15号って去年の大阪や和歌山に直撃してた台風とあまり大差ないのに千葉は家の屋根が飛びまくってるが、千葉は滅多に台風来ないから対策してないだけなのか…?
ガレージや駐輪場の屋根や変わった形の建物や店の看板や信号機なんかは風の抵抗受けやすい形してるから強い風で壊れたり飛ぶのは分かるけど…台風で家の屋根が飛んでるのは初めて見たから疑問に思った