トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0358名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:05.87ID:oIhtl+XP
あんまり騒がないけど柏とか我孫子は被害なかったん
0359名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:24.89ID:qlQyoQyp
すごい雷の音がした!!!@江戸川区
0360名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:31.73ID:90s6jjqM
足立区もがらがらどんって来
雷好き
0361名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:58.87ID:wZSBCYZK
>>357
どしゃ降りきた@葛飾区高砂
0362名無しSUN2019/09/10(火) 21:36:44.82ID:4Jk56jr4
なにやらゴロゴロ遠雷みたいなものが聞こえる @四街道
0363名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:28.85ID:RLAWZ03p
かみなりー@市川
0364名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:30.52ID:4Jk56jr4
わあ、レーダー見たらものすごいのがこっちへ向かってるじゃんか!!
0365名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:57.97ID:Ja8LZtqO
八千代に近い船橋市
凄くはないけど雷雨になって来た
0366名無しSUN2019/09/10(火) 21:38:22.87ID:t5hV4/Uw
これ弱まらずに千葉へ突入か??
0367名無しSUN2019/09/10(火) 21:38:33.14ID:RuuQTAIL
ヤバイの落ちた@松戸
0368名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:09.24ID:uj3HMWcI
いわゆる千葉県北西部は被害なかったはず。
少なくとも松戸市は停電はない
0369名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:17.65ID:RLAWZ03p
すごい音した@市川
これどっか落ちてるだろ
0370名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:27.57ID:bg8wcY39
ゴロゴロのなか帰宅@取手
濡れたけどひどくなる前に帰ってこれた
今は雷様タイム
0371名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:10.06ID:qlQyoQyp
雷の音がやばいよ(`;ω;´)
0372名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:26.42ID:RLAWZ03p
>>368
木が折れてるのは見た
0373名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:56.48ID:tnUk9wWH
いつもは江戸川越えて千葉県に降りてくるころには力使い果たしてスッカスカなのに
今日は元気だな
0374名無しSUN2019/09/10(火) 21:41:13.00ID:L2Fd+lur
雷がだんだん近づいてる感じ
@習志野
0375名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:10.98ID:dEd9iGex
松戸、大雨&雷ゴロピカ寝られん!
夜にくるなよ
0376名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:36.12ID:q2ltuT40
雷雨と強風きたー@葛飾
0377名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:36.11ID:HOSun9tm
雨降って雷鳴ってる@墨田区
雷は光ってから鳴るまで時間かかるし音も小さいからまだ遠いかな?
0378名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:42.21ID:GgTeOMvQ
近くに落ちたっぽい@市川
0379名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:56.97ID:RxnqRZBF
雨やばい、台風より降ってるわこれ@三郷
0380名無しSUN2019/09/10(火) 21:43:17.16ID:RuuQTAIL
風呂入りたいのに、停電怖い
0381名無しSUN2019/09/10(火) 21:43:23.54ID:VfXcfy84
だいぶなんかしてきた

千葉に向かっている
0382名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:14.37ID:nQ9URBMk
東武動物公園
横東優遇
0383名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:18.58ID:oIhtl+XP
離れてて雨も降ってないのに雷鳴はずっと聞こえてるってかなりでかい雷なんだな
0384名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:35.80ID:FvPZ5YwO
雷と雨に今気づいた@船橋
0385名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:38.28ID:LZt4n0T+
帰宅してねっとりした金玉の匂いを嗅いだら鬼のような臭さ・・・
酸っぱいというかしょっぱいというか意味不明な香り
0386名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:02.88ID:nQ9URBMk
うそちり◯
0387名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:03.31ID:zk5p3jeg
丁度掠ってんだなここら
一向に雨コネー@足立区
0388名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:06.62ID:qXN9DZiU
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/815_102130.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/2/815_102130.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/815_102130.gif
0389名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:47.35ID:dEd9iGex
>>388
いばらぎもヤバっ
0390名無しSUN2019/09/10(火) 21:46:40.16ID:zk5p3jeg
おい坂東市、大雨警報ってあそこら大丈夫か
0391名無しSUN2019/09/10(火) 21:47:23.96ID:GjynGodb
防災メールきた。猛烈な雨
0392名無しSUN2019/09/10(火) 21:48:00.71ID:EZ+JnuyA
>>378
市川駅間のツインタワー?

うわまた落ちた@市川北部
0393名無しSUN2019/09/10(火) 21:48:04.16ID:mQXX53Dj
急な雷雨@江東区
0394名無しSUN2019/09/10(火) 21:48:12.41ID:m99p0st9
梅雨明けから雨降っても
今年はたいして気温下がらないな
お湯かよ、これでも北北東の風
生温いっていうかなんていうか
0395名無しSUN2019/09/10(火) 21:48:19.44ID:z+nyfZ3y
アメッシュ見ると東京は祭りにもなれない感じ
0396名無しSUN2019/09/10(火) 21:49:45.47ID:OrZULiPs
>>395
どういうこと?
0397名無しSUN2019/09/10(火) 21:49:50.24ID:qlQyoQyp
やばいよやばいよ
0398名無しSUN2019/09/10(火) 21:49:57.87ID:djL3ygfc
今日の雨はうまい具合に避けてくれてる@川口
0399名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:01.84ID:qo3NxSpv
>>350
そういう家はお気の毒だが、この秋雨の季節に
ブルーシートかぶせてないのはいかんと思う。
0400名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:12.52ID:rwuqc4+j
5656いってきた@西葛西
0401名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:21.23ID:wTSOztnE
江戸川区ががっつりだ
0402名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:22.16ID:DYI7LGAJ
スゲー雷と稲光
近くに落ちた模様@市川
0403名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:24.99ID:iNGpU9uo
雨降って気温が何℃下がるのか見もの。
0404名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:28.03ID:aLLke608
台風の時に負けない位の雷雨@葛飾南端
0405名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:30.12ID:n63Ld2lN
これで少しは涼しくなるかな@鎌ヶ谷
0406名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:37.26ID:VfXcfy84
市川雷スゲー
珍しいな
0407名無しSUN2019/09/10(火) 21:50:55.92ID:LZt4n0T+
素晴らしい雷雨だな
0408名無しSUN2019/09/10(火) 21:51:00.96ID:7uBEDsoa
台風で停電回避したと思ったのに落雷で停電しそう
0409名無しSUN2019/09/10(火) 21:51:16.61ID:qlQyoQyp
自転車で外に出るの怖いよ
0410名無しSUN2019/09/10(火) 21:51:26.98ID:tDEI1BVT
久しぶりに雷鳴聞いた
0411名無しSUN2019/09/10(火) 21:52:30.87ID:4Jk56jr4
レーダーでの動きからすると一番ヤバい部分が来そう 
0412名無しSUN2019/09/10(火) 21:52:50.24ID:qXN9DZiU
坂東(バンドウ)
60分値 81.0mm

1 坂東(茨城県) 83.0mm 20:30?21:30
2 古河(茨城県) 61.5mm 19:50?20:50
3 関金(鳥取県) 56.0mm 14:20?15:20
4 南部(山梨県) 52.0mm 17:10?18:10
5 常陸大宮(茨城県) 49.0mm 16:20?17:20
0413名無しSUN2019/09/10(火) 21:52:50.74ID:YPix5Gp7
こちら江東区!バリアが決壊しました!
0414名無しSUN2019/09/10(火) 21:53:40.51ID:EZ+JnuyA
3分停電@市川北部
0415名無しSUN2019/09/10(火) 21:53:41.84ID:vfimBpMu
江戸川区はこれから1時間以上豪雨と雷だな
0416名無しSUN2019/09/10(火) 21:54:12.19ID:qo3NxSpv
久々に直近に雷落ちた。
ドラム缶が破裂したみたいな音だった。
今回の台風で被害なかったところもまんべんなく被害が。
0417名無しSUN2019/09/10(火) 21:54:15.30ID:Ur6ZeJXH
江戸川バリアついに決壊ですね?
0418名無しSUN2019/09/10(火) 21:54:16.01ID:VfXcfy84
お、これは23区も大雨くるかな
0419名無しSUN2019/09/10(火) 21:54:21.33ID:L2Fd+lur
とにかくこの籠った熱気を吹き飛ばして欲しい
0420名無しSUN2019/09/10(火) 21:54:37.47ID:qXN9DZiU
今日の全国観測値ランキング(降水量)
1時間降水量 現在の値(5mm以上のみ) 21時20分現在
1 茨城県 坂東市 坂東(バンドウ) 78.5 61.5 2017/07/04 41.0 2012/09/22 1976年 (観測史上1位の値を更新)
0421名無しSUN2019/09/10(火) 21:55:17.08ID:JxVtbA1q
雷鳴の激しさが急速に衰えたな
0422名無しSUN2019/09/10(火) 21:55:19.32ID:IzFHsCLy
あれ?なんか降ってきた@所沢
0423名無しSUN2019/09/10(火) 21:55:23.77ID:qlQyoQyp
怖いよー(`;ω;´)
0424名無しSUN2019/09/10(火) 21:55:32.27ID:HGt2yuek
こちら平井です。びしゃびしゃです
0425名無しSUN2019/09/10(火) 21:56:10.63ID:qlQyoQyp
豪雨きたーーー
0426名無しSUN2019/09/10(火) 21:56:51.98ID:2b6vzviU
千葉の方にも雷雨雲向かってんのか…
0427名無しSUN2019/09/10(火) 21:56:58.33ID:VfXcfy84
ハゲ頭みたいに真ん中がスッカスカ
0428名無しSUN2019/09/10(火) 21:56:58.84ID:qlQyoQyp
コインランドリーの乾燥機に洗濯物入れっぱなしだけど今日はもう取りに行くの諦めた
0429名無しSUN2019/09/10(火) 21:57:04.68ID:jIEeHN+z
タイミングの悪い雨だなあ
0430名無しSUN2019/09/10(火) 21:57:55.09ID:TRqbVtDW
雷怖い…ばんばん落ちてる
9、11明日何が起こるの
0431名無しSUN2019/09/10(火) 21:57:56.21ID:7QwMds7M
都内もなんか湧いてきたな?
0432名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:03.13ID:DYI7LGAJ
ゴロゴロ豪雨@市川
0433名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:06.46ID:tckh1VVy
ギリギリのところで耐えてたがついに真っ赤なトマトがやって来た@鎌ヶ谷
市内で地味に停電してるし台風よりも怖いんだけど
0434名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:19.20ID:tnUk9wWH
かなり衰えてきたな
0435名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:33.06ID:tl8M/qGG
>>389
0436名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:36.30ID:BBexSUq0
今夜は窓明けて寝たら
風邪ひくね。
0437名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:50.58ID:duGRbYYC
>>421
何か急に静かになってきたね
レーダー見ても衰弱してきてる
0438名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:53.23ID:sUIJz1N3
雷バンバン落ちるし雨が昨日レベル@本八幡
0439名無しSUN2019/09/10(火) 21:58:56.26ID:jIEeHN+z
>>430
怖いこと言わないで
0440名無しSUN2019/09/10(火) 21:59:07.83ID:DYI7LGAJ
雷落ちまくり
こえーわ@市川
0441名無しSUN2019/09/10(火) 21:59:11.31ID:qlQyoQyp
音がやばすぎるうう(`;ω;´)
0442名無しSUN2019/09/10(火) 21:59:26.78ID:LZt4n0T+
亀戸がこれだけ降るの珍しい・・・雷が凄いしコンビニ行くのやめよ
0443名無しSUN2019/09/10(火) 21:59:28.07ID:brDZV5/0
>>435
納豆民か
0444名無しSUN2019/09/10(火) 21:59:37.98ID:qlQyoQyp
ピカピカやめてええええ
0445名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:02.71ID:VfXcfy84
23区西側もまだ可能性あるね
0446名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:13.13ID:gwxMENRH
こわいよ
どうしよう
0447名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:14.14ID:Kr3ynK71
パラパラ降ってきた@東村山と東大和の境
雷はなし
0448名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:29.22ID:6rcWyYTV
何で南に降りて来てるんだよ!
降るじゃないか
0449名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:53.08ID:/S06lG36
市川市鬼高2丁目に住んでるけど雷すげえわ
0450文京区本駒込2019/09/10(火) 22:00:53.18ID:An7kXABw
あれ、遠雷が聞こえるような…
0451名無しSUN2019/09/10(火) 22:00:56.52ID:qXN9DZiU
>>434
茨城からのは衰退
東京東部、市川あたりはまだわからん
0452名無しSUN2019/09/10(火) 22:01:29.56ID:HOSun9tm
雷ってワクワクするよね?
0453名無しSUN2019/09/10(火) 22:01:39.29ID:qlQyoQyp
音がやばすぎる
0454名無しSUN2019/09/10(火) 22:01:41.20ID:qSwIqawy
千葉の湾岸地区へ一気に南下したな
涼しい風が吹いてきたけどギリギリ回避な豊島区
0455名無しSUN2019/09/10(火) 22:01:44.65ID:L2Fd+lur
遠くで雷鳴ってるけど雨は弱まってきたな
残念@習志野
0456名無しSUN2019/09/10(火) 22:02:21.44ID:qXN9DZiU
https://i.imgur.com/6x9N1VM.png
0457名無しSUN2019/09/10(火) 22:02:28.92ID:3C1+yg+a
おいおい千葉に進撃中かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています