トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0675名無しSUN2019/09/10(火) 23:31:16.24ID:NG8ASIwK
もともと明日の方が関東全域で雷雨確率高いし、発電用ダムは明日も大幅放流待ったなしでしょう
0676名無しSUN2019/09/10(火) 23:31:24.64ID:0pEC+ZN/
>>674
多分な
寝れないし雷いらねえよ
0677名無しSUN2019/09/10(火) 23:33:52.62ID:tPCr6XV2
おおー5656聞こえてキタ━(゚∀゚)━!!!!!@世田谷区
0678名無しSUN2019/09/10(火) 23:34:21.38ID:gNAzXCLn
町田はもうないよね?
0679名無しSUN2019/09/10(火) 23:34:40.56ID:bLY3T9QL
雨雲レーダー見ると雲かかってるのに降ってこない@練馬
0680名無しSUN2019/09/10(火) 23:35:06.27ID:VfXcfy84
次はやっと練馬区の番かな
0681名無しSUN2019/09/10(火) 23:35:24.37ID:n7G/uj7h
なんか冬のがいいな
夏は台風や雷やらクソ暑いやら虫は飛ぶわ
いい事微塵もない
0682名無しSUN2019/09/10(火) 23:35:52.90ID:VfXcfy84
東久留米西東京も注意
0683名無しSUN2019/09/10(火) 23:36:48.33ID:VfXcfy84
なんか元気が無くなってきた
収束かなあ
0684名無しSUN2019/09/10(火) 23:38:01.84ID:rpIXQ6Fg
神奈川は祭に参加できず
0685名無しSUN2019/09/10(火) 23:39:01.02ID:3C1+yg+a
どんだけ降るネン
0686名無しSUN2019/09/10(火) 23:40:40.14ID:DhAxhv7t
真夜中まで継続とか
なかなかいい祭りだった
0687名無しSUN2019/09/10(火) 23:41:10.91ID:cx8RZlJk
練馬より西に発生したのは練馬に来るまでに消滅
そして練馬より東で発生して東に流れる
0688名無しSUN2019/09/10(火) 23:42:21.84ID:OcWSYJ3I
また埼玉北部で湧いてきた
0689名無しSUN2019/09/10(火) 23:42:50.46ID:VfXcfy84
練馬で湧いてきた
大きくなるか分からんけど
0690名無しSUN2019/09/10(火) 23:43:14.29ID:HG1y3cNy
練馬ホントに一時的だった。松屋で豚角煮定食だか喰ってたら
傘いらない位の小康状態に。つまらん
0691名無しSUN2019/09/10(火) 23:44:06.67ID:VfXcfy84
練馬アメッシュで緑が湧いた

最後のひと頑張りするのか?
0692名無しSUN2019/09/10(火) 23:44:40.79ID:iG4EVp7i
542 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0693名無しSUN2019/09/10(火) 23:44:55.95ID:fmR0R2O+
667 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
0694名無しSUN2019/09/10(火) 23:49:05.17ID:NG8ASIwK
練馬は1時半位から本降りじゃないのかね?
0695名無しSUN2019/09/10(火) 23:49:32.93ID:VfXcfy84
蛍の光ー
0696名無しSUN2019/09/10(火) 23:50:39.87ID:qqlxNtcY
>>684
先週一人でやったからね
0697名無しSUN2019/09/10(火) 23:50:43.65ID:a2DeeMrl
この埼玉北部の雷は北上するのか?
0698名無しSUN2019/09/10(火) 23:52:33.24ID:wnQ5GRBN
今日不安定すぎじゃない?
0699名無しSUN2019/09/10(火) 23:53:07.55ID:W/cSgBKu
埼玉北部の雨雲は東へ移動していく。
0700名無しSUN2019/09/10(火) 23:54:21.24ID:NG8ASIwK
北風だから予想より南下しつつ東だと思う
0701名無しSUN2019/09/10(火) 23:55:19.42ID:ZTSvnVh9
でかい音すると思ったらまた雷雲沸いてんのか
直撃しそうだなぁ
埼玉北部
0702名無しSUN2019/09/10(火) 23:56:56.70ID:DhAxhv7t
珍しく尾根筋の春日通りに水溜りできてる
台風のゴミで流れ悪いんだろうな
0703名無しSUN2019/09/10(火) 23:59:43.51ID:EZ+JnuyA
静かな雨@市川北部
今のうちに眠るぞ
0704名無しSUN2019/09/11(水) 00:02:11.87ID:30IZV7vt
北風ばんばん吹いて雷おこしてくれ
0705名無しSUN2019/09/11(水) 00:02:13.04ID:ijD7CWls
雨が静かになってきた@北区王子
0706名無しSUN2019/09/11(水) 00:04:14.12ID:elrrs47B
明日も期待できる
0707名無しSUN2019/09/11(水) 00:06:22.32ID:S2PvIPUa
月曜台風が通過した影響もあって気温も上がって大気が不安定になり過ぎたのかね
0708名無しSUN2019/09/11(水) 00:11:45.39ID:elrrs47B
通常、台風の更に上空には高温の超高気圧が作られて、台風が通過するとそこから高気圧の風が吹き下ろしてくるはずだけどね
0709名無しSUN2019/09/11(水) 00:13:20.52ID:qZxAQRd3
打ち止めにございか?
0710名無しSUN2019/09/11(水) 00:13:50.29ID:CALiUs9s
埼玉南部全然平気@川口
0711名無しSUN2019/09/11(水) 00:14:50.00ID:CeEy+4cm
またすごいのきた@熊谷
0712名無しSUN2019/09/11(水) 00:18:53.82ID:+NI8WeUC
熊谷狙い撃ちだな
0713名無しSUN2019/09/11(水) 00:42:42.67ID:UHuP9Y6m
明日を越せばやっと少し楽に
なるんだねえ
0714名無しSUN2019/09/11(水) 00:43:55.91ID:Yz/lIz2o
お前に落ちなきゃ誰に落つー
0715名無しSUN2019/09/11(水) 00:48:59.00ID:jQDRxqNP?PLT(15001)

熊谷の奴弱体化しろ
0716名無しSUN2019/09/11(水) 01:27:54.69ID:q6Qb9mhd
しつこいな
まだ衰えないのか
0717名無しSUN2019/09/11(水) 02:55:13.32ID:CALiUs9s
なんか悪いことしたの?
0718名無しSUN2019/09/11(水) 06:03:54.42ID:uQLXdr4o
昨日の雷雨は高温多湿の南風と、東風がぶつかったのが原因でしょ
0719名無しSUN2019/09/11(水) 06:07:23.69ID:Yz/lIz2o
天気予報が色々見てもバラバラで当てになんねえな
0720名無しSUN2019/09/11(水) 06:50:37.55ID:ImsgqxEj
時間ごと予報は曇マークなのに
めっさ晴天…
@あさか・しきあたり
0721名無しSUN2019/09/11(水) 06:55:09.48ID:QnH6E1S0
涼しくなるの金曜からか
0722名無しSUN2019/09/11(水) 07:21:46.05ID:pIavpECA
どんより雲に覆われていて本当に晴れるのかな?@千葉
0723名無しSUN2019/09/11(水) 07:27:33.30ID:lBoEK9bL
最近の天気予報、1週間どころか本日の天気すらロクに当たらん気がする
どうなってんだろうな
0724名無しSUN2019/09/11(水) 07:34:22.89ID:elrrs47B
今日は関東以外は雨降るんだけどもね
関東は雷雨に期待するしかないよ
0725名無しSUN2019/09/11(水) 07:38:57.60ID:1LsdwsL2
たぶん関東でも北部って言ってたし山の方が中心
でもまあゲリラはワカランから傘があれば安心だけど収まるまで少し待てば済む程度かと
八王子とか府中辺りの23区からだいぶ外れた方がメインかな
0726名無しSUN2019/09/11(水) 08:09:48.73ID:4tpTrVBF
東京だが洗濯は今日しないで明日にするかな
それより今日復旧予定だった千葉・・・今日も駄目か
0727名無しSUN2019/09/11(水) 08:14:30.01ID:LYDXI1bf
千葉県46万戸の電気復旧今日は無理と発表
0728名無しSUN2019/09/11(水) 08:17:29.66ID:70+HAQfD
薄い雲が掛かってるけど朝から暑い
蝉の声もうるさい@代官山
0729名無しSUN2019/09/11(水) 08:20:45.34ID:HIi8WUSt
さっき今日はダメかもわからんねーってテレビで速報出ていたわ
つうか停電だから何の情報もないんだろうな内閣改造昨日のミャンマ-戦の結果とかもしらなさそう。
停電だとまるで何の情報もない明治時代みたいもんだからな。

つうか停電で困っている人のためにも早く涼しくなってほしいね。
大体27〜8℃でエアコンや扇風機なしでも問題ないわ
最低気温も19℃〜20℃で窓閉め扇風機エアコンなしでも問題ないレベル。

早く千葉の停電の人のためにも涼しくなってほしいね
金曜日に涼しくなるみたいだけどさすがにその頃は復旧すると思うけど
0730文京区本駒込2019/09/11(水) 08:34:04.12ID:b1x2/Pl+
毎日毎日暑くて外歩くのがつらい
千葉の停電早く直してあげて
0731名無しSUN2019/09/11(水) 08:37:49.39ID:1LsdwsL2
今日までに復帰したところはまだしも、そうでない所は長引くかと(そう簡単に直らない壊れ方だし)
下手に期待させるより「当面は無理です」って言ってあげた方が良いと思うが。まあスレ違いか
0732名無しSUN2019/09/11(水) 08:38:43.80ID:P+iVGOR/
ポケモンGOのあとモバイルバッテリー買う人増えてたから
昨日くらいまではスマホで情報仕入れるくらいは出来てるんじゃないか
あと車でラジオとか充電とか。

エアコン無しが一番気の毒
0733名無しSUN2019/09/11(水) 08:40:31.42ID:kOvIchd2
>>730
送電線の鉄塔が2基倒壊してるからねぇ
かんたんに復旧できないだろ
0734名無しSUN2019/09/11(水) 08:43:28.76ID:ImsgqxEj
簡単に今日復旧するとか言うなよ
0735名無しSUN2019/09/11(水) 08:59:13.21ID:K8gYgsaZ
>>734
同意
0736名無しSUN2019/09/11(水) 09:09:11.86ID:pIavpECA
ウニの週間予報が21日最低気温15℃になってる。秋ですね。
0737名無しSUN2019/09/11(水) 09:21:42.23ID:Z+ESoTaw
薄曇りで蒸し暑い@松戸
ピーカンとどっちがましなんだろう。
停電地帯の方たちがんばれ。
0738名無しSUN2019/09/11(水) 09:23:17.48ID:hS+NUyeK
先週も書いたけど夏風邪の咳がもう3週間止まらない…
そろそろ医者に行くべきか迷ってる
0739名無しSUN2019/09/11(水) 09:36:24.25ID:U8BDEzOn
>>736
むしろ冬
0740名無しSUN2019/09/11(水) 09:51:35.06ID:a0GZ9Of7
520 名前:名無しSUN :2019/09/11(水) 07:42:04.60 ID:YwFvoeOj
台風15号の恩恵を受けた関東地方では、一昨日から昨日にかけて真夏のような晴天猛暑に恵まれました。
台風15号がもたらした暑く湿った軽い空気が近畿〜関東に停滞し、サブハイコアを東偏させ続けたため、
軽い空気が強い上昇気流を起こして上空を暖めて雲を消し、昼間を中心に日差したっぷりの気持ちのいい快晴猛暑が続きました♪
昨日も関東地方を中心に、平日ながら有給休暇を取り、真夏の晴天を楽しむ方々の姿がテレビで放映されました。

一方、そんな近畿〜関東の姿を見た西日本太平洋側の人々は、終わることのない日照不足と低温に苦しんでおります。
今日は、500hPaのサブハイコアが西日本太平洋側の南に移ってきますが、
極秘機関による気象操作により、高知平野上空に冷凍弾が撃ち込まれているため、
このサブハイコアは急速に破壊され、秋雨前線が一気に南下する見込みです。
この時の北風で、四国太平洋側ではボーラ現象が発生し、四国山地越えの吹き降ろし風が下降気流を起こします。
下降気流が上空の寒気を地上に引きずり降ろすため、寒気が強化されて雲が厚くなり、昨日よりもさらに暗く肌寒い曇天が続き、
昼間には平野部を中心に冷たい雨が降るでしょう。
一方、西方サブハイ破壊による北風が陸地吹き上げ上昇気流となる西日本日本海側(大阪〜福岡)では、関東同様に
上昇気流による上空暖め効果により雲が消え、関東並みの晴天猛暑が続くでしょう♪
0741名無しSUN2019/09/11(水) 10:04:12.42ID:Tk5X4gWd
今日都心の雷雨は何時ごろから?
0742名無しSUN2019/09/11(水) 10:12:50.04ID:Eipokdgs
夜くらいじゃない?
0743名無しSUN2019/09/11(水) 10:15:37.97ID:4tpTrVBF
俺が洗濯を明日にスライドしたから今日は23区は雨降らん
0744名無しSUN2019/09/11(水) 10:17:29.01ID:ys14qwOu
>>738
エアコン洗浄すれば治ると思う!
業者に頼みましょう!
0745名無しSUN2019/09/11(水) 10:18:30.12ID:ImsgqxEj
>>743
じゃあ、明日降るのかw
0746名無しSUN2019/09/11(水) 10:18:34.68ID:E/ax660F?PLT(15001)

2時〜18時くらいかな
0747名無しSUN2019/09/11(水) 10:21:23.60ID:MMSPb1nU
>>733
隅田川の架線をクレーン船が切断したときは3時間くらいで復旧したからデカいのと末端の電柱の組み合わせが手間取るんじゃないのかな
0748名無しSUN2019/09/11(水) 10:26:00.04ID:vI6WhO8r
暑いなあもう
今日涼しくなる予報じゃないけどな
雨でどうのこうの言ってるが
今の所蒸し蒸しすぎる@立川
0749名無しSUN2019/09/11(水) 10:32:01.21ID:7kYlVRo4
今日も雷雨か
0750名無しSUN2019/09/11(水) 10:34:26.30ID:Mw7rycaz
停電からようやく復帰した(苦笑)
なんか浦島太郎だな
混乱の後始末でしばらく体力的にもバタバタだな
まだの地域とか亡くなった方も出てしまったので
早くみんな復帰できればいいね
0751名無しSUN2019/09/11(水) 10:42:23.95ID:B26crrj4
>>738
マイコプラズマ肺炎
0752名無しSUN2019/09/11(水) 10:53:23.67ID:iBjBahLz
>>751
うちの娘とカミさんがそれかかった。
夜中に痰が?絡んで、呼吸困難になって入院。
半月くらい毎日明け方に症状が出てたな。
なんで明け方限定なんだろ。
0753名無しSUN2019/09/11(水) 11:02:30.49ID:zXAqQMkW
朝からえぐい暑さだわ
0754名無しSUN2019/09/11(水) 11:24:28.39ID:PlmqbzqE
あら?尿潟県からすでに雷雲沸いてきたわね
0755名無しSUN2019/09/11(水) 11:26:08.93ID:Yz/lIz2o
日差しはないけどすげえ蒸し暑い
0756名無しSUN2019/09/11(水) 11:32:14.21ID:FiPMGMEc
>>734
無理みたいよ
0757名無しSUN2019/09/11(水) 11:32:54.08ID:Vj+2vZro
>>741

https://i.imgur.com/Gpngmyt.png
0758名無しSUN2019/09/11(水) 11:34:05.84ID:0ORkrfoE
今年は異常に蒸し暑い気がするなぁ
9月になれば多少気温は上がっても秋の空気感を感じるものだが
0759名無しSUN2019/09/11(水) 11:35:53.53ID:Vj+2vZro
#拡散希望RT
【電気、水、氷】
水は井戸水なので豊富にあります!
氷も業務用の製氷機があるのでドンドン作られます!
携帯の充電や必要な水、氷など取りに来て下されば24時間対応致します!どなたでも構いません!
必要とあればお気軽にご連絡ください!
木戸泉酒造
0470-62-0013 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
0760名無しSUN2019/09/11(水) 11:36:08.83ID:nv/s3zIq
金曜日からは暑さが少し落ち着く予報ではあるね
0761名無しSUN2019/09/11(水) 11:38:13.81ID:A0WIR2zb
今日は寒冷前線で雷雨か。
0762名無しSUN2019/09/11(水) 11:38:17.77ID:PvdmIRoF
鉄塔が倒れた所の復旧は何処か遠回りさせるんだと思う
構造物自体は何ヵ月か掛かるでしょ
0763名無しSUN2019/09/11(水) 11:38:28.47ID:ncVTBnRw
>>759
どこ情報や?
0764名無しSUN2019/09/11(水) 11:42:15.63ID:yI+CZu1S
今日は昨日よりもっと北側が中心だろう
0765名無しSUN2019/09/11(水) 11:44:44.81ID:NRTxyhtI
これ23区に来るのかねぇ。都心まで来ないのでは?
0766名無しSUN2019/09/11(水) 11:47:43.26ID:yI+CZu1S
15号の最終的な進路予想は常磐線コースだった、実際には40kmくらい南東に逸れた。
そう雨雪の境界のように。
0767名無しSUN2019/09/11(水) 11:47:59.04ID:cYyAGADS
前線が北東に移動、落雷の範囲も関東北部の山沿いが
中心になるかな?一時間おきにナウキャストを見て避難
するか判断するといいよ。
0768名無しSUN2019/09/11(水) 11:50:01.73ID:4JJLO5Dk
23区には来ない。来ても切れ端が掛かるだけ
練馬中央部は昨日のゲリラ豪雨祭でニンジンがスリ抜けるようにかすっただけだった
0769名無しSUN2019/09/11(水) 12:13:05.63ID:nnwFiaPH
今日はなか卯のすき焼き丼@都内薄曇り@AA略
0770名無しSUN2019/09/11(水) 12:17:07.83ID:WVnzw7hh
明日夜から関東限定厂。

明々後日拾肆日土旺日 雲丹京東最低拾漆
来週廿壹日土旺日 拾日予報京東最拾玖

いずれも厂。
0771名無しSUN2019/09/11(水) 12:17:53.64ID:Y/DRyvlS
>>757
14時からになってるけど外れそうだな
実際鳴っても17時過ぎとかになりそう
0772名無しSUN2019/09/11(水) 12:30:14.38ID:37S1sSdx
昨日ほどじゃないけど
今日も暑いなぁ@杉並村
0773名無しSUN2019/09/11(水) 12:46:03.69ID:KQ+NKoaP
全国で雷雨湧いてきたから関東もそろそろ湧いてくるな
0774名無しSUN2019/09/11(水) 12:49:57.30ID:cKGRL5p2
東京はスカだと思う
鳴っても練馬とかごく一部だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています