トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0072名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:35.50ID:pcviPrjk
家ら辺はまだ雷雲の南の方なんで、中心の上尾伊奈とか蓮田の方はもっとキツイねこれ····><;
0073名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:56.68ID:71h2+9yT
>>68
上尾市桶川市すごいぞ
0074名無しSUN2019/09/10(火) 18:53:10.08ID:kQ41NMIw
>>68
上尾あたりか?
0075名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:09.90ID:3C1+yg+a
>>68
埼玉県立大周辺の田んぼとか
なお
0076名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:23.64ID:LbksE/g8
久しぶりに停電@さいたま市
光と音はすごいけど雨はほとんど降ってないな
0077名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:34.73ID:ZvL/vnsL
北区
すごい稲光
0078名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:46.00ID:0qnCynna
何なんだ、この雲は。さっきからまったく動かない。もう一時間になるぞ
0079名無しSUN2019/09/10(火) 18:55:19.32ID:niTesZ+O
おちたあああ
0080名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:07.93ID:pcviPrjk
めちゃくちゃ怖いけど窓の外見てる
落ちた稲妻がくっきりはっきり美しく見えますw
0081名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:16.40ID:7ggZoa/D
外 全方向でめっちゃ光ってるけど音はあまりしないよ@栃木県小山市北部
0082名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:17.13ID:eJ7ls/cM
助けて!上尾が息してないの!
0083名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:33.80ID:9kjSnwh7
雷鳴ってる@十条
0084名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:39.37ID:sFIIJJgY
今は伊奈上尾桶川北本が凄い事になってる
0085名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:46.04ID:li+P5I+N
ワイ上尾民震える
0086名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:12.25ID:NQ5nU1wi
上尾で雷楽しんでます
https://i.imgur.com/3b1YLcr.jpg
0087名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:19.89ID:3C1+yg+a
停電増えたと思ったら上尾と久喜やんけ
0088名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:33.15ID:G7ViQS0u
さいたま雷すげえ
0089名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:33.97ID:ZvL/vnsL
避雷針に落ちた雷を始めてみた
0090名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:44.01ID:wHhfqWQJ
埼玉上尾方面光りっぱなし ヤバイ
0091名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:01.80ID:GCLTXZir
世界変わったわ
0092名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:29.55ID:AGN2wA9Y
俺が上尾に降り立つまで持ってくれえええええ
俺も体験したい
0093名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:40.43ID:rdIw3toC
鴻巣は?
0094名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:52.45ID:eKBMaF9F
人生変わったわ
0095名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:53.69ID:wHhfqWQJ
さっきから同じとこでずっと光ってる
雷雲動いてないな
0096名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:57.33ID:PdmV7OJp
これは激アツのラオウステージですわ
0097名無しSUN2019/09/10(火) 18:59:32.54ID:OcWSYJ3I
上尾から動かないな。洪水なるど
0098名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:15.45ID:zPflpP7R
明日は雨の予報が出てるけど大して降らなさそうだな
0099名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:23.64ID:qiUEz5wE
落ちまくってるのがよく見える@戸塚安行
0100名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:58.54ID:PdmV7OJp
>>97
上尾警察付近17号結構水たまってるで
0101名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:09.38ID:AGN2wA9Y
土砂洪水ともにレベル3にアップしたぞ
0102名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:29.47ID:A8wFeOk8
竜巻注意情報も出とるな
0103名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:33.67ID:l/6ZwvEl
結構な回数、稲妻見えるわ
風も強くなってるし竜巻怖いね
0104名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:33.96ID:wHhfqWQJ
極太のカミナリさっきからすげえ
こんなの見たの初めてかも
0105名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:45.55ID:1faxQwea
速報 俺様が入閣

韓国日本友好大臣。
0106名無しSUN2019/09/10(火) 19:02:00.96ID:LbksE/g8
雨降ってきた。音は少し遠のいたけど
0107名無しSUN2019/09/10(火) 19:02:50.46ID:PdmV7OJp
ゴロピカドン
0108名無しSUN2019/09/10(火) 19:03:13.35ID:NQ5nU1wi
どでかいの落ちたわ
0109名無しSUN2019/09/10(火) 19:03:18.45ID:GBhOmIdm
北の空ピッカピカでワロタ
0110名無しSUN2019/09/10(火) 19:03:19.83ID:InPo+dvE
すごい(小並感)
https://i.imgur.com/JtwzDxJ.jpg
0111名無しSUN2019/09/10(火) 19:03:52.03ID:mUnAUYZa
北の空がすごいピカピカ光ってるけど
雷鳴は聞こえない@練馬盆地
0112名無しSUN2019/09/10(火) 19:03:54.93ID:rc0r7i34
神奈川県央
雨は降ってないが北と東の稲光がハンパないで
0113名無しSUN2019/09/10(火) 19:04:17.71ID:wHhfqWQJ
最初はキレイだと思って見てたけど
なんか2本になってる稲妻とか ちょっと怖わすぎて見てられなくなってきた
0114名無しSUN2019/09/10(火) 19:04:57.88ID:V26TcloU
雷要らないから雨くれ
0115名無しSUN2019/09/10(火) 19:05:01.98ID:NXFlC9Yc
埼玉栃木方面の稲妻が1、2秒おきくらいでビカビカ光っててキレイ@川崎宮前
0116名無しSUN2019/09/10(火) 19:05:06.26ID:jC/3MUQM
芝川と綾瀬川の下流域は注意した方がいいね
0117名無しSUN2019/09/10(火) 19:05:32.86ID:kP3XLGNz
地鳴りみたいなのは埼玉の雷が聞こえてるのか
0118名無しSUN2019/09/10(火) 19:05:41.16ID:AbwCohXE
たまに上空でニョロっと稲妻が走るのが見える@越谷
パラパラ降ってきた
0119名無しSUN2019/09/10(火) 19:05:58.50ID:E/4mzDCS
当地柏まで来るんだか来ないんだか動きが読めないな
雷はこっち向かってる感じがするけど雨雲動いてない
0120名無しSUN2019/09/10(火) 19:06:28.25ID:k0rrdnCH
ゴロゴロ遠いけど音怖すぎ@川口
0121名無しSUN2019/09/10(火) 19:06:38.88ID:Le6w9I5L
上尾雷雨豪雨中
0122名無しSUN2019/09/10(火) 19:06:39.61ID:NQ5nU1wi
音と光が同時なのが連発してます・上尾
0123名無しSUN2019/09/10(火) 19:06:56.60ID:U9ZzMI2M
音と光が同時なのが連発してます・上尾
そして停電
0124名無しSUN2019/09/10(火) 19:07:00.33ID:p2XSXHRc
停電した一瞬
遠くで火花が飛んだ
0125名無しSUN2019/09/10(火) 19:07:15.86ID:EZ+JnuyA
雷光・雷鳴・きれいな月@市川北部
雨雲来るかなあ。塩気を洗い流してほしい
0126名無しSUN2019/09/10(火) 19:07:29.12ID:li+P5I+N
上尾停電した
0127名無しSUN2019/09/10(火) 19:07:55.06ID:HEZKhYNY
千葉には雷来ません
0128名無しSUN2019/09/10(火) 19:08:26.16ID:li+P5I+N
つか10秒に1回はおちてるんだが!
0129名無しSUN2019/09/10(火) 19:08:39.20ID:BOovM4oU
断続的に停電
桶川
0130名無しSUN2019/09/10(火) 19:09:00.57ID:aQjZCi4Y
新宿駅上空もピカピカ光ってる
0131名無しSUN2019/09/10(火) 19:09:03.85ID:SM+7QkXm
板橋だけど雷のおとがするけどどこらへんなんだろ?怖いよぅ(∩´﹏`∩)
0132名無しSUN2019/09/10(火) 19:09:29.20ID:AGN2wA9Y
上尾からチャリで帰れるのかこれw
0133名無しSUN2019/09/10(火) 19:09:39.60ID:wHhfqWQJ
上尾のすごいのこれ川越にも来るのかな
0134名無しSUN2019/09/10(火) 19:09:41.99ID:4J8KEDrF
栃木もすごいことになってるけど大丈夫なのか?
0135名無しSUN2019/09/10(火) 19:10:41.01ID:H1wqVn2p
稲光は埼玉だったか@狛江
すごい頻繁に光ってた
0136名無しSUN2019/09/10(火) 19:12:07.77ID:0qK0uVlf
栃木県の雨雲でかすぎ
0137名無しSUN2019/09/10(火) 19:12:38.78ID:p2XSXHRc
北区、赤いのが近づいてる
0138名無しSUN2019/09/10(火) 19:12:51.42ID:OcWSYJ3I
上尾のすげえなと思って栃木を見たらもっとえぐぐてヒエッとなった
0139名無しSUN2019/09/10(火) 19:13:07.50ID:S3e4zp7Z
川越なんかピカピカが増してきたぞ
0140名無しSUN2019/09/10(火) 19:13:33.76ID:VfXcfy84
なんか南下してきたね
0141名無しSUN2019/09/10(火) 19:14:10.13ID:Vd8w7BHb
ダサイタマごいすー

https://youtu.be/hZCOiVvDwY4
0142名無しSUN2019/09/10(火) 19:14:15.66ID:otBLY8Wp
ゲリラがやってきてBSで巨人戦が見れなくなった
0143 【東電 84.5 %】 2019/09/10(火) 19:14:20.85ID:PhmD5sPU
 
   /⌒ヽ____/⌒ヽ、
  ./   (´ ・ω・)   雷様 ・ ・ ・
    /.ノ癶≡|癶,,,
    (./癶.≡ノ癶,,,
   ,,,癶_≡ノ癶,,,
     l ̄ ̄|
  ∩ |    | ∩
 i二二二二二二二i
  ∩ |    | ∩
 i二二二二二二二i
     |    |
     |    |
0144名無しSUN2019/09/10(火) 19:14:32.47ID:WFjIH4gy
ずっと赤いままはやばい
0145名無しSUN2019/09/10(火) 19:15:43.02ID:IR4AVxbY
これはもしやフックエコーでは
https://i.imgur.com/XNGq3ft.png
0146名無しSUN2019/09/10(火) 19:16:55.34ID:rnZfCu/H
でも萎え始めたよね
0147名無しSUN2019/09/10(火) 19:17:24.73ID:U9ZzMI2M
これもしかして日光からさきたままでの雲繋がるつもり?
0148名無しSUN2019/09/10(火) 19:17:35.71ID:HEZKhYNY
さいたまのはまもなく消滅します。 
栃木のは衰退しながら茨城へ
0149名無しSUN2019/09/10(火) 19:17:42.76ID:FymggRrq
>>145
おっさんが横たわってるように見える
0150名無しSUN2019/09/10(火) 19:18:33.16ID:zbtJRXxk
>>145
フックエコーなら竜巻注意だが、
単なる人参の合流システムに見える
0151名無しSUN2019/09/10(火) 19:18:38.46ID:otBLY8Wp
台風よりすごくね?
0152名無しSUN2019/09/10(火) 19:19:05.49ID:I58M2dgT
音がすごい。志木
怖いよぅ。
0153名無しSUN2019/09/10(火) 19:19:47.07ID:FNWuz4x+
成増界隈はまだ降らないで……もう少しで駅に着くしバス乗るし……
0154名無しSUN2019/09/10(火) 19:19:48.97ID:A8wFeOk8
群馬のほうもやばいのあるな
0155名無しSUN2019/09/10(火) 19:20:11.64ID:ZTSvnVh9
雷雲が直撃した地域のおこぼれで涼しい風を分けてもらうスタイル
0156名無しSUN2019/09/10(火) 19:20:33.68ID:uKOfiFE/
稲妻撮りまくりや
https://i.imgur.com/RqdBqqt.jpg
0157名無しSUN2019/09/10(火) 19:21:21.59ID:gDnVqXL2
埼玉ヤバい音がする…
0158名無しSUN2019/09/10(火) 19:21:41.52ID:IR4AVxbY
>>150
あっさり崩壊したから人参の集まりだったみたいだね
https://i.imgur.com/lHcYqgU.png
0159名無しSUN2019/09/10(火) 19:22:06.22ID:+lNDlaJ/
>>156
いい写真やな。スマホ?
0160名無しSUN2019/09/10(火) 19:22:30.19ID:pcviPrjk
弱くなってきた(^-^)b
0161名無しSUN2019/09/10(火) 19:22:34.89ID:lsBDfIi4
うわっ!川越方面ヤバいじゃん!
0162名無しSUN2019/09/10(火) 19:23:09.11ID:QdBp7SUt
電話とルータとエアコンのコンセント抜いたわ
0163名無しSUN2019/09/10(火) 19:23:18.33ID:Eo66DvbJ
>>159
スマホです^^
0164名無しSUN2019/09/10(火) 19:23:38.39ID:VfXcfy84
ゆっくりと南下
0165名無しSUN2019/09/10(火) 19:23:48.45ID:yv8jVdlq
越谷市降ってきたぜ
0166名無しSUN2019/09/10(火) 19:24:18.20ID:7UV2oQOK
黒電話だと停電しても使えるって聞いたんだけどホントかな?
0167名無しSUN2019/09/10(火) 19:24:26.39ID:otBLY8Wp
群玉とちぎーのゴロピカは内陸のせいなの?
0168名無しSUN2019/09/10(火) 19:25:19.37ID:JdNZAMYo
ピタッと静かになった
0169名無しSUN2019/09/10(火) 19:27:38.61ID:w0gNSgB8
>>166
カクガリ「問題ないニダ」
0170名無しSUN2019/09/10(火) 19:27:45.82ID:0+AatyAV
草加だけど雷怖くて自転車全速力で帰ってきた。今のところ光とわずかな音だけだから何とか駆け抜けてきた。いやあ怖かった。
0171名無しSUN2019/09/10(火) 19:27:58.08ID:rnZfCu/H
あれ?終わったのか
0172名無しSUN2019/09/10(火) 19:28:19.41ID:LCpJoubv
自宅から埼玉方面
https://i.imgur.com/9Ehz7j3.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています