トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0289名無しSUN2019/09/10(火) 21:01:07.35ID:FFb4i63U
あらまた停電@常総
0290名無しSUN2019/09/10(火) 21:01:50.72ID:Zf8rnwL9
うそちり隠れマジックからマジック再点灯へワロタ
0291名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:10.41ID:FFb4i63U
凄い近所に落ちまくりw
0292名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:29.22ID:fbdrrVet
>>288
予約だけして配達時間はできるだけ後にずらす手がある
0293名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:41.57ID:RLAWZ03p
またゴロゴロ@市川
0294名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:45.73ID:k0rrdnCH
令和になってから災害がすごいな
0295名無しSUN2019/09/10(火) 21:03:26.18ID:3C1+yg+a
上尾再発達してるじゃん
0296名無しSUN2019/09/10(火) 21:03:47.08ID:qiUEz5wE
再々ゴロゴロ@戸塚安行
0297名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:00.44ID:FFb4i63U
すごいよ怖いよ落ちまくりだよw@常総
0298名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:06.22ID:o9nv7I/e
次の竜巻注意情報は茨城と千葉北西部かもな。
0299名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:56.19ID:FFb4i63U
停電3回目〜
0300名無しSUN2019/09/10(火) 21:05:13.33ID:/aO3/8/C
雷を生で見ようとカッパ羽織って外に出たけど、雨の勢いが凄すぎて四方が見えない
これが降雨量紫の地域なのか
0301名無しSUN2019/09/10(火) 21:07:19.12ID:zk5p3jeg
涼しい風が吹いてきた
相変わらず雨コネー
0302名無しSUN2019/09/10(火) 21:07:21.44ID:ja9IbuQx
今日は横東来ないけど、死んだのか?
いつもなら「うそちり●」とか書き込んでくるけど。
0303名無しSUN2019/09/10(火) 21:08:09.24ID:H1qdLyqa
埼玉南部、北風要素が強まった
0304名無しSUN2019/09/10(火) 21:08:54.81ID:BxEP8eq1
数分前に新宿周辺に居たんだが月が見えるほど晴れているのに気象庁のナウキャストでは雷圏内になってるのは何故なんだぜ?
0305名無しSUN2019/09/10(火) 21:10:08.09ID:ridQVyzK
停電してたりして
0306名無しSUN2019/09/10(火) 21:10:59.17ID:nJ7StriQ
>>304
高解像度ナウキャストの運用が始まってから誤検知が多発するようになった
0307名無しSUN2019/09/10(火) 21:11:07.17ID:bg8wcY39
ヤベー電車の中からピカピカ見える@取手カップヌードル付近
0308名無しSUN2019/09/10(火) 21:11:43.48ID:c/HN0RmQ
>>305
越谷市、光まくりのまた降ってきたわ
危ないからテレビと電子レンジのコンセントは外したよ
0309名無しSUN2019/09/10(火) 21:12:56.19ID:t5hV4/Uw
今回みたいにかなりの落雷が発生しているとその周辺が誤検知祭りになる
0310名無しSUN2019/09/10(火) 21:13:36.54ID:8V0vmNz4
停電しまくりでやばいw
0311名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:29.21ID:o9nv7I/e
常磐線快速に乗ったら江戸川を境に空気が変わる。
0312名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:38.54ID:c/HN0RmQ
台風キタ━(゚∀゚)━!@越谷市
0313名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:40.52ID:qo3NxSpv
餃子市民の書き込みがまったくないのだが、雷都は町ごと崩壊したのか?
0314名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:21.91ID:H1qdLyqa
越谷吉川三郷は大雨警戒
0315名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:35.31ID:mQ2Fpves
なんか涼しい風がやってきました@川口
0316名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:40.29ID:oIhtl+XP
この豪雨さん千葉を目指してるのか
やめてやれや
0317名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:53.74ID:WSYZcYjy?PLT(15001)

餃子民だがピークは終わった
0318名無しSUN2019/09/10(火) 21:16:03.33ID:3C1+yg+a
土砂降りキタワァ・*゚(n'∀')η゚*。・!!
0319名無しSUN2019/09/10(火) 21:16:18.68ID:Yb7WsE3G
>>313
雷に慣れすぎてて誰も書き込まないだけや
0320名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:05.47ID:n6gMKxuK
bs死んだ
0321名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:19.81ID:AHMCR4hg
雷こわい〜@春日部
0322名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:23.92ID:o9nv7I/e
>>316
宇都宮以南の巨大積乱雲は明らかに南東へ行ってる。
0323名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:56.42ID:2MItM98n
ゴロゴロ鳴りまくってる@柏
0324名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:00.67ID:7uBEDsoa
千葉北西民だけど雷がこっち来てて時間的に夜寝られない気がする
0325名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:08.24ID:urlSF7z4
>>309
東京湾 M9.1
0326名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:34.96ID:Ur6ZeJXH
切れかかってる蛍光灯みたくチカチカ光ってただけのが、ドンドン強さを増してきとる@我孫子
0327名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:37.71ID:qo3NxSpv
>>316
今停電なのはおもに千葉市以東以南だから、東葛地域が雷まみれでも特に問題ない。
あ、でも新野田変電所は避けてほしい。
0328名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:40.46ID:+rC0n6g7
風が強まってきたが雨や雷はまだ遠方@町屋
0329名無しSUN2019/09/10(火) 21:21:59.77ID:qo3NxSpv
>>319
>>317
生きてたのか。餃子パワー恐るべし。
0330名無しSUN2019/09/10(火) 21:22:02.15ID:3C1+yg+a
お、一時間くらい降る予報なん?
0331名無しSUN2019/09/10(火) 21:23:05.75ID:kQ41NMIw
停電したらサッカー見れん
0332名無しSUN2019/09/10(火) 21:23:54.56ID:m4HoSn2t
古河アメダスお釈迦になっとる
豪雨が原因かな
0333名無しSUN2019/09/10(火) 21:25:13.77ID:2lFUDRGb
台風では停電しなかったのに
一瞬停電した@流山
0334名無しSUN2019/09/10(火) 21:25:20.90ID:H1qdLyqa
>>332
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-40221.html?areaCode=000&;groupCode=26

この降水量60.5)ってなんだよ、
どんなミスだw
0335名無しSUN2019/09/10(火) 21:25:22.57ID:RW3/9DZ6
雷祭りになってるっていうのが信じられないくらい静か@中目黒
0336名無しSUN2019/09/10(火) 21:25:35.00ID:k0rrdnCH
風が出てきて涼しい@川口
雷は鳴っているが雨は降らず竜巻起きなければ良いが
0337名無しSUN2019/09/10(火) 21:25:40.56ID:+rC0n6g7
雨降ってきた@町屋
0338名無しSUN2019/09/10(火) 21:26:14.90ID:WSYZcYjy?PLT(15001)

停電してるのに千葉やばそう
0339名無しSUN2019/09/10(火) 21:26:30.78ID:e3+rbXpv
ほんとうぜえ
0340名無しSUN2019/09/10(火) 21:26:32.70ID:c/HN0RmQ
【発表時刻】
9月10日21:20

猛烈な雨(80mm/h以上)の予測をお知らせします。

【大雨予測地域】
埼玉県越谷市

【今後の雨雲の動きはこちら】
https://yahoo.jp/1noeZU

【予測される雨の強さ】
21:20〜 53mm/h
21:30〜 161mm/h
21:40〜 7mm/h
21:50〜 0mm/h
22:00〜 0mm/h
22:10〜 0mm/h

※上記の数値は、対象地域に予想されうる最大の雨の強さを表しており、1時間の降水量予測数値ではありません。
0341名無しSUN2019/09/10(火) 21:26:34.75ID:71F9XFTU
台風並みの土砂降りw
0342名無しSUN2019/09/10(火) 21:27:34.89ID:c/HN0RmQ
越谷市、何か160mmとか予想してんだが台風じゃねーか
0343名無しSUN2019/09/10(火) 21:27:35.89ID:3C1+yg+a
>>331
ミャンマーでも雨降ってるな
0344名無しSUN2019/09/10(火) 21:28:22.77ID:Eo66DvbJ
風吹いてる@池袋
北寄りの風
前線が近づいてきたか
0345名無しSUN2019/09/10(火) 21:28:56.91ID:kQ41NMIw
>>343
気持ち1つになってる感w
0346名無しSUN2019/09/10(火) 21:29:13.17ID:ridQVyzK
猛烈すぎワロタ
0347名無しSUN2019/09/10(火) 21:29:25.25ID:qXN9DZiU
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/815_102115.gif

https://i.imgur.com/P4I05L3.png
0348名無しSUN2019/09/10(火) 21:31:17.03ID:KZuFF4rg
https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.8117270813256&;lat=36.03718046751196&opa=0.4&zoom=8&leg=0&ext=0、

停電もある千葉がこのままでは危ないな弱まなければ…
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/00000000000.html
0349名無しSUN2019/09/10(火) 21:31:52.15ID:AbwCohXE
台風ん時より凄い雨だ@越谷
爆心地じゃないらしいが雷も凄い
0350名無しSUN2019/09/10(火) 21:31:55.97ID:g9y734uj
>>327
屋根が吹き飛んだ地域で豪雨が降ると。。。
0351名無しSUN2019/09/10(火) 21:32:20.34ID:/P6tctlz
2130で29度ってなんなんだよ
@豊島区
0352名無しSUN2019/09/10(火) 21:32:41.68ID:h7xSLZY+
ごろごろ@松戸
0353名無しSUN2019/09/10(火) 21:33:10.68ID:A8wFeOk8
遂に千葉にも雨雲かかってきたな
0354名無しSUN2019/09/10(火) 21:33:51.02ID:RuuQTAIL
なにこれ南下してきてる@松戸
0355名無しSUN2019/09/10(火) 21:33:51.33ID:L2Fd+lur
しっかり降ってきた
涼しくなるかなぁ?
@習志野
0356名無しSUN2019/09/10(火) 21:34:04.33ID:n7iEQ3kk
空が光った@葛飾区
0357名無しSUN2019/09/10(火) 21:34:19.32ID:wpPHvQ9F
ゴロゴロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@葛飾
0358名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:05.87ID:oIhtl+XP
あんまり騒がないけど柏とか我孫子は被害なかったん
0359名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:24.89ID:qlQyoQyp
すごい雷の音がした!!!@江戸川区
0360名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:31.73ID:90s6jjqM
足立区もがらがらどんって来
雷好き
0361名無しSUN2019/09/10(火) 21:35:58.87ID:wZSBCYZK
>>357
どしゃ降りきた@葛飾区高砂
0362名無しSUN2019/09/10(火) 21:36:44.82ID:4Jk56jr4
なにやらゴロゴロ遠雷みたいなものが聞こえる @四街道
0363名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:28.85ID:RLAWZ03p
かみなりー@市川
0364名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:30.52ID:4Jk56jr4
わあ、レーダー見たらものすごいのがこっちへ向かってるじゃんか!!
0365名無しSUN2019/09/10(火) 21:37:57.97ID:Ja8LZtqO
八千代に近い船橋市
凄くはないけど雷雨になって来た
0366名無しSUN2019/09/10(火) 21:38:22.87ID:t5hV4/Uw
これ弱まらずに千葉へ突入か??
0367名無しSUN2019/09/10(火) 21:38:33.14ID:RuuQTAIL
ヤバイの落ちた@松戸
0368名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:09.24ID:uj3HMWcI
いわゆる千葉県北西部は被害なかったはず。
少なくとも松戸市は停電はない
0369名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:17.65ID:RLAWZ03p
すごい音した@市川
これどっか落ちてるだろ
0370名無しSUN2019/09/10(火) 21:39:27.57ID:bg8wcY39
ゴロゴロのなか帰宅@取手
濡れたけどひどくなる前に帰ってこれた
今は雷様タイム
0371名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:10.06ID:qlQyoQyp
雷の音がやばいよ(`;ω;´)
0372名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:26.42ID:RLAWZ03p
>>368
木が折れてるのは見た
0373名無しSUN2019/09/10(火) 21:40:56.48ID:tnUk9wWH
いつもは江戸川越えて千葉県に降りてくるころには力使い果たしてスッカスカなのに
今日は元気だな
0374名無しSUN2019/09/10(火) 21:41:13.00ID:L2Fd+lur
雷がだんだん近づいてる感じ
@習志野
0375名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:10.98ID:dEd9iGex
松戸、大雨&雷ゴロピカ寝られん!
夜にくるなよ
0376名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:36.12ID:q2ltuT40
雷雨と強風きたー@葛飾
0377名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:36.11ID:HOSun9tm
雨降って雷鳴ってる@墨田区
雷は光ってから鳴るまで時間かかるし音も小さいからまだ遠いかな?
0378名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:42.21ID:GgTeOMvQ
近くに落ちたっぽい@市川
0379名無しSUN2019/09/10(火) 21:42:56.97ID:RxnqRZBF
雨やばい、台風より降ってるわこれ@三郷
0380名無しSUN2019/09/10(火) 21:43:17.16ID:RuuQTAIL
風呂入りたいのに、停電怖い
0381名無しSUN2019/09/10(火) 21:43:23.54ID:VfXcfy84
だいぶなんかしてきた

千葉に向かっている
0382名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:14.37ID:nQ9URBMk
東武動物公園
横東優遇
0383名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:18.58ID:oIhtl+XP
離れてて雨も降ってないのに雷鳴はずっと聞こえてるってかなりでかい雷なんだな
0384名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:35.80ID:FvPZ5YwO
雷と雨に今気づいた@船橋
0385名無しSUN2019/09/10(火) 21:44:38.28ID:LZt4n0T+
帰宅してねっとりした金玉の匂いを嗅いだら鬼のような臭さ・・・
酸っぱいというかしょっぱいというか意味不明な香り
0386名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:02.88ID:nQ9URBMk
うそちり◯
0387名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:03.31ID:zk5p3jeg
丁度掠ってんだなここら
一向に雨コネー@足立区
0388名無しSUN2019/09/10(火) 21:45:06.62ID:qXN9DZiU
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/815_102130.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/2/815_102130.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/815_102130.gif
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています