@@@@@@@ 台風情報2019 49号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/09(月) 01:35:12.21https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0496名無しSUN
2019/09/09(月) 02:46:58.19ID:YwEr6DgBしかも雨がまだMAXでないという 世田谷西部
https://i.imgur.com/RR9Ln76.jpg
0498名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:02.45ID:KKXUAC0C明日掃除するわ
0499名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:02.74ID:/1iMTXWj0500名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:05.43ID:sB3dc+2Hビビるどころか御飯の催促
0501名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:06.13ID:bMA3o15u0502名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:07.66ID:u2Pi0lzkマジ揺れるわ
0504名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:14.46ID:dlksQvR4まさかの再発達とか
0505名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:15.59ID:IKAKrXLDおい大丈夫か
0506名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:19.86ID:wXFT9cLs0507名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:29.89ID:cLEUdFzk0508名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:30.36ID:axmE7QMH去年の台風の時は何もなかったのに
今回のすごいな
0509名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:35.73ID:NRyjsFIG0510名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:38.12ID:xXZnKZ1J風がかつてない強さと太さでぶつかってくる 瞬間停電が三度くらいきた
0511名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:40.43ID:lsQ4w/QF0512名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:47.84ID:yKIznXLkありがとう、頑張ろう(涙目)。
0513名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:49.34ID:83iQ0doo/ ,.、 ,.、田んぼ/ / /,.、 ,.、 / / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
∠二二、ヽ の / ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) /(( ´・ω・`)) / ビュー
/ ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈 // /
ノ : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ : _,,..ゝ /
(,,..,)二i_, / 絶 対 / (,,..,)二i_ /
────< _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/ だ め!/ ,.、 ,.、/ /~~ :~~~〈 //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈// / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ : _,,.ゝ/ ノ : _,,..ゝ /
0514名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:52.78ID:j5VbjgcFマンション雨戸ないからコワイ
0515名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:55.67ID:G4MONIiS0516名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:57.86ID:x620ZiwH0517名無しSUN
2019/09/09(月) 02:47:59.91ID:hmzmF81O横須賀市消防局のデータより
0519名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:07.63ID:jarZJGsD0521名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:08.02ID:f0tlFutp0522名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:11.74ID:NS2BaYB6もう怖くて外出てみようって気にはなれん
0523名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:14.19ID:/1FKg4iR0524名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:17.34ID:2LRftwkTいま電気落ちかけた
0525名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:19.69ID:CscippJR0526名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:21.08ID:a1RZTzSmわざとでしょ
か、便乗してひやかしてる大阪以外の住人
せやろ、とかわざと使ってキモイわw
大阪住みだけどやめて欲しい
0528名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:28.29ID:WO+ituBGそれしか言えねえ
0529名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:29.01ID:XKQ8ZAP30530名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:29.57ID:Gz/CQ0Chhttps://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201909/090005/?fm=tp_index
0531名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:30.88ID:Tz7Cax/bこんなにスローペースで居座られたら被害は拡大する
しかも全然上陸してくれないので衰える気配がない
0532名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:31.40ID:MMq9LMsR0533名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:33.48ID:VcdTQHre0534名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:36.37ID:2s7nBO9o0535名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:40.06ID:gF+c6D9w0537名無しSUN
2019/09/09(月) 02:48:42.94ID:83iQ0doo0541名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:08.52ID:L+dDtmit0542名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:11.67ID:HXjLZgjK高潮の心配は小さくなったかな?
0543名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:12.30ID:0LIEJgyh横浜がバリアになったか
0544名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:14.97ID:Uj4SCUEi0545名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:15.39ID:mls5CaW8昔はmb(メガバイト)だったってこと?
今960メガバイト?
0546名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:18.08ID:o5A+m0Xr0548名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:25.22ID:OOhP0wyn0549名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:26.04ID:X+K2Ew3t0550名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:29.35ID:np9E3rHfhttp://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20190909024000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20190909024000-00.png
0552名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:41.49ID:YXfaqh9p早く過ぎ去って
0554名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:45.96ID:uQtnYyhlin練馬
これがどのくらい正確なのか知らんがな
0555名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:46.24ID:HxUnOXfx0556名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:46.73ID:IKAKrXLD返事あってよかったけど
安心できる状況じゃないね
こっちはコオロギ鳴いとるわ
0557名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:47.19ID:uedS4vwn0558名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:55.02ID:gAvN1alY今までの台風は何度も経験したがゆれを感じるほどのはなかったが・・・
0559名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:55.79ID:DJRhvKZ2ウニまた説教されるな…
0560名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:56.02ID:mls5CaW8海上に住んでるの?
0561名無しSUN
2019/09/09(月) 02:49:58.59ID:VGT5G134綺麗な丸になってるから、上下に風が発生するんだよな
0562名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:01.58ID:Iriq5pTW0563名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:02.22ID:ftiSvgq0都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 千葉県 館山市 南南西 48.8
2 千葉県 木更津市 東南東 38.6
3 東京都 羽田空港 東北東 37.0
4 神奈川県 藤沢市辻堂 北 34.0
5 東京都 八王子市 北 32.8
6 神奈川県 横浜市 東北東 32.3
7 千葉県 鴨川市 南南東 32.2
8 東京都 伊豆大島 南西 31.0
9 千葉県 勝浦市 南 27.3
10 千葉県 千葉市 東 26.8
0564名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:03.43ID:tnxRfeZJ0565名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:03.43ID:WatO4qlT最近の台風は構造とかが変わってきてるんだろうか
0566名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:19.60ID:lQSyYAYy大田区だから心配;;
0569名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:22.36ID:rW8JR5aj0571名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:26.26ID:rdTNMS+S0572名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:27.36ID:hTMp0Xb70573名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:30.90ID:MY1AKjTRこんな台風初めてだよ怖すぎる
みんな気をつけて
0574名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:34.00ID:/1iMTXWj
令和元年 台風第15号に関する情報 第67号
令和元年 9月 9日02時48分 気象庁予報部発表
(見出し)
台風第15号の中心は、9日3時前に三浦半島付近を通過しました。
(本文)
なし
0576名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:36.38ID:yegffwBq1時間前に比べて一気にやばくなってきた@同じ高津区
0578名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:39.97ID:enAyoEhi瞬停の度合いが短くなってきた。
0579名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:40.31ID:RfFiOuC70580名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:41.53ID:unIdpjYsうちは25階
雨が窓に打ち付けて綺麗になった
0581名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:42.51ID:va+Pmqd/みんなの恐ろしさがものすごくわかり過ぎてツラい…頑張れ(´;ω;`)
0582名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:45.32ID:M0YiIymP0583名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:56.40ID:rW8JR5aj0584名無しSUN
2019/09/09(月) 02:50:58.78ID:Jllpah110586名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:04.42ID:i2WvnGMn操作されてないか
0587名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:04.45ID:/hD+vHoV0588名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:08.80ID:zrKUSH57二部屋やられてる
0589名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:09.00ID:2s7nBO9o0590名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:14.18ID:/ElT9RcK関西の話しなんてしてねえよアホ
だから関西人は嫌われるんだよ滓
0591名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:19.09ID:ThIrh8IZ30%のコスト削減に成功しました
0592名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:21.26ID:GSC9NZOT日暮里ヤバイのならここもやばそうだけど。
0593名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:24.91ID:Ftzprmkn0594名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:25.38ID:bMA3o15uそしたら昼から出勤だから
あと職場の人が喘息持ちなんだが
辛いだろうな
0595名無しSUN
2019/09/09(月) 02:51:25.69ID:QSla/hxK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています