@@@@@@@ 台風情報2019 53号 @@@@@@@
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN
2019/09/09(月) 04:45:20.93https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は >>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 52号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567968952/
0815名無しSUN
2019/09/09(月) 09:51:26.73ID:7IXsMhbT0816名無しSUN
2019/09/09(月) 09:51:35.77ID:3qUMgdAi0817名無しSUN
2019/09/09(月) 09:51:42.23ID:7kyc8MOs向こうもお前見てそう思ってるわ
0818名無しSUN
2019/09/09(月) 09:51:45.30ID:rI/srVs+0819名無しSUN
2019/09/09(月) 09:51:52.14ID:NXJxkKfaうちの場合(多くの場合そうだと思うが)冷房は電気しかない
暖房なら灯油もガスもあるし、まず6〜7枚くらい厚着はできる
高齢者なんて死んじゃうよね
冷蔵庫の食材も全滅
うちの方(茨城)は今のところ(まだ風が強く心配ではあるが)
停電なくてホッとしてるよ
0820名無しSUN
2019/09/09(月) 09:52:09.94ID:Xwqm2pst0821名無しSUN
2019/09/09(月) 09:52:52.66ID:pamtP0c0幸いにも次の駅で降りてったからいいわもう
0822名無しSUN
2019/09/09(月) 09:53:20.50ID:UPyXKPKCご苦労さんじゃねーんだよ
どこの国の放送局だよ
0823名無しSUN
2019/09/09(月) 09:53:35.29ID:WB65SxbS馬鹿じゃねーの
0824名無しSUN
2019/09/09(月) 09:54:10.09ID:/Wfhz/Cs@危険半円と 、A海上進行による勢力の減衰なしが重なるわけですからね。
仮に湾の西側に年があれば @とAが同時に重なることはありませんからね。
0825名無しSUN
2019/09/09(月) 09:54:21.80ID:mTaxmv2p八丈島中継に大勢行きすぎて帰ってきてないんだろ
0826名無しSUN
2019/09/09(月) 09:55:21.43ID:rI/srVs+0827名無しSUN
2019/09/09(月) 09:55:26.34ID:eBarXgu10828名無しSUN
2019/09/09(月) 09:56:05.74ID:3W9MdjTF2019年15号 浦賀水道を北上して千葉が大被害?
0829名無しSUN
2019/09/09(月) 09:57:27.64ID:mPXWksom親「いやぁ、大したことなかったよ。別にぐっすり寝れてたし。ところで今日会える?金貸してほしいんだけど」
生まれて初めて親が死んでほしいと思った瞬間だった
0831名無しSUN
2019/09/09(月) 09:58:36.48ID:eBarXgu1このあたりのどこかに行こうと思ってたが夜間じゃ見えなくて面白くないからな
0833名無しSUN
2019/09/09(月) 09:58:41.06ID:KKp35qua0834名無しSUN
2019/09/09(月) 09:58:55.19ID:fIXUkaoU0836名無しSUN
2019/09/09(月) 09:59:13.05ID:xZ30m9hO0837令和大予測
2019/09/09(月) 09:59:13.43ID:n6hjaeiH>1世界 ID:n6hjaeiH は変わる。
アニメ 天気の子では、
一回、トーキョーストロングストームがきたあと、晴れる。
そのあと、トーキョーテラストームがきて、
トーキョーテラパニック
トーキョーギガフリーズ
トーキョーテラブラックアウト
ここらがおきてたなw
漫画アニメ AKIRA 2019年ー2020年
ジェイアラートな、国家非常事態宣言 レベル7警報が誤作動
ネオトーキョーギガパニック
ネオトーキョーブラックアウト
ネオトーキョーオールフリーズ
ここらが起きる。
復旧すると見せかけ
ネオトーキョーが、ギガ ボカンで壊滅する。
うむ、台風は、1度、コースを通ると、
同じコースを、複数の台風が相次いで通る。
だから、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フオクサイが、
東京湾直撃コースを開拓したので、
こんご、大型で、非常に強い、大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。
2020年秋までふくめ今後、16個ぐらい襲来しそう
トーキョーテラパニック
トーキョーギガフリーズ
トーキョーテラブラックアウト
ID:n6hjaeiH ここらが、あと、100年で、200回は、起きそうだなw
0838名無しSUN
2019/09/09(月) 09:59:26.05ID:Z0rp2Bl10840名無しSUN
2019/09/09(月) 10:00:03.14ID:rI/srVs+0842名無しSUN
2019/09/09(月) 10:00:15.60ID:fIXUkaoU0843名無しSUN
2019/09/09(月) 10:00:29.29ID:CoqYM9HI壊滅したとんでんもテレビじゃやっとらんし
0844名無しSUN
2019/09/09(月) 10:00:30.91ID:CEHcQDTEヨコだけどお前は日本海が理解できてない
しかも単発へのレスに違う単発IDでいちゃもん
もう十分まとめただろ?
帰れ
0847名無しSUN
2019/09/09(月) 10:02:02.15ID:y3SilLD70848名無しSUN
2019/09/09(月) 10:02:03.07ID:Ldo5zdNr0849名無しSUN
2019/09/09(月) 10:02:14.45ID:rI/srVs+↑少し形が崩れたな。
0850名無しSUN
2019/09/09(月) 10:02:33.86ID:YOsKvntWあと停電。
0851名無しSUN
2019/09/09(月) 10:03:03.05ID:xSRVrR0z0852名無しSUN
2019/09/09(月) 10:03:12.45ID:KXB+7SHyだからNHKなんてなんの役にも立たないんだよ。
昔のNHKはまだ真面目にやってたが今はただの殿様商売
あいつらに毎月税金みたいに強制徴収する資格なんてない
0853名無しSUN
2019/09/09(月) 10:03:21.14ID:z6um+jkq0854名無しSUN
2019/09/09(月) 10:04:01.32ID:YOsKvntW0855名無しSUN
2019/09/09(月) 10:04:14.94ID:IFw6DR4iマジで答えると
抵抗が無いからそっちに流れる
極小台風なら山を越えられない場合もある
0856名無しSUN
2019/09/09(月) 10:04:28.10ID:TQUU7VKG0859名無しSUN
2019/09/09(月) 10:04:54.74ID:y3SilLD70860名無しSUN
2019/09/09(月) 10:05:26.54ID:WB65SxbS広島に上陸したし、たまにそういうのあるよね
0864名無しSUN
2019/09/09(月) 10:06:40.48ID:tygFXlp5糞朝鮮人は日本から出ていけゴミ
0865名無しSUN
2019/09/09(月) 10:06:47.68ID:Ldo5zdNr0866名無しSUN
2019/09/09(月) 10:06:48.99ID:SUtambgo昼休み後に行った方がいいんだろうか
たった30分よな
0868名無しSUN
2019/09/09(月) 10:07:17.93ID:rI/srVs+0869名無しSUN
2019/09/09(月) 10:07:26.49ID:tRG6X3e90870名無しSUN
2019/09/09(月) 10:07:51.57ID:IFw6DR4iハッキリしてるのは
DASH島と
DASH海岸を
潰しに来てる事!
0871名無しSUN
2019/09/09(月) 10:07:57.63ID:xSRVrR0z0872名無しSUN
2019/09/09(月) 10:09:23.42ID:rI/srVs+0874名無しSUN
2019/09/09(月) 10:10:04.85ID:tRG6X3e9そうなん
テレビしか見てなかったわ
0877名無しSUN
2019/09/09(月) 10:12:47.47ID:8Vrtc88Jガストで朝飯食ってる
0878名無しSUN
2019/09/09(月) 10:13:58.50ID:Z0rp2Bl1やはり台風の南東側は怖い
0879名無しSUN
2019/09/09(月) 10:14:29.05ID:3W9MdjTFそれでも上陸は千葉市ってことになるだろう
東京都上陸もありえないことではないと思わせる台風だった
0881名無しSUN
2019/09/09(月) 10:15:07.41ID:7DBW5XTfいっちょまえに夜寝てんのか
市ねばいいのに
0882名無しSUN
2019/09/09(月) 10:15:49.39ID:mHK1Ghe0やばいとこ多いやろ
0883名無しSUN
2019/09/09(月) 10:16:15.39ID:yjZ144Gk病院の名前よく見ろ。
0886名無しSUN
2019/09/09(月) 10:20:20.07ID:rI/srVs+0887名無しSUN
2019/09/09(月) 10:20:29.54ID:DeJaGmGG0888名無しSUN
2019/09/09(月) 10:20:29.75ID:xSRVrR0zタッチしたじゃんんんんっ!
0889名無しSUN
2019/09/09(月) 10:20:32.84ID:rzFTCF1Ohttps://twitter.com/sfida06barao/status/1170849011835662337?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0891名無しSUN
2019/09/09(月) 10:21:13.91ID:yjZ144Gk0892令和ハイパー予測
2019/09/09(月) 10:21:16.95ID:2fAMnH+t>1世界 ID:n6hjaeiH は変わる。
アニメ 天気の子では、
一回、トーキョーストロングストームがきたあと、晴れる。
そのあと、トーキョーテラストームがきて、
トーキョーテラパニック
トーキョーギガフリーズ
トーキョーテラブラックアウト
ここらがおきてたなw
漫画アニメ AKIRA 2019年ー2020年
ジェイアラートな、国家非常事態宣言 レベル7警報が誤作動
ネオトーキョーギガパニック
ネオトーキョーブラックアウト
ネオトーキョーオールフリーズ
ここらが起きる。
復旧すると見せかけ
ネオトーキョーが、ギガ ボカンで壊滅する。
うむ、台風は、1度、コースを通ると、
同じコースを、複数の台風が相次いで通る。
だから、第1次令和 東京湾台風 非常に強い台風15号 フオクサイが、
東京湾直撃コースを開拓したので、
こんご、大型で、非常に強い、大型で猛烈な、
令和 東京湾台風が、常態化する。
2020年秋までふくめ今後、16個ぐらい襲来しそう。
トーキョーテラパニック
トーキョーギガフリーズ
トーキョーテラブラックアウト
ID:n6hjaeiH ここらが、あと、100年で、200回は、起きそうだなw
0893名無しSUN
2019/09/09(月) 10:22:27.89ID:mHK1Ghe00894名無しSUN
2019/09/09(月) 10:23:02.67ID:cqZnZpxb0895名無しSUN
2019/09/09(月) 10:24:00.79ID:xSRVrR0z0896名無しSUN
2019/09/09(月) 10:24:03.75ID:rI/srVs+0898名無しSUN
2019/09/09(月) 10:24:27.99ID:kuWyi9egディズニーランドのアトラクション?
0899名無しSUN
2019/09/09(月) 10:24:42.50ID:Ldo5zdNr0901名無しSUN
2019/09/09(月) 10:24:57.35ID:yjZ144Gkそれ去年の泉南やで。
デマを張り付け氏ね。
0902名無しSUN
2019/09/09(月) 10:25:21.81ID:PqLtSpbi0905名無しSUN
2019/09/09(月) 10:27:11.00ID:BMbOI9i4https://pbs.twimg.com/media/ED_EopUUYAIlVi5?format=jpg
0906名無しSUN
2019/09/09(月) 10:27:47.15ID:jOAEiK8+0907名無しSUN
2019/09/09(月) 10:28:37.35ID:mPXWksom0908名無しSUN
2019/09/09(月) 10:29:29.43ID:yjZ144Gk0909名無しSUN
2019/09/09(月) 10:29:52.30ID:Xwqm2pst午後まで動かないと発表しておけばよかったのに。
0910名無しSUN
2019/09/09(月) 10:31:52.39ID:BMbOI9i4https://pbs.twimg.com/media/ED--bYoUEAA1uWH?format=jpg
0911名無しSUN
2019/09/09(月) 10:31:58.98ID:UjFuenyt0912名無しSUN
2019/09/09(月) 10:32:36.34ID:lJsjtbjV0914名無しSUN
2019/09/09(月) 10:33:37.88ID:UjFuenytレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。