トップページsky
1002コメント188KB

@@@@@@@ 台風情報2019 49号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:12.21
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0421名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:21.16ID:UnSSS39Q
>>405
流されてる説
0422名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:21.49ID:TDq7GXwW
換気扇から風がビュービュー吹いた
トイレの水の水位が下がってゆらゆら揺れている
0423名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:22.60ID:SxmIqrpe
>>354
八尺様
0424名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:23.18ID:1WmD/EHu
>>347
うちも似たような感じだ@同じく茅ヶ崎
お互いがんばろう
0425名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:25.53ID:83iQ0doo
NHK職員3時まで休憩
0426名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:26.30ID:lH5Yxhss
いよいよ東京でも停電が
0427名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:26.47ID:bkB+2sFU
ひえー暴風のギアが更に上がってきた@川崎
0428名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:27.46ID:9n7kl+Vl
停電@横浜市神奈川区
外で電柱が折れたようなやばい音がして電気消えた
0429名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:30.55ID:atJ5P8Ff
家の光回線が逝ったのかと思った
0430名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:31.66ID:WO+ituBG
>>400
大事な建物だから、責任持って支えるように
0431名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:34.73ID:DJRhvKZ2
館山 48.8 SSW (02:31)
0432名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:35.29ID:OA0gekPp
ちなみに「非常に強い」勢力で関東に上陸するのは史上初
関東に限らずとも今までに3つしか例がない
0433名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:36.45ID:NS2BaYB6
>>408
解体中の旧セガ本社ビルがやばい
0434名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:38.28ID:xyqirtaO
風が猛烈になってきた@世田谷西部
985.4hpa
0435名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:38.44ID:Uhd1wVDa
台風動き遅いな
眠れんわ
横浜南部また停電だわ
0436名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:39.91ID:eaRtRUSW
江東区
やばくなってきた
0437名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:44.08ID:wM1gAyB3
>>406
島ばっかでつまらんかったが
ようやく本土も記録入ってきたな
0438名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:48.02ID:eBarXgu1
衰える前にどこでもいいから早く上陸して関東初の非常に強い台風の上陸を決めてほしい
0439名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:48.68ID:NSsGN9bP
中野区にも大雨洪水警報きたわ
もうダメだ
https://i.imgur.com/OEulfKW.jpg
0440名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:49.40ID:unIdpjYs
>>243
まだ大丈夫よ!@湾岸タワマン
0441名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:50.19ID:Sep77Pn6
所沢なんだけどまだ本番じゃないの?
凄いんだが
0442名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:50.83ID:QSla/hxK
上陸地点が東京都になるかどうかが見ものだな。
あと1時間ぐらいか
0443名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:54.10ID:ddCVVcsX
大阪京都は紀伊半島バリアの恩恵あるからね
ちょっと角度変えて上陸したら阿鼻叫喚
0444名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:55.04ID:XIIKk6/b
横浜の港南区だけど思ったほどじゃない
0445名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:55.50ID:Gz/CQ0Ch
>>301
また気象庁に怒られるぞ
0446名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:56.08ID:bxNd3KAa
去年の台風が三時間くらい同一箇所で50風速超えしてたからまだ行ける
まあ規模小さいのでそんなでも無いかも知れない
0447名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:56.30ID:Iriq5pTW
どっちかズレてくれんとしばらく横浜集中攻撃だわ
0448名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:59.22ID:PyZW5X/p
風が強い。雷も鳴ってる?@横浜市泉区
0449名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:01.08ID:6gHbHGyv
おいちょっと
まじで家が
0450名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:01.10ID:0UoYZuKX
今更だけど21号の怖さが分かったよ ごめんなさい
0451名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:02.54ID:vyqPX9mz
>>405
船は反って沖停のが安全
0452名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:07.36ID:RANDymEG
日暮里やばくなってきた
0453名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:07.79ID:UOJ6IH1s
品川 終了のよかん
0454名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:08.67ID:Uj4SCUEi
また停電したわ
0455名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:09.11ID:iHG4UV2x
サーバー戻ったけどかなりマズいなこれ
0456名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:10.02ID:HiOQAgae
台風の目終了、30分くらい静かだった@三浦市
再び暴風雨開始
0457名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:12.77ID:Tz7Cax/b
大雨の被害は去年の21を超えるかもしれん
明るくなったときが怖いわ
0458名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:14.47ID:Vlqbpg5n
>>354
うちも聞こえる
0459名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:19.24ID:np9E3rHf
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/09/02/30/00/wind/area-3-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/09/02/30/00/wind/pref-15-large.jpg
0460名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:20.85ID:A9HBZaHY
まだそこまで暴風雨じゃない埼玉越谷で停電してんな
飛来物で電線切れたか
0461名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:21.44ID:WLGTUXOh
風ヤバすぎぃ!雨戸閉めないとやべーわこれ
0462名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:27.11ID:VGT5G134
風の音がニャーニャー言ってるw
0463名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:27.65ID:i2WvnGMn
関東はさっととおりぬける雨台風ばっかりだったからな
この台風長すぎるわ
0464名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:32.99ID:tk0cNb9P
府中市停電
0465名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:35.45ID:F2bKGaCf
風が強くなってきた@松戸東
0466名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:41.20ID:SmMRP/Im
これに雷は最強。
0467名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:44.76ID:3l4xLS6W
しまった、うちの屋根にアナログ時代のテレビアンテナまだ立ってる…
0468名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:45.80ID:UnSSS39Q
>>420
横須賀に上陸判定出しそうだけどどうだろう
0469名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:48.23ID:Q3Jcht4J
横浜市六浦
さすがにまあまあ台風っぽいが、こんなもんか
停電とかするかと思ったが
0470名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:52.13ID:V44g/8VA
1000hps@中野新宿
0471名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:52.50ID:/ElT9RcK
>>428
電柱が折れた音なんて聞いたことあるのか適当なことをw
外出て確かめてこいや
0472名無しSUN2019/09/09(月) 02:45:54.00ID:2s7nBO9o
うわ やっぱり房総へ向かいそう
0473名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:01.24ID:kXNXs/mh
>>324
ありがとう!
停電だけにはならないで欲しいね...
0474名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:01.83ID:eVdL3lb/
966.40@横浜南部
0475名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:02.21ID:7ORyh7nq
>>439
中野大好きナカノさん
0476名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:02.29ID:WgiGanif
ヤバイ@川崎市麻生区
0477名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:02.87ID:NSsGN9bP
>>400
は?金龍山浅草寺に住んでるの?
木造アパートは3階までだこらな…
0478名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:05.31ID:bZfIaX06
はんぱねえ!なんだこれ!木更津
今まで聞いたことない音
超心配
0479名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:15.99ID:PyZW5X/p
>>301
あーあ。
また、気象庁とやりあうのかな…
0480名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:16.60ID:enAyoEhi
何で台風速度鈍ってるんだ?
真夜中にこんなの数時間とか勘弁願いたい。
0481名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:17.34ID:8nqhV3DM
>>345
0918
0482名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:22.43ID:np9E3rHf
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2019/09/09/02/40/00/area-3-large.jpg
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2019/09/09/02/40/00/pref-15-large.jpg
0483名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:25.27ID:FKshFryW
>>1-1000
去年はこんなレベルじゃなかったですよぉ〜w
騒ぎ厨黙ったらいかかですかぁ〜?w@大阪(最大瞬間風速47mを昨年21号で記録)
www.youtube.com/watch?v=3Et9lCeT-MA
0484名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:26.22ID:NmS48hUu
横浜市泉区、一時弱まってた風が
前よりパワーアップ。
車、綺麗になってるかな?
0485名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:31.87ID:Vjzcs9EF
オナホ午前中に時間指定したんやからまさか配達するよな
しなかったらクレームだわ
0486名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:31.97ID:gAvN1alY
風強くなって家がみしみしいいはじめた
東京はまだこれからが本番なのに怖い
0487名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:33.32ID:ISmeDgZG
関東人阿鼻叫喚之図.
0488名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:34.21ID:IeFEL123
観音崎風速8mで960mb
0489名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:35.62ID:bxNd3KAa
>>470
やっぱしょぼ…小さいよね
0490名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:48.86ID:NS2BaYB6
ついに川崎でも停電

> 川崎市中原区 約1000軒

停電発生してないのは愛川町・綾瀬・大磯・清川村・相模原・二宮町・山北町だけに
0491名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:49.14ID:uBmjbP+m
現在横須賀市上空に目
気になるのは台風の雨雲が
きれいな円
つまり後ろも雨雲出現

台風15号は
見た目パワーUPしている
0492名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:49.34ID:N8SyDq/f
>>416
一大事やないですかw
0493名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:52.16ID:Tz7Cax/b
しかしマジで上陸せずに東京湾に入ってくるとか
こんなコース取りってできるもんなのか?
0494名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:52.94ID:oSBbvXm5
こんなルート、劇場版機動警察パトレイバーでしか見たことが無い
0495名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:55.28ID:a8QOLfWs
>>460
さっきサイレン聞こえたけどそれか?
うちは停電してない
0496名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:58.19ID:YwEr6DgB
>>434
しかも雨がまだMAXでないという 世田谷西部
https://i.imgur.com/RR9Ln76.jpg
0497名無しSUN2019/09/09(月) 02:46:58.55ID:Ogqsh+JX
>>440
セレブさん何回に住んでるの?
0498名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:02.45ID:KKXUAC0C
トイレの換気扇に風直撃みたいで換気扇に溜まったゴミが散乱してて笑った
明日掃除するわ
0499名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:02.74ID:/1iMTXWj
午前中いっばいはJR動かせないでしょこれ
0500名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:05.43ID:sB3dc+2H
うちの猫も流石に起きてきたが
ビビるどころか御飯の催促
0501名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:06.13ID:bMA3o15u
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
0502名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:07.66ID:u2Pi0lzk
都内はこれから2時間くらいが正念場か
マジ揺れるわ
0503名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:10.41ID:Bz5Gjy2i
>>464
マ??国分寺ワイ震える
0504名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:14.46ID:dlksQvR4
この停滞具合い
まさかの再発達とか
0505名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:15.59ID:IKAKrXLD
>>449
おい大丈夫か
0506名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:19.86ID:wXFT9cLs
ちょっと田んぼの様子見てくる
0507名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:29.89ID:cLEUdFzk
周囲の木造ボロ屋が心配だ@墨田区
0508名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:30.36ID:axmE7QMH
めまいの次は頭痛だ
去年の台風の時は何もなかったのに
今回のすごいな
0509名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:35.73ID:NRyjsFIG
https://pbs.twimg.com/media/Dz7lD_7UwAAjLcm.jpg
0510名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:38.12ID:xXZnKZ1J
凄くて眠れない@木更津
風がかつてない強さと太さでぶつかってくる 瞬間停電が三度くらいきた
0511名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:40.43ID:lsQ4w/QF
東京湾の中心に上陸してる
0512名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:47.84ID:yKIznXLk
>>424
ありがとう、頑張ろう(涙目)。
0513名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:49.34ID:83iQ0doo
>>506
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
────<           _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
0514名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:52.78ID:j5VbjgcF
風がドドドドって感じ
マンション雨戸ないからコワイ
0515名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:55.67ID:G4MONIiS
家が浮いたけど綺麗に着地したのでセーフ
0516名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:57.86ID:x620ZiwH
南側も立派な雨雲あるから朝までヤバいんちゃう
0517名無しSUN2019/09/09(月) 02:47:59.91ID:hmzmF81O
横須賀市の海面校正済みの気圧 961.7hpa
横須賀市消防局のデータより
0518名無しSUN2019/09/09(月) 02:48:02.34ID:Bz5Gjy2i
>>482
まだまだ綺麗な形しとるのう(´・ω・`)
0519名無しSUN2019/09/09(月) 02:48:07.63ID:jarZJGsD
雨風本格的になってきた@千葉市川
0520名無しSUN2019/09/09(月) 02:48:07.79ID:3l4xLS6W
>>476
風が尋常じゃない@川崎市高津区
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています