@@@@@@@ 台風情報2019 53号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/09(月) 04:45:20.93https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は >>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 52号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567968952/
0121名無しSUN
2019/09/09(月) 06:28:51.72ID:afW/5Dtm館山かこれ
0123名無しSUN
2019/09/09(月) 06:29:00.46ID:hezZTl5N傘がいらない程度の弱い雨と風
完全撤収ムード
0124名無しSUN
2019/09/09(月) 06:29:03.32ID:9wkYNs4j朝イチで業者に依頼しないと横浜港北
0125名無しSUN
2019/09/09(月) 06:29:09.37ID:DfQOkvEZTVは割と静かだね
大阪のは昼間だったから被害映像のインパクトすごかったからそれにくらべるとすごい静か
0128名無しSUN
2019/09/09(月) 06:30:16.21ID:pupviqMF0129名無しSUN
2019/09/09(月) 06:30:18.78ID:CRwIPXOL俺は8時30分に家を出る
0130名無しSUN
2019/09/09(月) 06:30:20.39ID:SroDf/hb消防のサイレンがなってる
@伊東市
0131名無しSUN
2019/09/09(月) 06:30:35.78ID:ig2h3Auv0132名無しSUN
2019/09/09(月) 06:30:55.97ID:65IwZj3M0133名無しSUN
2019/09/09(月) 06:31:22.42ID:jZBWC+L30134名無しSUN
2019/09/09(月) 06:31:26.69ID:w24BsM0K大雨警報はまだ継続だけど
0135名無しSUN
2019/09/09(月) 06:32:17.93ID:yjZ144Gk下り東京発は運転見合せ中。
0136名無しSUN
2019/09/09(月) 06:32:26.07ID:xyqirtaO事件性あったんだな
おばさん救急車でさっさと運べばいいのに
顔チアノーゼ出てたから
0137名無しSUN
2019/09/09(月) 06:33:00.89ID:5mTiVaiLこんな日でも傘差す奴w案の定破壊されとる
0138名無しSUN
2019/09/09(月) 06:33:09.71ID:atp3djGK0139名無しSUN
2019/09/09(月) 06:33:24.51ID:ig2h3Auv一睡もしていないご同輩
イライラしていらして言わないように。
私も気を付けます。
雪印は繰り返さない
0140名無しSUN
2019/09/09(月) 06:33:33.67ID:UINCDSWaこの天気だしあんたが見つけてなかったら死んでる可能性あったろ
0141名無しSUN
2019/09/09(月) 06:33:56.20ID:FKshFryW比較してどっちが酷い?
0142名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:00.93ID:afW/5Dtmあちこちで電柱倒れてるって
0143名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:12.70ID:kuhkTkiO0144名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:14.38ID:9XUBygYxえぇ…
0145名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:35.38ID:Gz/CQ0Ch品川大崎間らしい
0146名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:35.76ID:QUxICUhh0147名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:44.74ID:6pUdHWTfあらら
0148名無しSUN
2019/09/09(月) 06:34:56.10ID:3hhzC4ZB0149名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:00.09ID:QSFB+ehU0150名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:07.08ID:CRwIPXOL停電数
茨城県 約49500軒
栃木県 約100軒
群馬県 -
埼玉県 約1400軒
千葉県 約601600軒
東京都 約13000軒
神奈川県 約155100軒
山梨県 -
静岡県 約41700軒
発生状況全域
停電軒数 約862300軒
0151名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:19.97ID:yjZ144Gk50m越えたらそうなるわな@関西人
明るくなって外見たらビックリだろうな。
0152名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:21.32ID:/WOdAg0C修学旅行に行く学生、学校から羽田空港に集合と連絡が来たのでタクシーで向かいます
社畜養成学校かな??
0153名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:25.72ID:r1KIyALD台風からの置土産として通過時の上空から新鮮な魚が配布されました
獲れたてです、ご自由に調理してお召し上がりください
0154名無しSUN
2019/09/09(月) 06:35:38.47ID:xz1if6NV0156名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:03.72ID:cZchTzoSほんと東偏してくれて助かったわ東京
0159名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:15.10ID:evX/WzYe0160名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:22.95ID:UZtiM755お前らの煽りに完全に騙されました
0161名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:24.49ID:Lx7Qie7Hまだ風雨つよし
0162名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:30.73ID:W99GzRB00163名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:38.02ID:cmZu0USX電線ブチブチ
https://mobile.twitter.com/yuki01225544/status/1170801431978242049
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0164名無しSUN
2019/09/09(月) 06:36:49.50ID:lJsjtbjV0168名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:10.15ID:3w8E88zF>>150
これに期待してる
0169名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:26.09ID:kuhkTkiO0170名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:31.09ID:B2Khyvnn0171名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:32.53ID:0Vo8MpF3吹き返しの風がやばいね
0172名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:38.01ID:t7M/Yjyn0173名無しSUN
2019/09/09(月) 06:37:50.94ID:/WOdAg0Cすまん、ゴロゴロしながら聞いてたから分からん
でもNHKで新宿駅からの中継で二回くらい言ってたと思う
頭おかしいんじゃねーのって本気で思ったわ
0174名無しSUN
2019/09/09(月) 06:38:19.63ID:4ehAQNbbヘソっぽいのはなかったな 横殴りの雨の向きが左→右が 右→左に変わってて感動
0176名無しSUN
2019/09/09(月) 06:38:32.43ID:iWSwVRxm去年の大阪並みの暴風吹いたんでしょ
屋根が剥がれたとか車横転とか電柱が倒れたとか
0177名無しSUN
2019/09/09(月) 06:38:33.52ID:COMJ5glb0178名無しSUN
2019/09/09(月) 06:38:50.49ID:IeFEL123https://i.imgur.com/fpxToCB.jpg
0179名無しSUN
2019/09/09(月) 06:38:51.96ID:LMJVA0Ar0183名無しSUN
2019/09/09(月) 06:39:50.98ID:hezZTl5N0184名無しSUN
2019/09/09(月) 06:39:53.50ID:ftiSvgq0http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/00000000000.html
停電は電柱が倒れてる地域は少し長引く可能性がありこの後の数日は厳しい暑さなので、
停電してる地域は熱中症に警戒を。
0185名無しSUN
2019/09/09(月) 06:40:00.29ID:W99GzRB00188名無しSUN
2019/09/09(月) 06:40:08.36ID:gdkyfrW357mなんて10年に1回も吹くかどうか
後片付けある人頑張って
0190名無しSUN
2019/09/09(月) 06:40:37.31ID:t7M/Yjynおれも見ててまじかよってなったわ
タクシーでjkで新宿から羽田空港行かせるとか金やばいだろ
0191名無しSUN
2019/09/09(月) 06:40:45.22ID:DzKCNiEA海もあるし
0192名無しSUN
2019/09/09(月) 06:40:50.24ID:NmS48hUu羽田に着陸する便があるな
0193名無しSUN
2019/09/09(月) 06:41:01.79ID:E4As6E3b関東は強い台風がこない
災害に強い地域だからな
0196名無しSUN
2019/09/09(月) 06:41:38.26ID:MQE3ii7B左側になった多摩は何もなく終わってもた
0198名無しSUN
2019/09/09(月) 06:41:52.87ID:xyqirtaO>>147
>>155
まあ色々な意味で無事を祈るだけだよね
前スレにも書いたけれどDV被害者っぽかったし
俺も物凄い音がベランダでしなければ気が付かなかったから
それにしても記憶に残る台風になった
0199名無しSUN
2019/09/09(月) 06:42:28.50ID:sv+JxRrg0200名無しSUN
2019/09/09(月) 06:42:30.07ID:0Vo8MpF30201名無しSUN
2019/09/09(月) 06:42:56.75ID:flLM2umJ0203名無しSUN
2019/09/09(月) 06:43:08.88ID:afW/5Dtm0204名無しSUN
2019/09/09(月) 06:43:10.80ID:cZchTzoS0205名無しSUN
2019/09/09(月) 06:43:27.23ID:r5UVbXZw0206名無しSUN
2019/09/09(月) 06:43:30.26ID:xz1if6NV0207名無しSUN
2019/09/09(月) 06:43:52.58ID:cZchTzoSそうね
ほんの数十キロ西だったらね・・・・・
0208名無しSUN
2019/09/09(月) 06:44:00.61ID:w17s4Y/H0209名無しSUN
2019/09/09(月) 06:44:10.27ID:8Vrtc88J助かったわ
0211名無しSUN
2019/09/09(月) 06:45:18.37ID:c2wxR9Jy0212名無しSUN
2019/09/09(月) 06:45:37.16ID:xyqirtaO前に道玄坂でもあったな
0214名無しSUN
2019/09/09(月) 06:45:45.67ID:cZchTzoS0217名無しSUN
2019/09/09(月) 06:46:19.83ID:GJ1YRUze0218名無しSUN
2019/09/09(月) 06:46:24.17ID:P7B7cpsj0219名無しSUN
2019/09/09(月) 06:46:47.08ID:yjZ144Gk0220名無しSUN
2019/09/09(月) 06:46:47.85ID:/WOdAg0Cね、頭おかしいとしか言いようがないわ
詳細分かった
高校、北海道に行くらしい
これから北に向かうとか無理だろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています