トップページsky
1002コメント219KB

@@@@@@@ 台風情報2019 53号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/09(月) 04:45:20.93
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は >>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 52号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567968952/
0971名無しSUN2019/09/09(月) 11:11:07.21ID:afW/5Dtm
塩で車洗う必要があるかなと思って見に行ったら
ピカピカになってて笑った
0972名無しSUN2019/09/09(月) 11:11:25.32ID:VYLTO2Gy
>>958
高いお金で買ったから
人命と秤にかけてサッカー取ったんだろ
受信料取ってんのに
批判されて当然
0973名無しSUN2019/09/09(月) 11:12:02.27ID:ARPSE8aY
東京大した被害なかった割に東京ばっかりニュース映してるな他の関東はあんまり映らないけど
0974名無しSUN2019/09/09(月) 11:12:11.29ID:QWSDg2RB
千葉まじやばい
通れる道がない
0975名無しSUN2019/09/09(月) 11:12:21.92ID:vGaHs0ZD
これは可哀想だな…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000016-asahi-soci
0976名無しSUN2019/09/09(月) 11:13:24.19ID:VYLTO2Gy
>>973
史上最大クラスと言いながら東京の街路樹の枝が折れてるのがトップニュースとかな
こりゃ義援金も集まらないね
0977名無しSUN2019/09/09(月) 11:13:29.54ID:eBarXgu1
>>956
0422はそれほどコンパクトではない
上陸時の強風域は直径740kmあるから15号よりだいぶ大きい
0978名無しSUN2019/09/09(月) 11:13:30.33ID:+BljIYmp
埼玉は大したこと無かったかな
何せ、東武線が朝から通常通りに
近かったわけで
0979名無しSUN2019/09/09(月) 11:13:43.32ID:yKIznXLk
>>970
昨夜みたいなのが来たら、
もう家がもたない、
どうしよう。
0980名無しSUN2019/09/09(月) 11:14:13.17ID:h+o2t16s
>>975
わぁ気の毒に
0981名無しSUN2019/09/09(月) 11:14:25.77ID:q74YAzns
今回の雨もたくさん降ったから塩害は大丈夫だよね?
0982名無しSUN2019/09/09(月) 11:14:34.05ID:fIXUkaoU
>>975
練習場が保険に入ってなかったりすると怖い
0983名無しSUN2019/09/09(月) 11:14:55.68ID:yKIznXLk
>>973
まだ近場しか
情報や映像がないんだろうね。
0984名無しSUN2019/09/09(月) 11:15:08.78ID:xjKXAmxt
>>976
義援金なんか要らないだろオリンピックで何兆円も無駄に出来るほど金あるんだしw
0985名無しSUN2019/09/09(月) 11:15:31.33ID:QWSDg2RB
車が倒木でつぶされてる。
0986名無しSUN2019/09/09(月) 11:15:38.18ID:wM1gAyB3
>>975
網で捕まえられるセミの気持ちが分かったろ
0987名無しSUN2019/09/09(月) 11:16:08.67ID:ARPSE8aY
宮迫もこれじゃボランティア行けないな
0988名無しSUN2019/09/09(月) 11:16:10.92ID:kuWyi9eg
千葉の話題がヘリコプターからばかりだな。
千葉には都内から渋滞で入れないらしい。
0989名無しSUN2019/09/09(月) 11:16:43.12ID:xSRVrR0z
とうとう死者が
0990名無しSUN2019/09/09(月) 11:17:01.37ID:sIrSbC6L
死亡者
0991名無しSUN2019/09/09(月) 11:17:18.01ID:yKIznXLk
>>972
反対に高い受信で買ったんだから、
無駄に出来ないよね。
あと、正しい確実な情報がないから
報道したくても出来ないんだよ。
0992名無しSUN2019/09/09(月) 11:17:41.02ID:VYLTO2Gy
>>984
いや本当に被害が大きかった千葉がかわいそうかと思って
0993名無しSUN2019/09/09(月) 11:17:53.02ID:Oi7xTil6
亡くなったの新聞配達の人かな?
0994名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:00.59ID:PqLtSpbi
柱が倒れてくるとかこえーな
0995名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:39.61ID:VYLTO2Gy
>>991
サッカーの直前まで流してたのは何に基づいた情報だったわけ?
0996名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:49.92ID:xjKXAmxt
>>992
盟主東京様が何とかしてくれるでしょw
0997名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:52.58ID:U6Srgh4W
>>993
新聞休刊日じゃね?
0998名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:57.96ID:Bro9fL1u
冬型低気圧の動きのようで、洗濯機の渦じゃんw
0999名無しSUN2019/09/09(月) 11:18:59.93ID:kuWyi9eg
>>960
東京は回避されたのにこの混乱だからな。
311から何も学習してない。
とにかく正常性バイアスが強すぎる地域性だな。その辺がなんでも楽しむ文化の関西とは異なるね。
1000名無しSUN2019/09/09(月) 11:19:13.35ID:7zz7GhM+
>>953
三重の豪雨も人死んでるのにジャニーズにトラックと電車の衝突事故ばっかりやってたな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 33分 53秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。