トップページsky
1002コメント161KB

関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0848名無しSUN2019/09/12(木) 00:35:12.86ID:JgBOrQMZ
>>847
どこが氾濫予定?
0849名無しSUN2019/09/12(木) 00:37:09.18ID:UHmZFVd8
>>846
1回だけで我慢しろとか酷いわ
お前が同じ立場なら同じ事言えるのか?
0850名無しSUN2019/09/12(木) 00:53:51.12ID:V5x3Vggz
何で松戸だけ洪水警報が出てるんだ?
0851名無しSUN2019/09/12(木) 00:59:35.43ID:a9tLLjcc
相模原の方がゴロゴロ鳴ってるけどかろうじて来ない
0852名無しSUN2019/09/12(木) 01:03:42.62ID:fbV+uOnK
>>842
横浜冠水したばかり…
0853名無しSUN2019/09/12(木) 01:06:47.32ID:2CLOa+w9
>>850
起伏があるから低いところに水が溜まる
0854文京区本駒込2019/09/12(木) 01:17:26.05ID:fdS3ENe0
今日は湿度が低くて過ごしやすくて夜は冷房いらずです、ってNHKでやってたけどほんとかねー?!
0855名無しSUN2019/09/12(木) 01:18:44.97ID:s2EC1Bmb
>>854
現に今の風向きが北西寄りだから湿度は下がるんじゃない?
0856名無しSUN2019/09/12(木) 01:36:12.85ID:Bz/JsR9E
湿度が高くて風もないからエアコン入れないと暑くて眠れません
0857名無しSUN2019/09/12(木) 02:01:08.43ID:uTntd/HI
クーラー入れないとイライラしてくるな
0858名無しSUN2019/09/12(木) 02:12:10.23ID:1lkJiUMP
エアコン消したわ
0859名無しSUN2019/09/12(木) 03:09:21.47ID:2EDyaecM
室温28度だからそとは22度くらいかな
0860名無しSUN2019/09/12(木) 03:20:38.43ID:VBe+VHe6
やっと23時頃の落雷停電から復旧した
ありがたい
0861名無しSUN2019/09/12(木) 05:25:55.43ID:HnjnoUcp
昨夜までとは違う風になった気がする。秋の空気だー!
0862名無しSUN2019/09/12(木) 05:40:06.12ID:MzXbIKdf
雷以来船橋のアメダス壊れたまま
0863名無しSUN2019/09/12(木) 06:01:35.96ID:LWeY2Tm5
昨日の夕方17時から18時半まで新宿いたけど地下にいたから全然雨のこと知らなかった
その後明大前で途中下車して1時間ホームで仕事してたけど雨降ることもなかったし
地元の世田谷の駅に着いて地面濡れてたから雨降ってたんだって驚いたけどこのスレがめちゃ伸びて読んだらすごかったんだね
浦島太郎な気分…
0864名無しSUN2019/09/12(木) 06:13:50.39ID:NJxNth7r
天気図見ると、秋雨前線が台風で吹き飛んで
秋シーズン突入なんだけど、1か月くらい季節が早過ぎな気がするな
東京湾の高水温をどうにかしないと、首都圏の気候はヤバいと実感した1週間だった
0865名無しSUN2019/09/12(木) 06:25:05.75ID:q71qVzDz
外に出たら空気が秋になってた
0866名無しSUN2019/09/12(木) 07:02:11.13ID:UQ21vk4q
小田原市東部は雨だぞ
0867名無しSUN2019/09/12(木) 07:13:49.12ID:Nhecziud
関東南部は結局熱帯夜だったな
湿度も予報より上方修正されてる
それでも昨日までよりだいぶマシだが
0868名無しSUN2019/09/12(木) 07:16:41.02ID:QJXEBWqs
昨日と違って今朝は空気が違う
0869名無しSUN2019/09/12(木) 07:18:56.68ID:CnvJ+XqL
ハダカで寝たら寒かった、とりあえず皮被せた
0870名無しSUN2019/09/12(木) 07:54:57.04ID:UQ21vk4q
藤沢市西部は晴れてる
0871名無しSUN2019/09/12(木) 07:57:35.97ID:USczMA5c
涼しくなるのはいいんだけどそうすると水シャワー浴びるのがきつくなる@停電地域
0872名無しSUN2019/09/12(木) 08:01:22.44ID:IDfGrEhY
アツイ
0873名無しSUN2019/09/12(木) 08:10:13.03ID:CD2P3X9g
唖津威
0874名無しSUN2019/09/12(木) 08:20:19.95ID:+G7B7XAz
すっかり秋の空気に入れ替わったな。
0875名無しSUN2019/09/12(木) 08:23:36.36ID:ew1X2e2n
空気がさわやかで幸せや〜〜〜
0876名無しSUN2019/09/12(木) 08:25:05.70ID:k+PBXrVY
馬鹿フジは昨日の雨をゲリラ豪雨と称してるな
TV局が馬鹿なのは仕方ないが気象予報士の天達までがゲリラ豪雨言ってる
移動してくる寒冷前線の通過の雨のどこがゲリラなんだよ
0877名無しSUN2019/09/12(木) 08:30:11.33ID:QJXEBWqs
しつどひく
0878名無しSUN2019/09/12(木) 08:30:42.24ID:QJXEBWqs
湿度低いとはいえまだ60台あるからな。50切らないと低いとはいえない
0879名無しSUN2019/09/12(木) 08:39:01.23ID:Aj0a9a6R
涼しい
0880名無しSUN2019/09/12(木) 08:39:06.32ID:34G2ioYC
秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども
 空気の軽さに 驚かれぬる
0881名無しSUN2019/09/12(木) 08:43:22.07ID:Dm8mibVo
梅里
0882名無しSUN2019/09/12(木) 08:54:29.12ID:wzULGI6y
ようやく本来の9月っぽい空気感だな
風が時折ちょい強いが
0883名無しSUN2019/09/12(木) 08:55:12.99ID:NheaRCNf
台風きてまたサブハイ強化されそう
0884名無しSUN2019/09/12(木) 09:03:46.42ID:SLPMKoH4
台風は余計なことしそうだよなあ
せっかく渇いた北寄り風で気持ちいい時期になるのに
0885名無しSUN2019/09/12(木) 09:08:43.32ID:NheaRCNf
10月に猛暑日という異常事態もありそうだな
0886名無しSUN2019/09/12(木) 09:11:26.25ID:ARQuZm0U
すでに山が無くても地名に谷があると
やっぱり流れてくるな…
0887名無しSUN2019/09/12(木) 09:17:24.30ID:Ek4fr7+X
まだまだ日差しつえーな
0888名無しSUN2019/09/12(木) 09:20:21.51ID:TdyRJWwk
今日は湿度50切りそう。これは快適だな
0889名無しSUN2019/09/12(木) 09:24:11.93ID:QJXEBWqs
日陰は気持ちいいね
0890名無しSUN2019/09/12(木) 09:41:48.04ID:Pxo5jEXb
日陰さまで
0891名無しSUN2019/09/12(木) 09:46:45.13ID:7W2gSjIA
雲多いからやたら涼しい
風も北よりだし
0892名無しSUN2019/09/12(木) 09:56:29.73ID:3+a1Wjae
https://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1
半島だけあって風には困らないんだよな
0893名無しSUN2019/09/12(木) 09:57:56.79ID:3+a1Wjae
>>370
フジテレビを呪おう
0894名無しSUN2019/09/12(木) 10:02:01.21ID:PAVZxB3/
あー夏終わった
二度とくんな
0895名無しSUN2019/09/12(木) 10:20:03.84ID:a0zjvZNu
お前ら外出歩いてないだろう?
ふつうに日差しは強いし、歩くとあちーよ。
0896名無しSUN2019/09/12(木) 10:24:06.12ID:qJL3Tyk2
湿気とって風が来てくれれば快適そのもの
0897名無しSUN2019/09/12(木) 10:29:44.07ID:lh9xsBvh
いまのところ分厚い雲が陽射しを遮ってくれてる
0898名無しSUN2019/09/12(木) 10:34:12.57ID:m9zNF/04
空気が変わったな
部屋とかオフィスのが暑い
湿度もいつもの20%ぐらい低い
個人的にはまだ温いが
0899名無しSUN2019/09/12(木) 10:36:30.62ID:/WTQTwI9
布団干そうかと思ったが太陽が出てない…
0900名無しSUN2019/09/12(木) 10:42:44.37ID:czIHR8Fj
洗濯干したのに雨降りそうなんだけど
0901名無しSUN2019/09/12(木) 10:51:23.90ID:n4hMhYKD
涼しい涼しい

極楽極楽
0902名無しSUN2019/09/12(木) 10:53:09.49ID:QJXEBWqs
というか今日凌いだらもう30℃行く日ないじゃん
0903名無しSUN2019/09/12(木) 11:04:33.07ID:cP5S+0Km
なお土曜日から再び、、、
0904名無しSUN2019/09/12(木) 11:05:28.40ID:/WTQTwI9
予報ほど湿度低くないな
0905名無しSUN2019/09/12(木) 11:10:51.39ID:mzmNrBZn
暑いけど昨日までとはレベルが違う
0906名無しSUN2019/09/12(木) 11:21:22.64ID:utTGZaYk
頭痛くてクーラーつけた@品川🌥
0907名無しSUN2019/09/12(木) 11:31:05.79ID:0TX82iSb
千葉停電は今一万人超規模で作業してるらしい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000014-asahi-soci
0908名無しSUN2019/09/12(木) 11:36:42.88ID:k65TZndP
東電のことだからこれを機会にまた値上げしたりして
0909名無しSUN2019/09/12(木) 11:56:55.28ID:3/WgsHdk
やっぱ気温より湿度だわ
風の質が全然楽@江東区
0910名無しSUN2019/09/12(木) 11:57:55.69ID:T75BSfI+
ようやく涼しくなったか
0911名無しSUN2019/09/12(木) 12:01:55.57ID:IhlWE1Sb
平年より全然高いし晴れたら余裕で真夏日だしまたサブハイ強化されそうだし夏は終わらねえよ
0912名無しSUN2019/09/12(木) 12:05:12.16ID:rgNzsazJ
涼しいの朝だけだったわ
0913名無しSUN2019/09/12(木) 12:07:04.51ID:F3lwKwqN
予報だと湿度が40とか30とか言ってたけど60あっていつもよりはマシな程度で普通に暑い
0914名無しSUN2019/09/12(木) 12:10:07.89ID:TXz8MqdA
日が陰ると快適
0915名無しSUN2019/09/12(木) 12:11:01.78ID:8FuZ5CpP
こっちは薄曇りで冷房も扇風機もいらないほど涼しい@座間
0916名無しSUN2019/09/12(木) 12:13:30.66ID:TXz8MqdA
>>876
1日がかりで日本海から堂々と進軍して来た正規軍に対してゲリラ呼ばわりは失礼だよな
0917名無しSUN2019/09/12(木) 12:15:34.42ID:VxPp60DZ
今日はファミマのツナマヨむすび@都内薄曇り@AA略
0918名無しSUN2019/09/12(木) 12:17:38.06ID:Z7sarKhs
いよいよ関東限定厂のはじまりはじまり。
0919名無しSUN2019/09/12(木) 12:33:37.43ID:QJXEBWqs
普通に楽。日陰でジッとして風に当たってると寒いくらい
0920名無しSUN2019/09/12(木) 12:35:06.67ID:jZId1sCJ
ムシムシするのぉ
0921名無しSUN2019/09/12(木) 12:35:16.86ID:lhZL8GHN
0922名無しSUN2019/09/12(木) 12:36:06.91ID:fURRig9C
外歩いてて、風で汗が乾いてく感覚を久しぶりに味わった
0923名無しSUN2019/09/12(木) 12:56:45.80ID:kzAWQ7y3
またあつくなるにょ
0924名無しSUN2019/09/12(木) 12:58:04.43ID:YV3JRLJ8
13号の前線が通過して一時的に涼しくなってるだけか
0925名無しSUN2019/09/12(木) 13:17:17.73ID:JtN7czes
さわやかですなあ
0926名無しSUN2019/09/12(木) 13:20:29.65ID:FxrYSGhg
練馬の気温27度、湿度は38%。快適〜
0927名無しSUN2019/09/12(木) 13:22:01.55ID:j7XxIyOZ
湿度38%だわ
秋だね@新宿
0928名無しSUN2019/09/12(木) 13:28:40.64ID:FxrYSGhg
衣替えで長袖が活躍する時期になった、令和元年の夏よ
さようなら〜。
0929名無しSUN2019/09/12(木) 13:39:40.69ID:EMrVp3Ea
3連休は土曜日だけ晴れなんだ
0930名無しSUN2019/09/12(木) 13:44:27.15ID:Ixnpd6dd
気温30度湿度30%
カラッとしてて気持ちがいい
湿度が無いだけでこれほど違うんだな
0931名無しSUN2019/09/12(木) 13:49:04.69ID:tjBoqg8q
>>928
夏物をしまうのは11月
10月まで併用期間
0932名無しSUN2019/09/12(木) 13:55:42.92ID:RWNyU1pm
毎日どんよりと曇ってるが降らないな
0933名無しSUN2019/09/12(木) 14:00:57.49ID:32YYqOE5
>>931
朝晩と日中の気温差が大きい時期だから、昼間は半袖ってのがよくあるな
0934名無しSUN2019/09/12(木) 14:07:30.05ID:a0yddNty
このくらいの湿度なら楽だね
昨日、半袖サマーセーター買った私涙目
0935名無しSUN2019/09/12(木) 14:07:57.26ID:TouiT2bb
隙あらば
0936名無しSUN2019/09/12(木) 14:14:59.50ID:QJXEBWqs
さすがにもう長袖でいいかな。
0937名無しSUN2019/09/12(木) 14:21:35.03ID:AtmfXIB0
湿度そんなに低くない…
0938名無しSUN2019/09/12(木) 14:34:47.41ID:S+JM1e99
散歩したら余裕であちぃ
0939名無しSUN2019/09/12(木) 14:45:08.86ID:WrzvgwL9
三連休の後
再び台風が関東を襲撃
0940名無しSUN2019/09/12(木) 15:02:42.39ID:tjBoqg8q
という>>939の願望であった…
0941名無しSUN2019/09/12(木) 15:04:09.46ID:32YYqOE5
外房かすって東方あぼ〜ん
0942名無しSUN2019/09/12(木) 15:06:11.25ID:FxrYSGhg
今日のおやつはコンビニのホットコーヒー☕
落ち着けるわ
0943名無しSUN2019/09/12(木) 15:09:28.11ID:nV+AMqo9
三連休予報は時間経るごとに日曜月曜が悪化してきてるね
0944名無しSUN2019/09/12(木) 15:36:32.04ID:ATdIZvci
明日、中秋の名月はダメそうかな
0945名無しSUN2019/09/12(木) 15:38:15.09ID:tjBoqg8q
高気圧が北すぎるからな
0946名無しSUN2019/09/12(木) 15:39:59.49ID:tjBoqg8q
でも夜は雲が減って見えるんじゃないか
0947名無しSUN2019/09/12(木) 15:40:59.89ID:i6iGdXvL
14時からクーラーつけたがもう涼しい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。