0257名無しSUN2019/09/12(木) 23:49:53.60ID:coIN2HmX
>>224
猫ちゃう、熊や

>>252
どうかな、部屋の広さも関係あるのかな
うちは10畳の方を18畳用の200ワット電源のに変えてから
なぜか夏場の電気代がかなり下がった
8畳の方は鉄筋コンクリートなので6畳用でいいと言われてそれ
両方とも五年くらいかな、それで8月の家全体の電気代が1万円ちょうどくらい
部屋は全部西向き窓、遮熱カーテンは使ってる
冷蔵庫の古いのも電気代食うよ
0258名無しSUN2019/09/12(木) 23:52:11.15ID:coIN2HmX
>>239
マンションは輻射熱?とかで外気温が下がっても
室温はなかなか下がらんのな
うちもまだまだ暑い
0259名無しSUN2019/09/12(木) 23:53:55.67ID:63xW8bWw
大阪八尾のアメダス死んでる( ○ω○)?
0260名無しSUN2019/09/12(木) 23:56:29.16ID:8UvxZaMj
暑い!ドライ全開!@寝屋川
0261名無しSUN2019/09/12(木) 23:58:16.89ID:r88D9nEH
PCつけた部屋は普通に暑い
エアコン24時間ON
0262名無しSUN2019/09/13(金) 00:06:28.12ID:gU+dqvCS
雨ぞ?
0263名無しSUN2019/09/13(金) 00:17:35.02ID:eRgQb/80
涼しいぞ
ワシがエアコン消したぞ 奈良北西部
0264名無しSUN2019/09/13(金) 00:17:57.60ID:Ox7jUIvj
tenkiJPとヤフー
どっちもマジで雨雲レーダーゴミだな

ヤフーのが機能周りはマシか
0265名無しSUN2019/09/13(金) 00:23:59.18ID:fAN+gcAG
めっちゃ雨 
降ってきた
@堺市中区
0266名無しSUN2019/09/13(金) 00:24:20.60ID:eRgQb/80
>>218
いいな
うちはオール電化の一軒家
夏場は三万、冬場は四万
床暖房シネ
0267名無しSUN2019/09/13(金) 00:26:40.61ID:l9FaMWIQ
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=135.495747&;lat=34.843841

大阪にも雨雲が入ってきて朝にかけて中南部は雨かな。
0268名無しSUN2019/09/13(金) 00:29:11.21ID:XGCL0a9D
中秋節??そんなんあんねや。
0269名無しSUN2019/09/13(金) 00:29:33.81ID:xTDG1Yau
>>267
天気予報では9時くらいまで雨でもしかしたら強く降るかも、って言ってたっけ。
夏の湿った空気が南東からやってきてるとか。
0270名無しSUN2019/09/13(金) 00:34:38.27ID:/Qn/TIbF
阿倍野降り出した
0271名無しSUN2019/09/13(金) 00:42:18.78ID:z9jszyet
西宮ポツポツ
0272名無しSUN2019/09/13(金) 00:55:46.89ID:yQwnW062
雨雲が北上 珍しいなこれも温暖化のせいか
0273名無しSUN2019/09/13(金) 00:59:29.04ID:zrlr4aK8
なんなんだこの大阪を狙って南から押し寄せる雨雲は
0274名無しSUN2019/09/13(金) 00:59:42.82ID:Lrm9RBc7
そうや、何でもかんでも温暖化のせい
あいつがハゲたのも温暖化のせい
0275名無しSUN2019/09/13(金) 01:02:57.28ID:4jShEd+z
雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨雨
0276名無しSUN2019/09/13(金) 01:03:13.09ID:4jShEd+z
めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 めっちゃ雨 
0277名無しSUN2019/09/13(金) 01:03:25.75ID:MRSXjrE7
雨が降りだしたわね
0278名無しSUN2019/09/13(金) 01:19:46.85ID:5cIErl70
めちゃ雨
5分もたたずに止んだ 茨木
0279名無しSUN2019/09/13(金) 01:22:16.29ID:X+Jofv3C
あらホンマや
雨域が来とるやん
チャリンコ屋根の下動かさな
0280名無しSUN2019/09/13(金) 01:23:00.88ID:Ox7jUIvj
朝6時に大阪強雨になってんぞ
0281名無しSUN2019/09/13(金) 01:23:27.51ID:6aooT6Ab
https://i.imgur.com/z9rLHu9.jpg
クソ寒すぎワロタ18度ってなんだよw

うちんとこは23度でちょい肌寒い感じだけどクソ快適@姫路
0282名無しSUN2019/09/13(金) 01:25:09.65ID:YXfOamnh
>>273
南から北上する雨雲ということはまた蒸し暑くなる?
0283名無しSUN2019/09/13(金) 01:27:19.50ID:fAN+gcAG
発達した
雨雲が来てる
しかも発雷してる
@堺市中区
0284名無しSUN2019/09/13(金) 01:27:38.74ID:YXfOamnh
昨日の朝の段階では今日の昼にチョロっと雨が降る予報やったのに、今から雨か
0285名無しSUN2019/09/13(金) 01:33:55.70ID:Lrm9RBc7
850や750hPaあたりに紀伊水道を上がってくる風の
流れあるからその辺が悪さしてるんちゃう?
https://i.imgur.com/iV6zAx1.png
0286名無しSUN2019/09/13(金) 01:37:31.10ID:AoJt/ay2
大雨@河内長野
0287名無しSUN2019/09/13(金) 01:50:59.33ID:WBj+K23T
ゴロゴロ
0288名無しSUN2019/09/13(金) 01:51:50.95ID:fAN+gcAG
けっこうな
本降り
0289名無しSUN2019/09/13(金) 01:54:15.28ID:RXOGNr1x
じゃじゃ降り!@堺市北区
0290名無しSUN2019/09/13(金) 02:04:03.71ID:EnII21Ds
こちらは小雨です@和歌山市
0291名無しSUN2019/09/13(金) 02:06:24.16ID:piywlGQe
祭の関東炊きの用意してたら大雨になってきてました。もう止んだけど@岸和田海側
0292名無しSUN2019/09/13(金) 02:26:39.11ID:fAN+gcAG
本降りですやん
0293名無しSUN2019/09/13(金) 02:27:08.06ID:7tAtqaNZ
>>287
どこよ
0294名無しSUN2019/09/13(金) 02:32:07.84ID:piywlGQe
また降ってきた ざざ降り 雷はなってない@岸和田海側
0295名無しSUN2019/09/13(金) 02:33:45.18ID:QMbFoauG
気温はそれなりに上がっても肌が全くベタつかない暑さってやっぱり幸せなんだな @キヨト
0296のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 02:39:22.57ID:ENj0BhB1
ちゃっぷいちゃっぷい
0297名無しSUN2019/09/13(金) 02:41:23.63ID:Eh/NRnVT
日曜日の大阪市最高気温
気象庁34℃ 気象協会36℃ WNI31℃
0298和歌山市北部2019/09/13(金) 02:44:01.22ID:sWSh1y9V
窓開けてたら寒いわ
0299名無しSUN2019/09/13(金) 02:45:13.72ID:8hoyEjt9
結構降ってきた@寝屋川
0300名無しSUN2019/09/13(金) 02:56:44.28ID:V6RKsyPu
雨なのにべたつかなくて快適
0301名無しSUN2019/09/13(金) 02:58:19.91ID:qFAIcHfT
雨は降る降る
心なしかぬくくなってきた 枚方
0302名無しSUN2019/09/13(金) 02:58:36.98ID:L2TyieCO
>>297
それでも、湿度は低めになる事を期待する。
0303名無しSUN2019/09/13(金) 03:16:09.44ID:CtgseR/8
大雨降ってる  淡路
0304名無しSUN2019/09/13(金) 03:27:14.52ID:dRWb18B2
ゴロゴロ@吹田北部
0305名無しSUN2019/09/13(金) 03:27:27.04ID:zdZc7Sib
おいおい夜中に雷かよ
西宮北部
0306名無しSUN2019/09/13(金) 03:27:32.94ID:QbJoaqIL
落雷にびっくりした@川西北
0307名無しSUN2019/09/13(金) 03:27:45.22ID:ZAflGO7n
なんかゴロゴロいうとるぞ@神戸
0308名無しSUN2019/09/13(金) 03:27:50.78ID:kp6H9CTd
ゴロゴロ 阪神
0309名無しSUN2019/09/13(金) 03:36:40.95ID:8W9CRH18
夜中のゴロゴロは嫌い
0310名無しSUN2019/09/13(金) 03:37:40.34ID:dRWb18B2
光ってからしばらくしてゴロゴロ@吹田北部
本体はどこだ
0311名無しSUN2019/09/13(金) 03:38:41.98ID:hskfXIaq
猪名川に落雷マーク付いてる
0312名無しSUN2019/09/13(金) 03:39:42.52ID:nM4X7fKK
なんでこんな天気が崩れてるのか分からんw
凄いな
0313越木岩@西宮2019/09/13(金) 03:40:55.52ID:x+v3MkE0
雨音で目が覚めた
0314名無しSUN2019/09/13(金) 03:41:47.63ID:+qC1FxbA
雷!?@豊中
0315名無しSUN2019/09/13(金) 03:41:52.81ID:CtgseR/8
こんな時間にゴロゴロきた  淡路
0316名無しSUN2019/09/13(金) 03:42:20.13ID:8hoyEjt9
ゴロゴロ聞こえた
雨はそんなに降ってない@寝屋川
0317名無しSUN2019/09/13(金) 03:42:41.86ID:CtgseR/8
昨日は珍しく、昼間一度もゴロゴロしなかったのにw
0318名無しSUN2019/09/13(金) 03:48:12.44ID:FL/xAF4y
雷で目が覚めたわ@亀岡
雨は降ってないみたいだ
0319名無しSUN2019/09/13(金) 03:49:32.58ID:ZQMbb2cr
布施も雨降ってる
0320名無しSUN2019/09/13(金) 03:50:17.47ID:l9FaMWIQ
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=211
西の空が光って少し遠いが響いた雷の音がしたな。
兵庫の雨雲だろうな。
0321名無しSUN2019/09/13(金) 03:54:31.72ID:ZQMbb2cr
涼しくなってね
0322名無しSUN2019/09/13(金) 03:54:59.31ID:FknNYRUX
>>320
どこから見て西なの
0323名無しSUN2019/09/13(金) 03:59:16.61ID:C1qzA/tG
>>318

やっぱり雷だったの?京都市内だけど
かすかに雷かな?という音が聞こえた。
午後には天気は良くなるって本当かな?
0324名無しSUN2019/09/13(金) 04:02:16.74ID:6olyno1j
雨降ってる

須磨区
0325名無しSUN2019/09/13(金) 04:04:04.64ID:MRSXjrE7
雷が鳴っているわね
0326名無しSUN2019/09/13(金) 04:04:43.29ID:JYd7eSMP
よう降りまんな〜@宇治市
0327名無しSUN2019/09/13(金) 04:15:13.25ID:PL/bbjDU
和歌山市久しぶり雨らしい雨!嬉々!
0328名無しSUN2019/09/13(金) 04:16:45.27ID:hDhf6m/k
雨音すごい、起きてしまった@神戸市
0329名無しSUN2019/09/13(金) 04:54:45.18ID:Ox7jUIvj
大阪
朝6時までの雨予報だったのにどんどん延びて10時まで雨になってる

しかも雨雲レーダーは相変わらずガセ情報ゴミ精度

まともに予報だせねー糞サイトは潰れとけや
0330名無しSUN2019/09/13(金) 05:07:14.17ID:3k041tbq
今日雨予報やった?
0331名無しSUN2019/09/13(金) 05:09:14.96ID:FDGhtad0
雨止まんね
0332名無しSUN2019/09/13(金) 05:23:29.07ID:84vZp+j1
肌寒い
0333名無しSUN2019/09/13(金) 05:27:06.80ID:1GrXYsfl
おい日曜の大阪最高気温36度って出てるぞヤフー天気
0334名無しSUN2019/09/13(金) 05:28:00.69ID:Pp0oBd+e
外に出たら。なんか温水プールの中に入ったようなにおいがしてた
0335名無しSUN2019/09/13(金) 05:30:00.16ID:+96sqA1d
和歌山沖の紅芋なかなか北上してこねえな
0336名無しSUN2019/09/13(金) 05:30:44.88ID:WmmeL8Ip
最高気温NHK26℃ TBS26℃ 朝日27℃ フジ26℃ 読売30℃
どれが正解?
0337のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 05:43:08.61ID:ENj0BhB1
(●´ω`●)すずしーーー
0338名無しSUN2019/09/13(金) 05:45:53.15ID:aac+jhSf
なんか夏から一足飛びに秋になっちゃったねー
0339のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 05:47:31.69ID:ENj0BhB1
あと10ヶ月は涼しい
0340名無しSUN2019/09/13(金) 05:52:57.90ID:HTq7w9IC

雨が降るんだったっけ
0341名無しSUN2019/09/13(金) 05:54:24.01ID:cEmjtayd
伊丹降ってます
涼しい
0342名無しSUN2019/09/13(金) 06:01:57.97ID:VC5i8x+l
>>338
これ例の頭の弱いカス脳味噌のゴミ万個BBAだろ

日曜からの気温見てこい消費期限切れの糞BBA
需要ねぇよお前の万個
0343名無しSUN2019/09/13(金) 06:05:30.71ID:piywlGQe
雨やまないわ
0344名無しSUN2019/09/13(金) 06:08:36.41ID:m/lxvOlJ
いつから降り続けてるのか?@大阪市
0345名無しSUN2019/09/13(金) 06:12:00.28ID:D5alA+OK
>>336
39度じゃないのか。
0346名無しSUN2019/09/13(金) 06:17:36.21ID:0LukZoXt
>>344
1時過ぎに雨雲接近中ってお知らせ来てたよ。
0347名無しSUN2019/09/13(金) 06:20:34.85ID:PL/bbjDU
>>336
どこの温度って書いてくれないと、、
0348名無しSUN2019/09/13(金) 06:20:51.87ID:cEmjtayd
おっ13日の金曜日やん
0349名無しSUN2019/09/13(金) 06:28:52.27ID:D5GVpY9v
ECMWFもGFSも雨雲の動きを読み切れていないな
予報ガイダンスによると、月曜日から南東から雨雲の固まりがやってくるみたいだけど、
それがどこまでこのあたりにかかってくるか
0350名無しSUN2019/09/13(金) 06:34:46.03ID:PL/bbjDU
厚切り
0351名無しSUN2019/09/13(金) 06:36:22.71ID:XUP/yZMO
しとしと降る雨
風流ですな〜
0352名無しSUN2019/09/13(金) 06:38:55.92ID:PL/bbjDU
もう10ミリほど降ってもええぞ。冷えろ!冷えろ!
0353名無しSUN2019/09/13(金) 06:45:13.27ID:1GrXYsfl
もしや一日降り続けたりして
0354東大阪市2019/09/13(金) 06:47:44.57ID:JQyQQQcP
ひさびさに涼しい朝だー!寒いぐらい
でもめっちゃうれしーわ
0355名無しSUN2019/09/13(金) 06:48:43.94ID:VC5i8x+l
また梅雨明けくんのかよ
ホンマ死ねよ腐れ万個の糞BBAども(ゲラゲラ
0356名無しSUN2019/09/13(金) 07:00:23.00ID:bD4g42nn
だんだん雨の降る時間延びてない?
朝6時くらいで上がる予報やったやん。
0357名無しSUN2019/09/13(金) 07:02:42.83ID:D5alA+OK
NHKニュース、本当は北海道だったんだな。
何この不自然な水道のニュースw
0358名無しSUN2019/09/13(金) 07:03:56.04ID:D5alA+OK
今後の大阪の災害がまた変化したってw
この不自然な水道のニュースでw
0359名無しSUN2019/09/13(金) 07:07:10.09ID:D5alA+OK
東電への嫌がらせも入れてるなw
素知らぬ顔で電気使っている東京女は13人もいるのか。
0360名無しSUN2019/09/13(金) 07:08:21.86ID:PL/bbjDU
いつもの爺のオシッコや
0361名無しSUN2019/09/13(金) 07:19:19.12ID:D5alA+OK
〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目17−4
中国共産党員 全てただ
高梨 高定 ときさだ 54
高梨 真理子 53
090 1242 3699
西麻布au

〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目12−6
中国共産党員 全てただ
坂本 義隆 49
坂本 裕子 49
090 1242 3500
西麻布au

(株)ファジオ
ソフトウェア企業
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目10−9
都庁 全てただ
秋本 春芳 60
秋本 美世 57
090 1352 8908


〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目23−11
中国共産党員 全てただ
佐藤 宗徳 むねのり 56
佐藤 菜央 58
090 1135 6805
港区docomo


コーポ西川
クチコミはありません
集合住宅

保存
〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2丁目3 コーポ西川
早稲田大学 土地はもらった 建物はただ
斎藤 高海 たかうみ 53
早稲田大学教授
斎藤 遥子 53
090 1456 8955
0362名無しSUN2019/09/13(金) 07:23:14.90ID:dRR8IVjQ
蒸し暑いな
0363名無しSUN2019/09/13(金) 07:32:37.70ID:D5alA+OK
レガトス文京 最上階
〒112-0011 東京都文京区千石4丁目7−2
中国共産党員 ただ
田中 良高 よしたか 57
田中 苗恵子 なえこ 56
080 4521 0752

〒116-0002 東京都荒川区荒川5丁目30−14
他人の家に勝手に住んでいる
佐藤 悟 35
090 1242 6508
千葉市幕張au

荒川区薬剤師会医薬品管理センター
〒116-0002 東京都荒川区荒川2丁目5−2
中国共産党員 全てただ
里中 治良 60
里中 富美子 61
080 1454 7132

東京都中央区立日本橋保育園
〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目1−2
経営者兼保育士
中国共産党員 全てただ
中田 儀人 23
070 1951 7145

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目9−11 モンプラン銀座ビル
最上階 だだ
酒井 義家 41
080 1135 7855
さいたま駅au
0364名無しSUN2019/09/13(金) 07:38:33.50ID:Jflsnbzf
なんで雨降ってるねん
0365名無しSUN2019/09/13(金) 07:39:55.52ID:D5alA+OK
〒112-0002 東京都文京区小石川5丁目31 東京都文京区 小石川5-31-4 6F
中国共産党員 全てただ
坂原 麻由子 45
090 4132 0955

〒171-0021 東京都豊島区西池袋2丁目29−23
都庁 全てただ
斉藤 並美 なみ 20
090 1352 6905

(株)幸延
人材派遣業
〒171-0033 東京都豊島区高田3丁目30−5
中国共産党 全てただ
阪本 幸仁 27
080 3471 8224
0366名無しSUN2019/09/13(金) 07:40:38.67ID:Jflsnbzf
>>329
なんなら今昼ごろまで雨なってるぞ
0367名無しSUN2019/09/13(金) 07:42:24.66ID:ej1E5k/J
>>337
16 名無しSUN 2019/09/12(木) 07:42:21.30 ID:9cA+aB9Q
>>13
ここ関西の天気のスレ
よそ者は消えてくれ
0368名無しSUN2019/09/13(金) 07:48:47.59ID:z11kiX+4
こんなに寒くなってしまったら、週明け跳ね返りで蒸し暑くなられたら体調崩すわ
0369名無しSUN2019/09/13(金) 07:58:37.87ID:PL/bbjDU
悲報
蒸し暑さ戻る(NHK)
0370名無しSUN2019/09/13(金) 08:00:50.72ID:SYykDChx
やっぱりな。
こんなにすんなり秋が来るとは思えない、彼岸はまだ来週なのに
0371名無しSUN2019/09/13(金) 08:12:46.55ID:CapdHO9U
今から言っておく

来週月曜日は朝から雨だぞ
仕事柄、直射日光を喰らうとしんどいから雨も悪くないんだがね
0372名無しSUN2019/09/13(金) 08:13:53.48ID:z11kiX+4
>>371
今日みたいな冷たい雨になるのか、蒸し暑い雨になるのかが重要
雨自体は正直どうでもいい
0373名無しSUN2019/09/13(金) 08:16:41.61ID:Jflsnbzf
>>371
ヤフー天気火曜も雨になってるけどどうなんだろ?
0374くしあた2019/09/13(金) 08:29:44.63ID:UaGFWpxi
寒いんやが

なしど
0375名無しSUN2019/09/13(金) 08:53:03.43ID:NAMG0mmf
13日
金曜日
仏滅
満月の前
十五夜

何か起きそうな予感
0376名無しSUN2019/09/13(金) 08:54:14.07ID:VC5i8x+l
クッソ天気予報w
ここまで降る予報してたか?
しかも雨予報に変えたの昨夜やろ
0377名無しSUN2019/09/13(金) 09:00:50.20ID:6s/Ms3o/
tenki.jpの9時と10時の天気予報
さっきまでの曇りから雨に変えたw
いつもみんな言ってるけど、予報じゃなくて実況
0378名無しSUN2019/09/13(金) 09:06:52.97ID:zzpjcgYO
雷きて
0379名無しSUN2019/09/13(金) 09:07:27.49ID:+P3jD3fB
中百舌鳥から堺東までチャリもしくは原付で移動しなきゃならんのにこの雨とか
昼からの方がマシっぽいからちょっと待機するわ
0380名無しSUN2019/09/13(金) 09:08:01.59ID:LcWVa3E6
雨がまた降って来た
外の気温凄い下がったな、寒い@川西北
0381名無しSUN2019/09/13(金) 09:08:49.67ID:5En8qsQk
やみそうにないな雨@大阪市内
0382名無しSUN2019/09/13(金) 09:20:47.73ID:PL/bbjDU
>>375
鳥谷5打数5安打くらいならビックリしたるわ
0383名無しSUN2019/09/13(金) 09:27:46.92ID:xzpEUP/u
これ1日降り続きそうやん
昼までに全然止みそうにない
0384名無しSUN2019/09/13(金) 09:30:37.55ID:Jflsnbzf
>>383
天気予報外しまくりやからありえるな
0385大阪市内2019/09/13(金) 09:30:46.01ID:jLgAWzRZ
しとしと降ってます
0386名無しSUN2019/09/13(金) 09:36:44.85ID:IivQ31e1
大阪の15日(日曜日)の予想最高気温
気象庁:34℃
気象協会:36℃
ウェーザーマップ:36℃
WNI:LOAD ERROR
0387名無しSUN2019/09/13(金) 09:38:53.86ID:lmwFtbYx
フサフサ降ってほしいな。
0388のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 09:44:09.14ID:9VxjIUpr
(*´∀`)涼しい〜
0389名無しSUN2019/09/13(金) 09:57:46.71ID:VC5i8x+l
ホンマ終わってんな今年
令和とかあんな字並びするからや
来年地震や災害で五輪もアカンやろし
安倍もろとも死ねばいいねん
0390名無しSUN2019/09/13(金) 10:00:09.30ID:s4N0sMQU
>>387
つAGA
0391名無しSUN2019/09/13(金) 10:02:06.87ID:0QMV44pS
>>389
おいボケなに一人でヒートアップしてんじゃカス
0392名無しSUN2019/09/13(金) 10:02:44.62ID:0QMV44pS
お前が消えたら涼しくなるんじゃボケが
0393名無しSUN2019/09/13(金) 10:07:26.29ID:Ox7jUIvj
大阪あと30分ぐらいで雨雲過ぎ去るね

雨雲レーダーがガセ情報じゃなければ(笑)
0394名無しSUN2019/09/13(金) 10:07:39.66ID:Jflsnbzf
いつまで降んねん
誰か教えてくれや
0395名無しSUN2019/09/13(金) 10:14:59.74ID:AzVYvooM
明石はやんでる
だいぶ遠いけど西の空に晴れ間出てるな
0396名無しSUN2019/09/13(金) 10:19:05.22ID:jLgAWzRZ
止んで気温が上がるならこのまま降っといてほしい
0397名無しSUN2019/09/13(金) 10:21:15.57ID:H+FFaVts
また湿気地獄
0398名無しSUN2019/09/13(金) 10:30:05.12ID:pIB2RAVd
いつ雨止むの。
0399のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 10:44:07.36ID:9VxjIUpr
もう7月とかこんでええからな
0400のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 10:44:21.21ID:9VxjIUpr
えげつないねん、暑さが。
0401名無しSUN2019/09/13(金) 10:45:33.69ID:M1q5nMWq
和歌山南部、線状みたいに停滞して既に100ミリ越え、
0402名無しSUN2019/09/13(金) 10:46:49.30ID:jWBjrhUW
もう止みそうやけどな
大阪市内
0403名無しSUN2019/09/13(金) 10:50:30.22ID:jt+8Y1GS
すんごい寒いわ
@明石海峡大橋
0404名無しSUN2019/09/13(金) 10:51:00.91ID:OcwSRAC9
天気図間違ってない?
低気圧の雨やろこれ
0405名無しSUN2019/09/13(金) 10:53:06.43ID:zrlr4aK8
何回も外出するから早くあがってほしい
0406名無しSUN2019/09/13(金) 10:56:15.56ID:Jflsnbzf
もうポツポツで止みそう。
0407名無しSUN2019/09/13(金) 10:56:37.35ID:Jflsnbzf
@寝屋川
0408名無しSUN2019/09/13(金) 11:11:09.71ID:R2OFr+B9
和歌山100ミリも降ってんの?
0409名無しSUN2019/09/13(金) 11:13:22.40ID:+P3jD3fB
もうやんだっぽい@堺市北区
0410名無しSUN2019/09/13(金) 11:14:10.88ID:Bs1j8bQH
日曜日なんで関西と東海だけ異常な高温になるの?
0411名無しSUN2019/09/13(金) 11:28:29.58ID:uJ6mh+Q/
何やごっつ涼しいやん
鼻水止まらんねん
0412名無しSUN2019/09/13(金) 11:35:23.78ID:W3ddkmar
日曜日は大阪で猛暑日の可能性あるな
本当にこれで最後にしてほしい
0413名無しSUN2019/09/13(金) 11:37:07.02ID:4o+ld+sq
日曜月曜は熱帯夜
0414名無しSUN2019/09/13(金) 11:37:42.09ID:NJhUaUWI
九月も半ばになって猛暑日とか、バカなの?
0415名無しSUN2019/09/13(金) 11:49:56.69ID:CapdHO9U
今日雨が降って、蓄熱効果がリセットされてるから、日曜もそこまで上がるか?と個人的には思う
これが一週間雨が降ってなかったらってのなら分かるけど
0416名無しSUN2019/09/13(金) 11:56:43.81ID:u0yMrxet
日曜の大阪36度ってマジかい
0417のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 12:37:12.16ID:/DWwIMjI
はあ!いらんでもう一生熱帯夜とか
0418名無しSUN2019/09/13(金) 12:46:28.43ID:o2FdMLth
>>378
もう勘弁してくださいよ〜
0419名無しSUN2019/09/13(金) 12:48:26.72ID:3fGIeV9N
また酷暑かいな!もうヤメろや〜(●`ε´●)
0420名無しSUN2019/09/13(金) 12:50:48.14ID:1sCJLSpN
日曜からまた夏が始まる
大阪だけ
0421名無しSUN2019/09/13(金) 12:51:38.99ID:V8OQi3VX
この3連休が夏の最後っ屁やな まあ楽しもうや
0422名無しSUN2019/09/13(金) 12:55:02.26ID:Fr6Id5Rr
半袖肌寒いわ
0423のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 12:55:19.47ID:/DWwIMjI
日曜湿度は低いな笑
0424名無しSUN2019/09/13(金) 12:57:29.17ID:M2JZJLCm
扇風機赤ちゃん風でも少し寒いし
久々に靴下履いた
0425名無しSUN2019/09/13(金) 13:13:01.54ID:M2JZJLCm
残り1週間の夏を楽しもうじゃないか
0426名無しSUN2019/09/13(金) 13:23:09.12ID:2qEk9fxb
明日から来週末までまた暑くなるか。
台風16号の進路次第でまた変わるだろうけど。
0427名無しSUN2019/09/13(金) 13:26:00.96ID:nF7UeOjT
16号ここから北上するの?結構やばない?
0428名無しSUN2019/09/13(金) 13:28:10.65ID:herZYui8
敬老の日、なんか分かれてるな。
tenkiだけ傘マーク
0429のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 13:31:03.94ID:/DWwIMjI
もーーーーーーほんまええって
0430のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 13:31:36.38ID:/DWwIMjI
絶対いややから夏とか
0431名無しSUN2019/09/13(金) 13:37:26.02ID:GT1Ecpe1
カスのりこもほんま要らんてマジでーーーー
0432名無しSUN2019/09/13(金) 13:54:52.01ID:gU+dqvCS
さ…寒い
0433名無しSUN2019/09/13(金) 14:04:35.01ID:41G59uIi
日曜日の最高気温は嘘だと言ってよバーニィ
0434名無しSUN2019/09/13(金) 14:20:32.71ID:gwLaJxOq
涼しくなってきた
珍しい鳴き声の鳥も飛んできた
0435名無しSUN2019/09/13(金) 14:21:57.74ID:gwLaJxOq
>>427
今年は関東が当たり年
予測では関東に行く
0436名無しSUN2019/09/13(金) 14:22:37.11ID:861sAN3/
>>415 でも今週の猛暑も、その前の8月終わりごろにゲリラがあった後で起きたことを考えると、今度もまた繰り返しそうな気がしないでもない
0437名無しSUN2019/09/13(金) 14:26:01.73ID:QPLPZvdI
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
https://www.city.yao.osaka.jp/0000048181.html
日本脳炎ウィルスが検出されました
0438名無しSUN2019/09/13(金) 14:29:36.49ID:gwLaJxOq
9月20日前後が要注意だな
0439名無しSUN2019/09/13(金) 14:42:46.12ID:XGCL0a9D
はぁ、すずしおす。寒ないのもまたよろし。
0440名無しSUN2019/09/13(金) 14:44:58.77ID:iP0jZJCj
日曜の36℃もそうだけどその後数日は湿気の多い暑さになるとMBSラジオの天気予報で言ってた…
0441名無しSUN2019/09/13(金) 14:53:39.78ID:PTWYm8g8
もう気温上がらんでええっちゅうねんw
0442のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 15:00:32.00ID:/DWwIMjI
>>440
はあーーーーーー!?笑 もうほんまいい、期待さしてこれやいっつも┐(´д`)┌ヤレヤレ
0443名無しSUN2019/09/13(金) 15:01:21.85ID:2qEk9fxb
極論だけど多少暑くなっても構わないから災害級の豪雨だけは勘弁。
0444名無しSUN2019/09/13(金) 15:10:22.68ID:M2JZJLCm
>>443
よね

避難せなあかん暑さなんて無いしな
0445名無しSUN2019/09/13(金) 15:13:37.38ID:Tozu6p7z
一部犠牲になっても涼しい天気になるというなら歓迎だ。てか皆そうだろ?
0446名無しSUN2019/09/13(金) 15:16:06.12ID:DW1at7Ny
豪雨程度でガタガタいうボロ家や地域に住むのが悪いねん
0447名無しSUN2019/09/13(金) 15:16:11.21ID:Qsag8pZ9
涼しいって素晴らしいな!
もう夏はリストラでいいよ
来年から春秋冬で一年まわそう
0448名無しSUN2019/09/13(金) 15:17:29.32ID:DXHCjq7h
高槻やから災害の心配ないわ
涼しい方がいい
0449名無しSUN2019/09/13(金) 15:18:07.88ID:iorDLy4K
晴れ間来たわ
今日は雨も降らんやろこれで
0450西宮北口2019/09/13(金) 15:32:28.15ID:nwstFuxX
もっと晴れるのかと思ったら雲が多い
風はあるけど昨日と違って湿度が高いね
0451名無しSUN2019/09/13(金) 15:48:30.20ID:ld/88eAY
大阪市内ヘリ飛んでるけど何かあった?
0452名無しSUN2019/09/13(金) 15:50:52.01ID:s0rCgMyY
ヘリくらい普段からとんでるやん
0453名無しSUN2019/09/13(金) 15:59:32.96ID:JYd7eSMP
はい、
ヘリコプター
0454名無しSUN2019/09/13(金) 16:02:02.96ID:M2JZJLCm
ヘラコプターズ
0455名無しSUN2019/09/13(金) 16:22:49.13ID:M1q5nMWq
新宮熊野川町で330ミリ
色川250ミリ
これだけ降ってるのにニュースにもならないとは。
0456名無しSUN2019/09/13(金) 16:37:14.02ID:e10OQcPO
>>440
いややいやや…
0457名無しSUN2019/09/13(金) 16:45:12.34ID:2oo64YR9
外は風があって涼しいけど、家の中はムシっとするのでドライ入れてる
0458名無しSUN2019/09/13(金) 16:46:25.61ID:z9jszyet
>>455
あそこらへんは慣れてるやろ
まあでも確かに関東の夕立はしょっちゅうやるくせにな
0459名無しSUN2019/09/13(金) 17:00:00.14ID:klTNPOJN
東大阪市の家が全壊、半壊の映像かw
でも、映像のように片付いてないぞw
パラパラどころしゃないな。

こんなに酷かったんだ。
0460名無しSUN2019/09/13(金) 17:00:49.68ID:klTNPOJN
千葉県なら千葉市くらいだな。こんなになって海に沈むのは。
0461名無しSUN2019/09/13(金) 17:05:35.55ID:CtgseR/8
てかエアコン入れてる
蒸し暑いわ
パソコンの排気熱が馬鹿にならないせいか
0462名無しSUN2019/09/13(金) 17:06:38.66ID:AmLtnDWd
湿度のことひつどって言う人らと仲良くしていい?
0463名無しSUN2019/09/13(金) 17:25:35.08ID:jWBjrhUW
どこら辺の人が言うん?

あああ蒸すわあああ
0464名無しSUN2019/09/13(金) 17:26:10.98ID:6wcD2faT
日曜日、35度超の猛暑予想とか。バカじゃねーの?
0465名無しSUN2019/09/13(金) 17:34:29.36ID:D5GVpY9v
上空の気温だけ見ればそうなるけど、北東からの風もあるっぽいので、どうか?
0466名無しSUN2019/09/13(金) 17:45:19.36ID:WH5v7pQZ
糞台風のせいで三連休は猛暑かよ・・・もう勘弁してくれよ
0467名無しSUN2019/09/13(金) 17:48:49.08ID:eUr+IHWs
すごい夕焼け高槻市
0468名無しSUN2019/09/13(金) 18:01:26.54ID:uK/ieoD+
ちょっと雨雲湧きだしたかも
0469のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 18:12:43.14ID:/DIM0bY2
室温26度でも、ちゃっぷいちゃっぷい
0470のりこ@和歌山市2019/09/13(金) 18:13:36.06ID:/DIM0bY2
扇風機いらん笑
0471名無しSUN2019/09/13(金) 18:36:37.96ID:z11kiX+4
本当にこのまますんなり涼しくなると思う?
0472名無しSUN2019/09/13(金) 18:39:42.14ID:97MXa8YQ
日曜、関西だけ異常に暑くなる理由がわからん
0473名無しSUN2019/09/13(金) 18:40:50.89ID:JfriJE9G
日曜の予想気温とか台風とか気が休まらんなぁ
0474名無しSUN2019/09/13(金) 18:49:06.62ID:sWSh1y9V
岸和田だんじり祭りの血が騒ぐやん 熱いんやー
0475名無しSUN2019/09/13(金) 19:03:30.12ID:B4mTkcZp
日曜から水曜まで蒸し蒸しなもよう
0476名無しSUN2019/09/13(金) 19:03:36.63ID:fB8vvEXn
百舌鳥の布団太鼓は明日からだっけ?
0477名無しSUN2019/09/13(金) 19:09:49.67ID:R7BWGq2U
中秋の名月が見え隠れしてエエ感じや
0478名無しSUN2019/09/13(金) 19:10:16.61ID:D5GVpY9v
GPVを見る限り、京都は月・火がムシムシかな
0479名無しSUN2019/09/13(金) 19:44:51.78ID:TLj7U7bJ
月がおいしそうですね
0480名無しSUN2019/09/13(金) 19:47:12.26ID:gwLaJxOq
>>472
うむ
気流の流れ予想でも北からの風が流れ込むようにしか見えない
0481名無しSUN2019/09/13(金) 19:58:28.76ID:uJ6mh+Q/
秋ええなぁ
気持ちええわ
よう寝れそうや
0482名無しSUN2019/09/13(金) 20:01:40.37ID:nL5uD149
大阪 日曜36度予想になってるなw 
0483名無しSUN2019/09/13(金) 20:23:36.17ID:XGCL0a9D
月がふっくら焼き上がったよう見えます。
0484名無しSUN2019/09/13(金) 20:25:59.76ID:XGCL0a9D
あ、私だんじり祭り行きたいんやけど、
あそこめっちゃ混みよるらしいし難儀やろか。
0485名無しSUN2019/09/13(金) 20:34:25.61ID:YSLu3pCZ
週間予報の気温は基本的に、5日後の予想が直前になると+2〜3度上がる予想になると考えたほうがいい
つまり週間予報の先のほうが25度前後にならないと安心できない
予報って何なんだろうねほんと
0486名無しSUN2019/09/13(金) 20:48:35.76ID:TLj7U7bJ
アニメ時間どおり
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
0487名無しSUN2019/09/13(金) 20:57:19.38ID:3jIFhz3g
だんじり祭りってアホの運動会でっしゃろ?
0488名無しSUN2019/09/13(金) 20:58:53.72ID:cEmjtayd
そういうこと言わんの
0489名無しSUN2019/09/13(金) 21:00:58.51ID:4jShEd+z
メッセ引退
https://pbs.twimg.com/media/EEVWfgGUwAEL9km.jpg
0490名無しSUN2019/09/13(金) 21:09:52.00ID:XGCL0a9D
だんじり詳しいひとおらん?10月やろ本気いったろか思うしや。
0491名無しSUN2019/09/13(金) 21:14:40.99ID:4jShEd+z
鳥谷37  4億
メッセ37  3.5億
糸井37  4億

11.5億も浮くんだが?外人ガチャするほうが圧倒的にええやん
こんなん見せられててたら、モチベ上がるわけないわな
0492名無しSUN2019/09/13(金) 21:36:07.76ID:yJhz2Dmu
横浜町田→保土ヶ谷バイパス→首都高狩場線→首都高湾岸線を通る奴はど素人

狩場線で事故通行止めした奴は死ねばいいのに
0493名無しSUN2019/09/13(金) 21:44:15.21ID:cBfB7ClV
月見えない
0494名無しSUN2019/09/13(金) 21:48:16.53ID:OtTjjCqG
>>285
このアプリなんや?
0495名無しSUN2019/09/13(金) 21:53:42.62ID:gJG/5OEA
天気図見たら大陸の移動性高気圧と次の移動性高気圧の俗に言う気圧の谷間を狙って台風崩れの熱低が暖気を押し上げてくる感じが日曜日だな
その後直ぐに移動性高気圧が来て暖気押し下げようとしてバトル開始からの大気の状態不安定で曇り雨か
その後気温下がる予報見てみても台風は上がって来れないな
まぁもはや台風崩れのザコ熱低だから当然の結果か
0496名無しSUN2019/09/13(金) 22:14:29.44ID:IivQ31e1
>>494
「地球の風」やろ
0497名無しSUN2019/09/13(金) 22:36:46.25ID:TjIa699c
いい風入ると思って窓あけてたら、
隣のクソがボロのエアコン全開で、
室外機の温風が全部窓から入ってくるがな、
暑い@寝屋川
0498名無しSUN2019/09/13(金) 22:41:16.84ID:1GrXYsfl
G「ちょっとお邪魔しますよ
0499名無しSUN2019/09/13(金) 22:47:06.78ID:sYBLRYR1
なんか風強い@東大阪
0500名無しSUN2019/09/13(金) 22:47:56.31ID:xSHYRPqX
蓬莱よ
夜遅くなったら月どころか雨降ってきたやんけ
0501名無しSUN2019/09/13(金) 23:10:35.97ID:Qsag8pZ9
>>490
岸和田の山手及び近隣市町は10月の三連休開催
調べてみて見てみたいと思たとこ行ったらええよ
0502名無しSUN2019/09/13(金) 23:16:09.68ID:M1q5nMWq
なんか南から雨雲きてるやんか。
0503名無しSUN2019/09/13(金) 23:18:30.37ID:IiBnOtZG
わかりやすい解説ありがとう


ところで、この後台風はいくつくらい接近しそうですか?
0504名無しSUN2019/09/13(金) 23:30:15.06ID:EnII21Ds
微粒子の雨が降っていて、月は見えず・・・@和歌山市
残念
0505名無しSUN2019/09/13(金) 23:30:50.99ID:Hgji9tA3
>>498
息をお引き取り下さい
0506名無しSUN2019/09/13(金) 23:31:43.08ID:hDhf6m/k
>>495
てことは、このまま大人しく秋から冬になってくれるかしら。
0507名無しSUN2019/09/13(金) 23:41:24.44ID:pvElxWQj
台風接近中みたいな風でガタガタ窓がうるさくて寝られへんがな
むぶおーって風の音も全然収まれへんし
去年ので風トラウマや
0508名無しSUN2019/09/13(金) 23:42:54.98ID:ISxY/LEY
ほんまに15日36度までいくんかよ??さて千葉は大変なようだが、成田が不便すぎるわな
和歌山県の本宮に空港があるようなもんです
0509名無しSUN2019/09/13(金) 23:49:35.34ID:pvElxWQj
さすがに千葉に和歌山なみの風雨災害が例年来てたら空港とかディズニーとか出来てないやろ
和歌山や四国南岸は強靭過ぎやねん
0510名無しSUN2019/09/13(金) 23:56:15.84ID:jWBjrhUW
むぶおー ってなんかわかるw
0511名無しSUN2019/09/14(土) 00:02:21.89ID:cGf/H9It
雨は上がり、月が見えてきた@和歌山市
0512名無しSUN2019/09/14(土) 00:33:35.36ID:VdkVRdEC
なんや風つおいな
0513名無しSUN2019/09/14(土) 01:03:12.32ID:ON4ldoS7
日曜から月曜にかけて猛暑日・熱帯夜予報 、もう勘弁して ('A`)
去年今年の台風で電気の有難味をつくづく思い知らされた
俺はクーラーは持ってないが扇風機がなかったら熱中症で倒れると思う
2年連続でこんな巨大台風が来たのは史上初だろう
来年、再来年と不安で仕方ない
0514名無しSUN2019/09/14(土) 01:21:49.98ID:cbrd6i5C
>>513
何やねん強い台風→巨大台風みたいな風潮
巨大台風がーとか言って煽られるけど、巨大台風とかよっぽどじゃない限りどーでもええ
去年の関西と今年の関東の台風はどっちもコンパクトな台風
0515名無しSUN2019/09/14(土) 01:22:04.28ID:3gEUixK5
>>501
ように。行ってみるしや、また近々きかしてや。
0516名無しSUN2019/09/14(土) 01:22:25.76ID:BbMXNaHN
もういりません

・高温
・ムシムシ
・虫
0517名無しSUN2019/09/14(土) 01:40:50.74ID:6XcNaRo3
全然巨大台風じゃないよ15号は豆。昨年の21号も小さかった。小さい台風がたまたまストライク
ゾーンに来ただけです
0518名無しSUN2019/09/14(土) 02:22:14.95ID:s+8RlwzG
突然すぎる…メッセ引退
https://i.imgur.com/CBuopRv.jpg
0519名無しSUN2019/09/14(土) 04:05:27.52ID:xGDO3bSQ
なんか寒いぞ
0520名無しSUN2019/09/14(土) 04:17:51.92ID:hrCGeMui
うらやましい
0521名無しSUN2019/09/14(土) 04:39:09.02ID:6zs9DIvv
さっぶ、目さめてもーたわ
0522名無しSUN2019/09/14(土) 04:39:17.36ID:3gEUixK5
おはようごだいます。
明けのはようから、涼しおすなぁ。
0523名無しSUN2019/09/14(土) 04:48:34.49ID:3gEUixK5
おじぞうさんにのんのして、茶の葉っぱ炒りましょか。
0524名無しSUN2019/09/14(土) 05:05:15.74ID:RWawZwQ+
大阪この先一週間は晴れらしい
日曜日だけ猛暑であとは大体30度

16号の卵も消えたししばらくは安泰

天気予報がガセでゴミ精度じゃなければだが(笑)
0525のりこ@和歌山市2019/09/14(土) 05:28:55.97ID:nFrkTNOo
ちゃっぷいちゃっぷい
0526名無しSUN2019/09/14(土) 05:52:39.94ID:ONZMsMCb
火曜雨降んじゃねぇの
34.5℃まで上がってその後30℃切るぐらいになんのに暖かい空気に冷たい空気が降りて来て何もなしに空気が入れ替わるとは考えられんがね
0527名無しSUN2019/09/14(土) 06:15:46.75ID:5VrOfnCW
>>516
うちのマンションなんて足長バチがいっぱい出るよ
夏が来ると恐怖
0528名無しSUN2019/09/14(土) 06:21:23.96ID:+/4xtRnt
台風卵
日テレとTBSの見立てが違う

日テレ台風になるかも
TBS台風にはならない

今朝は少し蒸し暑い
明日はラスト真夏やと思って堪能しよ
0529名無しSUN2019/09/14(土) 06:21:36.45ID:H9CzIZnh
新名神の菰野〜桑名で災害通行止めって何だよ!?前の大雨の影響か?
お陰でこんな時間なのに亀山から渋滞してる…
勘弁しろや!
0530名無しSUN2019/09/14(土) 06:46:15.54ID:I16SCNDD
今日は曇りベースの予想やけどホンマに曇るんか?
めっちゃ快晴やねんけど@東大阪
0531名無しSUN2019/09/14(土) 06:50:51.82ID:/a/Ke0OI
今日は1日カラッとしてるかな?
0532名無しSUN2019/09/14(土) 06:56:30.63ID:mIvhNf0u
>>530
晴れベースやろ
0533名無しSUN2019/09/14(土) 07:31:38.86ID:ufDWofX/
>>490
岸和田の海側は9月14,15日。今日と明日。
今家の前を連続して通過中。
山側は10月

屋根の上で踊ってる人は後梃子の人に操作する時を教えている
・前の屋根でやり回しのタイミング指示
→それを見て後ろの屋根の人が屋根の縁を団扇で叩いて後梃子に指示
→後梃子の人は後ろ屋根の指示を見ていて力を加える。

前屋根(大屋根)の人のタイミング指示は、頭の上で団扇を合わせ叩いたり、
屋根に両手を付いたりでその場に合わせてる。

屋根の上の人(大工方)がいないと、だんじりは動かせない。
直進走行中の操舵は小屋根の人が屋根の縁を団扇で叩いて指示してる。

荒くたい祭りに見えるけど、綱の前は小学生低学年から引いているよ。
あの荒くたい祭りの綱崎は幼女が綱持って一緒に走ってる。
そんな形態の祭りてなかなかないだろ。

あの子どもたちは脱落しないで、付いて行ってる。
無限力があるように見える。
0534名無しSUN2019/09/14(土) 07:55:01.32ID:9FMCoyLr
大阪京都は明日は猛暑日、明後日も大阪は34℃予想
完全に真夏ですな
まだまだ夏は終わらないということだよ
0535名無しSUN2019/09/14(土) 07:59:27.64ID:6lsZzMzo
明日は今夏最後の悪あがきか
もう9月中旬だし、確実に今年最後の猛暑日だろう
0536名無しSUN2019/09/14(土) 07:59:54.86ID:F30V/e6N
関西は25日前後を警戒だな?
0537名無しSUN2019/09/14(土) 08:03:41.29ID:+/4xtRnt
あと2日我慢せーよww
サヨナラ2019夏やで
0538名無しSUN2019/09/14(土) 08:04:01.94ID:3gEUixK5
>>533
いまテレビの女子アナが今日明日どうの言うてて、ん?思うた。
「一回見てみたいんですよねっ」言うてよった。
0539名無しSUN2019/09/14(土) 08:17:21.81ID:nrcA3+kI
冷凍庫中で食べる機会を逃した可哀想なガリガリ君を3連休中に食べきる!!!
0540名無しSUN2019/09/14(土) 08:33:18.09ID:3gEUixK5
アイス、そうめん、きゅうり、いったってください!半袖洗って仕舞い込みます!
0541名無しSUN2019/09/14(土) 08:33:38.20ID:QgxOCLUa
ウチの大型冷凍庫には箱買いしたコンポタ味とナポリタン味が熟成されています。
再び日の目を見るときはあるのだろうか?
0542名無しSUN2019/09/14(土) 08:38:08.68ID:5VrOfnCW
昨年の関西の台風も広域で停電してたよう思うけど
こんなに報道されなかったな
ローカルニュースではとりあげてたけど

台風より北海道の地震みたいな感じで
0543名無しSUN2019/09/14(土) 08:44:10.74ID:Nt8wSkL1
>>542
震度7じゃ仕方無い
停電も長引いたのは和歌山とかどうでもいい地域だったし
0544名無しSUN2019/09/14(土) 08:48:53.79ID:5VrOfnCW
>>543
被害状況によるけどだいたい台風より地震だもんな
メディアは
和歌山どうでもいいって言い方は気の毒
0545名無しSUN2019/09/14(土) 08:49:50.75ID:QgxOCLUa
そんな被害範囲が小さく一般的に知られていない地域の災害を報道しても
ウケないからね。
0546名無しSUN2019/09/14(土) 08:54:17.87ID:Ly7bsaGJ
めっちゃ寒い
0547名無しSUN2019/09/14(土) 09:09:53.24ID:kTNIGgm6
>>537
過去にそのパターンに何度も騙されてきた
明日明後日しのいだところで
どうせ9月下旬〜10月上旬にもうひと山ふた山、真夏レベルの暑さのピークがやってくるはず

それが関西では毎年お約束のオチ
2019夏から本当にサヨナラできるのは10月中旬以降
0548名無しSUN2019/09/14(土) 09:11:36.10ID:LcprHQte
というより、そんな暖気が巻き上がってきたら、寒気と暖気のぶつかり合いで災害級の大雨を心配しなければならない
去年12月上旬の梅雨末期みたいな大雨を覚えているかい?
0549名無しSUN2019/09/14(土) 09:27:45.75ID:jTVWtLf1
>>571
下手したら11月初旬でも暑い日あるしな
0550名無しSUN2019/09/14(土) 09:44:30.49ID:s+8RlwzG
暑い
0551名無しSUN2019/09/14(土) 09:47:16.12ID:LqNkeZqF
あづい〜
0552名無しSUN2019/09/14(土) 09:58:20.81ID:VdkVRdEC
寒くもないし暑くもないわ
26度とか最高に快適やろ
0553名無しSUN2019/09/14(土) 09:59:41.92ID:vbmIOIBn
気象庁の5時発表の大阪の天気、曇り時々晴れになってるんだけど、大阪市内雲一つない度快晴。
大阪の他の地域は雲有るの?
0554名無しSUN2019/09/14(土) 10:01:29.13ID:s+8RlwzG
余裕でエアコン稼働
0555名無しSUN2019/09/14(土) 10:01:55.05ID:R0c9nbSt
明日の最高気温36度か
運動会ってとこも結構あるだろうに
0556名無しSUN2019/09/14(土) 10:10:01.18ID:jekWtgyi
外の風は涼しいのに日光が当たり過ぎて
部屋の中灼熱でクーラー入れたわ
0557名無しSUN2019/09/14(土) 10:23:24.70ID:bQnDoevy
日が強い暑い
0558名無しSUN2019/09/14(土) 10:32:17.18ID:V/S+a9dg
トフ
野蛮、下品、粗暴、偏屈な爺
から
文学的、家庭的、古き良き上質の暮らしを守る
知的女性
0559名無しSUN2019/09/14(土) 10:32:59.88ID:fJ/0e6Xn
熱中症に熱中しないでね!
0560名無しSUN2019/09/14(土) 10:40:00.62ID:THZ+IRm8
あっつ
太陽ギラギラやん
洗濯タオル一瞬で乾いた
0561名無しSUN2019/09/14(土) 10:44:58.61ID:3gEUixK5
>>558
おや荒らし、朝は起きよるやないか?
0562名無しSUN2019/09/14(土) 10:47:31.89ID:NaPO5o0H
神戸の中学校は運動会。
今日は以前ほどの暑さではないが大変だろうな。
0563名無しSUN2019/09/14(土) 10:49:23.62ID:3gEUixK5
まさか仕事ちゃうやろな?>>558んー?
0564名無しSUN2019/09/14(土) 10:51:31.11ID:s+8RlwzG
なんかゴキブリようでるわ
毎日2匹は殺してる
0565名無しSUN2019/09/14(土) 11:06:14.18ID:XKGgJ13I
9時はまだ寒かったのにどうしてこうなった
0566名無しSUN2019/09/14(土) 11:23:12.97ID:NaPO5o0H
南の熱低のせい。
台風にはならないみたいだけど、それより遥か南の熱低が厄介らしい。
0567名無しSUN2019/09/14(土) 11:25:11.94ID:fJ/0e6Xn
まあ35度言うても真夏のそれじゃないからな
どんと来いや!
0568名無しSUN2019/09/14(土) 11:27:54.97ID:GKkJc9R6
>>564
昨日も晩、子供のゴキがチョコチョコ走ってたわ。可哀相だけど始末した。
子供がおるということは親も居るということ(・_・;)
0569名無しSUN2019/09/14(土) 11:32:29.58ID:VAdC/SZ0
まあ確実に日照量は減ってるからな
たかが知れてる
0570名無しSUN2019/09/14(土) 11:40:20.96ID:lRP3QwTL
>>549
暑さ寒さも大型連休までですよ。
0571名無しSUN2019/09/14(土) 11:43:02.30ID:6QFD4Se0
暑さ寒さも四十九日
0572名無しSUN2019/09/14(土) 12:00:29.93ID:RhtEURbX
ちょー蒸しる
もっと乾け
0573名無しSUN2019/09/14(土) 12:01:53.00ID:0pL5IznL
朝寒かったのに暑いやんけボケ
0574名無しSUN2019/09/14(土) 12:07:50.25ID:u6Ekf+ei
湿度50切ってるし部屋ん中までいい風入ってくるから
ゆるすゆるす
0575名無しSUN2019/09/14(土) 12:08:31.89ID:y9njkz3H
取り敢えず残暑の山場は20日ぐらいまでか。
他スレでは下旬にも熱低の影響かまた暑くなるとか言われてはいるが。
0576名無しSUN2019/09/14(土) 12:10:26.24ID:1+Rrh5vZ
大阪最後の最高気温34℃以上の日
2019年9月??日
2018年9月03日
2017年8月29日
2016年9月07日
2015年8月15日
2014年8月15日
2013年9月13日
2012年9月17日
2011年9月15日
2010年9月12日
2009年9月06日
0577名無しSUN2019/09/14(土) 12:14:37.55ID:kuJV50EJ
上空5500mにサブハイが来たら
地上に暖かく乾いた下降気流がくるよ
0578名無しSUN2019/09/14(土) 12:32:08.29ID:hrCGeMui
ソーリャソーリャ
0579名無しSUN2019/09/14(土) 12:42:36.17ID:UeJOZNPW
今日からだんじり祭か
明日予報通りなら暑さで倒れるんちゃう?
0580名無しSUN2019/09/14(土) 12:43:13.84ID:fJ/0e6Xn
知らんけど
0581名無しSUN2019/09/14(土) 12:45:18.91ID:23l595ob
京都の気象台って、敷地内に何か建物でも増えたのか? 気温が高すぎるよ、この数年
0582名無しSUN2019/09/14(土) 12:46:43.69ID:NMWxhs8N
今朝の最低気温
〜16.9 信楽 高野山 美山
〜17.9 生駒山 米原 長浜 大宇陀 東近江
〜18.9 今津 五条 土山 かつらぎ 龍神 園部 上北山 風屋
〜19.9 南小松 清水 兎和野高原 京田辺 彦根 舞鶴 生野 福知山 香住 柏原 一宮 三田 栗栖川
0583名無しSUN2019/09/14(土) 12:59:32.70ID:ONZMsMCb
去年も確か言ってたな
暑さ暑さも体育の日までって

まぁそういう事だ
0584名無しSUN2019/09/14(土) 13:01:52.48ID:kTNIGgm6
>>581
たしか隣の空き地に総合庁舎ビルが建ったはず
その頃から目に見えて気温が底上げされて冷え込みも弱くなった
周囲が全て人口熱を排出する建物に囲まれたからな
0585名無しSUN2019/09/14(土) 13:03:42.85ID:ys1zQi5j
暑いのに暑っつくないな、どなってんの?
0586名無しSUN2019/09/14(土) 13:07:34.58ID:tYqajOMj
怒鳴ってない
0587名無しSUN2019/09/14(土) 13:08:43.41ID:8Mtagxfd
>>576
2012年度を更新する勢いか?
0588名無しSUN2019/09/14(土) 13:13:08.00ID:aa8Kszub
京都以南と空気が違うのかな
めっちゃ涼しい乾いた北風
扇風機無しで屋内28℃@滋賀
0589名無しSUN2019/09/14(土) 13:20:14.26ID:WqDE9All
グーグルの航空写真で確認したが京都の観測露場ヤバいな。
都市部の反則アメダス並み…

住宅道駐合同庁舎住宅
住宅路車駐車場 住宅
住宅道場観測露場住宅
住宅路車住宅住宅住宅

都市化と廃熱と蓄熱と防風建築よる高温化だわ。
いくら盆地気候でも灼熱の度が過ぎると思っていた。
0590名無しSUN2019/09/14(土) 13:36:07.89ID:aa8Kszub
アメダスとしては正しくないかもしれんが
街中環境としてはほぼ市民の体感温度に近いような
0591名無しSUN2019/09/14(土) 13:46:40.14ID:ys1zQi5j
せやな
0592名無しSUN2019/09/14(土) 13:49:59.37ID:LzbKUnkg
だいぶ暑くなってきたまんがな
あと1週間は猛暑やわ
0593名無しSUN2019/09/14(土) 13:52:08.02ID:QgxOCLUa
そうだね
観測最適値の優等生数値を出されるより実態を反映しているといえる。
0594名無しSUN2019/09/14(土) 13:57:28.71ID:WqDE9All
肌感覚、実態という意味では盆地都市としての実態値ではある。
気候変動を測る統計値としては疑問だが、都市化と都市気候のものさしとしては重要データとして扱える。
0595名無しSUN2019/09/14(土) 13:59:56.40ID:LSyMvuOZ
暑い
なんでまた夏に戻ってきとんねんw
0596名無しSUN2019/09/14(土) 14:05:35.14ID:YSVY4p1o
普通に暑いなw@大阪
0597名無しSUN2019/09/14(土) 14:09:20.13ID:ys1zQi5j
年中田んぼに水張っておけばもっと涼しくなろうが
0598名無しSUN2019/09/14(土) 14:22:48.29ID:kTNIGgm6
>>594
灼熱の都市体感温度を数値化したともいえる一方
合同庁舎ビル建設による観測値の継続性がなくなったともいえる
後は他の官署観測値との整合性の問題かな
0599名無しSUN2019/09/14(土) 14:26:34.52ID:g9oKdIM6
今夜は大阪市平野区と湯浅町で花火があるぞ
0600名無しSUN2019/09/14(土) 14:28:36.15ID:pq2OzA4l
>>526 トルファンだったら何もクッションなしに入れ替わってそう
まあ日本の気候と全然違うけど
0601名無しSUN2019/09/14(土) 14:56:16.35ID:aUruX3he
今夜も明日も熱帯夜とか拷問かよ
0602名無しSUN2019/09/14(土) 15:27:28.52ID:ON4ldoS7
暑いけど真夏と比べればましだな、やっぱり9月だわ
0603名無しSUN2019/09/14(土) 15:29:08.35ID:aa8Kszub
全国見ると京都を境に南北でなく東西で気温が違うみたいだな今日は
というかこのサブハイ熱気が明日来るのか
0604名無しSUN2019/09/14(土) 15:36:23.64ID:BqQUhw+5
東の海上の高気圧からの風が東日本の気温を低めに
抑えてるみたいね
0605名無しSUN2019/09/14(土) 16:41:55.92ID:HOPdIPCD
日差しがうぉおおおおおあっちぃいいいい
0606名無しSUN2019/09/14(土) 16:44:34.63ID:MFBh3TSe
明日の36℃とかいう予報は流石に修正された?
暑いのは暑いだろうが
0607名無しSUN2019/09/14(土) 16:55:35.24ID:xV4g4AUi
三宮行ってきた
蒸し暑い、蒸し暑すぎる
タンクトップでちょうどいいぐらい。
午前中はカラッとしてたのにどんどん湿度高くなってる
0608名無しSUN2019/09/14(土) 17:13:10.03ID:DN65IfHe
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
State Code 30
Timezone Asia/Tokyo
Local Time 2019-09-14 17:12:15+09:00
0609名無しSUN2019/09/14(土) 17:13:51.51ID:DN65IfHe
>>470
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0610名無しSUN2019/09/14(土) 17:13:57.11ID:LcprHQte
だから言ったでしょ 蓄熱効果が金曜日でリセットされて北東からの風もあるからそこまで上がるか?って
0611名無しSUN2019/09/14(土) 17:14:01.46ID:DN65IfHe
>>469
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0612名無しSUN2019/09/14(土) 17:14:14.36ID:DN65IfHe
>>442
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0613名無しSUN2019/09/14(土) 17:14:26.39ID:DN65IfHe
>>430
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0614名無しSUN2019/09/14(土) 17:14:36.55ID:DN65IfHe
>>429
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0615名無しSUN2019/09/14(土) 17:15:10.55ID:DN65IfHe
>>423
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0616名無しSUN2019/09/14(土) 17:15:18.64ID:DN65IfHe
>>417
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0617名無しSUN2019/09/14(土) 17:23:12.83ID:u6Ekf+ei
そういうことすると相対的にのりこがマシに見えてしまうからやめれ
0618名無しSUN2019/09/14(土) 17:24:01.08ID:/a/Ke0OI
あと紫外線が今日はすごくキツくてサングラス持ってこなかったの後悔した。
9月でもサングラス必須だね。
0619名無しSUN2019/09/14(土) 17:33:11.73ID:DN65IfHe
>>423
>>417
>>525
610 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 16:53:30.77 ID:mDIwZleO0 [27/53]
あほ!!!!!!!!!!!!
IP Address 126.107.52.105
Decimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
Is Private IP Address no
PTR Resource Record softbank126107052105.bbtec.net
Is Reserved IP Address no
State Wakayama
0620名無しSUN2019/09/14(土) 17:41:52.65ID:DN65IfHe
>>423
651 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 17:40:31.51 ID:mDIwZleO0 [12/12]
ちゅーーーするでDecimal Representation 2120954985
ASN AS17676
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
Postal Code 640-8137
0621名無しSUN2019/09/14(土) 17:46:07.99ID:DN65IfHe
>>423
691 名前:のりこ (ワッチョイ 2584-uafP [126.107.52.105])[age] 投稿日:2019/09/14(土) 17:44:53.61 ID:mDIwZleO0 [16/17]
>>678
うちはさちややから笑 しかし山岡ばばあの気持ちもようわかる笑 中学1年生後半あたりの母親に対してビミョーな感じの男の子みたいな笑
City Wakayama
Country Japan
Country Code JP
ISP Softbank BB
Latitude 34.2197° (34° 13′ 10″ N)
Longitude 135.1718° (135° 10′ 18″ E)
Organization Softbank BB
0622名無しSUN2019/09/14(土) 17:51:23.49ID:/a/Ke0OI
さっき流れた天気予報
水曜以降に空気が入れ替わるんだってさ。ってことはそれまでまたこの蒸し暑さ続くんかよ。
0623名無しSUN2019/09/14(土) 18:00:06.18ID:LcprHQte
GPVを見るとフルに蒸し暑いって感じはしない
今日と同じぐらいかな
0624名無しSUN2019/09/14(土) 18:07:47.22ID:+tSwH8GL
この時間帯地獄
エアコン使うかギリ
0625名無しSUN2019/09/14(土) 18:09:43.77ID:y/i4FxlT
ECMWFの最新00zの192 9/22
紀伊半島の南に986のL
0626名無しSUN2019/09/14(土) 18:10:32.81ID:DlvJCEtV
窓開けてるけどヒヤーっとした風入ってくる
0627名無しSUN2019/09/14(土) 18:21:02.70ID:3gEUixK5
京都は今日は湿度はいっこあるけど、そない暑うはないで。
0628名無しSUN2019/09/14(土) 18:23:47.95ID:3gEUixK5
湿度も昼間だけで朝も今もだいぶ易しいほうやな。
ほんで中国産のマッタケ買うてみた。嵯峨野のきくらげと一緒に炊いてみる。
0629名無しSUN2019/09/14(土) 18:41:25.92ID:y/i4FxlT
きくらげの都道府県別収穫量
松茸を他の茸と同時に調理について和食の技法の是非
0630名無しSUN2019/09/14(土) 18:53:52.69ID:3gEUixK5
え、木耳いっしょしたあかんかな。どーしよまだ入れてえんし、やめとこか。
0631名無しSUN2019/09/14(土) 18:57:25.13ID:sbrhTV0w
ここは学問理系板で調理学も理系の専門分野の一端とするなら
炊くという言葉は方言ではなく
穀類豆類根菜類などに水分を加えた長時間加熱を中心とする言葉と要訂正事項を指摘しておく
0632名無しSUN2019/09/14(土) 19:01:01.63ID:3gEUixK5
おー今テレビでだんじり祭りニュースやったあった。晴れたようで、ようかったなー。
0633名無しSUN2019/09/14(土) 19:02:01.41ID:3gEUixK5
今とりあえずな、‘すき’でやっとおる。
0634名無しSUN2019/09/14(土) 19:03:37.52ID:mEmLyT7u
トフ、大人気やん
孤独も少しは和らいだか?
0635名無しSUN2019/09/14(土) 19:05:42.07ID:3gEUixK5
>>634
おまえに人気やな?
0636名無しSUN2019/09/14(土) 19:09:07.12ID:LcQm4yGf
九州東北とか同規模の台風来てもライフラインわりとすぐ復旧するのに
首都東京に近い千葉が何故メドすら立たないんだろう
0637名無しSUN2019/09/14(土) 19:12:12.18ID:3gEUixK5
今日明日は全国的に快晴のようで、なにぶん千葉の停電が早ように復旧するとええな。
医療用のいろいろ冷やさんなんのとか、だいぶきてよるらしいさかいな。
0638名無しSUN2019/09/14(土) 19:17:35.60ID:ql4vwVej
台風への備えとして重い瓦屋根が主流の木造民家が阪神淡路震災での大きな被害の一因といわれていた
それとは逆に関東では地震への備えが主流となって建造物が造成されるので勢力の強い台風への備えがあまり想定されていなかったのでは、と見ている
0639名無しSUN2019/09/14(土) 19:17:57.66ID:F30V/e6N
20日前後に要注意
0640名無しSUN2019/09/14(土) 19:17:59.88ID:LcprHQte
>>636
お前グーグルマップで千葉県の君津より南を見てもそれ言えるの?
0641名無しSUN2019/09/14(土) 19:23:43.91ID:5XHEWIzX
北部中部南部共に
京都にオの音便はない
0642名無しSUN2019/09/14(土) 19:30:47.45ID:Bo8gvCRr
南海の低気圧に向かって
移動性の高気圧から適度な風がある
0643名無しSUN2019/09/14(土) 19:47:08.77ID:nIvWFQdn
今回の千葉の被害見ると21号の大阪
よりも風がきつかったのは明らかだ
大阪では高圧送電鉄塔は倒れてないし
風で全壊した家もない
0644名無しSUN2019/09/14(土) 19:50:04.03ID:Nt8wSkL1
あに鉄塔どう考えても整備不良だろ
風速60mだろうが普通あんな物が倒れるとは思えん
0645名無しSUN2019/09/14(土) 19:51:56.66ID:MZAf7BDZ
>>625 南海上を進んで上陸はないよ(願望)
0646名無しSUN2019/09/14(土) 20:02:12.26ID:/cG9QwVm
月が見える
きれいやわ〜
0647名無しSUN2019/09/14(土) 20:04:10.49ID:3gEUixK5
まんじゅうみたいな、かじりつけそうなお月さんやな。
0648名無しSUN2019/09/14(土) 20:05:51.62ID:3gEUixK5
軽トラで買うた100円のきくらげ旨い。
0649名無しSUN2019/09/14(土) 20:06:17.64ID:s+8RlwzG
伊丹空港のそばに住んでるから7−21時は窓あけれないから
夏はツライわ
0650名無しSUN2019/09/14(土) 20:13:41.56ID:d1umezwD
鉄塔は東日本大震災とその後の余震とかでダメージ受けてたんかも、プラス銚子沖のM5〜4クラスの中規模地震も多いし
0651名無しSUN2019/09/14(土) 20:23:54.87ID:grG0uhPw
ロンT着てて丁度いい
0652名無しSUN2019/09/14(土) 20:37:10.92ID:zF6gHC2G
炊いたんっていう言い方あんまり好きじゃない
0653名無しSUN2019/09/14(土) 20:38:32.95ID:q4AGYAMd
どこかで花火やってる?@八尾
えらく近くに音が聞こえるんだが
0654名無しSUN2019/09/14(土) 20:42:59.27ID:6eVhXQnw
>>652
トフは関東の人が京都人設定で書き込んでいるだけ
0655名無しSUN2019/09/14(土) 20:44:18.67ID:RhtEURbX
>>599さん情報だと平野区の花火ぽいよ?
0656名無しSUN2019/09/14(土) 20:49:29.91ID:0/gam2Gl
方言スレ
0657名無しSUN2019/09/14(土) 20:50:02.89ID:3gEUixK5
>>654
なんやねん関東のひとて、きさまの思い出かコラ。
いによれ荒らしカス。
0658名無しSUN2019/09/14(土) 20:55:11.27ID:3gEUixK5
水茄子を味噌で揉みます。
0659名無しSUN2019/09/14(土) 20:57:12.23ID:gXeCf0W1
>>658
ブログでやれや
0660名無しSUN2019/09/14(土) 20:57:26.22ID:mEmLyT7u
きっしょいな、どんだけ張り付いてんや
自分を叩いてるのが1人だけとか思ってそう
0661名無しSUN2019/09/14(土) 21:06:11.29ID:3gEUixK5
>>660
せえだい相手したるわ、ご恩に思えや?
0662名無しSUN2019/09/14(土) 21:15:42.73ID:hRyasc6E
またファビョってんのかよ
こいつはいったい何と戦ってんねん?
0663名無しSUN2019/09/14(土) 21:16:57.97ID:3gEUixK5
>>662
おまえ誰やねん。欲しいんか。
0664名無しSUN2019/09/14(土) 21:17:43.55ID:hRyasc6E
お前はこの先今のところに死ぬまで住み続けても決して京都人にはなれない
0665名無しSUN2019/09/14(土) 21:19:05.24ID:hRyasc6E
誰やねん
どこのもんやねん
墓どこにあんねん
 
こればっか
0666名無しSUN2019/09/14(土) 21:20:11.50ID:3gEUixK5
>>664
はおかハゲ。おまえの墓どこや言うとおんねんとおから、応え。
0667名無しSUN2019/09/14(土) 21:21:24.05ID:hRyasc6E
うちの墓は谷9の近辺にあるが?おまえんちの墓は祖父さんが入ってる関東だろう?さげ
0668名無しSUN2019/09/14(土) 21:21:41.00ID:TA/meBtR
暑い〜
エアコンつけるか悩むわ
0669名無しSUN2019/09/14(土) 21:21:59.14ID:3gEUixK5
>>665

言いよらん。

んー?
0670名無しSUN2019/09/14(土) 21:24:13.07ID:hRyasc6E
なんだどうした?このスレに粘着するなよ?わかったか?
0671名無しSUN2019/09/14(土) 21:25:44.09ID:3gEUixK5
ま、関東コンプレックスいうことや。自覚できましたな?
0672名無しSUN2019/09/14(土) 21:27:01.12ID:hRyasc6E
毎日毎日ファビョりやがって喚くなよ
甘いもんでも食って落ち着けよ
明日 ふたばの豆餅でも買いに行けよ 近所だろう?
行列してたら商店街の中に阿闍梨餅も売ってるぞ?
おすすめだ
0673名無しSUN2019/09/14(土) 21:28:40.46ID:hRyasc6E
肝心な時に答えないでスルーすんのはお前だw
関東コンプレックスもお前のことだ自己紹介おつ〜
0674名無しSUN2019/09/14(土) 21:29:10.24ID:/cG9QwVm
雲が吹き払われて月が良く見えるよ〜
0675名無しSUN2019/09/14(土) 21:29:55.67ID:hRyasc6E
池野めだかのネタかw
「今日はこれくらいにしとったるわ」
0676名無しSUN2019/09/14(土) 21:30:50.54ID:3gEUixK5
>>672
近所?のれほんま気のおかしいひとか?おかしなってよんか?
0677名無しSUN2019/09/14(土) 21:32:20.86ID:qnBuMj3x
普通にエアコンつけてるぞ@大東
0678名無しSUN2019/09/14(土) 21:32:55.12ID:qnBuMj3x
今も寒いとかの地域あるんか?
0679名無しSUN2019/09/14(土) 21:33:42.44ID:hRyasc6E
いいや正気だw
じゃあひとつきくがな、おととしのGW前まで
お前は何県に住んでいた?答えてみろよ?
都道府県くらいで身バレしないぞ?
答えられるもんならなw
0680名無しSUN2019/09/14(土) 21:35:18.48ID:hRyasc6E
スレの皆、気象に関係ない話ですまない
もう少しだけごめん
0681名無しSUN2019/09/14(土) 21:40:29.94ID:942b/wFe
月が綺麗ですね
0682名無しSUN2019/09/14(土) 21:43:55.74ID:hRyasc6E
またスルーかよ?都合が悪くなるとこれだなw
お前は人に聞くだけ聞いて自分が答えないってどういうことだ?
失礼な奴だなw
お前はいっぺんでも質問に答えたことがあんのか?
早く答えろ
0683名無しSUN2019/09/14(土) 21:54:34.29ID:hRyasc6E
おいおいw似非京都人野郎どうしたんだ?
トフの角に頭ぶつけていっぺん死ねよw
答えないならこっちもいったん休憩だw
もう粘着すんなよ?
0684名無しSUN2019/09/14(土) 21:55:42.61ID:3gEUixK5
>>679
おまえ、なんし前もゴールデンウィークやどや言いよった奴やな?
のれの思い出かこら、病院いかんなんようやぞ?
なにが都道府県じゃおんどれは戸籍法前から伏見の焦げつきやこら!
0685名無しSUN2019/09/14(土) 21:58:05.37ID:3gEUixK5
さぁて、どこのお人ですやろな。楽しみですわ。
0686名無しSUN2019/09/14(土) 22:01:20.07ID:hRyasc6E
生まれも育ちも大阪だwおまえは?
はよ答えろ?喚き散らして論点ずらしてやがるw
何県かだけ答えりゃすむことだろうが、お前のすんでたところをよ?
0687名無しSUN2019/09/14(土) 22:02:36.08ID:3gEUixK5
>>686
は?ように聞かせて?
0688名無しSUN2019/09/14(土) 22:03:06.05ID:3gEUixK5
くすくす
0689名無しSUN2019/09/14(土) 22:03:16.35ID:6eVhXQnw
だいたい言葉遣いの基本が間違い
冷奴にヒガシマルうすくちで決定打
木耳を松茸と炊くと書いて致命傷
乾物として流通はあるけれど
惣菜の材料としての流通消費量は
他の茸類に比べて関西では一般的ではないからな
0690名無しSUN2019/09/14(土) 22:04:25.73ID:hRyasc6E
だ〜か〜ら〜どこに住んでたの?おととしまで??
こっちがきかせてほしいんだけどwわざと話をそらすなw
0691名無しSUN2019/09/14(土) 22:04:33.77ID:3gEUixK5
689 名無しSUN[sage] 2019/09/14(土) 22:03:16.35 ID:6eVhXQnw
だいたい言葉遣いの基本が間違い
冷奴にヒガシマルうすくちで決定打
木耳を松茸と炊くと書いて致命傷
乾物として流通はあるけれど
惣菜の材料としての流通消費量は
他の茸類に比べて関西では一般的ではないからな


なにこいつアホさらし?
同一人物?
0692名無しSUN2019/09/14(土) 22:05:43.95ID:3gEUixK5
>>690
伏見いうとこあるんですわ、今日はお勉強なりましたな?
0693名無しSUN2019/09/14(土) 22:05:44.79ID:ycHB4RfX
>>632
ありがとうございます。岸和田旧市だんじり地区のものです。昨日の試験曳きの時間帯も雨やんで涼しくてかったです。今日は暑かったけど風はまあまあ涼しかったし明日も当初の予報の36℃よりやや低いみたいでよかったです。
0694名無しSUN2019/09/14(土) 22:08:51.26ID:hRyasc6E
>>689
そうやねんそうやねんwなんか生粋の京都人に成りすましてるけどなw

別にトフが京都人じゃなくてもそれはいい
ただクソみたいに住人にからんで嫌がることばかりしよるから
それをやめればいいだけ
0695名無しSUN2019/09/14(土) 22:09:51.79ID:3gEUixK5
>>693
おきばりやした、テレビではえらい青空やってきれいかったで。10月いきますよって。
0696名無しSUN2019/09/14(土) 22:10:38.04ID:3gEUixK5
>>694
ほんで、どちらのお人ですやろな。
0697名無しSUN2019/09/14(土) 22:10:39.12ID:EvLLifxg
関東スレで暴れたときと同じ行動
嘘設定を指摘されると怒り狂う
0698名無しSUN2019/09/14(土) 22:11:02.16ID:hRyasc6E
伏見はな、お前の親族がすんでるところ
お前自身が住んでなかったら関係ないw
お前自身はおととしまで長いこと住んでた場所を言えw
0699名無しSUN2019/09/14(土) 22:12:09.73ID:hRyasc6E
どちらの・・ってさっきから大阪だっていってるだろう?墓も?
お前がはっきり答えないだけだwビミョーに話そらすなw
0700名無しSUN2019/09/14(土) 22:18:23.22ID:3gEUixK5
>>690
さて、どちらさんですやろな?
0701名無しSUN2019/09/14(土) 22:20:39.60ID:hRyasc6E
クソみたいなプライドで絶対自分が正しいと思ってる
他人を見下している
劣勢になっても論点ずらしてなんとか有利に立とうとしている
お前、かわいそうな奴だなww
0702名無しSUN2019/09/14(土) 22:21:15.27ID:3gEUixK5
>>698
おーやおや?そのおととし言うんは一体なんやろな、けったいな。
おととしおまえに何があったんか、そら私ら知らんしや、聞かせてもおか?
0703名無しSUN2019/09/14(土) 22:22:30.61ID:3gEUixK5
世間にじぶんを見よるタイプの基地外やなこいつ。
0704名無しSUN2019/09/14(土) 22:23:12.78ID:hRyasc6E
一行で終わらしてんじゃね〜
クソツィートみたいに連投しまくってるだろうがよいつもw
煮炊きもんはもう食い終わったんだろうがw
早く答えを聞かせろよw
0705名無しSUN2019/09/14(土) 22:23:47.02ID:3gEUixK5
>>704
はい住所どこ?
0706名無しSUN2019/09/14(土) 22:24:22.24ID:GijE8uRJ
ありがとうございます
と礼を言っている>>693の名乗りも妙
岸和田旧市だんじり地区と名乗るか?
0707名無しSUN2019/09/14(土) 22:24:28.86ID:u6Ekf+ei
コテつけてくれるだけで万事解決や
コテはトフ@エセ京がええわ
0708名無しSUN2019/09/14(土) 22:24:41.31ID:3gEUixK5
それとおたく、関東弁やな?
0709名無しSUN2019/09/14(土) 22:26:07.44ID:3gEUixK5
>>706
そういう疾患やさかい早う病院かかってこいや!ひとの失敗作よ!
0710名無しSUN2019/09/14(土) 22:27:30.72ID:hRyasc6E
お前は島木譲二のネタもすきか?w ループしまくってるやろw

どっからきたん?
名前は?
どこに住んでるんですか?
さっきゆうたやろ!
で、どっからきたん?
0711名無しSUN2019/09/14(土) 22:29:24.10ID:ONZMsMCb
蒸しってんなぁオィ
0712名無しSUN2019/09/14(土) 22:29:50.93ID:hRyasc6E
ボケがw
普段大阪弁でしゃべっとっても
文章投稿するときに不便なことも多いから
お前みたいに変換煩わしい方言は書かへんだけじゃw
そう考えるとお前の似非京都弁は大変だなw無理すんなよ
0713名無しSUN2019/09/14(土) 22:30:47.35ID:zNaSKdvc
>>712
関東スレを参照
0714名無しSUN2019/09/14(土) 22:31:41.15ID:hRyasc6E
お前、たった一つの質問に答えるのに何レス消費してるんや?
ええ加減にせえよW
0715名無しSUN2019/09/14(土) 22:31:44.23ID:u6Ekf+ei
伊丹昼間45%くらいだったのに50%越えてる
風も止んでしまった
じんわり暑い
0716名無しSUN2019/09/14(土) 22:31:59.44ID:3gEUixK5
>>712
はいウソ。悲しなるわ。
0717名無しSUN2019/09/14(土) 22:32:43.62ID:ufDWofX/
明日の岸和田暑くなりそうだな。
だんじり祭で今日も暑かったけど、明日は今日以上か。
0718名無しSUN2019/09/14(土) 22:34:53.70ID:3gEUixK5
結局、きさまはじぶんを語っていよるだけやねわ。
それ疾患やしに、身辺にご迷惑さらす前に早う病院かかりなはい。
たった今このスレの迷惑でもあるしや、気づこな。
0719名無しSUN2019/09/14(土) 22:35:43.99ID:hRyasc6E
まあ〜嘘でもなんでも思っとけやw
そんな話をしてんじゃね〜お前はどこまで話をすり替えるつもりやねんw
もう、ここまできたらお前が京都人じゃないってのは判明したがなw
0720名無しSUN2019/09/14(土) 22:37:26.28ID:3gEUixK5
>>719
どこがや笑
おまえの失態さらしただけやんけ悔しいんか。
外でえよー?
0721名無しSUN2019/09/14(土) 22:39:51.37ID:hRyasc6E
ほらほらきたw出町柳まで行けるかボケw
ネットでそういうこと言ってどうなんねんw
お前のすんでいた場所、代わりに言ってやろうか?
0722名無しSUN2019/09/14(土) 22:41:04.73ID:3gEUixK5
なんや出町柳に思い出あるんか?それを聞かせよれいうねん。
0723名無しSUN2019/09/14(土) 22:41:27.80ID:3gEUixK5
おまえ京大とか大学生か?
0724名無しSUN2019/09/14(土) 22:43:19.27ID:3gEUixK5
ええよ教えて、住んでたいうとこ教えて。待っとおんでー
0725名無しSUN2019/09/14(土) 22:45:05.17ID:hRyasc6E
関係ね〜wまったくwほかに言えないのか?
ひとつ、お前にささげたいポエムだw

ほんとう、ここで死にたい。
そうすれば、あとの人は、
自分のことを京都人と呼んでくれるだろうか。
一生かけて、死んだときには、誰かにそう呼んでもらえるように、
がんばっていきたい。

お前ならわかるな?w
0726名無しSUN2019/09/14(土) 22:46:10.00ID:ycHB4RfX
>>695
ほんまにありがとうございます!10月祭礼楽しまれてきてくださいね!
0727名無しSUN2019/09/14(土) 22:46:46.97ID:3gEUixK5
あー分かる。すごく分かるで。聞かせてもっと聞かせて。
0728名無しSUN2019/09/14(土) 22:47:11.81ID:tpxwMIHt
のりこがだんじりネタに乗っかって泉州disりに来ないね
不思議不思議〜〜
0729名無しSUN2019/09/14(土) 22:48:24.34ID:ycHB4RfX
>>706
代々岸和田旧市内在住です。
0730名無しSUN2019/09/14(土) 22:48:30.06ID:3gEUixK5
>>726
はい、いやそやねんけど、私あんましそちらの地理とかいろいろ詳しないねわ。
ほんで、本気かけて行くしや、近日すこしいろいろ教えてほしいことあるんやわ。
0731名無しSUN2019/09/14(土) 22:49:18.32ID:hRyasc6E
大変だったな、オイW

京都に住むことを決めてから、もう三年以上、
休みの日に新幹線に乗って、京都各地を地域ごとに自転車でまわった。
亀岡もみたし、京田辺もみた。
新幹線代とホテル代で費用もかかり、今でも月々の割賦で支払っている。
0732名無しSUN2019/09/14(土) 22:49:35.94ID:28SwcbAZ
そんなに京都に思い入れがあるのなら
京都の悪天候と京都人の質の悪さを書き連ねている太郎をスルーしていることが変だな
太郎によるとトフも在日で共産主義の非国民ということにされているのだが
0733名無しSUN2019/09/14(土) 22:53:11.85ID:ycHB4RfX
>>730
どうぞ。私でわかることならなんでも。
0734名無しSUN2019/09/14(土) 22:56:04.06ID:hRyasc6E
オイオイオイオイw

この町の女性を愛したことも、思い出すね。。
この部屋で、毎晩のように、
毎晩のように、窓をぴしっと閉めて、
カーテンを閉じたよね。。
0735名無しSUN2019/09/14(土) 23:02:58.96ID:3gEUixK5
>>734
じぶんな笑、ほんまにちょっとどうなんやろ、このままおもろなっててかまへんのか?
おもろいけどや、いっこ心配なるのもあるしや、スレ的にもどうなんやろ思うしや。
おもろなってきていよらけどもや笑
0736名無しSUN2019/09/14(土) 23:06:38.56ID:hRyasc6E
お前なwスレ的にもどうなんやろってwwどの口がいう?
今までさんざん気象に関係ないクソ文連投しまくって
スレ住人に雑言浴びせてからみまくってよ?
もう今後はやめるか?
0737名無しSUN2019/09/14(土) 23:08:41.80ID:3gEUixK5
>>733
とりあえず今は、ホテルは少ないかなー思って、動きやすいもの考えて車泊するつもりですわ。
そやけど交通規制は当然やろうし、インター降りてから、上手いこと行かんなん思うて。
それと、服とか、あとせっかく京都から参りますんで、何かのときにおすそわけできるようなもんとか、
今そんなことをいろいろと思うとおります。
0738名無しSUN2019/09/14(土) 23:09:07.62ID:hRyasc6E
今後はもう粘着せず普通にスレに沿った話しできるか?
他人に嫌がらせすんなよ?
どないやねん??
0739名無しSUN2019/09/14(土) 23:14:50.56ID:3gEUixK5
>>736
やめるいうんなんやねん、おまえやめさすところや。
しかししょうみおもろいのはある、つづけてほしい。
でも、心配はある笑
0740名無しSUN2019/09/14(土) 23:16:39.66ID:3gEUixK5
>>738
お前じぶんの半生さらしといてどの口やいうねん、
あれかどっか所属しよる奴か?じぶん芸人さんかなんかなん?
0741名無しSUN2019/09/14(土) 23:17:50.56ID:hRyasc6E
そうか今後も>>736に書いたようなことをし続けるつもりなんか?
0742名無しSUN2019/09/14(土) 23:19:26.49ID:3gEUixK5
いやほんま気象のこと喋ってほしいのはあるでじぶん?
0743名無しSUN2019/09/14(土) 23:21:20.53ID:3gEUixK5
新幹線代を払うけども、女性を愛するけども、じぶん。
お月さん見ていよっておかしなったんか。
0744名無しSUN2019/09/14(土) 23:21:38.63ID:o1BnTeA8
>>732の件を
二人ともスルーしているのはなぜだ
0745名無しSUN2019/09/14(土) 23:21:44.74ID:hRyasc6E
スレ住人に暴言吐いたりからまへんか?とだけ聞いている
答えろ イエスかノーか
0746名無しSUN2019/09/14(土) 23:22:28.07ID:3gEUixK5
>>744
だれやのれじゃますな。
0747名無しSUN2019/09/14(土) 23:23:07.64ID:3gEUixK5
>>745
おんどれやぼけさらし笑笑
叱られたいんか!
0748名無しSUN2019/09/14(土) 23:23:38.31ID:hRyasc6E
まったくまだやんのかw オイオイオイw

自分も、東京住んだ頃は、
わがままな若者を、毎晩のように叱りにいってました。
関東者の特徴は、聞く耳を持たないことです。
だからその都度、ぼこぼこに殴ってました。
おもしろいことに、関東者というのは、
殴ると非常に素直になるんです。
どうやら、物事において人を殴れる気概の人だけを信頼する人種のようです
0749名無しSUN2019/09/14(土) 23:23:50.16ID:3gEUixK5
まーでも、しょうみ嫌でもないんや。
0750名無しSUN2019/09/14(土) 23:25:05.69ID:3gEUixK5
なんやおまえの関東エッセイか。ようするにおまえ関東で過ごしたわけやな?
0751名無しSUN2019/09/14(土) 23:26:34.44ID:3gEUixK5
どうせほんまはぼこぼこにはしてへんのやろうけど、まぁそれは文芸的な表現やろな。
0752名無しSUN2019/09/14(土) 23:26:41.00ID:hRyasc6E
スレ住人のみなさ〜んw
うんざりしてます?続けたほうが良いかな?
0753名無しSUN2019/09/14(土) 23:27:50.64ID:hRyasc6E
全部お前が書いたクソポエムにクソエッセイだwww
まだまだあるぞw
0754名無しSUN2019/09/14(土) 23:27:52.29ID:KHaolD9Z
関西スレの住人は
馬鹿でおとなしく言いなりになると信じて
茶番劇
0755名無しSUN2019/09/14(土) 23:27:57.02ID:3gEUixK5
>>752
やめたほうがおまえは嫌われへんと思うで?
0756名無しSUN2019/09/14(土) 23:30:59.19ID:3gEUixK5
とりあえず、病院に行きなさい。
今は良いとこようさんあるよって、
医師を一度信用してみて、聞いてみることや。
0757名無しSUN2019/09/14(土) 23:32:47.69ID:hRyasc6E
オイオイオイオイw こんなこと抜かしてたくせにw

家の関係もあって、
長く暮らした横浜から、
京都へと大移動することをきめた。
いろいろ書いていくから応援してくれ。
なにもわからないけど全力で経験していくから、
東京のみんな、京都のみんな、
チカラを貸してくれ!
0758名無しSUN2019/09/14(土) 23:37:50.79ID:3gEUixK5
横浜で過ごしたと。ほんで生まれはどこなん?
0759名無しSUN2019/09/14(土) 23:39:28.48ID:3gEUixK5
おまえちょっとアニメっぽい気分あるよな。そういう仕事なんか?
0760名無しSUN2019/09/14(土) 23:40:02.53ID:3gEUixK5
言うとくけどな、もしもおまえ、芸人かなんかでここで試してよんねやったら、
それはほんまに好かれへんしやめときや。ええかげんうっとしわ。
0761名無しSUN2019/09/14(土) 23:42:39.67ID:ycHB4RfX
>>737
規制に関しては、9月のうちらの祭礼と違って、10月祭礼の地域は規制が少ないです。
各町の担当の人が法被着て誘導したりしてます。

それと10月祭礼は地域がわりと離れてるので、どこか場所を決められて見物されないと続けてだんじりが来ません。岸和田のJR東岸和田駅やJR久米田駅の近くは連続でだんじりが来て人気のようです。JR東岸和田近くは広くてイオンがあって立体駐車場で車を止めておけます。
久米田駅周辺は狭いです。

服装は京都市内にお住まいならあまり変わらないと思います。
0762名無しSUN2019/09/14(土) 23:42:40.38ID:hRyasc6E
他板に、お前に紹介したいスレがあるぞ!あらすじは・・・

京都に恋焦がれて(笑)、関東から移住した奴がスレ立て(ギャハ)
京都に関する知識ゼロなのでスレ住人に京都弁(重要!)やら
地域の諸々教えてもらいながら成長するストーリーw
お約束の関東叩き・大量のクソポエム・クソエッセイもどき
お前、改めて読み返して恥ずかしくてタヒにたくならんのか?
メンタル強いな!
1スレめは関東弁で書き込みつつ、スレ住人の協力と
京都本を大量に読み漁り、似非京都人になる勉強w
少しでも反対意見を書き込む奴には噛みついて、
すでに今のお前の片鱗が・・・
スレ住人による京都弁の添削&レッスンw
2スレめには、勝手に解釈進化させた似非京都弁の完成!w
あ、違った!お前〜じゃなく、あれはよぉぉ〜く似た他人だな?
0763名無しSUN2019/09/14(土) 23:42:54.77ID:3gEUixK5
ま、ぜんぶ嫌ではないけども。
0764名無しSUN2019/09/14(土) 23:44:55.91ID:3gEUixK5
>>762
他人どころかおまえ自身やろアホ、クオリティすらあるわ。
0765名無しSUN2019/09/14(土) 23:47:53.69ID:hRyasc6E
お前が立てた、違った、瓜二つな奴が立てたクソスレ、
お前は絶対シンパシー(笑)を感じるはず!
「似非京都弁」は突然変異の珍語?やのに、
お前のトフ語と同じ!奇跡か?w
てか、お前あの頃クソ文連投しすぎで規制喰らっとんねんw
それを板が落ちてると勘違いして、書き込み出来ない〜と
他板で板違いクソスレまた立てたやろ
まあそこでもドアホなお前は連投規制喰らって、
結局スレ放置プレイになったわけやがw
あ、また違った!あれはお前じゃなかったなw
99.999999999......%、お前と思うほどそっくりやからつい!
0766名無しSUN2019/09/14(土) 23:50:29.74ID:hRyasc6E
他人かどうかは読んだ人間がは判断するやろww
興味があったらおしえてやるぞw
悪いが、今日はもう眠いから続きは明日だwwすまんww
スレを読みたかったらリクエストしてくれwww
0767名無しSUN2019/09/14(土) 23:52:29.93ID:3gEUixK5
>>761
ように。そのどちらかの駅に車で行って、過ごしもって待ってよかなー思います。
できたら、公衆浴場みたいなんがあるとしのぎやすい思うんやわ。
汗かいて、あろうて、きがえていう。
岸和田は行ったことあらへんさかいに、勝手が分からせんのんで。
0768名無しSUN2019/09/14(土) 23:54:41.23ID:3gEUixK5
こいつどんどん草はえてよるやん。基地なら初めから言うとけやご心配おかけするわ。
0769名無しSUN2019/09/15(日) 00:00:01.36ID:BNLgTcnG
また近日なったら、話もうし出ますよって。なにぶん宜しうに。
0770のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 00:07:28.83ID:z5yBLOK3
酒呑みすぎ笑
0771名無しSUN2019/09/15(日) 00:09:31.43ID:K+ag76kx
荒らしはスルーが原則だが
放置すると増長する良い見本であった
0772のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 00:10:24.58ID:z5yBLOK3
泉州は、とにかく地縁地縁地縁… 誰々さんとこの長男が言うてるから…みたいな言い訳でなんでもアリ、理屈が通らん、話しにならん、超絶ムラムラ村社会。
0773のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 00:16:33.72ID:z5yBLOK3
北摂で浮くようなDQNでもなかったら、わざわざ泉州で子育てする理由がない。学校教職員も泉州人が多いために、権威主義的。しかし唯、いい面は、DQN気質のおかげで、陰湿ないじめが無いこと笑 正面から、お前むかつくんじゃ!なめとんか!とケンカに来るから笑 
0774名無しSUN2019/09/15(日) 00:17:42.45ID:rrujjd0v
もういいから
0775のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 00:19:04.80ID:z5yBLOK3
住んだらあかんで笑
0776名無しSUN2019/09/15(日) 00:20:16.77ID:BNLgTcnG
https://weathernews.jp/s/topics/201909/140075/
また?もうええねんけども。
0777名無しSUN2019/09/15(日) 00:20:51.05ID:dd3yp8Ub
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
0778名無しSUN2019/09/15(日) 00:21:09.94ID:dd3yp8Ub
はい天気の話に戻りました
0779名無しSUN2019/09/15(日) 00:25:14.17ID:F8GYkWeh
>>496
あんがと
0780名無しSUN2019/09/15(日) 00:27:40.59ID:/YyZaISR
南海上の低圧部が太平洋高気圧みたいにどっしりと構えてて、
これから先も暖気を送り続けそうな嫌な予感がする
0781名無しSUN2019/09/15(日) 00:29:29.52ID:wuQ3LciU
他スレでは月末にまた暑くなると見た。
0782名無しSUN2019/09/15(日) 00:49:11.23ID:Zm6YaEdH
のりこも発作も食うでーも太郎も何故か出てこない土曜の夜でしたとさ
0783名無しSUN2019/09/15(日) 00:58:35.86ID:yONNIP1/
>>769
はーい

早く涼しなってほしい
0784越木岩@西宮2019/09/15(日) 01:08:37.15ID:+3OZqmsY
北側の窓から入る風が、一時間くらい前から
めっちゃ涼しくなってる
0785名無しSUN2019/09/15(日) 01:11:17.93ID:baUa1vh1
>>778
なるほどね
消えたわってか寝ただけ?

エアコンつけて寝る大阪市
0786名無しSUN2019/09/15(日) 01:14:06.08ID:4AkQlSwh
なぜかガイジ増えてて草
0787名無しSUN2019/09/15(日) 01:17:55.59ID:Sx3qHuU2
けふは望月かえ
いとをかし
0788名無しSUN2019/09/15(日) 01:41:14.70ID:PZGB9SWw
人無き世に獣あり
0789名無しSUN2019/09/15(日) 01:48:25.12ID:kABabBVZ
関西・近畿気象情報 【ワッチョイ有り】 Part1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1532136444/

ここに移動しよう(提案)
0790名無しSUN2019/09/15(日) 07:14:17.59ID:GYJ2+qUt
>>773
おかしいぞ、これx
0791名無しSUN2019/09/15(日) 07:17:23.51ID:2JkJ12vQ
伊丹の朝はたいして涼しくない朝です
0792名無しSUN2019/09/15(日) 07:18:00.46ID:GYJ2+qUt
>>773
面と向かって文句を言うことが権威的主義だって。
どうかしてるぞw
0793名無しSUN2019/09/15(日) 07:19:41.12ID:GYJ2+qUt
>>773
こそこそしてる奴に対して、なめとんのかとかムカつくんじゃくらいしか言えんだろ。
何言ってるのか分からない奴らにまともな言葉使うかってw
0794名無しSUN2019/09/15(日) 07:25:01.94ID:yy5YM4qc
毎晩嫁の伸びきったパンツ干してると魂がピリッと引き締まるよな
0795名無しSUN2019/09/15(日) 07:45:35.73ID:i74OEzNp
>>791
森進一が歌いそう
0796名無しSUN2019/09/15(日) 07:51:25.89ID:7gM/YPi6
もう日差しきつくて暑くなってきたι(´Д`υ)アツィー@堺市北区
0797名無しSUN2019/09/15(日) 08:12:59.94ID:uJ1dgIDK
エルモのはるぅはぁーー
0798名無しSUN2019/09/15(日) 08:15:45.69ID:mOUzX7Nj
780

そうなったら北からの寒気のぶつかり合いで延々と雨になるがよろしいか
0799名無しSUN2019/09/15(日) 08:32:06.44ID:8YIeMwNN
何なの今日の太陽。ちょっと出かけて帰ってきたけど、
染色体が壊れそうな物凄い日差しだったよ。@宝塚
0800名無しSUN2019/09/15(日) 08:34:40.75ID:Z3CPuNlG
陽射しはあるが風は爽やか@豊中
0801名無しSUN2019/09/15(日) 08:35:37.08ID:EpLnPRk3
あっついなぁもういい加減どうかしてるぜ!
0802名無しSUN2019/09/15(日) 09:07:19.46ID:qdn3q32f
あさひが♬サンサン@天王寺
0803名無しSUN2019/09/15(日) 10:05:01.82ID:Ry7DfjEO
https://wakaikoro.com/wp-content/uploads/2017/11/34.jpg
http://fuyumi-fc.com/images/top/fb_image.png
https://www.sonymusic.co.jp/adm_image/common/artist_image/83062000/83062189/coverimage/24379/09594be215.jpg

石川さゆりと坂本冬美と藤あや子そっくりや!

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190519001038_comm.jpg
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2015/12/DSC_0114.jpg
http://newslounge.net/wp-content/uploads/2015/12/DSC_0121.jpg

私服での比較
0804名無しSUN2019/09/15(日) 10:12:57.27ID:Ry7DfjEO
https://stat.ameba.jp/user_images/20181124/18/suikan0tane/ea/b0/j/o0418028614309003996.jpg

中村敦夫とインドネシアのウィドド大統領そっくりや!!
0805名無しSUN2019/09/15(日) 10:23:00.05ID:J1WAAVwh
>>804
ワロタw
0806名無しSUN2019/09/15(日) 10:58:28.98ID:9o2wOMsw
https://i.imgur.com/N1bw20p.png
オバマさんも帽子かぶせたらウィドドいけるで
0807名無しSUN2019/09/15(日) 10:59:58.91ID:9o2wOMsw
って何スレやねんここ

てか今日は全国的に暑いらしいな
0808越木岩@西宮2019/09/15(日) 11:13:59.11ID:+3OZqmsY
北からばかりだった昨日と違って
今日は南からも風が吹いてます
0809名無しSUN2019/09/15(日) 11:44:53.52ID:q3KBEP0x
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
http://i.imgur.com/T7Zr8pj.jpg
0810名無しSUN2019/09/15(日) 11:54:55.46ID:AKQ5h96S
何やこの暑さ
8月15日やろ
0811名無しSUN2019/09/15(日) 11:57:50.19ID:bkV2azpm
http://www.jma.go.jp/jp/g3/images/jp_c/19091503.png
0812名無しSUN2019/09/15(日) 12:03:57.29ID:tJLogZPV
今日も安定の真夏日でございますw
0813名無しSUN2019/09/15(日) 12:04:55.21ID:qbtwz6dE
>>809
一人あたりのGDPで言えば、韓国は日本の80%、中国は日本の30%
これが現実だけど、君には分からないかなw
アホは見苦しいから嫌儲に行け
0814名無しSUN2019/09/15(日) 12:13:05.39ID:nKTKVmOu
ややこ連れてだんじり見に行くとか馬鹿すぎるだろ下手したら死んでたやろが馬鹿親
0815名無しSUN2019/09/15(日) 12:53:13.00ID:AKQ5h96S
やよい軒の前の外人さんがミックスとじ定食美味そうに食っとるな
野菜炒め失敗したな
0816名無しSUN2019/09/15(日) 12:54:45.16ID:aCAKiCP2
遮光カーテン閉めて除湿機つけてエアコン26度で快適
0817名無しSUN2019/09/15(日) 12:56:54.07ID:Kde1/ECm
今朝のお天気解説でも大阪の真夏日0は10月3日だと。10月ならんと涼しくならんのか。
0818名無しSUN2019/09/15(日) 13:02:56.06ID:HrdGdRJp
>>814
見に行くなまでは言わんけど見る場所くらいもっと選べやと思うわな
まあ選ぶ頭も無いんやろけどな
0819名無しSUN2019/09/15(日) 13:17:14.01ID:kABabBVZ
>>771
ほんそれ
0820名無しSUN2019/09/15(日) 13:21:45.57ID:hknaeAN5
煽ってたけど大阪、京都の猛暑日はなさそうだな
今後もなさそうだし、最終猛暑日は9月10日で確定しそう
それでも2010年並みの激しい残暑だった
0821枚方市2019/09/15(日) 14:00:32.82ID:tsJt/aOP
クーラーつけた
0822名無しSUN2019/09/15(日) 14:01:35.60ID:q1JyMZtt
普通に暑い@枚方市
0823名無しSUN2019/09/15(日) 14:04:27.87ID:YPF6BRlK
ええ感じに暑くて夏っぽくて最高や
クーラーの涼風を味わえるのもあとわずかやしな堪能せな
0824名無しSUN2019/09/15(日) 14:23:51.17ID:iz/qqkGP
30度越えでも汗かかん、湿度が低いお陰やな
0825名無しSUN2019/09/15(日) 14:31:15.13ID:vNraruJU
GFSキタコレ。
22日日曜日
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2019091500/gfs_mslp_pcpn_wpac_28.png
0826名無しSUN2019/09/15(日) 14:34:36.92ID:S1ejT0se
GFS貼ってる奴がどんだけ後ろ指刺されてバカにされてるのか知らんの?w
0827名無しSUN2019/09/15(日) 14:41:46.33ID:aKsk9qpb
22日の予報なんて恥ずかしげもなくよく貼るわwwww
0828名無しSUN2019/09/15(日) 14:42:16.74ID:aKsk9qpb
んで、、35度来いや!
0829オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 14:42:18.68ID:+7UuYQ8f
ついに京都だけ曇りだしてきた
午後3時の推定天気

大阪……快晴
京都……曇
神戸……快晴
彦根……快晴
奈良……晴
和歌山…快晴
0830名無しSUN2019/09/15(日) 14:42:32.62ID:75Z1+QVG
>>803
石川さゆりはガーディアンを上下反対に着る人だぞw
0831オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 14:44:01.74ID:+7UuYQ8f
京都の晴一本予報と
京都サンガの勝利

これで京都が晴れるわけがない
0832名無しSUN2019/09/15(日) 14:50:34.55ID:nIxv7g6j
>>831
常に北関東が日本一の暑さじゃないとイライラするから書き込みに来ているのですね
こちらは気温があまり上がらなくて安堵しているところです
0833名無しSUN2019/09/15(日) 14:59:05.96ID:2qgrFjQr
大阪、午後2時現在の気温が32.9度。予想大外れw
0834名無しSUN2019/09/15(日) 15:08:40.37ID:BNLgTcnG
今日涼しい!京都
0835名無しSUN2019/09/15(日) 15:09:10.30ID:c3iOhh0a
暑いのは暑いが先週のうんざりするようなのとは違うな
明日明後日も同じくらいとか言われるとちょっと嫌だが
0836のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 15:28:50.90ID:sEr/71bY
いうて、マシやな笑
0837名無しSUN2019/09/15(日) 15:35:30.29ID:VeuTSkG5
あーバッキーさん亡くなったのかショックだわ 寂しいなあ
昭和がどんどん遠くなるわぁ
0838名無しSUN2019/09/15(日) 15:41:28.97ID:oIoeULiG
>>826
お前みたいなど素人の糞よりマシなんじゃね?w
0839名無しSUN2019/09/15(日) 15:42:11.24ID:zbzd2iHt
大阪・堺・八尾とも33.5℃どまり
0840オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 15:55:35.26ID:+7UuYQ8f
午後3時の天気

大阪……快晴
京都……曇
神戸……晴
彦根……快晴
奈良……晴
和歌山…快晴

明日16日の天気

大阪……晴時々曇
京都……曇時々小雨
神戸……晴時々曇
彦根……晴時々曇
奈良……晴時々曇
和歌山…晴

明日は暖かく湿った空気の上に
上空から寒気が流れ込んでくる
京都を中心に時雨雲がかかり続ける
0841オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 15:58:17.41ID:+7UuYQ8f
今年の日本シリーズは
西武エルニーニョ vs 読売バブルジャイアンツ
そして、西武エルニーニョが日本一に輝く
0842名無しSUN2019/09/15(日) 16:03:39.11ID:4b+v3XUE
今出川あたりでは、
ようやく陽射しが静まりましたね。
西山に近い方角から雲が広がりました。
9月の日暮れらしい空気が漂っています。
0843オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 16:12:42.76ID:+7UuYQ8f
この気温が高く
京都に収束帯が発生しやすく京都だけ雲が多い状態は
来月上旬いっぱいまでは続きそう
0844名無しSUN2019/09/15(日) 16:14:09.53ID:Rp9S3WcO
曇っとった京都もやっと晴れ間が来たな
毎回ピンポイントで曇りやがる曇天特異地やからほんまろくでもない
0845名無しSUN2019/09/15(日) 16:16:41.40ID:0WRQcJpo
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^体温が6000度あるわ
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   
        ::::::::::::::::∧_∧
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   平熱やん
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
0846名無しSUN2019/09/15(日) 16:19:32.88ID:tJXfwoVc
>>837 ナレーターのバッキ―木場さんのことかと一瞬思ったW
0847名無しSUN2019/09/15(日) 16:27:38.27ID:MLfz7I/Z
>>834はトフ
京都ヘイト太郎>>831>>840をスルー

そして
京都の天気実況報告はどうなっているのだ?>>842>>844
0848オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 16:31:52.46ID:+7UuYQ8f
京都の降水日数は北陸地方並みに多く
晴天日数は東北地方日本海側地域並みに少ない

これで京都は瀬戸内海気候じゃないってことがわかる
そして一番近い気候区域は中国山地気候
0849名無しSUN2019/09/15(日) 16:33:54.42ID:BNLgTcnG
>>847
なんやおまえは?文句あるんか?
0850オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 16:35:44.41ID:+7UuYQ8f
今年3月は京都ばっかり曇りや雨が多く
その他は晴れ間が広がった天気の日が多かった

今月もその様な天気分布となりそう
0851名無しSUN2019/09/15(日) 16:35:48.29ID:ftG+6XQa
>>849
文句は>>848
0852名無しSUN2019/09/15(日) 16:37:41.19ID:vNraruJU
GFSが駄目ならヨーロッパも貼っとくわ。
今のところ、どっちも室戸岬から大阪湾辺り。

https://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue/medium/medium-mslp-wind850?facets=undefined&;time=2019091500,0,2019091500&projection=classical_eastern_asia
0853名無しSUN2019/09/15(日) 16:49:04.83ID:VeuTSkG5
>>852 割と唐突に生まれるのな、この子
0854名無しSUN2019/09/15(日) 16:52:09.09ID:78QEJmqG
気象の専門用語として
中国山地気候という気象区分はない
では実際には中国地方のどの観測点との類似が挙げられるというのだろう
加計?久世?山口?高梁?府中?
0855名無しSUN2019/09/15(日) 16:58:17.25ID:FQ9rqyII
>>854
太郎は西日本の地理に疎いから
彦根と舞鶴は福井県内にあり
奈良県の存在は脳内から抹消しているのだよ
0856オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 17:00:25.15ID:+7UuYQ8f
京都の向こう一週間

9/16 曇時々小雨  雨50%
9/17 曇時々小雨  雨40%
9/18 曇        雨30%
9/19 曇時々雨   雨70%
9/20 曇一時雨   雨50%
9/21 曇時々雨   雨70%
9/22 曇時々雨   雨80%
0857名無しSUN2019/09/15(日) 17:04:02.23ID:FQ9rqyII
>>856
気象業務法第17条
0858名無しSUN2019/09/15(日) 17:06:43.99ID:VeuTSkG5
流れ見てくと純然たる熱低というより温低化して発達する感じ?知らんけど?
0859オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 17:20:37.06ID:+7UuYQ8f
>>854

岡山県津山市、新見市、広島県三好市と類似点がある
それぞれ岡山市、広島市とは明らかに違う
0860名無しSUN2019/09/15(日) 17:23:22.92ID:VUQNTJxG
>>856
太郎は関西スレにtenki.jpの予報画面を
加工(改竄)して貼っていた
日本気象協会 tenki.jp 利用規約
第8条〜第10条
0861オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 17:27:44.52ID:+7UuYQ8f
>>860
確かに昔は貼った
けど今は違う
0862オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 17:36:56.92ID:+7UuYQ8f
やっぱり西武エルニーニョが勝った
今年は西武優勝、日本一に輝く

そして京都サンガはJ1昇格
0863名無しSUN2019/09/15(日) 17:42:28.49ID:yvLagTL6
足の爪のゴミとって匂い嗅いだら、
秋の御堂筋の銀杏のような変な匂いがした
0864オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 17:42:49.35ID:+7UuYQ8f
明日16日の天気

大阪……晴
京都……曇昼過ぎから小雨
神戸……晴
彦根……晴時々曇
奈良……晴
和歌山…晴

明日は真夏の空気に上空の寒気が流れ込んでくる影響で
京都だけは曇りで午後から小雨がぱらつき、その他は晴れる
0865名無しSUN2019/09/15(日) 17:46:33.26ID:baUa1vh1
今日もあんまりやる気なくて部屋の片付けが捗らない
どうしたらやる気スイッチ入る?
また31℃もある@千林
0866名無しSUN2019/09/15(日) 17:48:21.03ID:+fsH1Bj6
>>859
複数の気象研究文献どおり
「京都市の気候は内陸盆地の特性が現れる」ではないのか
山地というほど標高は高くない
大阪湾からの影響が皆無かというとそうでもない
特に冬場の西から寒気が来た場合
太郎が述べた地点との
日最高気温の低い値の歴代値比較
真冬日がランキングにどれだけ入っているかの差異は大きい
0867名無しSUN2019/09/15(日) 17:52:41.58ID:+fsH1Bj6
>>864
それと予報は止めよう
0868のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 18:20:54.98ID:WyFCvVp3
>>863
0869オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/15(日) 18:27:20.35ID:+7UuYQ8f
京都は今夜から雲が広がり始める
明日は午後を中心に小雨が降ったりやんだり
0870名無しSUN2019/09/15(日) 18:35:08.48ID:Uynr5STY
>>869
予報は法律違反
0871名無しSUN2019/09/15(日) 18:47:45.68ID:q3KBEP0x
https://i.imgur.com/rLrtnOc.jpg
0872名無しSUN2019/09/15(日) 18:49:10.16ID:BNLgTcnG
どんじりで見物客ケガ3人、
上乗ってはるひとが転落して接触したらしい。
転落した氏子さん?らは無傷やねんて!さすがやなー!
0873名無しSUN2019/09/15(日) 18:49:22.41ID:BNLgTcnG
0874のりこ@和歌山市2019/09/15(日) 18:50:12.53ID:WyFCvVp3
発作かあーーーーー!常識ないんかああーーーーーー!!
0875名無しSUN2019/09/15(日) 19:19:23.04ID:VeuTSkG5
>>863 いいね!
0876名無しSUN2019/09/15(日) 20:08:36.79ID:q2s1oF3T
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/y/yazibee/20160121/20160121235702.jpg

大丸京都店にあるファミリー食堂の大人のお子様ランチばんばんしょぼいしょぼい!!
全然ボリュームあらへん!!
しかもこの内容で1690円もしおる!!
発作か〜!!
常識ないんかー!!
ぼったくりや!!
0877名無しSUN2019/09/15(日) 20:13:12.33ID:q2s1oF3T
https://blog.goo.ne.jp/hirohiro009/e/c1c5f073e9e03f3c68098a88b266a2cc

大変貴重な梅田の阪急百貨店にかつてあった旧大食堂の画像や!!
80年代によー行ってお子様ランチ食ってたぞ!!
0878名無しSUN2019/09/15(日) 20:19:06.77ID:+ur0YhQ7
いつもテンション高くて羨ましいわ
0879名無しSUN2019/09/15(日) 20:22:47.37ID:HrBfmzuw
>>852によると、
来週末は荒れそうですか?
来週末は上の子の、その次の週末(月末)は下の子の文化祭なんだけど・・・
0880名無しSUN2019/09/15(日) 20:37:09.94ID:T7WToRyP
1週間後を当てるとか無理
0881名無しSUN2019/09/15(日) 22:18:14.58ID:yONNIP1/
さて、そろそろ令和元年のだんじり祭も終わるけど両日ともええ天気でよかったです。言うほど猛暑でもなかったし、名残惜しいけどこれから終い太鼓みてきます。明日は朝から臨海線の清掃ボランティア
0882名無しSUN2019/09/15(日) 22:19:46.02ID:BNLgTcnG
エアコンを切るいう一大事が発生しましたえ。
さぁ今後どうなっていくのか!
0883名無しSUN2019/09/15(日) 22:21:40.94ID:BNLgTcnG
>>881
おー、ごくろうさんどした。
0884名無しSUN2019/09/15(日) 22:48:37.11ID:bQ7LMx4O
エアコン切って窓開けたら猫バトル真っ最中でめっちゃうるさいいいい
野良猫かわいいけど夜の争いは勘弁
0885名無しSUN2019/09/15(日) 22:49:34.22ID:q2s1oF3T
https://ameblo.jp/tabuchiiwao-blog/entry-12090779062.html

田渕岩夫あほや!!
ikariスーパーで羽川英樹に間違えられたことを自分のブログで書いとる!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!

https://stat.ameba.jp/user_images/20151101/20/tabuchiiwao-blog/2a/fe/j/o0540096013471438666.jpg

最近はそれほど似とらんが部長刑事で競演した頃はそっくりで区別つかん!!
発作か〜!!
爆笑じゃ〜!!
0886名無しSUN2019/09/15(日) 22:57:04.08ID:6qZJPDa8
暑いまだエアコンいるわ@守口市
0887名無しSUN2019/09/15(日) 22:57:09.73ID:dyM4NrFJ
なんかここ1時間で微妙に暑くなってきとらん?
0888名無しSUN2019/09/15(日) 22:59:04.86ID:F8GYkWeh
暑いあついよー
0889名無しSUN2019/09/15(日) 22:59:16.41ID:4LYyRfva
予想気温が明日から週末に向けて1℃ずつ下がっていってんだがw
0890名無しSUN2019/09/15(日) 23:02:19.90ID:EnhSqKlu
外から虫の声がいい感じに聞こえてくるが、部屋締め切ってエアコンつけないと無理w
0891名無しSUN2019/09/15(日) 23:18:07.65ID:ieO3CXyZ
エアコン切ったら静か過ぎて不安になる
0892名無しSUN2019/09/15(日) 23:22:08.83ID:xdnEOBYK
今日空でテニス見てたら肌が真っ赤になった
0893名無しSUN2019/09/15(日) 23:22:30.94ID:xdnEOBYK
今日靭でテニス観戦してたら肌が真っ赤になった
0894名無しSUN2019/09/15(日) 23:23:30.00ID:yONNIP1/
>>883
お疲れ様ですー。外は秋の風が涼しかったです。
0895名無しSUN2019/09/15(日) 23:26:06.46ID:dyM4NrFJ
靭って知らんと読めないよな
0896名無しSUN2019/09/15(日) 23:46:49.39ID:yONNIP1/
エアコンつけたら寒いし切ったらモワーッと暑いし
0897名無しSUN2019/09/15(日) 23:58:55.20ID:6qZJPDa8
わかる、入れの部屋は窓エアコンだから寒いか暑いしかならん。
0898名無しSUN2019/09/16(月) 00:34:57.83ID:WpGBgi9x
部屋の壁が熱いんだな
外は肌寒さすら感じる気温だが部屋はむわーっとしとる
0899名無しSUN2019/09/16(月) 00:53:02.12ID:VeovMY1W
そんなに外涼しいか?
今窓空けてるけど暑いわ。エアコン付けようかやっぱり寝苦しいわ
0900名無しSUN2019/09/16(月) 01:01:48.85ID:gf3L5wlJ
https://theync.com/cut-beheaded-head-on-helicopter.htm

こいつあほや!!
ヘリコプターの高速回転してるローターの下をくぐり抜けようとして
頭にローター直撃して即死しとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
当然の報いじゃ!!

https://theync.com/dude-leaking-after-being-stabbed.htm

ナイフでメッタ刺しにして惨殺する映像や!!
部屋まで追いかけてきた奴が、既に刺されて血まみれになっとる全裸の奴に
数回刺して出ていったと思ったら、ま〜た部屋に舞い戻ってきて執拗に刺し続けとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶凶暴や!!
なお刺された奴は出血多量で死亡しとる!!
0901名無しSUN2019/09/16(月) 01:09:28.60ID:3fRkYxA7
京都・大阪・堺・神戸はまだ25℃以上あるからな
郊外はもっと低いけど
0902名無しSUN2019/09/16(月) 01:42:37.98ID:P1wIG6SA
台風16号は小笠原で熱低に変わるとな

小笠原諸島って生き地獄やな 住民の元祖は欧米系だそうだが、
よくこんな場所に住もうと思ったな

・1年中蒸し暑い
・台風の発生&通り道
0903名無しSUN2019/09/16(月) 01:50:45.95ID:2ZJn2CYG
今夜もエアコンいるかな?明け方は冷えるんやろか@大阪市内
0904名無しSUN2019/09/16(月) 02:05:36.22ID:RjPF9SUo
食事遅なったし歩いてから寝よう思って散歩道でたらやぶからシカずばーっ横切りおった。
びっくりするいうんじゃ。寝つきわるなったわ。
0905名無しSUN2019/09/16(月) 02:28:45.74ID:44BGrsM4
暑い〜
0906名無しSUN2019/09/16(月) 02:30:27.27ID:EkIpEpFm
25度は暑いな
0907名無しSUN2019/09/16(月) 03:04:32.53ID:r8bQ3BtV
外の風が涼しい 現在の屋外の気温23度@岸和田海側
0908名無しSUN2019/09/16(月) 03:30:36.04ID:ULBrD/r5
晴れてる
0909名無しSUN2019/09/16(月) 03:51:42.37ID:P1wIG6SA
>>904
どこや?
0910名無しSUN2019/09/16(月) 04:09:25.74ID:aK+T3TEw
一昨日昨日は、晴天の朝で、日の出写真が、少し物足りない感じだったけど、今朝は雲が有るから楽しみ
しかし、朝は、めっきり涼しくなりましたね
@大正区
0911名無しSUN2019/09/16(月) 04:29:02.47ID:NNRSuo1l
暑い暑い暑い暑い暑い
0912名無しSUN2019/09/16(月) 05:02:07.94ID:i6F3K83v
奈良の鹿ってどの辺まで出没するん?
0913名無しSUN2019/09/16(月) 05:15:44.92ID:NNRSuo1l
暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
0914名無しSUN2019/09/16(月) 05:40:50.38ID:PzuXDM0r
静岡浜松36度やで
0915名無しSUN2019/09/16(月) 05:55:44.34ID:OFIW5nCu
今週はぐずついたお天気になりそうね
雨マークが増えた
0916オゥインガーの都きょうと太郎2019/09/16(月) 06:32:18.78ID:KefOHAfL
今日16日の天気

大阪……晴朝のうち時々曇
京都……曇昼過ぎから時々雨
神戸……晴朝のうち時々曇
彦根……晴
奈良……晴昼前まで時々曇
和歌山…晴
0917名無しSUN2019/09/16(月) 06:32:19.12ID:GyBhlfGy
歩くと汗が流れる
夏は終わってない
0918名無しSUN2019/09/16(月) 06:59:38.96ID:ASXOWb2R
やね、まだ朝の水遣りでジトッと汗が出るわ
これが無くならないと俺の秋は来ません
0919名無しSUN2019/09/16(月) 07:34:00.28ID:AZp0lWxT
>>918
お前らちごーいw
0920名無しSUN2019/09/16(月) 07:35:05.16ID:AZp0lWxT
>>918
千葉の分も背負わしてもらえるそうだよ。
だからw
0921名無しSUN2019/09/16(月) 07:37:14.23ID:AZp0lWxT
>>918
やってる事がどんな事なのか分かってやってるんだよなw
あー、願いが叶ったということかw
真面目にかw
0922名無しSUN2019/09/16(月) 07:46:20.31ID:gEEWuvta
朝から蒸し暑いな
0923名無しSUN2019/09/16(月) 07:58:39.41ID:ASXOWb2R
今週後半に18度とか予報あるんやが、、また詐欺???
0924名無しSUN2019/09/16(月) 08:15:04.53ID:iLu/X47f
一先ずは今日明日耐えたら終了か
0925名無しSUN2019/09/16(月) 08:47:14.59ID:PoXqXxEu
今年は
秋の気配
台風、熱帯低気圧がぶち壊しコンボ
0926名無しSUN2019/09/16(月) 08:47:47.31ID:/n6R8J9x
ちょ
神戸の週間天気予報、来週末が雨に変わってるww
0927名無しSUN2019/09/16(月) 09:11:05.49ID:HVzIVVqq
バイキングの店行ったら糞ガキが野菜を素手で取った後、素手で戻して取る気なくした。
しかも野菜に向かって手で口押さえずに咳連発してウイルス付着。
挙句に奇声出しながら店内を走り回って他の客とぶつかっても謝罪なし。
社会のクズは来るな!
とっとと死ね!
0928名無しSUN2019/09/16(月) 09:11:49.64ID:/w2+R0rz
8月末の長雨で夏も終わりかと思ったら、朝鮮行き台風でぶち壊し
その後もダラダラと天候不順、やっと安定してきたと思ったら夏の空気に戻ってる
しつこいなーと思ったら、次は巨大低圧部やら熱低で、さらに熱気追加

残暑というより、二度目の梅雨明け後の第二真夏って感じだな、今年は・・・
0929名無しSUN2019/09/16(月) 09:29:48.96ID:N5NeaY4t
昨日から風強すぎ神戸
0930名無しSUN2019/09/16(月) 09:44:34.08ID:JUlsuxNA
大阪の週末の天気ヤフーでは雨で気温も25くらいなんだけど今見たTBSでは曇晴で気温も30近い
これはどういうことなんでしょうか
0931名無しSUN2019/09/16(月) 10:18:04.22ID:ic5fWpWe
来週は熱低の影響でまた暑くなるとか。
ただ今みたいな暑さではないとは思う。
0932名無しSUN2019/09/16(月) 10:34:48.89ID:KirLQ9EU
3連休雨とか冗談だろ
0933名無しSUN2019/09/16(月) 10:44:09.17ID:iDm3ccaG
>>930
TBSはウェザーマップ使ってるからかな?
0934名無しSUN2019/09/16(月) 10:44:11.43ID:NNRSuo1l
https://i.imgur.com/f7K6Lkg.jpg
0935名無しSUN2019/09/16(月) 10:50:15.82ID:0Ol1ANqO
次の3連休全部雨マークやん
泊まりで長野まで出掛けるのに最悪や
ラグビーのワールドカップが始まるというのにこの予報は酷い
0936名無しSUN2019/09/16(月) 10:51:43.57ID:N5NeaY4t
西宮暴風
0937名無しSUN2019/09/16(月) 11:07:10.89ID:ZnPJFcOL
来週過ぎあたりかな巨大な台風来るのは?
0938越木岩@西宮2019/09/16(月) 11:27:31.55ID:S19iB1ZK
ずいぶん気温が上がってきたな
と思ったらツクツクボウシが。
朝はかなり涼しいのに、まだ生きてたんやね
0939名無しSUN2019/09/16(月) 11:51:34.79ID:N5NeaY4t
山陰とか高野山とか山間部は涼しそうやな
羨ましい
0940名無しSUN2019/09/16(月) 11:54:34.42ID:weFlLmIb
暑い。
0941名無しSUN2019/09/16(月) 11:56:13.87ID:ON3CGd1b
>>937
来ない(断言)
0942名無しSUN2019/09/16(月) 12:02:50.50ID:Z1MHGOXk
関東も北東気流で涼しそう
0943名無しSUN2019/09/16(月) 12:05:13.16ID:WpGBgi9x
妙に強風が吹き荒れとんにゃけど何かじぇんしぇん来たんか
0944名無しSUN2019/09/16(月) 12:05:59.28ID:tqrbcy8D
関東旅行してるけどこれから関西帰るの憂鬱、暑そう
0945名無しSUN2019/09/16(月) 12:09:51.42ID:kCK55ijE
日差しがないから気温が30度行かずに29度
あたりで上がったり下がったり
@京都市
0946名無しSUN2019/09/16(月) 12:15:50.08ID:MIAkL8Lb
今度の3連休全部傘マーク
ちょーショック
0947名無しSUN2019/09/16(月) 12:29:51.06ID:ON3CGd1b
千葉氏24hで100ミリ超
0948名無しSUN2019/09/16(月) 12:44:27.46ID:8q8ieRN6
千葉は瓦飛んだ家も多いから大雨はきついな
0949名無しSUN2019/09/16(月) 12:48:32.09ID:GM0UlK6u
>>945
少し爽やかな気候にはなったな一時期に比べるとだけど
0950名無しSUN2019/09/16(月) 13:09:22.30ID:iLu/X47f
あっついなぁって思ったら今日は33℃か
いつ30℃切んねんな
0951名無しSUN2019/09/16(月) 13:14:20.42ID:3xSpq5lC
神戸は31℃
湿度が低くて北寄りの風が強いからそれほど暑くは感じない。
0952名無しSUN2019/09/16(月) 13:43:04.68ID:OJKQ1VRj
神戸のどこじゃボケェ
0953名無しSUN2019/09/16(月) 14:01:32.86ID:eIfYkcD/
風が強い
カツラ飛んでいくわ
0954名無しSUN2019/09/16(月) 14:01:54.73ID:3xSpq5lC
え?
中央区脇浜町ですが何か?w
0955名無しSUN2019/09/16(月) 14:02:33.46ID:HCruFGkV
戸建てかアパ^ト・マンション何階住みか書いてほしい
0956名無しSUN2019/09/16(月) 14:11:15.17ID:/n6R8J9x
>>954
めっちゃ近いわwハイソなエリアやね
0957名無しSUN2019/09/16(月) 14:16:54.63ID:TYSNoaA0
1週間も先の事、分かるのか?
0958名無しSUN2019/09/16(月) 14:19:29.38ID:TYSNoaA0
そろそろ次ヨロ m(__)m
0959名無しSUN2019/09/16(月) 14:31:03.10ID:/n6R8J9x
買い物行くの面倒くさいな。今日カラッとしてる?
0960名無しSUN2019/09/16(月) 14:35:09.29ID:ryJBGUPv
今日も30℃ない割にクソ暑いわ
0961名無しSUN2019/09/16(月) 14:40:10.88ID:iLu/X47f
もう蚊取線香ぶったいて北寄りの玄関開放して風通したら全然違うわ
0962名無しSUN2019/09/16(月) 15:22:10.28ID:VBRc5Lud
これくらいの温度やと真夏には居ない蚊がすごいな、、網帽なしで庭に出られん
0963名無しSUN2019/09/16(月) 15:27:17.65ID:PgqLil+e
今頃Gが出た

長居でやってる昆虫展で、Gコーナーがあった
0964名無しSUN2019/09/16(月) 15:37:06.88ID:yXKew3e8
奴等は今ぐらいから活動しやがるから油断大敵
0965名無しSUN2019/09/16(月) 15:49:35.32ID:pWt32q3R
今日はまだミンミンゼミとツクツクが鳴いていたよ
0966名無しSUN2019/09/16(月) 15:53:50.12ID:E0+Z3/o8
ゴキが出るという事は部屋が汚い証拠。
0967名無しSUN2019/09/16(月) 16:06:58.51ID:MEwEhGl3
この国は汚染されていた…?
0968名無しSUN2019/09/16(月) 16:23:57.20ID:OP2TmwBB
そうそう10月アタマくらいの少し肌寒くなった頃
ピッキピキの完全体であらわれるそれがG
0969名無しSUN2019/09/16(月) 16:30:10.18ID:pWt32q3R
ウチはGは出ないけど、この前Mが出てビビった
0970名無しSUN2019/09/16(月) 16:41:52.24ID:OP2TmwBB
ムカデやろかマウスやろか
0971名無しSUN2019/09/16(月) 16:43:18.41ID:S6XCxYCT
ディズニーランドにいる奴の仲間だろw
0972名無しSUN2019/09/16(月) 17:30:37.84ID:f/h/TQgu
>>934
プロレスラー?
0973名無しSUN2019/09/16(月) 17:32:45.98ID:cSJI9/m+
寒くなると汚部屋で隠れてたGが寝てる時にお布団入りに来るよ
0974名無しSUN2019/09/16(月) 17:43:44.43ID:1OW8BSQN
兵庫区風強いんだが…なんで?
0975名無しSUN2019/09/16(月) 17:48:08.91ID:uJUYUWU6
台風やろ
0976名無しSUN2019/09/16(月) 17:51:46.20ID:MEwEhGl3
西からの風かな
0977名無しSUN2019/09/16(月) 17:57:58.96ID:u4NdL/p7
強い陽射しが戻ると蒸し暑く
雲で陽が陰ると風はやや冷たい
そんな1日@豊中
0978名無しSUN2019/09/16(月) 18:02:01.74ID:M9o5CtvB
次スレ

関西・近畿気象情報 Part538
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568624479/
0979名無しSUN2019/09/16(月) 18:04:32.74ID:M9o5CtvB
京橋も暑いわ
0980名無しSUN2019/09/16(月) 18:15:05.12ID:VBRc5Lud
風なんやこれ、、台風け?
0981名無しSUN2019/09/16(月) 18:19:37.86ID:OH4p9ATH
ランエボがデイリーに突っ込んどる
0982名無しSUN2019/09/16(月) 18:21:17.03ID:RjPF9SUo
いやーまたマッタケこうてきてもうたわー。
客がいろいよるんかボロ欠けの安っす出よんねん。
0983名無しSUN2019/09/16(月) 18:24:40.20ID:EkIpEpFm
ジョギングしたら暑かった@鶴見緑地
0984名無しSUN2019/09/16(月) 18:29:14.41ID:VBRc5Lud
久しぶり蚊取線香に火をつけた
0985名無しSUN2019/09/16(月) 18:29:48.00ID:JU3fATkL
夜暑いの勘弁して
0986名無しSUN2019/09/16(月) 18:37:07.98ID:1OW8BSQN
>>975
そこまで強くないw
0987名無しSUN2019/09/16(月) 18:44:41.79ID:TU9wHuZO
予報通りなら俺の地域は明日で真夏は終わりなんだがなぁ
0988名無しSUN2019/09/16(月) 18:50:58.83ID:RjPF9SUo
彼岸までは辛抱やな、あと1週間や。
奴に白だしかけてみたらなんや、もういっこすぎたわ。
0989名無しSUN2019/09/16(月) 18:56:11.49ID:FaTyEsLe
京都市伏見区
西と南の空に雲は広がり星があまり見えない
北北西の風はやや冷気を含み肌に心地よい
0990名無しSUN2019/09/16(月) 19:00:13.55ID:BeKqxj/s
>>988
かけ、じゃないの?
0991名無しSUN2019/09/16(月) 19:02:31.64ID:TYSNoaA0
>>978乙です!
0992名無しSUN2019/09/16(月) 19:08:11.21ID:GvZFYjSg
>>990
うちは二度熟成
0993名無しSUN2019/09/16(月) 19:14:30.51ID:/n6R8J9x
突風で倒れそうになったわ
0994名無しSUN2019/09/16(月) 19:21:32.70ID:Jy4HdnaB
お客さんがいらいはるんやろうなあ
お店の人も困りはったんやと思うよ
安い値えでも買うてくれはったらとべんきょうしてくれてはるのやね
0995名無しSUN2019/09/16(月) 20:26:28.63ID:lZwpfp15
今週の土日ドシャ降り雷雨の予報になってるみたいだ
前線が押し上げられるんかな?
0996名無しSUN2019/09/16(月) 20:33:56.44ID:RjPF9SUo
わえらいっこもかまへんさかいな、
店やら出すもん買おんやあらへさかいに。
へて今、マッタケのダシつこて蕎麦炊いとおります。
涼しい時分、釜の湯気もようおすわ。
0997名無しSUN2019/09/16(月) 20:38:20.85ID:reKVoZ/s
トフよ、どこ住みか聞かれてるのにスルーか?w
お前はいつも京都としか言わんよなー
0998名無しSUN2019/09/16(月) 20:40:48.17ID:Jy4HdnaB
>>996
お蕎麦はたかへんよ?
0999名無しSUN2019/09/16(月) 20:41:35.68ID:M9o5CtvB
粕汁食べたくなってきた
今夜はエアコンなしでも大丈夫かな?
でも湿度がね
1000名無しSUN2019/09/16(月) 20:43:40.82ID:r8bQ3BtV
お豆腐をトフなんて懐かしいわ。おじいちゃんが言うてました。

岸和田海側は風が涼しいです。3か月半ぶりにリビングのエアコン消しました。大型犬もハァハァしてません@岸和田海側
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 13時間 29分 20秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。