関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事
※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0226名無しSUN
2019/09/10(火) 20:02:49.21ID:VfXcfy840227名無しSUN
2019/09/10(火) 20:04:17.55ID:NpYpCV5t0228名無しSUN
2019/09/10(火) 20:05:15.10ID:dHiPoGZh0229名無しSUN
2019/09/10(火) 20:05:25.35ID:7VMiJ3qz最近は火曜辺りが雷多いなー
0231名無しSUN
2019/09/10(火) 20:06:01.99ID:LbksE/g8PCチェックするか
0232名無しSUN
2019/09/10(火) 20:08:06.92ID:eJ7ls/cMせっかくだから、
0233名無しSUN
2019/09/10(火) 20:08:59.40ID:VfXcfy840234名無しSUN
2019/09/10(火) 20:09:36.97ID:dba99Cmzこれから茨城が涼しくなるで 下野市
0236名無しSUN
2019/09/10(火) 20:10:34.42ID:o9nv7I/eこの後栃木県内の積乱雲は茨城県内に移動?
0237名無しSUN
2019/09/10(火) 20:10:56.67ID:fbdrrVet0238名無しSUN
2019/09/10(火) 20:13:03.88ID:RniQ8jNd0239名無しSUN
2019/09/10(火) 20:13:05.74ID:jpNiPZIWリアル アニメ 天気の子
リアル映画 252 生存者あり
リアル漫画アニメ AKIRA
リアルアニメ漫画 攻殻機動隊
リアル「世界の形」は、これから、
テラ変わる。
「けもの道」と同じで、同じコースを次々、台風が相次ぎ通る。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風、 非常に強い台風15号 フォクサイが、
「帝都 東京結界破壊 突撃台風」となった。
2019年9月9日、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フォクサイが、
<帝都 東京湾結界>を突撃一番手となり、
破壊しつくし、東京湾 直撃コースを開拓した。
だから、今後は、
明治43年関東ギガレイン大水害
大正6年 東京湾台風 巨大高潮 東京湾大津波
狩野川 キテイ カスリーン台風
安政江戸巨大台風
ここらみたいに、大型で非常に強い、
大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。
0240名無しSUN
2019/09/10(火) 20:13:33.36ID:0qK0uVlf0241名無しSUN
2019/09/10(火) 20:14:31.80ID:86vAO72G
勘弁してください
0243名無しSUN
2019/09/10(火) 20:14:36.73ID:dH4461+i0244名無しSUN
2019/09/10(火) 20:14:42.86ID:VfXcfy84懐かしいな
0245名無しSUN
2019/09/10(火) 20:16:26.45ID:Ol27lQWh0246名無しSUN
2019/09/10(火) 20:16:30.52ID:ZTSvnVh9まぁこの時間なら陽が照って蒸すことはないし涼しくなるからいいな
埼玉行田
0247名無しSUN
2019/09/10(火) 20:17:36.66ID:+6Vh5OVZ0248名無しSUN
2019/09/10(火) 20:20:14.00ID:o9nv7I/e隣の熊谷も激しい雷雨なので埼玉北部の竜巻注意情報は継続。
栃木県内の積乱雲が茨城県内に移動中なので、水戸で雷雨が始まったら茨城北部も竜巻注意情報かな。
出来れば茨城南部も雷雨でクールダウンして欲しい所だが。
0249名無しSUN
2019/09/10(火) 20:20:50.44ID:kQ41NMIw0250名無しSUN
2019/09/10(火) 20:24:57.11ID:9PxnXx3w久しぶりの雷雨
家への直撃だけは避けてほしい
0253名無しSUN
2019/09/10(火) 20:27:49.11ID:LNHMKt2r0254名無しSUN
2019/09/10(火) 20:27:57.67ID:H1qdLyqa0256名無しSUN
2019/09/10(火) 20:30:20.08ID:DIp7w7dE0258名無しSUN
2019/09/10(火) 20:32:34.13ID:g9y734uj0259名無しSUN
2019/09/10(火) 20:32:44.56ID:491fWzHq0260名無しSUN
2019/09/10(火) 20:33:19.26ID:9T4K2sCM0261名無しSUN
2019/09/10(火) 20:34:05.55ID:s61MYLI7日高は完全にスルーされてる。
0262名無しSUN
2019/09/10(火) 20:37:27.62ID:agsNzs5P0263名無しSUN
2019/09/10(火) 20:38:18.80ID:H1qdLyqa関東でこれだけの紫も滅多に見れないな
0265名無しSUN
2019/09/10(火) 20:41:38.64ID:fx3zKtLg
やばいぞ
千葉に行く栃木産のヤバい雷
@栃木
0267名無しSUN
2019/09/10(火) 20:45:42.56ID:71nsPMC40268名無しSUN
2019/09/10(火) 20:46:25.06ID:th3fcse+0269名無しSUN
2019/09/10(火) 20:46:43.47ID:n349YMU8そしたら雷雨だとしてもタイミングは大体予想ついてるんだな
0270名無しSUN
2019/09/10(火) 20:47:42.24ID:o9nv7I/e0271名無しSUN
2019/09/10(火) 20:48:43.00ID:n349YMU80272名無しSUN
2019/09/10(火) 20:48:55.24ID:71nsPMC40273名無しSUN
2019/09/10(火) 20:50:05.52ID:ZvL/vnsL第2波あるかな
0274名無しSUN
2019/09/10(火) 20:50:58.37ID:u+L8haSL0277名無しSUN
2019/09/10(火) 20:52:37.39ID:H1qdLyqaこええよ

新しい順雷雲湧くんじゃねぇぞカス
0279名無しSUN
2019/09/10(火) 20:53:21.08ID:86vAO72G水やり行くの面倒くさい
0280名無しSUN
2019/09/10(火) 20:53:38.45ID:qiUEz5wE0281名無しSUN
2019/09/10(火) 20:55:17.39ID:71nsPMC40282名無しSUN
2019/09/10(火) 20:55:52.13ID:++1kxXNj0283名無しSUN
2019/09/10(火) 20:56:33.45ID:/aO3/8/Cこの前の台風より雨が激しい
1分くらい停電した
0284名無しSUN
2019/09/10(火) 20:57:27.81ID:FFb4i63Uついでにちょこっと停電した

大雨警報きたわ
0286名無しSUN
2019/09/10(火) 20:59:16.85ID:5DB8NZg+ノートだから本体はセーフだがそのたびにNASが落ちひかり電話ルータがハングアップして電源引っこ抜いてリセットしないと治らないorz
0287名無しSUN
2019/09/10(火) 20:59:33.21ID:o9nv7I/e茨城南部も危ないけど。
0288名無しSUN
2019/09/10(火) 21:00:01.93ID:/aO3/8/C0289名無しSUN
2019/09/10(火) 21:01:07.35ID:FFb4i63U0290名無しSUN
2019/09/10(火) 21:01:50.72ID:Zf8rnwL90291名無しSUN
2019/09/10(火) 21:02:10.41ID:FFb4i63U0292名無しSUN
2019/09/10(火) 21:02:29.22ID:fbdrrVet予約だけして配達時間はできるだけ後にずらす手がある
0293名無しSUN
2019/09/10(火) 21:02:41.57ID:RLAWZ03p0294名無しSUN
2019/09/10(火) 21:02:45.73ID:k0rrdnCH0295名無しSUN
2019/09/10(火) 21:03:26.18ID:3C1+yg+a0296名無しSUN
2019/09/10(火) 21:03:47.08ID:qiUEz5wE0297名無しSUN
2019/09/10(火) 21:04:00.44ID:FFb4i63U0298名無しSUN
2019/09/10(火) 21:04:06.22ID:o9nv7I/e0299名無しSUN
2019/09/10(火) 21:04:56.19ID:FFb4i63U0300名無しSUN
2019/09/10(火) 21:05:13.33ID:/aO3/8/Cこれが降雨量紫の地域なのか
0301名無しSUN
2019/09/10(火) 21:07:19.12ID:zk5p3jeg相変わらず雨コネー
0302名無しSUN
2019/09/10(火) 21:07:21.44ID:ja9IbuQxいつもなら「うそちり●」とか書き込んでくるけど。
0303名無しSUN
2019/09/10(火) 21:08:09.24ID:H1qdLyqa0304名無しSUN
2019/09/10(火) 21:08:54.81ID:BxEP8eq10305名無しSUN
2019/09/10(火) 21:10:08.09ID:ridQVyzK0306名無しSUN
2019/09/10(火) 21:10:59.17ID:nJ7StriQ高解像度ナウキャストの運用が始まってから誤検知が多発するようになった
0307名無しSUN
2019/09/10(火) 21:11:07.17ID:bg8wcY390309名無しSUN
2019/09/10(火) 21:12:56.19ID:t5hV4/Uw0310名無しSUN
2019/09/10(火) 21:13:36.54ID:8V0vmNz40311名無しSUN
2019/09/10(火) 21:14:29.21ID:o9nv7I/e0312名無しSUN
2019/09/10(火) 21:14:38.54ID:c/HN0RmQ0313名無しSUN
2019/09/10(火) 21:14:40.52ID:qo3NxSpv0314名無しSUN
2019/09/10(火) 21:15:21.91ID:H1qdLyqa0315名無しSUN
2019/09/10(火) 21:15:35.31ID:mQ2Fpves0316名無しSUN
2019/09/10(火) 21:15:40.29ID:oIhtl+XPやめてやれや

餃子民だがピークは終わった
0318名無しSUN
2019/09/10(火) 21:16:03.33ID:3C1+yg+a0320名無しSUN
2019/09/10(火) 21:17:05.47ID:n6gMKxuK0321名無しSUN
2019/09/10(火) 21:17:19.81ID:AHMCR4hg0322名無しSUN
2019/09/10(火) 21:17:23.92ID:o9nv7I/e宇都宮以南の巨大積乱雲は明らかに南東へ行ってる。
0323名無しSUN
2019/09/10(火) 21:17:56.42ID:2MItM98n0324名無しSUN
2019/09/10(火) 21:18:00.67ID:7uBEDsoa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています