トップページsky
793コメント1250KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!No.305【寒い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 21:28:53.15ID:dJFA6pyF
※過去スレ299 (何れもワッチョイ無し)
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1559041742/
※300
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1560844142/
※301
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1562904401/
※302
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1564422697/
※303
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1565367037/

何れも容量1024K超え で終わり khyutg
※前スレ304
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/sky/1566576386/
0758名無しSUN2019/09/24(火) 00:38:12.12ID:bQ/AW6Km
今日の全国観測値ランキング(9月23日)24時00分現在
ここに表示される値は速報値であるため、修正される可能性があります。
1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 岐阜県 本巣市 樽見(タルミ) 31.5 06:53 98 1986/08/22 67 2004/09/29 1976年
〃 愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山(チャウスヤマ) 31.5 08:08 73.5 2018/09/04 73.5 2018/09/04 2006年
3 兵庫県 宍粟市 一宮(イチノミヤ) 25.5 00:30 86.5 2012/07/20 75 2005/09/19 1976年
〃 長野県 飯田市 南信濃(ミナミシナノ) 25.5 10:33 81 2007/07/30 40 1983/09/28 1978年
5 三重県 鳥羽市 鳥羽(トバ) 25.0 07:49 103 1982/08/03 79.0 2019/09/05 1977年
〃 北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒(センゲン) 25.0 15:12 83 1994/09/21 83 1994/09/21 1978年
7 和歌山県 東牟婁郡古座川町 西川(ニシカワ) 23.5 05:33 89.5 2018/08/23 76.0 2011/09/04 1979年
8 北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒(メグロ) 22.5 18:21 61 1985/09/07 61 1985/09/07 1978年
9 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 21.0 04:18 139 ] 2004/09/29 139 ] 2004/09/29 1978年
10 三重県 尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 20.5 05:07 139.0 1972/09/14 139.0 1972/09/14 1938年
0759名無しSUN2019/09/24(火) 00:38:43.70ID:bQ/AW6Km
>>758
3時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒(センゲン) 62.5 16:40 146 1994/09/22 146 1994/09/22 1978年
2 愛知県 北設楽郡豊根村 茶臼山(チャウスヤマ) 54.0 10:00 119 2006/09/11 119 2006/09/11 2006年
3 徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭(フクハラアサヒ) 53.0 00:10 211 1979/09/30 211 1979/09/30 1976年
4 高知県 香美市 大栃(オオドチ) 51.0 00:10 205.0 2017/07/01 135 1998/09/25 1977年
5 北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒(メグロ) 50.5 18:50 152 1985/09/07 152 1985/09/07 1978年
6 高知県 安芸市 安芸(アキ) 47.0 00:30 159.0 2008/06/29 131 1979/09/30 1976年
7 徳島県 三好市 京上(キョウジョウ) 46.0 00:10 181 2004/08/30 153.5 2011/09/20 1978年
〃 北海道 渡島地方 上磯郡知内町 知内(シリウチ) 46.0 16:30 73.5 2014/08/11 55.5 2016/09/09 2004年
〃 北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾(ヒロオ)* 46.0 18:50 160 1998/09/16 160 1998/09/16 1976年
10 北海道 檜山地方 檜山郡江差町 江差(エサシ)* 43.5 17:30 105 1995/08/20 58.0 2010/09/07 1976年
0760名無しSUN2019/09/24(火) 00:39:13.47ID:bQ/AW6Km
>>758
6時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 129.0 00:10 194 1996/08/31 191.0 ] 2019/09/22 1976年
2 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 122.0 00:10 209 2007/08/30 177.0 ] 2019/09/22 2003年
3 高知県 長岡郡本山町 本山(モトヤマ) 93.0 00:10 299.5 2014/08/03 251 1997/09/16 1976年
4 高知県 香美市 大栃(オオドチ) 92.0 00:30 238.5 2017/07/01 216 1998/09/25 1977年
5 徳島県 三好市 京上(キョウジョウ) 90.0 00:10 261 2004/08/30 224.5 2011/09/21 1978年
6 北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒(センゲン) 84.5 17:20 166 1994/09/22 166 1994/09/22 1978年
7 徳島県 勝浦郡上勝町 福原旭(フクハラアサヒ) 78.0 01:10 357 2004/10/20 313.5 2011/09/03 1976年
8 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 72.5 00:10 392.5 2015/08/25 368 ] 2004/09/29 1978年
9 北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾(ヒロオ)* 71.0 20:50 237 1998/09/16 237 1998/09/16 1976年
10 北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒(メグロ) 70.5 20:00 200 1998/09/16 200 1998/09/16 1978年
0761名無しSUN2019/09/24(火) 00:39:38.95ID:bQ/AW6Km
>>758
12時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 303.0 00:10 593.0 2015/08/25 552.0 2011/09/04 1978年
2 徳島県 那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 242.5 00:10 490.0 2009/08/10 485.0 2011/09/03 1979年
3 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 221.0 00:20 274.0 2019/07/20 235.0 ] 2019/09/22 1976年
4 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 210.0 00:10 305 2007/08/30 226.5 ] 2019/09/22 2003年
5 愛媛県 西条市 成就社(ジョウジュシャ) 144.0 00:10 510 2005/09/06 510 2005/09/06 1980年
6 三重県 尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 142.5 00:10 643 2004/09/29 643 2004/09/29 1976年
7 高知県 吾川郡いの町 本川(ホンガワ) 139.0 00:30 533 2005/09/06 533 2005/09/06 1979年
8 愛媛県 四国中央市 富郷(トミサト) 133.5 01:00 399 2004/10/20 324 2004/09/29 1978年
9 高知県 吾川郡仁淀川町 池川(イケガワ) 130.5 00:20 456 2005/09/06 456 2005/09/06 1977年
10 高知県 吾川郡仁淀川町 鳥形山(トリガタヤマ) 125.0 00:10 436.0 2014/08/10 425.0 2017/09/17 2010年
0762名無しSUN2019/09/24(火) 00:40:01.69ID:bQ/AW6Km
>>758
24時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 徳島県 那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 504.0 00:20 721.5 2011/09/03 721.5 2011/09/03 1979年
2 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 381.0 04:10 872.5 2011/09/04 872.5 2011/09/04 1978年
3 高知県 吾川郡仁淀川町 鳥形山(トリガタヤマ) 347.5 00:10 593.5 2014/08/10 459.5 2017/09/17 2010年
4 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 290.0 00:10 383 1985/06/24 293.5 ] 2019/09/22 1976年
5 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 289.0 00:20 321 2007/08/30 292.0 ] 2019/09/22 2003年
6 三重県 尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 269.5 00:10 800 2004/09/29 800 2004/09/29 1976年
7 宮崎県 児湯郡西米良村 西米良(ニシメラ) 243.0 00:10 490 2005/09/06 490 2005/09/06 1979年
8 高知県 高岡郡津野町 船戸(フナト) 240.0 00:10 674.0 2014/08/10 604 2005/09/06 1976年
9 愛媛県 西条市 成就社(ジョウジュシャ) 233.0 01:20 765 2005/09/06 765 2005/09/06 1980年
10 高知県 安芸郡馬路村 魚梁瀬(ヤナセ) 232.0 00:10 867.0 2011/07/19 731.5 2011/09/03 1978年
(注)上記の表の1位の値は、1976年以降を対象に求めたものです。気象台等(*を付加した地点)では、1976年以前から1時間単位の月最大24時間降水量の統計を別に行っています。 この値は、「過去の気象データの検索」で確認できます。
0763名無しSUN2019/09/24(火) 00:40:24.38ID:bQ/AW6Km
>>758
48時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 徳島県 那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 532.0 13:20 938 2004/08/02 798.5 2011/09/03 1979年
2 宮崎県 児湯郡西米良村 西米良(ニシメラ) 457.5 07:10 719 2005/09/06 719 2005/09/06 1979年
3 高知県 吾川郡仁淀川町 鳥形山(トリガタヤマ) 428.0 08:20 930.0 2014/08/03 532.5 2012/09/17 2010年
4 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 427.0 06:10 1347.5 2011/09/04 1347.5 2011/09/04 1978年
5 熊本県 球磨郡湯前町 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) 417.5 10:30 599 ] 2005/09/06 599 ] 2005/09/06 1976年
6 三重県 尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 343.0 06:10 878 1977/08/26 876 2004/09/30 1976年
7 宮崎県 東臼杵郡諸塚村 諸塚(モロツカ) 322.0 04:10 944 2005/09/06 944 2005/09/06 1979年
8 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 309.0 00:10 365 2007/08/30 311.0 ] 2019/09/22 2003年
9 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 303.0 02:40 622 1985/06/25 306.0 ] 2019/09/22 1976年
10 高知県 高岡郡津野町 船戸(フナト) 294.0 14:40 882.5 2014/08/10 827 2005/09/06 1976年
0764名無しSUN2019/09/24(火) 00:40:42.35ID:bQ/AW6Km
>>758
72時間降水量の日最大値(5mm以上のみ)
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm 時分(まで) mm 年月日 mm 年月日
1 徳島県 那賀郡那賀町 木頭(キトウ) 537.5 13:10 981 2004/08/02 863 1990/09/19 1979年
2 宮崎県 児湯郡西米良村 西米良(ニシメラ) 462.5 24:00 755 2005/09/07 755 2005/09/07 1979年
3 高知県 吾川郡仁淀川町 鳥形山(トリガタヤマ) 443.5 09:50 1068.5 2014/08/04 597.0 2011/09/18 2010年
4 三重県 多気郡大台町 宮川(ミヤガワ) 434.5 16:30 1519.0 2011/09/04 1519.0 2011/09/04 1978年
5 熊本県 球磨郡湯前町 湯前横谷(ユノマエヨコタニ) 421.5 08:30 685 1979/06/29 609 ] 2005/09/07 1976年
6 三重県 尾鷲市 尾鷲(オワセ)* 351.5 13:30 942 1977/08/27 877 2004/09/30 1976年
7 宮崎県 東臼杵郡諸塚村 諸塚(モロツカ) 327.5 09:30 1000 2005/09/06 1000 2005/09/06 1979年
8 長崎県 対馬市 美津島(ミツシマ) 319.5 19:10 386.0 2019/07/21 365 2007/09/01 2003年
9 長崎県 対馬市 厳原(イヅハラ)* 312.0 19:10 706 1985/06/25 305 2006/09/18 1976年 (9月の1位の値を更新)
10 高知県 高岡郡津野町 船戸(フナト) 304.0 12:30 918.5 2014/08/10 870 2005/09/07 1976年
0765名無しSUN2019/09/24(火) 00:40:52.40ID:bQ/AW6Km
>>758
日降水量(5mm以上のみ) 24時00分の値
順位 都道府県 市町村 地点 観測値 昨日までの
観測史上1位の値 昨日までの
9月の1位の値 統計開始年 備考
mm mm 年月日 mm 年月日
1 北海道 渡島地方 松前郡福島町 千軒(センゲン) 137.0 197.5 2017/09/18 197.5 2017/09/18 1978年
2 北海道 渡島地方 上磯郡知内町 知内(シリウチ) 116.5 160.5 2015/08/18 113 2005/09/07 2004年 (9月の1位の値を更新)
3 北海道 十勝地方 広尾郡広尾町 広尾(ヒロオ)* 114.5 346.0 1998/09/16 346.0 1998/09/16 1958年
4 北海道 渡島地方 函館市 戸井泊(トイトマリ) 108.0 124.0 2018/08/16 95.5 2011/09/06 2003年 (9月の1位の値を更新)
5 北海道 日高地方 幌泉郡えりも町 目黒(メグロ) 106.5 286 1998/09/16 286 1998/09/16 1978年
6 北海道 渡島地方 函館市 川汲(カックミ) 106.0 300 1998/09/16 300 1998/09/16 1976年
7 北海道 渡島地方 二海郡八雲町 八雲(ヤクモ) 97.5 159 1998/09/16 159 1998/09/16 1976年
8 北海道 胆振地方 白老郡白老町 森野(モリノ) 94.5 380.0 2011/08/21 259.0 2012/09/09 1976年
9 北海道 石狩地方 千歳市 支笏湖畔(シコツコハン) 92.0 276.5 2014/09/11 276.5 2014/09/11 1976年
10 北海道 渡島地方 上磯郡木古内町 木古内(キコナイ) 91.0 152 1995/08/20 146 1981/09/04 1976年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています