トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0226名無しSUN2019/09/10(火) 20:02:49.21ID:VfXcfy84
0227名無しSUN2019/09/10(火) 20:04:17.55ID:NpYpCV5t
自転車で出かけようと思ってたけどやめとくか@東京
0228名無しSUN2019/09/10(火) 20:05:15.10ID:dHiPoGZh
荒川上流で豪雨だけど、下流で時差で増水するかしら
0229名無しSUN2019/09/10(火) 20:05:25.35ID:7VMiJ3qz
我孫子も5656聞こえてきたー
最近は火曜辺りが雷多いなー
0230名無しSUN2019/09/10(火) 20:05:48.54ID:kP3XLGNz
>>225
中でガッツとゴッドハンド戦ってそう
0231名無しSUN2019/09/10(火) 20:06:01.99ID:LbksE/g8
雨は降ってるけど雷は止んだ@さいたま市
PCチェックするか
0232名無しSUN2019/09/10(火) 20:08:06.92ID:eJ7ls/cM
今度は上から来るぞ!気をつけろ!
せっかくだから、
0233名無しSUN2019/09/10(火) 20:08:59.40ID:VfXcfy84
消えたけど第2波か
0234名無しSUN2019/09/10(火) 20:09:36.97ID:dba99Cmz
たいした雷じゃない
これから茨城が涼しくなるで 下野市
0235名無しSUN2019/09/10(火) 20:09:46.68ID:VfXcfy84
>>232
俺はこの
0236名無しSUN2019/09/10(火) 20:10:34.42ID:o9nv7I/e
栃木だと宇都宮以南が凄過ぎ。
この後栃木県内の積乱雲は茨城県内に移動?
0237名無しSUN2019/09/10(火) 20:10:56.67ID:fbdrrVet
雷分布凄いことにw
0238名無しSUN2019/09/10(火) 20:13:03.88ID:RniQ8jNd
赤い部分北に移動してね?
0239名無しSUN2019/09/10(火) 20:13:05.74ID:jpNiPZIW
>1 >200-237
リアル アニメ 天気の子
リアル映画 252 生存者あり
リアル漫画アニメ AKIRA
リアルアニメ漫画 攻殻機動隊

リアル「世界の形」は、これから、
テラ変わる。
「けもの道」と同じで、同じコースを次々、台風が相次ぎ通る。

2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風、 非常に強い台風15号 フォクサイが、
「帝都 東京結界破壊 突撃台風」となった。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フォクサイが、
<帝都 東京湾結界>を突撃一番手となり、
破壊しつくし、東京湾 直撃コースを開拓した。

だから、今後は、

明治43年関東ギガレイン大水害

大正6年 東京湾台風 巨大高潮 東京湾大津波

狩野川 キテイ カスリーン台風

安政江戸巨大台風

ここらみたいに、大型で非常に強い、
大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。
0240名無しSUN2019/09/10(火) 20:13:33.36ID:0qK0uVlf
エグい
0241名無しSUN2019/09/10(火) 20:14:31.80ID:86vAO72G
ウニの予報とレーダーがバラバラであてにならない
0242名無しSUN2019/09/10(火) 20:14:32.46ID:Q5MPMrhW?PLT(15001)

勘弁してください
0243名無しSUN2019/09/10(火) 20:14:36.73ID:dH4461+i
こんな雷は普通程度@鹿沼市
0244名無しSUN2019/09/10(火) 20:14:42.86ID:VfXcfy84
https://youtu.be/IYSmNsC1ywg

懐かしいな
0245名無しSUN2019/09/10(火) 20:16:26.45ID:Ol27lQWh
ゴロゴロ遠くで聞こえるも雨は降ってない@町屋
0246名無しSUN2019/09/10(火) 20:16:30.52ID:ZTSvnVh9
雨と雷直撃しとるな
まぁこの時間なら陽が照って蒸すことはないし涼しくなるからいいな
埼玉行田
0247名無しSUN2019/09/10(火) 20:17:36.66ID:+6Vh5OVZ
雷落ちたのか電車止まってるわ@群馬
0248名無しSUN2019/09/10(火) 20:20:14.00ID:o9nv7I/e
>>246
隣の熊谷も激しい雷雨なので埼玉北部の竜巻注意情報は継続。
栃木県内の積乱雲が茨城県内に移動中なので、水戸で雷雨が始まったら茨城北部も竜巻注意情報かな。
出来れば茨城南部も雷雨でクールダウンして欲しい所だが。
0249名無しSUN2019/09/10(火) 20:20:50.44ID:kQ41NMIw
現在小休憩中だけどまだまだ終わらなそうだねこの雷@東川口
0250名無しSUN2019/09/10(火) 20:24:57.11ID:9PxnXx3w
バリバリドカーンキター@古河
久しぶりの雷雨
家への直撃だけは避けてほしい
0251名無しSUN2019/09/10(火) 20:25:29.84ID:brDZV5/0
>>243
雨も雷も、鹿沼は酷くなることが多いよね
0252名無しSUN2019/09/10(火) 20:25:56.99ID:n349YMU8
>>225
どうでもいいけど誤植に悪意を感じる彡⌒ミ
0253名無しSUN2019/09/10(火) 20:27:49.11ID:LNHMKt2r
パラパラ来た@足立区
0254名無しSUN2019/09/10(火) 20:27:57.67ID:H1qdLyqa
古河がヤバそうだな
0255名無しSUN2019/09/10(火) 20:28:24.99ID:o9nv7I/e
>>243
>>251
激しいゲリラ雷雨が非常に多い日光が隣接してるのが大きいと思う。
0256名無しSUN2019/09/10(火) 20:30:20.08ID:DIp7w7dE
杉並あたりで雨雲消滅してしまうな
0257名無しSUN2019/09/10(火) 20:32:20.64ID:GkNSVtgN
>>185
グマーン
0258名無しSUN2019/09/10(火) 20:32:34.13ID:g9y734uj
この豪雨、千葉まで来る?
0259名無しSUN2019/09/10(火) 20:32:44.56ID:491fWzHq
アメッシュ見るとウチ(練馬区)降ってる事になってるが全くだ
0260名無しSUN2019/09/10(火) 20:33:19.26ID:9T4K2sCM
台風の時より雨ヤバいやんけ
0261名無しSUN2019/09/10(火) 20:34:05.55ID:s61MYLI7
各地で雷うらやましい。
日高は完全にスルーされてる。
0262名無しSUN2019/09/10(火) 20:37:27.62ID:agsNzs5P
激しい雷雨@古河
0263名無しSUN2019/09/10(火) 20:38:18.80ID:H1qdLyqa
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=139.79793548583984&;lat=36.14841017724922&opa=0.4&zoom=10&leg=0&ext=0

関東でこれだけの紫も滅多に見れないな
0264名無しSUN2019/09/10(火) 20:39:55.47ID:kQ41NMIw
>>263
関東が鬱血しておる
0265名無しSUN2019/09/10(火) 20:41:38.64ID:fx3zKtLg
北東の方角が雷やばそう@さいたま市北区
0266名無しSUN2019/09/10(火) 20:44:01.06ID:Q5MPMrhW?PLT(15001)

やばいぞ
千葉に行く栃木産のヤバい雷
 @栃木
0267名無しSUN2019/09/10(火) 20:45:42.56ID:71nsPMC4
激しい雷雨@古河市
0268名無しSUN2019/09/10(火) 20:46:25.06ID:th3fcse+
おお素晴らしい…空一面が美しくフラッシュしてる@春日部
0269名無しSUN2019/09/10(火) 20:46:43.47ID:n349YMU8
明日の雨は弱い低気圧と強い寒冷前線なのか
そしたら雷雨だとしてもタイミングは大体予想ついてるんだな
0270名無しSUN2019/09/10(火) 20:47:42.24ID:o9nv7I/e
茨城県内と隣接する千葉県松戸以北に栃木県内の巨大積乱雲が移動中。
0271名無しSUN2019/09/10(火) 20:48:43.00ID:n349YMU8
栃木のこれは……・スーパーセル?
0272名無しSUN2019/09/10(火) 20:48:55.24ID:71nsPMC4
風も強いから台風みたいな横殴りの雨
0273名無しSUN2019/09/10(火) 20:50:05.52ID:ZvL/vnsL
さいたま北区
第2波あるかな
0274名無しSUN2019/09/10(火) 20:50:58.37ID:u+L8haSL
ポケモンGOは迷惑ゴキブリ激糞ゴミゲーム
0275名無しSUN2019/09/10(火) 20:51:25.92ID:H1qdLyqa
>>272
古河、無事か?
0276名無しSUN2019/09/10(火) 20:51:40.31ID:3C1+yg+a
>>271
ぶるるるああ
0277名無しSUN2019/09/10(火) 20:52:37.39ID:H1qdLyqa
なんか、空が唸ってるな。
こええよ
0278名無しSUN2019/09/10(火) 20:53:03.09ID:01ihn5ED?PLT(15001)

新しい順雷雲湧くんじゃねぇぞカス
0279名無しSUN2019/09/10(火) 20:53:21.08ID:86vAO72G
雨降っているところ羨ましい
水やり行くの面倒くさい
0280名無しSUN2019/09/10(火) 20:53:38.45ID:qiUEz5wE
北東!@戸塚安行
0281名無しSUN2019/09/10(火) 20:55:17.39ID:71nsPMC4
峠は越えたっぽい@古河市
0282名無しSUN2019/09/10(火) 20:55:52.13ID:++1kxXNj
北区でさえゴロゴロ聞こえる
0283名無しSUN2019/09/10(火) 20:56:33.45ID:/aO3/8/C
千葉県野田の端
この前の台風より雨が激しい
1分くらい停電した
0284名無しSUN2019/09/10(火) 20:57:27.81ID:FFb4i63U
爆撃受けてるみたいw@常総市
ついでにちょこっと停電した
0285名無しSUN2019/09/10(火) 20:57:38.81ID:01ihn5ED?PLT(15001)

大雨警報きたわ
0286名無しSUN2019/09/10(火) 20:59:16.85ID:5DB8NZg+
数十秒の停電が3回@古河
ノートだから本体はセーフだがそのたびにNASが落ちひかり電話ルータがハングアップして電源引っこ抜いてリセットしないと治らないorz
0287名無しSUN2019/09/10(火) 20:59:33.21ID:o9nv7I/e
台風15号で停電を免れた千葉県内の自治体はこの雷雨で停電になるかも。
茨城南部も危ないけど。
0288名無しSUN2019/09/10(火) 21:00:01.93ID:/aO3/8/C
猛烈な雷雨の中、21時まで受付のピザを頼むか葛藤してしまった
0289名無しSUN2019/09/10(火) 21:01:07.35ID:FFb4i63U
あらまた停電@常総
0290名無しSUN2019/09/10(火) 21:01:50.72ID:Zf8rnwL9
うそちり隠れマジックからマジック再点灯へワロタ
0291名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:10.41ID:FFb4i63U
凄い近所に落ちまくりw
0292名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:29.22ID:fbdrrVet
>>288
予約だけして配達時間はできるだけ後にずらす手がある
0293名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:41.57ID:RLAWZ03p
またゴロゴロ@市川
0294名無しSUN2019/09/10(火) 21:02:45.73ID:k0rrdnCH
令和になってから災害がすごいな
0295名無しSUN2019/09/10(火) 21:03:26.18ID:3C1+yg+a
上尾再発達してるじゃん
0296名無しSUN2019/09/10(火) 21:03:47.08ID:qiUEz5wE
再々ゴロゴロ@戸塚安行
0297名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:00.44ID:FFb4i63U
すごいよ怖いよ落ちまくりだよw@常総
0298名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:06.22ID:o9nv7I/e
次の竜巻注意情報は茨城と千葉北西部かもな。
0299名無しSUN2019/09/10(火) 21:04:56.19ID:FFb4i63U
停電3回目〜
0300名無しSUN2019/09/10(火) 21:05:13.33ID:/aO3/8/C
雷を生で見ようとカッパ羽織って外に出たけど、雨の勢いが凄すぎて四方が見えない
これが降雨量紫の地域なのか
0301名無しSUN2019/09/10(火) 21:07:19.12ID:zk5p3jeg
涼しい風が吹いてきた
相変わらず雨コネー
0302名無しSUN2019/09/10(火) 21:07:21.44ID:ja9IbuQx
今日は横東来ないけど、死んだのか?
いつもなら「うそちり●」とか書き込んでくるけど。
0303名無しSUN2019/09/10(火) 21:08:09.24ID:H1qdLyqa
埼玉南部、北風要素が強まった
0304名無しSUN2019/09/10(火) 21:08:54.81ID:BxEP8eq1
数分前に新宿周辺に居たんだが月が見えるほど晴れているのに気象庁のナウキャストでは雷圏内になってるのは何故なんだぜ?
0305名無しSUN2019/09/10(火) 21:10:08.09ID:ridQVyzK
停電してたりして
0306名無しSUN2019/09/10(火) 21:10:59.17ID:nJ7StriQ
>>304
高解像度ナウキャストの運用が始まってから誤検知が多発するようになった
0307名無しSUN2019/09/10(火) 21:11:07.17ID:bg8wcY39
ヤベー電車の中からピカピカ見える@取手カップヌードル付近
0308名無しSUN2019/09/10(火) 21:11:43.48ID:c/HN0RmQ
>>305
越谷市、光まくりのまた降ってきたわ
危ないからテレビと電子レンジのコンセントは外したよ
0309名無しSUN2019/09/10(火) 21:12:56.19ID:t5hV4/Uw
今回みたいにかなりの落雷が発生しているとその周辺が誤検知祭りになる
0310名無しSUN2019/09/10(火) 21:13:36.54ID:8V0vmNz4
停電しまくりでやばいw
0311名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:29.21ID:o9nv7I/e
常磐線快速に乗ったら江戸川を境に空気が変わる。
0312名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:38.54ID:c/HN0RmQ
台風キタ━(゚∀゚)━!@越谷市
0313名無しSUN2019/09/10(火) 21:14:40.52ID:qo3NxSpv
餃子市民の書き込みがまったくないのだが、雷都は町ごと崩壊したのか?
0314名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:21.91ID:H1qdLyqa
越谷吉川三郷は大雨警戒
0315名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:35.31ID:mQ2Fpves
なんか涼しい風がやってきました@川口
0316名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:40.29ID:oIhtl+XP
この豪雨さん千葉を目指してるのか
やめてやれや
0317名無しSUN2019/09/10(火) 21:15:53.74ID:WSYZcYjy?PLT(15001)

餃子民だがピークは終わった
0318名無しSUN2019/09/10(火) 21:16:03.33ID:3C1+yg+a
土砂降りキタワァ・*゚(n'∀')η゚*。・!!
0319名無しSUN2019/09/10(火) 21:16:18.68ID:Yb7WsE3G
>>313
雷に慣れすぎてて誰も書き込まないだけや
0320名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:05.47ID:n6gMKxuK
bs死んだ
0321名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:19.81ID:AHMCR4hg
雷こわい〜@春日部
0322名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:23.92ID:o9nv7I/e
>>316
宇都宮以南の巨大積乱雲は明らかに南東へ行ってる。
0323名無しSUN2019/09/10(火) 21:17:56.42ID:2MItM98n
ゴロゴロ鳴りまくってる@柏
0324名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:00.67ID:7uBEDsoa
千葉北西民だけど雷がこっち来てて時間的に夜寝られない気がする
0325名無しSUN2019/09/10(火) 21:18:08.24ID:urlSF7z4
>>309
東京湾 M9.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています