トップページsky
1002コメント188KB

@@@@@@@ 台風情報2019 49号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:12.21
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0923名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:03.15ID:EdBmPMDq
>>740
恐いけどお互いがんばろう!
突風が フッ て変わって逆からもくる
なんか吹っ飛んでった
0924名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:05.88ID:N4TGBIlh
予測がほんとできないな、この台風
0925名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:09.25ID:uQtnYyhl
>>918
マジか
これ前兆か
やべえ
0926名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:10.20ID:+N0Tk4ng
右往左往してる関東人愉快愉快
0927名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:10.25ID:2/+dfmhD
>>193
胎児って苦しくてももがく体力ないんだって。胎動がない方が苦しんでる可能性がある
>>193
0928名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:12.26ID:DCUaLsaa
>>908
これから揺れるで
0929名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:14.95ID:w95JD+hT
さすがにBSの受信感度落ちてきた神奈川藤沢
まだアンテナは動いてなさそうなんだが・・
0930名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:16.49ID:xUC+c+YH
東京湾東西両岸ですごいのな
0931名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:20.54ID:CNEk3rYd
富津の所も越えたから東京湾完全に北上できそうじゃないか
0932名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:26.30ID:83iQ0doo
進次郎にご祝儀か
律儀な台風だな
0933名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:26.48ID:oX+t04nq
>>805
白菜は器用だよなw
0934名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:29.41ID:lsQ4w/QF
まったく弱くなってないw
0935名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:31.88ID:tygFXlp5
ウンコ水が降り注ぐ
0936名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:32.72ID:hVMjoLlH
風が語りかけます‥
0937名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:33.31ID:jE/UTnZb
怖い@松戸
0938名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:33.55ID:CXLSCfP4
ヤフーの予報が暴風雨表示からただの豪雨表示に下がってる@船橋
0939名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:40.92ID:Uc/BrvI6
>>887
乙ー
雨もかぜもすごいねー
0940名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:41.07ID:HXjLZgjK
ワンチャン東京都上陸あるかなー まあ千葉県上陸だろうけど
0941名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:50.27ID:Q0r3aH9/
半島は通過でいいんだよ
0942名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:53.01ID:TM1F/ylP
>>918
まじ?風でファンが壊れるの?
0943名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:55.42ID:fyDuDxX0
加速しろおおお加速しろおおお
0944名無しSUN2019/09/09(月) 03:03:58.39ID:jYoimmwj
これは津波よりも怖いな
0945名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:05.05ID:f0tlFutp
横浜市東部987hpa
1分に1hpaずつ下がってる

室内に居ても暴風が吹くたびに耳がキーンとする
0946名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:08.66ID:oOgGlbx/
>>885
防災アプリ入れときなよ
0947名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:08.73ID:NSsGN9bP
暑いから全裸で寝てる
ボロアパート3Fの窓際ベッドのうえ
雨戸しめてるけど、何か飛んでくるとかあるかな?@ナカノ
0948名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:10.65ID:G15sR3aX
凄いとこだけみせて脅すなよ
0949名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:11.87ID:EqAd/0my
風凄え@市原
0950名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:12.79ID:jD4NBUdJ
>>888
えっ東京これで緑?千葉大丈夫これ?
0951名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:19.47ID:RfFiOuC7
千葉県江戸川区に上陸じゃね
0952名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:25.56ID:CNEk3rYd
内房の辺り凄いことになってそうだけど大丈夫なのかね?
0953名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:26.92ID:bMA3o15u
家が壊れる
( ;∀;)
0954名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:26.94ID:mRTfjmc6
羽田がこんな凄いの初めて見たわ
0955名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:34.67ID:O7BuSsrG
>>911
綺麗な形だなあ
0956名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:37.19ID:gF+c6D9w
ネズミーランドあたりかなー
0957名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:37.22ID:LPMpkDxg
>>914
あと数時間乗り越えれば……と思い頑張ってます
ぎやー揺れまくりー
0958名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:38.67ID:DCUaLsaa
>>951
いじめに神様お怒りか
0959名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:39.79ID:qxRRn842
>>926
そんな煽りも気にならないぐらいヤバイ
0960名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:43.61ID:z5ThOGmr
おまえらなんだよ
いつもはガッカリ台風だのくるくる詐欺だの言ってたくせに
今回は怯えてんのかよ、糞が
0961名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:43.39ID:G15sR3aX
今を映せよ
0962名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:49.87ID:Uj4SCUEi
木更津静かになった
0963名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:51.59ID:oOgGlbx/
>>942
台風の風で逆流するんだと
0964名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:57.66ID:DCUaLsaa
>>911
台風の中の台風
0965名無しSUN2019/09/09(月) 03:04:58.81ID:21eXLJ8Q
そういや今日は朝刊休みか
紙の新聞の存在意義見直すいい機会だったのにな
0966名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:02.00ID:F2bKGaCf
横殴りの雨の西の暴風@松戸東
0967名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:03.22ID:QHwO4+Kf
>>925
エアコンは止めとけ、室外機が逝くぞ
0968名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:07.28ID:SxZoEpiJ
千葉やばそう
0969名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:07.80ID:i2WvnGMn
千葉停電しすぎ
0970名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:23.30ID:c8WNKLxl
せめて朝この状態ならなぁ。。。
0971名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:27.92ID:RfFiOuC7
山下公園何も見えなくなった ホワイト(グレー?)アウト
なにこれ怖い
0972名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:39.56ID:TvAstPx+
暴風の被害も凄そうだけど、河川の氾濫もあちこちで出そう。
夜が明けたら大変な被害が次々と明らかに…ガクブル
0973名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:54.08ID:HzWUKKMf
東京は大したことなかったな
良かったわ
0974名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:55.95ID:6gHbHGyv
>>662
もうずっと揺れてるwwww
いつ終わるんだよおおお
0975名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:57.05ID:YwEr6DgB
浦賀通過したか
まさにペリーコースだな
0976名無しSUN2019/09/09(月) 03:05:59.85ID:0sgBCosC
三浦半島通過か…もう最奥…船橋、習志野まで乗車するか
0977名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:02.28ID:np9E3rHf
観音埼レーダー施設
02:55 南西 8 m 961 hPa
02:25 南南東 26 m 962 hPa
01:55 南東 34 m 975 hPa
01:25 南東 32 m 986 hPa
0978名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:03.14ID:g2TOJafA
台風はディズニーに行きたかったのか
0979名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:05.98ID:Cszg2oR1
>>907
同じく
0980名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:07.02ID:i0+g5/Fh
6時半に車で家出るのに寝れなくてつらい@青梅
0981名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:07.33ID:mRTfjmc6
羽田の飛行機飛びそうマジで
0982名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:08.41ID:/1FKg4iR
ウニ地味に今日の昼間の気温を下方修正してるw
0983名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:11.32ID:oOgGlbx/
>>956
三浦半島通過ですよ
0984名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:11.83ID:T347HdTI
羽田空港 風速30メートルまできた
0985名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:21.75ID:Eb2tzRC6
羽田ヤバい
0986名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:23.90ID:TsKsbVUq
羽田空港付近やばすぎ
こんなん今まで見た事ない
0987名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:25.55ID:xUC+c+YH
>>950
色は雲の強さだから風の強さとは別だと思う
0988名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:26.17ID:U6wlmqJH
どうやら埼玉は左側確定っぽいな
埼玉最強
0989名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:33.39ID:CscippJR
さっき968.7hPa
今983.7hPa
@茅ヶ崎
0990名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:33.65ID:lYCHsHJF
>>579
凄い波が押し寄せてるから多分バラ全滅かな
0991名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:36.46ID:xlhZ3XN9
>>922
ありがとうございます。今の状態でもかなりやばいのにさらに酷くなるのは想像できないです...
覚悟しておきます。
0992名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:41.65ID:V6hMWQ2Z
>>911
イライラ棒台風
0993名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:43.23ID:kWUKtQux
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 50号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567963654/
0994名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:46.43ID:bkB+2sFU
979hPa@川崎
0995名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:49.79ID:WatO4qlT
横浜もえげつないことなってんな
0996名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:51.47ID:4RBSY8zF
961 mbar
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokosuka/kannonsaki_radar/kisyou/index.html
0997名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:53.49ID:hVMjoLlH
都内より市川松戸がヤバいのかな
0998名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:55.38ID:cybj135I
うるせーなぁもう 別に台風来てもいいけど静かにしてくれよ
0999名無しSUN2019/09/09(月) 03:06:55.88ID:5dO5b4g5
イ`
1000名無しSUN2019/09/09(月) 03:07:04.83ID:gXXhhwQ8
八王子だけど窓に当たる雨風で寝れない
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 31分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。