トップページsky
1002コメント161KB

関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0662名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:34.39ID:qPVSmGy6
松戸市も停電追加
https://i.imgur.com/pfGPlYs.jpg
0663名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:36.93ID:ZnpJ+jwW
こりゃぁやべえ
0664名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:47.39ID:gLQLwtdX
>>645
真下だとノリピー釈放会見くらい激しい点滅w
0665名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:53.79ID:7Fcwg9c5
雷が過ぎ去って星がよく見えるが、南東の空の雷の光もよく見える@高崎
0666名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.40ID:YT5EP3Zd
終わったと思ったけど小さいのまた来る?@川口南部
0667名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.73ID:FgkJxFAH
>>657
ビックリして飛び跳ねたわ
船橋でこれじゃ、松戸は死者が出てるなw
0668名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.91ID:7ZDhWnxo
携帯の充電ケーブル抜いとけよ
0669名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:19.85ID:spcVaHEx
>>659
       ◎―◎―◎
     /           \
   ◎   ,.@-@、   ◎
    |  ,.@ ∧ @、  |
   ◎ @彡 ⌒ ミ @ ◎ 何?リクエスト?
     \@(´・ω・`)@/  
        ⊂    つ
    ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
   ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
   `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)´
0670名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:34.90ID:3XQMKnXr
停電きた
0671名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:47.07ID:mG26zQo6
>>662
一瞬消えた
電灯だけでテレビは点いてた不思議
0672名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:51.12ID:CRaM5NSV
>>630
感度が良い分誤検知が多すぎる
誤検知のせいで関係ないエリアまで活動度1以上が広がっている
0673名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:54.89ID:EcSa5Mbz
竜巻注意情報 東京地方

広すぎるわw
0674名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:05.91ID:uqgPNbP0
船橋ヤバイと(;`・ω・)
0675名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:12.56ID:MXpy5ZbF
すげぇよ! 遠くの空でフリーザと悟空が闘ってるような光、みんな気をつけて
0676名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:17.54ID:EIzfX0Jp
八千代ゴロゴロ音凄い
0677名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:18.21ID:LW9c03Zu
>>662
あー
0678名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:43.41ID:qDTdo2LE
492 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0679名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:16.05ID:38o1KI22
>>671
テレビは電源安定化装置が働いたんでない?
大きなコンデンサ程度だろうけど
0680名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:30.85ID:mZAGninJ
518 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0681名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:32.36ID:s8Nyb5hX
爆音来た
怖い
@習志野
0682名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:42.61ID:qaWqRqVR
604 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0683名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:55.07ID:j2MhxFsp
608 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0684名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:10.95ID:7Fcwg9c5
松戸船橋柏の間がスゴイな
0685名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:17.76ID:1BuhRkK5
615 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0686名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:21.10ID:qPVSmGy6
ピカピカだけど音はだいぶ遠くなった 雨も小降り 松戸
0687名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:29.80ID:2b7p4aKD
どうせ海浜幕張には来ない。来てほしいけどね。どうせ何発落雷しても停電にならないから
0688名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:35.91ID:3g0ljNWT
まだ通りすぎない船橋
0689名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:43.76ID:CYYEm8+W
>>662
ほぼちーばくん全域じゃないか…
0690名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:53.72ID:+NI8WeUC
江戸川区直撃は避けられたか
0691名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:21.86ID:PmLc7MFc
可変ID
0692名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:22.63ID:EcSa5Mbz
そんなにすごいならピカピカ見えるかと思って外出てみたら・・・見えたわ@練馬
0693名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:36.75ID:jn0IMhBH
ドンドコドンドコ@成田
0694名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:37.77ID:cYyAGADS
昨日の夕方と同じ状況、積乱雲は発達しつつ移動時間が
ゆっくりだから落雷の時間も長い。
0695名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:44.82ID:xgPyqIl2
>>628
さっき降っただろキチガイババア
0696名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:50.75ID:3g0ljNWT
船橋でここまで酷い雷爆撃はかなり久しぶりだわ
0697名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:54.02ID:EIzfX0Jp
八千代勝田台今降り出した
0698名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:54.17ID:e21BsHIG
まだちょっと西側がゴロゴロしてる@船橋北部

早く通り過ぎてくれ。
0699名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:57.30ID:T0VlxFZ9
691 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0700名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:01.40ID:UE+BMsU1
鎌ヶ谷、まだピカピカすごいけどピークは過ぎた
これから成田方面に向かうっぽい?
そっち方面の人耐えてくれ〜
0701名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:02.12ID:ksna8+Yx
やっとピカピカしなくなった
0702名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:23.64ID:rTsdzteL
23:17杉並区竜巻注意報
これから?!
0703名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:30.39ID:s8Nyb5hX
習志野来ました
怖い
0704名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:33.37ID:pEv/koHU
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

千葉だけ桁が違うな
0705名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:39.75ID:+hpAhCd0
千葉市死にそう!
ぴかぴか、バリバリ。
0706名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:44.00ID:mjrTbFmk
雨やば
ずっとピカピカ止まらない
なにこれ@八千代
0707名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:50.86ID:+Hi+jNog
さっき船橋避けられたから今強くなってるのかな
0708名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:13.60ID:EcSa5Mbz
>>702
いくらなんでもないでしょ
0709名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:35.41ID:dyv1+ijz
ギャー怖いいい@船橋薬円台
0710名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:45.61ID:2b7p4aKD
>>695
雑魚のやつしかかかってないもん。アメッシュの紫のやつが来てほしい
0711名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:24.00ID:EVZa9nrg
八千代、猛爆中
0712名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:28.36ID:3g0ljNWT
過去最大級の風速の台風が来たかと思ったら今度はこの雷爆撃かよ
0713名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:44.76ID:+Hi+jNog
落ち着いてきたかな
消防のサイレンが聞こえる@船橋
0714名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:49.16ID:mG26zQo6
>>679
へー
電気だけふって消えたよ
0715名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:00.78ID:s8Nyb5hX
凄い爆音と豪雨
停電きたけど復活
危ない状況
@習志野
0716名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:08.44ID:spcVaHEx
東電の落雷情報見るとどんどん広がってるな
これ、台風のダメージ回避したエリアも停電になるね
0717名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:35.00ID:P/epc5kF
雷が鳴っている
B29への対空砲火の音を思い出す
0718名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:40.90ID:mjrTbFmk
八千代はよ通り過ぎてーー
今すごい音した
0719名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:44.27ID:YT5EP3Zd
さいたま付近にまた出現
こっち来そう@川口南部
0720名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:04.46ID:aIKk1P2s
第二波来たのか
多摩は今度は避けられた
0721名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:09.04ID:pEv/koHU
どうなってるのこの国
0722名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:15.98ID:EVZa9nrg
八千代停電した
0723名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:20.27ID:EIzfX0Jp
雷神様がお怒りじゃ!@八千代
0724名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:23.40ID:2b7p4aKD
千葉県の海浜幕張以外の街全て停電するんじゃない?
0725名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:31.20ID:VOWwX07u
ゴロゴロ音が近付いてきて怖い@千葉市
0726名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:40.32ID:ksna8+Yx
残りっペきた
0727名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:01.06ID:s8Nyb5hX
早くどっか行け
恐ろしいわ
0728名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:21.07ID:7ekHrpqj
船橋はもう過ぎ去って行ってるが
今習志野ってことは台風被災エリア方面に飛んでってるのか?
0729名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:21.66ID:aIKk1P2s
>>716
綺麗に停電してない地域に雷雲流れてるな…
0730名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:22.10ID:2b7p4aKD
停電してる地域からこの雷見たら綺麗なんだろうね
0731名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:22.81ID:e21BsHIG
ゴロゴロが西から南に移動してる感じ@船橋北部

早く通り過ぎてね。
0732名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:34.00ID:mjrTbFmk
カーテン閉めててもピカピカわかる…こんなの初めて
0733名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:04.16ID:h+/DvL3F
現在、印西爆撃中
0734名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:15.19ID:EIzfX0Jp
怖い怖い怖い@八千代
0735名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:37.84ID:gGtDHMxi
停電中@八千代
0736名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:45.75ID:s8Nyb5hX
爆撃中
@習志野
0737名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:50.06ID:qPVSmGy6
松戸の停電解消
船橋が…
https://i.imgur.com/6KgxKeF.jpg
0738名無しSUN2019/09/11(水) 23:29:53.66ID:7uF/d4Gj
東の空がピッカピカ光ってるんだけど雷鳴は聞こえない。どの辺の雷だろう@練馬
0739名無しSUN2019/09/11(水) 23:30:28.67ID:TGruz/+4
ちょっと外出たら東の方がとんでもない事になってて思わず動画撮った
ずーーーーーっと光ってるね
音聞こえないから綺麗だけど不気味な雰囲気@世田谷
0740名無しSUN2019/09/11(水) 23:30:34.89ID:4QwO67vj
松戸、雷は去ったが一瞬停電した形跡がある・・・
家電やられてないといいけど
0741名無しSUN2019/09/11(水) 23:30:50.04ID:vZ4O48Lk
今日も横浜は蚊帳の外だったな
マジで移住したい・・・
0742名無しSUN2019/09/11(水) 23:30:51.74ID:/fI3DeSi
千葉また停電するんじゃねえのこれ…
0743名無しSUN2019/09/11(水) 23:30:53.89ID:spcVaHEx
>>714
精密な電子機器だから、電源が不安定になると機器そのものがぶっ壊れるから大きめのコンデンサがあるのよ
完全に停電したら持たない程度の容量だけど
0744名無しSUN2019/09/11(水) 23:31:28.28ID:UlhWVsW6
お空がピカピカ止まらない
音がないから遠くなのか@神奈川県央
0745名無しSUN2019/09/11(水) 23:31:39.41ID:Xzhh0pyH
https://i.imgur.com/YQiINRJ.png
0746名無しSUN2019/09/11(水) 23:31:50.14ID:gGtDHMxi
>>742
停電してない地域でも停電したよ
0747名無しSUN2019/09/11(水) 23:31:53.19ID:cYyAGADS
東の空で光っているのは足立区から千葉県で起きている
落雷@練馬区民
0748名無しSUN2019/09/11(水) 23:32:06.93ID:mjrTbFmk
>>745
うおおおお
0749名無しSUN2019/09/11(水) 23:32:20.79ID:s8Nyb5hX
ピーク過ぎたかな?まだか
@習志野
0750名無しSUN2019/09/11(水) 23:32:45.06ID:as6EABPo
八千代いまでかいの落ちた
0751名無しSUN2019/09/11(水) 23:33:28.78ID:e2NrvZyC
今週は千葉県祭だな
0752名無しSUN2019/09/11(水) 23:33:36.18ID:7uF/d4Gj
>>739
間隔短くずっと光ってるよね。
あんなの初めて見た。
0753名無しSUN2019/09/11(水) 23:33:46.64ID:vixjxWIB
今週千葉県色々狙われ過ぎでしょ
0754名無しSUN2019/09/11(水) 23:34:21.74ID:/fI3DeSi
>>746
oh…
0755名無しSUN2019/09/11(水) 23:34:22.70ID:UE+BMsU1
wniの雨雲レーダー見たら鎌ヶ谷周辺に第二波来そう
眠れないからもう勘弁して
0756名無しSUN2019/09/11(水) 23:34:49.55ID:2b7p4aKD
つまんない@海浜幕張
0757名無しSUN2019/09/11(水) 23:35:04.94ID:cYyAGADS
千葉県での落雷は積乱雲がゆっくり東へ移動しているから
数時間は覚悟しておいたほうがいい。
0758名無しSUN2019/09/11(水) 23:35:17.50ID:uh61bcvl
千葉船橋方面の空が
ディスコのように光ってたが
大丈夫?
0759名無しSUN2019/09/11(水) 23:35:30.16ID:aocIzjry
台風の停電と無縁だった松戸以北を全てブラックアウトさせてチーバ全制覇させる気か⁈
0760名無しSUN2019/09/11(水) 23:35:31.64ID:nKMwtPpU
雨雲の進路どう見ても市原方面なんだが大丈夫か?
0761名無しSUN2019/09/11(水) 23:35:47.26ID:/fI3DeSi
ウェザーニュース光りまくり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています