トップページsky
1002コメント166KB

関東気象情報 Part835【2019/9/10〜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:30.12ID:JxVtbA1q
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです。
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

※前スレ
関東気象情報 Part834【2019/9/9〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567970795/
0002名無しSUN2019/09/10(火) 14:56:45.07ID:JxVtbA1q
●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp

●降雨レーダー
XRAIN https://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
レインアイよこはま https://raineye.city.yokohama.lg.jp/pweb/

●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
0003名無しSUN2019/09/10(火) 14:57:13.28ID:JxVtbA1q
【スレ立て規則】
・次スレは必ず宣言してから立てて下さい。後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効です
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること。勝手に立て直すことは禁止です
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい
0004名無しSUN2019/09/10(火) 15:26:40.46ID:cx8RZlJk
>>1おつ
0005名無しSUN2019/09/10(火) 15:37:48.24ID:jtTFLi4U
なんだか街全体に熱がこもっている感じがして、とても汗ばみます
昨日よりもらきつく感じておりまふ 阿佐ヶ谷
0006名無しSUN2019/09/10(火) 16:01:06.56ID:sXI38Czx
お台場か?
なんだこの臭いは
0007 【東電 91.8 %】 2019/09/10(火) 16:14:30.89ID:PhmD5sPU
. 
   /⌒ヽ____/⌒ヽ、
  ./   (´ ・ω・)   >>1 乙ブリ
    /.ノ癶≡|癶,,,
    (./癶.≡ノ癶,,,
   ,,,癶_≡ノ癶,,,
     l ̄ ̄|
  ∩ |    | ∩
 i二二二二二二二i
  ∩ |    | ∩
 i二二二二二二二i
     |    |
     |    |
0008名無しSUN2019/09/10(火) 16:32:54.00ID:s74Ws8JX
横浜市神奈川区
1630熊もってきた
0009名無しSUN2019/09/10(火) 16:35:24.01ID:h3gyukc9
え、熊…?(´・ω・`)
0010名無しSUN2019/09/10(火) 16:38:49.81ID:XyhneGvv
中野区でホラ貝。
光化学スモッグ注意報が発令される。今頃珍しいw
0011名無しSUN2019/09/10(火) 16:42:54.68ID:hTyDACBu
青梅だけど猛暑ってほど暑くはない
0012名無しSUN2019/09/10(火) 16:47:43.27ID:udM4R0Qz
おいおい前スレ使い切るなり埋めるなりしてから、こっち来ような?
0013名無しSUN2019/09/10(火) 17:06:16.70ID:Xbe6XU+Z
あちゅいお
0014名無しSUN2019/09/10(火) 17:19:34.04ID:DO4ZxLJp
ゴロゴロ聞こえる
ぽつぽつと降ってきた
これで涼しくなるといいんだが@こしがや
0015名無しSUN2019/09/10(火) 18:07:29.52ID:S1ihp4nY
上尾、猛烈に爆撃中。マジで怖い
0016名無しSUN2019/09/10(火) 18:14:00.48ID:jC/3MUQM
ゴロゴロが近づいてきた@大宮
0017名無しSUN2019/09/10(火) 18:21:14.93ID:WfZ2Py2I
大宮のはスーパーセルか?
0018名無しSUN2019/09/10(火) 18:22:38.80ID:OOiaioC2
くっっっっそアチーな今日
0019名無しSUN2019/09/10(火) 18:23:58.15ID:o9nv7I/e
栃木北部、群馬南部、埼玉秩父地方は竜巻注意情報の可能性が出てきた。
0020名無しSUN2019/09/10(火) 18:26:05.62ID:+6Vh5OVZ
ゴロゴロやべー@群馬
0021名無しSUN2019/09/10(火) 18:26:54.33ID:pcviPrjk
直下じゃないけど雷ヤバイ@さいたま北
0022名無しSUN2019/09/10(火) 18:27:22.05ID:djHVRDmF
雷鳴?
@ところざわ
0023名無しSUN2019/09/10(火) 18:29:07.26ID:WfZ2Py2I
三鷹から見たらピカピカ光る馬鹿でかい雲だが、あれ直下だとやばいのか
0024名無しSUN2019/09/10(火) 18:29:19.05ID:ZTSvnVh9
結構な大きさのゴロゴロ音ちょっとした突風が
上尾付近を爆撃中のやつかな
埼玉北部
0025名無しSUN2019/09/10(火) 18:29:39.96ID:71h2+9yT
雷やべー @上尾市
0026名無しSUN2019/09/10(火) 18:29:42.05ID:maOfYfm6
ゴロゴーロ
0027名無しSUN2019/09/10(火) 18:30:10.38ID:71h2+9yT
雨は大して降ってないが雷半端ない
0028名無しSUN2019/09/10(火) 18:32:05.66ID:LCpJoubv
埼玉方面めっちゃ光ってる@向台町
0029名無しSUN2019/09/10(火) 18:32:40.68ID:S1ihp4nY
雷様、ものすごく怒ってる、猛爆中
0030名無しSUN2019/09/10(火) 18:33:30.77ID:71h2+9yT
雨風雷荒ぶってきた 上尾市
0031名無しSUN2019/09/10(火) 18:34:10.77ID:OjO/KL83
竜巻怖いな
0032名無しSUN2019/09/10(火) 18:34:46.37ID:ZTSvnVh9
前橋付近の雷雲もやばそうだな
レーダーの真っ赤な塊が怖い
0033名無しSUN2019/09/10(火) 18:35:39.66ID:Q5MPMrhW?PLT(15001)

雷やばいってレベルじゃねーぞ@栃木
0034名無しSUN2019/09/10(火) 18:36:06.99ID:WH4vvnez
ピカチュウ荒ぶってんな
0035名無しSUN2019/09/10(火) 18:37:07.07ID:pcviPrjk
去年の8月27日の大雷を思い出すヤバさ
0036名無しSUN2019/09/10(火) 18:37:33.09ID:niTesZ+O
上尾市雷やばい
0037名無しSUN2019/09/10(火) 18:38:05.01ID:71h2+9yT
雹降ってきたぞ
0038名無しSUN2019/09/10(火) 18:38:22.71ID:rnZfCu/H
埼玉の雷雲北上してね?
栃木のやつと合体するんかな
0039名無しSUN2019/09/10(火) 18:38:39.72ID:U6p+l5FS
明日の雷注意報は消えてるな@アホー天気
0040名無しSUN2019/09/10(火) 18:39:02.33ID:AbwCohXE
越谷から雷見えるけど2〜3秒おきに光ってる
爆心地の人は生きた心地がしないだろうなぁ
0041名無しSUN2019/09/10(火) 18:39:24.73ID:+S8fSx9E
光りまくってる@杉並
0042名無しSUN2019/09/10(火) 18:40:11.49ID:PwJ7bguK
帰宅わず。久々の感覚だ

さいたま見沼
0043名無しSUN2019/09/10(火) 18:40:24.16ID:gScIam5P
565656565656
0044名無しSUN2019/09/10(火) 18:41:04.31ID:qiUEz5wE
戸塚安行からも雷がよく見える
0045名無しSUN2019/09/10(火) 18:41:20.49ID:u31xbiF0
>>1
やっとエアコンきいてきた
0046名無しSUN2019/09/10(火) 18:41:21.78ID:jC/3MUQM
ゴロゴロ音がデカくなってきた
レーダー見ると桶川、久喜辺りのやつみたいだが、
予想では東進して南下はしなさそうだがどうなんだろう@大宮
0047名無しSUN2019/09/10(火) 18:41:57.58ID:OgOES8Xc
>>33
佐野あたり?
0048名無しSUN2019/09/10(火) 18:42:17.62ID:0qnCynna
レーダーで見ても、雲がまったく動かない@上尾
0049名無しSUN2019/09/10(火) 18:43:32.04ID:qXN9DZiU
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/1/21_101820.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/2/21_101820.gif
http://thunder.tepco.co.jp/wdata/3/21_101820.gif

https://i.imgur.com/Pgs0lXt.png
0050名無しSUN2019/09/10(火) 18:44:05.12ID:daf5FL3Y
うわぁああああああああああああ雷5656ぴかぴかしてるぅううううううううううう
0051名無しSUN2019/09/10(火) 18:44:29.01ID:7QwMds7M
六本木の地上からでもピカピカ光ってるのがすごく見える
距離考えると現地は相当やばそうだな
0052名無しSUN2019/09/10(火) 18:44:30.52ID:71h2+9yT
チャリのおっさんよろよろしてるけど大丈夫かな
0053名無しSUN2019/09/10(火) 18:46:20.14ID:zGaRa1df
大宮の方なのか? 雷すげーな、小金井からも見えるわ
0054名無しSUN2019/09/10(火) 18:47:14.90ID:+S8fSx9E
稲妻すごい!@杉並
0055名無しSUN2019/09/10(火) 18:47:36.52ID:U2nmpfSE
栃木から埼玉の空がピカピカ@成田
特に埼玉の積乱雲は稲妻まで見える
0056名無しSUN2019/09/10(火) 18:47:58.90ID:PwJ7bguK
耳栓中

自宅@さいたま見沼
0057名無しSUN2019/09/10(火) 18:48:01.96ID:A8wFeOk8
なんか光ってんな〜と思ったら埼玉の方か
現地やばそう
0058名無しSUN2019/09/10(火) 18:48:21.79ID:pcviPrjk
久しぶりに殺意を感じるような雷になってます···@さいたま北
0059名無しSUN2019/09/10(火) 18:48:34.95ID:l/6ZwvEl
さいたま市北区住
すごいバリバリ音の雷鳴ってるね
生きてきた中で今のが一番凄まじいかも
0060名無しSUN2019/09/10(火) 18:49:00.68ID:q74VOqvB
さっきからやべーわ@さいたま
お空が切れかけの蛍光灯みたい
降らないから蒸し暑いまま
0061名無しSUN2019/09/10(火) 18:49:25.44ID:jC/3MUQM
さっきからめっちゃデカいのが落ちまくっている@大宮
0062名無しSUN2019/09/10(火) 18:49:38.86ID:uKOfiFE/
稲妻がしっかり見えて絶好の撮影スポット@池袋
0063名無しSUN2019/09/10(火) 18:49:52.52ID:DL4CXGXM
雷嫌いだけど、この前の台風通過中の方が怖かった
0064名無しSUN2019/09/10(火) 18:50:11.11ID:PwJ7bguK
ズドーン→落雷
バリバリ→雲間雷
0065名無しSUN2019/09/10(火) 18:50:33.97ID:pEcvJk44
雨は降ってないが空が光りまくってる
雨雲見たら周り囲まれてて草@埼玉の真ん中
0066名無しSUN2019/09/10(火) 18:50:46.86ID:WRNLJ53Y
>>28
ご近所さん発見
自分は目黒から帰宅中にこの雷見てる
0067名無しSUN2019/09/10(火) 18:50:49.41ID:kQ41NMIw
まだゴロゴロいってる@東川口
もう2時間近いぞ
0068名無しSUN2019/09/10(火) 18:51:20.21ID:pLu8BSY4
今、春日部と越谷の境目あたりにいるんだけど
どこに行ったら雷満喫できる?
0069名無しSUN2019/09/10(火) 18:51:52.13ID:9sGW/+Ua
外で下痢みたいな音してると思ったら
やっぱり雷か
0070名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:16.24ID:mGhRKnzi
北側の窓から雷見えてどこかと思ったら
埼玉の大宮あたりなのか
横浜からも綺麗に見えたぞ
現地は凄そうだね
0071名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:16.94ID:19JDydkx
暑いけど雨が吹き込んでくるから窓を閉めないと。。。
0072名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:35.50ID:pcviPrjk
家ら辺はまだ雷雲の南の方なんで、中心の上尾伊奈とか蓮田の方はもっとキツイねこれ····><;
0073名無しSUN2019/09/10(火) 18:52:56.68ID:71h2+9yT
>>68
上尾市桶川市すごいぞ
0074名無しSUN2019/09/10(火) 18:53:10.08ID:kQ41NMIw
>>68
上尾あたりか?
0075名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:09.90ID:3C1+yg+a
>>68
埼玉県立大周辺の田んぼとか
なお
0076名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:23.64ID:LbksE/g8
久しぶりに停電@さいたま市
光と音はすごいけど雨はほとんど降ってないな
0077名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:34.73ID:ZvL/vnsL
北区
すごい稲光
0078名無しSUN2019/09/10(火) 18:54:46.00ID:0qnCynna
何なんだ、この雲は。さっきからまったく動かない。もう一時間になるぞ
0079名無しSUN2019/09/10(火) 18:55:19.32ID:niTesZ+O
おちたあああ
0080名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:07.93ID:pcviPrjk
めちゃくちゃ怖いけど窓の外見てる
落ちた稲妻がくっきりはっきり美しく見えますw
0081名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:16.40ID:7ggZoa/D
外 全方向でめっちゃ光ってるけど音はあまりしないよ@栃木県小山市北部
0082名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:17.13ID:eJ7ls/cM
助けて!上尾が息してないの!
0083名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:33.80ID:9kjSnwh7
雷鳴ってる@十条
0084名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:39.37ID:sFIIJJgY
今は伊奈上尾桶川北本が凄い事になってる
0085名無しSUN2019/09/10(火) 18:56:46.04ID:li+P5I+N
ワイ上尾民震える
0086名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:12.25ID:NQ5nU1wi
上尾で雷楽しんでます
https://i.imgur.com/3b1YLcr.jpg
0087名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:19.89ID:3C1+yg+a
停電増えたと思ったら上尾と久喜やんけ
0088名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:33.15ID:G7ViQS0u
さいたま雷すげえ
0089名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:33.97ID:ZvL/vnsL
避雷針に落ちた雷を始めてみた
0090名無しSUN2019/09/10(火) 18:57:44.01ID:wHhfqWQJ
埼玉上尾方面光りっぱなし ヤバイ
0091名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:01.80ID:GCLTXZir
世界変わったわ
0092名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:29.55ID:AGN2wA9Y
俺が上尾に降り立つまで持ってくれえええええ
俺も体験したい
0093名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:40.43ID:rdIw3toC
鴻巣は?
0094名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:52.45ID:eKBMaF9F
人生変わったわ
0095名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:53.69ID:wHhfqWQJ
さっきから同じとこでずっと光ってる
雷雲動いてないな
0096名無しSUN2019/09/10(火) 18:58:57.33ID:PdmV7OJp
これは激アツのラオウステージですわ
0097名無しSUN2019/09/10(火) 18:59:32.54ID:OcWSYJ3I
上尾から動かないな。洪水なるど
0098名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:15.45ID:zPflpP7R
明日は雨の予報が出てるけど大して降らなさそうだな
0099名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:23.64ID:qiUEz5wE
落ちまくってるのがよく見える@戸塚安行
0100名無しSUN2019/09/10(火) 19:00:58.54ID:PdmV7OJp
>>97
上尾警察付近17号結構水たまってるで
0101名無しSUN2019/09/10(火) 19:01:09.38ID:AGN2wA9Y
土砂洪水ともにレベル3にアップしたぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています