トップページsky
1002コメント161KB

関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0629名無しSUN2019/09/11(水) 23:12:30.51ID:FqXSJMg7
もう終わっちゃった
0630名無しSUN2019/09/11(水) 23:12:31.06ID:M6Pm83H3
気象庁の高解像度ナウキャストにある雷の情報壊れてるよね
東電のと比べても明らかに広範囲に落ちすぎだし
0631名無しSUN2019/09/11(水) 23:12:43.67ID:ZlWFX8ZI
雷凄くてワロタ@鎌ヶ谷
0632名無しSUN2019/09/11(水) 23:13:04.58ID:U/P5lEYO
めっちゃ光ってると思ったら鎌ヶ谷のほうか
0633名無しSUN2019/09/11(水) 23:13:10.53ID:VKay/WDz
あ〜本当に怖かった@松戸
死ぬかと思った
本気の雷ってこんな凄いんだ
0634名無しSUN2019/09/11(水) 23:13:46.14ID:MXpy5ZbF
東京、千葉、埼玉方面の人雷凄い?
遠くの空がめちゃくちゃ光ってる
@町田
0635名無しSUN2019/09/11(水) 23:13:48.18ID:LW9c03Zu
雨も雷も遠ざかったからPC起動し直して仕事再開@葛飾
0636名無しSUN2019/09/11(水) 23:13:53.61ID:7ZDhWnxo
いくらなんでも落ちすぎだわ雷
鎌ヶ谷
0637名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:05.68ID:pKjfvq0W
電気復活したと思ったら二回目の停電
鎌ヶ谷
こんなゴロゴロは人生初めてかも
やべー
0638名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:08.45ID:nKMwtPpU
柏爆雷音の中瞬停した
竜巻注意情報出てたのか
0639名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:27.66ID:5LEt8P06
ゴロゴロというより爆撃のような短く強い音
自衛隊の降下塔にでも落ちてるか@船橋
0640名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:32.08ID:2b7p4aKD
めっちゃ雷落ちてるね。千葉県南部民の仲間になれるね
0641名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:40.68ID:wLXFqj1R
船橋薬園台。そこたらじゅうに雷落ちてる。。こええよ
0642名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:42.06ID:s8Nyb5hX
ピカピカゴロゴロが大分近づいてきたな
なんか恐ろしくなってきた
@習志野
0643名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:49.76ID:AWrq1vrj
いやすごかったわ@松戸。15分耐えたらどっか行った。
0644名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:55.81ID:e21BsHIG
雷すげー@船橋北部

あと30分くらい荒れるのかな?
0645名無しSUN2019/09/11(水) 23:14:58.50ID:spcVaHEx
(´・ω・`)ひらけた場所から東の方を見ると、結婚記者会見みたいにピカピカ光ってるな
@豊島区
0646名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:00.87ID:7W2AP4Hd
船橋キタ!
0647名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:12.17ID:CuuQRbx2
真下は音やべぇだろ
0648名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:38.84ID:ZFB+HjuJ
爆音すげえーーー!! @船橋
0649名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:40.28ID:2b7p4aKD
なんか花火みたい@海浜幕張
0650名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:41.70ID:3g0ljNWT
やべぇ船橋
0651名無しSUN2019/09/11(水) 23:15:48.10ID:Gmt+ec/m
15号の上陸地を目指してるのか
0652名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:02.88ID:mjrTbFmk
台風で停電してない千葉の北西部狙われてる…
0653名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:12.53ID:YT5EP3Zd
ほぼ収束しました@川口南部
涼しくなったし寝ますか
0654名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:15.42ID:yKLUCrFv
少しは落ち着いたかと思いカーテン開けてみたら、音が落ち着いただけで、空はずーっとピカピカしてる@松戸
0655名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:15.56ID:wCz2LweO
ピカピカ光りすぎ(´Д`|||)
0656名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:20.45ID:7ekHrpqj
凄過ぎて楽しくなってきた
0657名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:25.36ID:3g0ljNWT
雷の音圧も凄い船橋
0658名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:31.61ID:1vxbIt3h
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.90841129108398&;lat=35.60339777406688&opa=0.4&zoom=10&leg=0&ext=0
夜のは千葉方面に入ってきて心配ださらに被害が出ないか…
0659名無しSUN2019/09/11(水) 23:16:47.15ID:gVi46r5B
雷って必ずどとかに落ちてるんだよね?
いったいどこに落ちてるんだろ?
0660名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:05.22ID:7vP3wK4V
強雷の中にいるのにゴロゴロと雲の上で鳴ってるだけで
ドッカーンと地上には落ちてこないなー
@流山
0661名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:07.19ID:MyGcKx6H
中野区だけど遠雷がずーーーっと光りまくってる、、
0662名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:34.39ID:qPVSmGy6
松戸市も停電追加
https://i.imgur.com/pfGPlYs.jpg
0663名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:36.93ID:ZnpJ+jwW
こりゃぁやべえ
0664名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:47.39ID:gLQLwtdX
>>645
真下だとノリピー釈放会見くらい激しい点滅w
0665名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:53.79ID:7Fcwg9c5
雷が過ぎ去って星がよく見えるが、南東の空の雷の光もよく見える@高崎
0666名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.40ID:YT5EP3Zd
終わったと思ったけど小さいのまた来る?@川口南部
0667名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.73ID:FgkJxFAH
>>657
ビックリして飛び跳ねたわ
船橋でこれじゃ、松戸は死者が出てるなw
0668名無しSUN2019/09/11(水) 23:17:59.91ID:7ZDhWnxo
携帯の充電ケーブル抜いとけよ
0669名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:19.85ID:spcVaHEx
>>659
       ◎―◎―◎
     /           \
   ◎   ,.@-@、   ◎
    |  ,.@ ∧ @、  |
   ◎ @彡 ⌒ ミ @ ◎ 何?リクエスト?
     \@(´・ω・`)@/  
        ⊂    つ
    ("⌒("⌒゛⌒)⌒)⌒)
   ( ⌒ ( ⌒゛) ゛) ⌒゛)
   `( ,,_("⌒ )_ ゛) _ ,,)´
0670名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:34.90ID:3XQMKnXr
停電きた
0671名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:47.07ID:mG26zQo6
>>662
一瞬消えた
電灯だけでテレビは点いてた不思議
0672名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:51.12ID:CRaM5NSV
>>630
感度が良い分誤検知が多すぎる
誤検知のせいで関係ないエリアまで活動度1以上が広がっている
0673名無しSUN2019/09/11(水) 23:18:54.89ID:EcSa5Mbz
竜巻注意情報 東京地方

広すぎるわw
0674名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:05.91ID:uqgPNbP0
船橋ヤバイと(;`・ω・)
0675名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:12.56ID:MXpy5ZbF
すげぇよ! 遠くの空でフリーザと悟空が闘ってるような光、みんな気をつけて
0676名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:17.54ID:EIzfX0Jp
八千代ゴロゴロ音凄い
0677名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:18.21ID:LW9c03Zu
>>662
あー
0678名無しSUN2019/09/11(水) 23:19:43.41ID:qDTdo2LE
492 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0679名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:16.05ID:38o1KI22
>>671
テレビは電源安定化装置が働いたんでない?
大きなコンデンサ程度だろうけど
0680名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:30.85ID:mZAGninJ
518 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0681名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:32.36ID:s8Nyb5hX
爆音来た
怖い
@習志野
0682名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:42.61ID:qaWqRqVR
604 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0683名無しSUN2019/09/11(水) 23:20:55.07ID:j2MhxFsp
608 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0684名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:10.95ID:7Fcwg9c5
松戸船橋柏の間がスゴイな
0685名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:17.76ID:1BuhRkK5
615 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0686名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:21.10ID:qPVSmGy6
ピカピカだけど音はだいぶ遠くなった 雨も小降り 松戸
0687名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:29.80ID:2b7p4aKD
どうせ海浜幕張には来ない。来てほしいけどね。どうせ何発落雷しても停電にならないから
0688名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:35.91ID:3g0ljNWT
まだ通りすぎない船橋
0689名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:43.76ID:CYYEm8+W
>>662
ほぼちーばくん全域じゃないか…
0690名無しSUN2019/09/11(水) 23:21:53.72ID:+NI8WeUC
江戸川区直撃は避けられたか
0691名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:21.86ID:PmLc7MFc
可変ID
0692名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:22.63ID:EcSa5Mbz
そんなにすごいならピカピカ見えるかと思って外出てみたら・・・見えたわ@練馬
0693名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:36.75ID:jn0IMhBH
ドンドコドンドコ@成田
0694名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:37.77ID:cYyAGADS
昨日の夕方と同じ状況、積乱雲は発達しつつ移動時間が
ゆっくりだから落雷の時間も長い。
0695名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:44.82ID:xgPyqIl2
>>628
さっき降っただろキチガイババア
0696名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:50.75ID:3g0ljNWT
船橋でここまで酷い雷爆撃はかなり久しぶりだわ
0697名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:54.02ID:EIzfX0Jp
八千代勝田台今降り出した
0698名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:54.17ID:e21BsHIG
まだちょっと西側がゴロゴロしてる@船橋北部

早く通り過ぎてくれ。
0699名無しSUN2019/09/11(水) 23:22:57.30ID:T0VlxFZ9
691 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0700名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:01.40ID:UE+BMsU1
鎌ヶ谷、まだピカピカすごいけどピークは過ぎた
これから成田方面に向かうっぽい?
そっち方面の人耐えてくれ〜
0701名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:02.12ID:ksna8+Yx
やっとピカピカしなくなった
0702名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:23.64ID:rTsdzteL
23:17杉並区竜巻注意報
これから?!
0703名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:30.39ID:s8Nyb5hX
習志野来ました
怖い
0704名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:33.37ID:pEv/koHU
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

千葉だけ桁が違うな
0705名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:39.75ID:+hpAhCd0
千葉市死にそう!
ぴかぴか、バリバリ。
0706名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:44.00ID:mjrTbFmk
雨やば
ずっとピカピカ止まらない
なにこれ@八千代
0707名無しSUN2019/09/11(水) 23:23:50.86ID:+Hi+jNog
さっき船橋避けられたから今強くなってるのかな
0708名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:13.60ID:EcSa5Mbz
>>702
いくらなんでもないでしょ
0709名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:35.41ID:dyv1+ijz
ギャー怖いいい@船橋薬円台
0710名無しSUN2019/09/11(水) 23:24:45.61ID:2b7p4aKD
>>695
雑魚のやつしかかかってないもん。アメッシュの紫のやつが来てほしい
0711名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:24.00ID:EVZa9nrg
八千代、猛爆中
0712名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:28.36ID:3g0ljNWT
過去最大級の風速の台風が来たかと思ったら今度はこの雷爆撃かよ
0713名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:44.76ID:+Hi+jNog
落ち着いてきたかな
消防のサイレンが聞こえる@船橋
0714名無しSUN2019/09/11(水) 23:25:49.16ID:mG26zQo6
>>679
へー
電気だけふって消えたよ
0715名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:00.78ID:s8Nyb5hX
凄い爆音と豪雨
停電きたけど復活
危ない状況
@習志野
0716名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:08.44ID:spcVaHEx
東電の落雷情報見るとどんどん広がってるな
これ、台風のダメージ回避したエリアも停電になるね
0717名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:35.00ID:P/epc5kF
雷が鳴っている
B29への対空砲火の音を思い出す
0718名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:40.90ID:mjrTbFmk
八千代はよ通り過ぎてーー
今すごい音した
0719名無しSUN2019/09/11(水) 23:26:44.27ID:YT5EP3Zd
さいたま付近にまた出現
こっち来そう@川口南部
0720名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:04.46ID:aIKk1P2s
第二波来たのか
多摩は今度は避けられた
0721名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:09.04ID:pEv/koHU
どうなってるのこの国
0722名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:15.98ID:EVZa9nrg
八千代停電した
0723名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:20.27ID:EIzfX0Jp
雷神様がお怒りじゃ!@八千代
0724名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:23.40ID:2b7p4aKD
千葉県の海浜幕張以外の街全て停電するんじゃない?
0725名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:31.20ID:VOWwX07u
ゴロゴロ音が近付いてきて怖い@千葉市
0726名無しSUN2019/09/11(水) 23:27:40.32ID:ksna8+Yx
残りっペきた
0727名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:01.06ID:s8Nyb5hX
早くどっか行け
恐ろしいわ
0728名無しSUN2019/09/11(水) 23:28:21.07ID:7ekHrpqj
船橋はもう過ぎ去って行ってるが
今習志野ってことは台風被災エリア方面に飛んでってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています