トップページsky
1002コメント161KB

関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0525名無しSUN2019/09/11(水) 22:53:01.98ID:ksna8+Yx
5秒に1回は光る
0526名無しSUN2019/09/11(水) 22:53:07.69ID:57JzZLFJ
江北は光と音のみ
0527名無しSUN2019/09/11(水) 22:53:58.00ID:YT5EP3Zd
10秒毎にピカピカしてるけど
音も雨も大したことない@川口南部
0528名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:04.45ID:W+lCBSlx
>>566
コバワ
つ旦〜
0529名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:07.25ID:JdAxz5JI
すげー雷
寝てたのに起こされたわ
0530名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:15.76ID:LW9c03Zu
ジャンジャンバリバリ
停電どころか逆流の可能性あるからパソコンも全部電源引っこ抜いたわ
0531名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:30.50ID:YT5EP3Zd
>>524
ダウンバースト?
0532名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:33.93ID:UHuP9Y6m
ゴロゴロ遠雷がきこえて怖いし
ものすごい湿気
なんなんだ…@豊島区
0533名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:36.39ID:ulTfEg0n
停電から復活。
0534名無しSUN2019/09/11(水) 22:54:43.80ID:W+lCBSlx
間違えた汗
>>522
0535名無しSUN2019/09/11(水) 22:55:28.55ID:LW9c03Zu
こんな日は性行動してさっさと寝るか
0536名無しSUN2019/09/11(水) 22:55:34.23ID:57JzZLFJ
豪雨は西新井から東側かよ
0537名無しSUN2019/09/11(水) 22:55:51.54ID:T5dylxuv
>>531
そんな感じかも
雨が横になったり下から上に飛んだりしてるw
でも雷綺麗
0538名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:01.38ID:LW9c03Zu
>>536
そっす
0539名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:06.42ID:EaygQNNH
風呂入りたいが停電しそうで躊躇している
0540名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:20.74ID:QqXdDhFi
雷こっっっえ@松戸
0541名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:23.97ID:29Aya0BD
板橋の方が光った@朝霞
0542名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:25.53ID:p+Y/v8vQ
松戸ほぼ真上だ〜
0543名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:25.94ID:T5dylxuv
雷も良く落ちてる
0544名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:34.41ID:AGwaYbi5
なんかおっかないのが近寄ってきたー@松戸
0545名無しSUN2019/09/11(水) 22:56:35.42ID:4um4ltbX
今すごいの来たーーーーーー
@葛飾
0546名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:06.39ID:AAw+VD/b
こんな時間にごろごろ@松戸
0547名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:10.20ID:VKay/WDz
雷凄い@松戸
こんな激しいの初めてで怖い
0548名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:10.21ID:AGwaYbi5
ヤバーイ
0549名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:12.17ID:XtOZTHpQ
瞬電三郷
0550名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:26.29ID:978xy1m8
えぇ…まぁーた雷雨かよぉ…@千葉寄りの葛飾区
0551名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:49.47ID:6Q/mLjEX
いいなあ埼玉と都心は。

横浜市なんもねえ(´・ω・`)
0552名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:50.69ID:mG26zQo6
すごい音した@松戸
0553名無しSUN2019/09/11(水) 22:57:53.44ID:LW9c03Zu
>>550
停電来ないだけマシ
0554名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:02.33ID:1sEuLrdz
荒川区だけど足立区のほうで雷がゴロゴロしてるけど
今のところこっちでは雨は降っていない
0555名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:04.18ID:ItZx97JK
取手にまでゴロゴロ聞こえる
0556名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:08.20ID:YZIEBTPa
終わった?@さいたま
0557名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:26.78ID:W+lCBSlx
凄えのきたw
0558名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:33.08ID:EaygQNNH
足立区竹ノ塚、激しい雷鳴
0559名無しSUN2019/09/11(水) 22:58:55.28ID:6mSTtoEK
真上で鳴ってる@柏
0560名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:01.25ID:6chGTrii
マジで爆撃みたい
0561名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:07.58ID:EaygQNNH
>>557
やっぱご近所っすねw
0562名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:10.85ID:spcVaHEx
用を済ませて外に出てみれば北寄りの涼しい風が吹いている
@豊島区
0563名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:19.62ID:kwtif87p
大爆発したような音@流山
0564名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:21.12ID:AGwaYbi5
大きな虎が唸ってる感じ
ガオーて言わないでえ
0565名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:35.60ID:T5dylxuv
>>564
(「・ω・)「ガオー
0566名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:48.61ID:ksna8+Yx
川越でわいてる
0567名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:51.55ID:W+lCBSlx
>>561
ねw
0568名無しSUN2019/09/11(水) 22:59:58.23ID:978xy1m8
>>553
なんかアメッシュ見てたら紫色の豪雨帯近づいてきてるし葛飾区も停電の可能性あるんじゃないかなと…

でもほんとそうですよね…すんません
0569名無しSUN2019/09/11(水) 23:00:44.42ID:C0ic6oaD
松戸すごいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0570名無しSUN2019/09/11(水) 23:00:46.25ID:SWSac4cC
松戸市爆撃中
0571名無しSUN2019/09/11(水) 23:00:56.12ID:k6nV552T
今日もカミナリ聞いて寝るっか@北千住
0572名無しSUN2019/09/11(水) 23:00:58.94ID:AGwaYbi5
なんか大雨の音はじまた
0573名無しSUN2019/09/11(水) 23:01:00.94ID:+Hi+jNog
夕方は雷鳴だけで空振りだったけど
今度はガッツリ来そう@船橋
0574名無しSUN2019/09/11(水) 23:01:28.48ID:CYYEm8+W
ピカピカピカピカ
物凄い
0575名無しSUN2019/09/11(水) 23:01:36.51ID:hooE7OKF
松戸やべえ
雷鳴で叩き起こされた
0576名無しSUN2019/09/11(水) 23:02:38.02ID:CRaM5NSV
>>566
新たに湧いたものではないよ
0577名無しSUN2019/09/11(水) 23:02:39.05ID:AGwaYbi5
台風よりはいいや
0578名無しSUN2019/09/11(水) 23:02:43.70ID:Xzhh0pyH
https://i.imgur.com/iitdGTX.png
0579名無しSUN2019/09/11(水) 23:02:46.02ID:pEv/koHU
木がワサワサ激しく揺れる豪雨と暴風だったな、
なんだったんだアレ。
0580名無しSUN2019/09/11(水) 23:02:53.08ID:W+lCBSlx
小康状態になってきた
涼しいから寝ますノシ@足立区竹ノ塚
0581名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:06.80ID:I5UciDr0
2日連続とか、アベ政治に天からの許さないキターw
0582名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:09.45ID:mjrTbFmk
ヤバイわ
連続で光っとる
怖くてゴミ捨て行けん
0583名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:11.63ID:aLubEEuX
雨雲レーダー見ると柏から南下して来てるね@鎌ヶ谷
0584名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:30.81ID:SWSac4cC
目の前に落ちたw@松戸
0585名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:46.69ID:spcVaHEx
涼しい風が止まった
おそらくその先端は松戸とか葛飾の方に向かってるんだろな@豊島区
0586名無しSUN2019/09/11(水) 23:03:57.67ID:hooE7OKF
おわっ
0587名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:00.87ID:fSeLocUY
雷の轟音がボディにくるぜ@小岩
0588名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:03.20ID:mG26zQo6
土砂降りもきた@松戸
0589名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:18.38ID:978xy1m8
>>585
アメッシュ見ると正にその通りですw
0590名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:26.17ID:Xzhh0pyH
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/815_112250.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/2/815_112250.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/815_112250.gif
0591名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:36.86ID:hooE7OKF
やべえよ。家に落ちないだろうな
0592名無しSUN2019/09/11(水) 23:04:48.01ID:mjrTbFmk
>>578
これ見るとまだ八千代には距離あんのか
お願いこっちこないで
ピカピカだけで怖い
0593名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:06.25ID:ksna8+Yx
>>576
残りっペか
0594名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:10.92ID:YyqNqoYy
埼玉からの雷雲が江戸川を越えるだけですごい
なんなんだこの雷雲のパワーは
0595名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:35.28ID:978xy1m8
報告が近隣のよく知ってる地元の地域名だらけで少し嬉しいw
0596名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:38.06ID:53BzNF7w
松戸雷ヤバい
0597名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:46.67ID:pMpcTD2n
戦争でも始まったのかよ@松戸
0598名無しSUN2019/09/11(水) 23:05:56.69ID:978xy1m8
>>578
また千葉かよ…
0599名無しSUN2019/09/11(水) 23:06:17.56ID:gJ+kDQIs
>>589
ショボいガストフロントみたいな低い雲がサーっと過ぎていったけど小雨がぱらついて終わった
今は北東がピカピカしてるよ@豊島区
0600名無しSUN2019/09/11(水) 23:06:27.26ID:y6CuNuTE
雷ほんとヤバイ。ここまですごいのは松戸では初めて。群馬並みだ。
0601名無しSUN2019/09/11(水) 23:06:36.55ID:CRaM5NSV
>>593
そうだね
全体的には弱まってるけどこの辺だけ粘ってる感じ
発雷するレベルではないだろうけど
0602名無しSUN2019/09/11(水) 23:06:56.38ID:pEv/koHU
鎌ヶ谷来るで
0603名無しSUN2019/09/11(水) 23:07:30.84ID:JdAxz5JI
雷離れた
こわかった三郷
0604名無しSUN2019/09/11(水) 23:07:32.30ID:PmLc7MFc
ロ酸述

落雷の影響で、北越谷〜久喜駅間、東武動物公園〜南栗橋駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(9月11日 22時45分掲載)

えてして横東優遇が肆日連続で発生。
0605名無しSUN2019/09/11(水) 23:07:37.55ID:SWSac4cC
松戸市爆撃中で停電多数
0606名無しSUN2019/09/11(水) 23:07:42.73ID:AAw+VD/b
うひょーでかいの落ちた
0607名無しSUN2019/09/11(水) 23:07:56.91ID:mG26zQo6
>>598
松戸やばいけど南には行かないでほしいわ
絶対近くに落ちてるー
0608名無しSUN2019/09/11(水) 23:08:08.71ID:PmLc7MFc
落雷の影響で、北越谷〜久喜駅間、東武動物公園〜南栗橋駅間の運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。(9月11日 22時45分掲載)

ロ酸述。
酷 横東優遇、肆日連続也。
0609名無しSUN2019/09/11(水) 23:08:14.52ID:gLQLwtdX
何か久々の本格的熱界雷って感じ@松戸
0610名無しSUN2019/09/11(水) 23:08:18.35ID:wCz2LweO
また雷きたー(´Д`|||)
0611名無しSUN2019/09/11(水) 23:08:58.53ID:AGwaYbi5
バリバリガーンきたー
0612名無しSUN2019/09/11(水) 23:08:58.56ID:+Hi+jNog
うわー爆弾のような至近一発@船橋
0613名無しSUN2019/09/11(水) 23:09:12.00ID:IXbYuzrF
船橋に向かってる
0614名無しSUN2019/09/11(水) 23:09:24.84ID:SX4c7liI
市川だが
1時間前から遠くで聞こえていた雷鳴がどんどん近く大きくなってきて土砂降りの雨もきた
0615名無しSUN2019/09/11(水) 23:09:26.41ID:tJhUc0oc
うそちり●からの伊勢崎線内大規模。
0616名無しSUN2019/09/11(水) 23:09:31.74ID:R0TUjfQG
22:20頃に一応PCの電源落とした
22:30頃瞬停
22:40頃から10分程度大フィーバー
一旦小康状態になって今またちょっと盛り返し@足立区北西部
0617名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:06.09ID:hooE7OKF
松戸遠ざかっていった
これで寝れるわ
0618名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:07.25ID:SWSac4cC
松戸から船橋方面へ
0619名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:19.45ID:qgaOfQbd
いますごいの落ちた。松戸
0620名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:19.33ID:7ekHrpqj
雷落ちた
落ちた途端雨が来た@船橋
0621名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:24.15ID:8RGl0elm
東の空が切れかけの蛍光灯みたい@たばたばた
0622名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:27.80ID:YT5EP3Zd
埼玉県竜巻注意情報 第1号
2019年09月11日23時08分 気象庁発表

埼玉県南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。

ーーー
遅くね?
0623名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:55.02ID:AGwaYbi5
怖くてお腹すいちゃった
0624名無しSUN2019/09/11(水) 23:10:56.38ID:+mm5aT/p
雷ヤバイ、高根木戸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています