トップページsky
1002コメント161KB

関東気象情報 Part836【2019/9/11〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/11(水) 16:36:48.53ID:3JLeKx34
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1568094990/
0269名無しSUN2019/09/11(水) 17:38:44.03ID:o0Njcnwg
千代田区ゴロゴロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0270名無しSUN2019/09/11(水) 17:38:54.48ID:2l2kWLSy
趣深いっすねーやっぱり夕立だよな@北青山
留守番してる猫が心配
0271名無しSUN2019/09/11(水) 17:38:57.50ID:30IZV7vt
歓迎 移動性高気圧様 歓迎
0272名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:06.61ID:s8Nyb5hX
雷来たら熱帯夜は回避できるかな
0273名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:20.44ID:zdIptE/1
雨やみそう
まだピカピカしてるけど。
多摩区
0274名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:30.63ID:1Ryd8Ppz
なんだかなが〜いゴロゴロ@湯島
0275名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:30.78ID:wCz2LweO
また雷???
0276名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:40.14ID:spcVaHEx
(´・ω・`)六本木ヒルズのJ-WAVEでハゲが「ピカピカ光った」と騒いでる
0277名無しSUN2019/09/11(水) 17:39:41.15ID:XH5OqQjQ
練馬南西部終了
0278名無しSUN2019/09/11(水) 17:40:01.71ID:533w6rpz
雷雨落ち着いてきた@世田谷
0279名無しSUN2019/09/11(水) 17:40:32.66ID:i4bG6BGN
5656ヒャッハー(゚∀゚)!!
0280名無しSUN2019/09/11(水) 17:40:57.87ID:S2PvIPUa
昨日も今日も栃木県かよ
0281名無しSUN2019/09/11(水) 17:41:04.12ID:hXCU+xLD
松戸の手前まで来て減衰か
0282名無しSUN2019/09/11(水) 17:41:04.49ID:FnjQ6pEK
豪雨@スタンレー電気
0283名無しSUN2019/09/11(水) 17:41:21.63ID:fxny1sFw
雨は落ち着いてきたが雷がまだゴロゴロ重低音@練馬区光が丘
0284名無しSUN2019/09/11(水) 17:41:44.07ID:2XRVezT5
世田谷は通過したっぽい。
この先どこいくのかな。
涼しくなるから千葉に少し降ったらいいね。
0285名無しSUN2019/09/11(水) 17:41:54.83ID:21jF47dP
収まった
0286名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:11.13ID:Bt2W/MyK
久しぶりに激雷雨。落雷多数に停電も!
大雨が上がって30分後に大雨警報が来た。

@東大和市
0287名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:15.47ID:VuiJeuGh
これで10度くらい気温下がってくれないかな
0288名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:37.95ID:QGpNS17t
世田谷紫になってるけど平気?
0289名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:38.23ID:SmePkAug
>>284
停電復旧作業が遅れる
0290名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:47.48ID:jBVPb/LA
これはこのまま南下かな?
0291名無しSUN2019/09/11(水) 17:42:57.60ID:N9bvEma+
>>284 作業が止まるからそうとも限らないみたいよ…
0292名無しSUN2019/09/11(水) 17:43:11.24ID:VWDxrzO2
>>284
復旧している人がキツイかな
0293名無しSUN2019/09/11(水) 17:43:43.08ID:hXCU+xLD
セミが泣き出した
松戸には来ず
0294名無しSUN2019/09/11(水) 17:44:34.98ID:U/P5lEYO
このまま南東に行くなら空港直撃だね
0295名無しSUN2019/09/11(水) 17:45:33.02ID:bNIYeEO0
練馬もあと一時間位は落雷に注意、9時頃には天候も回復でしょ。
秋に変わる前の天気の変わり目
0296名無しSUN2019/09/11(水) 17:45:47.24ID:H9qV0Z5X
土砂降り@目黒区
0297名無しSUN2019/09/11(水) 17:45:54.11ID:TYcmc4Sk
今日の雨 第2弾が来た。@安中榛名
蒸し暑すぎるので涼しくなれ!
0298名無しSUN2019/09/11(水) 17:46:10.22ID:FbLSO32L
思ったより雷も雨も大した事なかった@北区
まだゴロってるけどぉ
0299名無しSUN2019/09/11(水) 17:47:49.49ID:/3PVZ5+P
太田くふってきた
0300名無しSUN2019/09/11(水) 17:48:31.35ID:YuPJLoNN
一時間ぐらいずっとゴロゴロいい加減に終われや@しんじゅく
0301名無しSUN2019/09/11(水) 17:48:33.82ID:vixjxWIB
北西部だけ避けられてる謎
0302名無しSUN2019/09/11(水) 17:51:08.65ID:29moXp89
小雨になって明るくなってきた。終了@目黒区
0303名無しSUN2019/09/11(水) 17:52:54.45ID:g+hDOB4l
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.74208266208214&;lat=35.51098961071261&opa=0.4&zoom=10&leg=0&ext=0
東京湾に入って来て千葉がどうなるか心配…
0304名無しSUN2019/09/11(水) 17:53:30.17ID:SSXTbaam
雨が降ってきた
かなりピカピカ来てるな
@習志野
0305名無しSUN2019/09/11(水) 17:53:43.25ID:iIChWKyG
雨やんだけどまだ第二波がやってきてる
0306名無しSUN2019/09/11(水) 17:53:52.92ID:b85Dw4tO
土砂降り @横浜東部
0307名無しSUN2019/09/11(水) 17:53:58.11ID:z+tbkPeQ
あら、あっさり弱まった、高津区
0308名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:18.27ID:i4bG6BGN
激しくはないけど結構降ってる 品川
0309名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:21.58ID:zd8SIIpD
只今爆撃中 はやく涼しくな〜れ @大田区
0310名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:36.50ID:+pH9wrXh
またハズレやがったよ
0311名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:49.29ID:hc4GFrNf
>>303
房総半島に行かないでほしいわ(-人-)
0312名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:52.15ID:kG/Oddof
八王子のやつこれから23区にくるの?
0313名無しSUN2019/09/11(水) 17:54:59.37ID:6Q/mLjEX
降ってきた!と思ったらもうやんだ。(´・ω・`)

横浜市都筑区
0314名無しSUN2019/09/11(水) 17:57:54.93ID:vZ4O48Lk
これは川崎と横浜北部の一部をかすめて終わるいつものパターンだな
0315名無しSUN2019/09/11(水) 17:58:06.96ID:S1HEFINi
杉並区雨ほぼ止んだ
0316名無しSUN2019/09/11(水) 17:58:19.08ID:b85Dw4tO
こちらももう止んだみたい @横浜東部
0317名無しSUN2019/09/11(水) 17:58:35.56ID:Uo9Lvpzp
全線が南下したのはいいがなかなか北風が吹いてこないわ
焦らさないでくれ
0318名無しSUN2019/09/11(水) 17:58:43.35ID:vX6RA75u
動きが早かったな
0319名無しSUN2019/09/11(水) 17:59:51.15ID:4tpTrVBF
練馬区から東南方面見ると雲が凄い
0320名無しSUN2019/09/11(水) 18:00:33.66ID:hc4GFrNf
雨はほぼ止んだけど今のカミナリ大きかったー
0321名無しSUN2019/09/11(水) 18:00:34.32ID:SmePkAug
>>317
奥多摩方面は吹いてきてるね
これが来る?
https://air.nullschool.net/
0322名無しSUN2019/09/11(水) 18:00:45.74ID:cwzvSLaC
いつものように雨雲に避けられて終了した感じ@船橋
0323名無しSUN2019/09/11(水) 18:01:00.05ID:oUHX/WaQ
国分寺市で落雷停電してるらしい
0324名無しSUN2019/09/11(水) 18:02:42.54ID:WHjcfnRV
雲が立ち込めてきて雷が光り出した@横浜市保土ケ谷区
0325名無しSUN2019/09/11(水) 18:02:45.85ID:nnwFiaPH
雨と雷鳴収まったのぉ@すんずく区
0326名無しSUN2019/09/11(水) 18:03:16.73ID:30IZV7vt
そして静かになった@池袋
0327名無しSUN2019/09/11(水) 18:03:57.75ID:1Ryd8Ppz
終了@湯島
0328名無しSUN2019/09/11(水) 18:04:35.82ID:3klUIdPw
ちょっと静かになってきた、豊洲
0329名無しSUN2019/09/11(水) 18:07:41.64ID:br5VriWA
>>268
これは夏の夕立ではなく前線の通過だよ
秋が来る
0330名無しSUN2019/09/11(水) 18:09:25.83ID:xcTUYril
>>104
どんな人生歩んだらそんなつまんねークソレスばっかつけられんだよ
0331名無しSUN2019/09/11(水) 18:09:32.47ID:NaF3ez8K
夏よさようなら。
0332名無しSUN2019/09/11(水) 18:09:49.94ID:f97KXcD1
雨とゴロゴロ@千葉市
0333名無しSUN2019/09/11(水) 18:10:11.82ID:faxZM5w9
くそ!コンビニで傘かってもうた!
0334名無しSUN2019/09/11(水) 18:10:39.92ID:cr/gLwG+
みなさん割り込んですいませんが、暖秋マニアに洗脳されていませんか?この板を晒しています。ご注意ください。
0335名無しSUN2019/09/11(水) 18:11:18.42ID:YZIEBTPa
今日はもうおわり?さいたま
0336名無しSUN2019/09/11(水) 18:11:29.15ID:QGpNS17t
明日の最高気温が28だ
0337名無しSUN2019/09/11(水) 18:13:45.62ID:M7IKsxtR
すまんがワロタw

9 名無しSUN sage 2019/09/11(水) 16:43:41.56 ID:+pH9wrXh
うっひょーーーー!
まっすぐこっちへ向かってる
すっごい楽しみ

310 名無しSUN sage 2019/09/11(水) 17:54:36.50 ID:+pH9wrXh
またハズレやがったよ
0338名無しSUN2019/09/11(水) 18:15:50.52ID:1yom1ZTX
ちょっと神田川の様子を見てくる@杉並区
0339名無しSUN2019/09/11(水) 18:19:34.80ID:bNIYeEO0
練馬の気温が25.5度まで低下、万歳〜( ; ; )
0340名無しSUN2019/09/11(水) 18:21:35.60ID:mjrTbFmk
遠くでなってるだけでも怖い
八千代まだゴロゴロ聞こえるよお
0341名無しSUN2019/09/11(水) 18:22:14.86ID:3klUIdPw
もう終わった、豊洲
0342名無しSUN2019/09/11(水) 18:24:12.03ID:U/P5lEYO
先程の雷雲は東京湾を通って木更津へ向かう模様
0343名無しSUN2019/09/11(水) 18:29:13.63ID:1eTNqyQ3
八王子あたりに第2弾がいるな
0344名無しSUN2019/09/11(水) 18:30:25.98ID:aIKk1P2s
この前の台風で落ち葉とか枝が散乱したままでこの豪雨だから
排水溝が詰まって冠水してる道路が多いみたいだ
0345名無しSUN2019/09/11(水) 18:32:06.66ID:SmePkAug
雨も止んだけどまだめっちゃ蒸すぞ 葛飾
0346名無しSUN2019/09/11(水) 18:33:05.25ID:9si5b0zo
この豪雨ってよく言われる夏の空気と秋の空気のぶつかり合いが原因なの?
0347名無しSUN2019/09/11(水) 18:34:02.27ID:jbdK1ror
大雨来たー
0348名無しSUN2019/09/11(水) 18:34:25.56ID:lw5czSfY
湿度急上昇。  ビルの蓄熱量が上回り気温下がらず。
0349名無しSUN2019/09/11(水) 18:38:15.92ID:tu88b9uc
蒸して気持ち悪い
0350名無しSUN2019/09/11(水) 18:40:50.43ID:/fI3DeSi
粘り強く千葉に上陸しおったか。勘弁してやって
0351名無しSUN2019/09/11(水) 18:40:53.01ID:SmePkAug
北風吹いても埼玉の熱気が戻ってくるだけな気がする
0352名無しSUN2019/09/11(水) 18:43:11.28ID:7SLRkVNw
暑いからまだまだ雨雲発達するんじゃない
0353名無しSUN2019/09/11(水) 18:44:09.75ID:elrrs47B
千葉が涼しくなりそうで非常に良い
0354名無しSUN2019/09/11(水) 18:45:12.10ID:bnfgTVrI
やっと涼しくなった〜。
秋の空気はいいねえ。
0355名無しSUN2019/09/11(水) 18:46:25.81ID:PUv6VxFz
>>351
埼玉に熱気なんぞあるかーい
いつもの高温は東京の排熱ですから
0356名無しSUN2019/09/11(水) 18:50:51.88ID:x/5v4dGS
栃木南部湿度100%w
気温下がった割には不快なわけだ
0357名無しSUN2019/09/11(水) 18:52:50.46ID:R9rTD7zw
ビルに落雷でボヤ発生らしい@三軒茶屋
0358名無しSUN2019/09/11(水) 18:53:46.79ID:8JlM0o44
千葉上陸時に弱まってるみたいだけど千葉県民をこれ以上試さないでやってくれ
0359名無しSUN2019/09/11(水) 18:54:53.96ID:J7YjtfSe
外風がなくてちっとも涼しくなくてワロタ
0360名無しSUN2019/09/11(水) 18:57:18.10ID:J7YjtfSe
昔に比べると東京の熱気が増えてそれが埼玉に到達しやすくなった。
それによって埼玉でエネルギーを使い果たし千葉の雷は激減した。
0361名無しSUN2019/09/11(水) 18:58:10.74ID:oZkeIIfK
770 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
842 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
844 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0362名無しSUN2019/09/11(水) 19:02:02.27ID:SmePkAug
>>355
それが日中埼玉群馬に行って今からそれが戻ってくるんじゃ
0363名無しSUN2019/09/11(水) 19:02:59.08ID:N0enI7Gg
昨日に引き続き弱雨で済むようだ @四街道
0364名無しSUN2019/09/11(水) 19:03:17.60ID:i4bG6BGN
>>355
神奈川からの熱気も凄いよ
0365名無しSUN2019/09/11(水) 19:04:29.62ID:elrrs47B
下に潜り込む北風が東京のビル群でストップしてるだけじゃないのかね?
だから湿気をもたらす南風が上昇気流で上に行って雨雲にならずに、湿気をもったまま停滞してしまう
0366名無しSUN2019/09/11(水) 19:04:59.94ID:SmePkAug
上総安房方面にはあまり行かなくて安心
0367名無しSUN2019/09/11(水) 19:07:55.75ID:TyWmzgCi
エアコン消して窓を開けてみた。気温は下がったが湿度がむんむん
やっぱエアコンつけるか
0368名無しSUN2019/09/11(水) 19:09:18.22ID:UHuP9Y6m
雷待ちの間うたた寝してしまった…
@豊島区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています