トップページsky
1002コメント188KB

@@@@@@@ 台風情報2019 49号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:12.21
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0325名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:45.61ID:JiukSTZP
>>307
去年の台風のがすごくなかった?
0326名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:46.32ID:8nqhV3DM
>>301
あれから10年になるのかw
また再現するのか、あれを
0327名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:50.49ID:TDq7GXwW
雨雲レーダー見たら神奈川から全然どかないんだけど
早くどっかいけよ
0328名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:56.04ID:/1FKg4iR
風がかなり強くなってきた@海浜幕張
0329名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:58.42ID:DRIVjrsV
鎌倉、確かに凄いけど、15年くらい前に直撃した時よりはるかにマシだと思う
0330名無しSUN2019/09/09(月) 02:36:58.48ID:9RNVXZGD
>>309
うちも世田谷だけどまだそんな感じで家も揺れてない、揺れやすい家なんだけど
これからかな
0331名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:03.40ID:6gHbHGyv
外がどうなってるかめちゃくちゃ気になるけど
余りにも風雨が凄くて雨戸開ける勇気がないwww
0332名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:05.17ID:8xMa62lT
しばらく無風だったけどまた風が出てきた@三浦半島南端
0333名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:06.83ID:LZwL1SuX
速報!!神奈川県三浦市付近に2時30分頃に上陸!!
byウェザーニューズ
0334名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:10.72ID:n6Nny+ec
みんな頑張れ
大田区雨風すごい
0335名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:11.73ID:dp9Y68vv
>>269
>>291
ダンボールもないんだよね
とりあえず奥の部屋で寝て待つことにするわ
0336名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:12.62ID:lVO/+NqZ
21号様に比べて全然停電してない
21号様の凄さを見習った方がいい。
0337名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:13.94ID:ABQLTln5
XRAINの動き見てると
上陸判定はたぶん出ないな
東京湾のど真ん中を北上していくなんて実際見るのは初めてだ
0338名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:14.21ID:fS74TleB
とりあえず強風がやばいところは窓から離れて部屋の中央にいろ
去年の21号で、大阪で、部屋の中にいたのに、窓を突き破ってきたものに当たって亡くなった婆さんがおったから
0339名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:14.31ID:gDUU63tB
>>225
同じく。 家が古いから倒壊しないか心配
0340名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:16.62ID:QjUM1MKW
ゴーゴーうなってる音が怖い(´;ω;`)
不安で仕方ない、、
@町田
0341名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:16.82ID:bkB+2sFU
外で暴風の音とサイレンが…川崎
0342名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:20.20ID:GWDcnyMp?PLT(16072)

>>301
これは教育やろなぁ
0343名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:31.07ID:ubfn2pwM
横浜やべぇさっきっから一瞬停電になったり復旧したり繰り返してる@港南区
0344名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:34.01ID:TYW8t6gQ
荒川の水位はずっと変わらないけど、雨はこれからか
0345名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:34.16ID:Xurc/3gI
>>301
>>326
志摩半島事件かwww何号だっけ
0346名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:34.32ID:n6Nny+ec
外の音とか水の流れる音も怖いよ
0347名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:37.37ID:yKIznXLk
2階建ての家が、
基礎から持ち上がるように
揺れてる。
もってくれ〜!
@茅ヶ崎
0348名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:39.75ID:rUc7ly6Y
やっぱり進行方向右側の方がやばい。
比較的中心付近の都内はあと2時間くらいの辛坊じゃ
0349名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:42.82ID:ZMn96kTP
目黒区雨風の音が怖い
0350名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:43.08ID:34e1PSEx
台風の目を抜けたら風向き変わるのかな
北向きの部屋だからなかなか寝付けないわ
0351名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:45.53ID:/zi2yizT
>>287
那覇民です。
個人的には920hPa以下からビビります...
0352名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:54.35ID:ylcdcsh+
>>209 鎌倉市を流れる神戸川は午前1時50分ごろ、大津橋の観測所で氾濫のおそれがある氾濫危険水位に達しました


これで警報鳴ってる
0353名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:56.62ID:Rr+iY0kQ
>>331
ドアも開けるなよ閉まらなくなる
0354名無しSUN2019/09/09(月) 02:37:59.32ID:ThIrh8IZ
なんかさっきからずっと外でポーって高い音が鳴り続けてるんだけどなんなんだろう
0355名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:01.81ID:n6Nny+ec
>>347
頑張れ!
0356名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:02.32ID:9RNVXZGD
>>335
せやな、お互い何事もないことを祈ろう
0357名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:03.25ID:NSsGN9bP
>>317
住んでるボロアパート、そろそろ清掃して欲しかったから願ったり叶ったりだわ

ベランダの防犯壁は崩壊するだろうけどね…
0358名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:04.23ID:OA0gekPp
>>230
上陸時の話じゃね
それでも950hPaだったが
0359名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:04.22ID:eVdL3lb/
967.35@横浜南部
0360名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:10.39ID:3l4xLS6W
築60年くらいを40年前にリフォーム。去年の21号で物干し台の屋根がはがれた。
今回はマジで屋根がはがれそう、だってトタン屋根なんだもん。怖いよー@川崎市
0361名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:11.44ID:aL9z8BOT
からあげクン食べたくなってきたけど雨がなー
0362名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:12.05ID:YwEr6DgB
世田谷 こりゃ音ヤバイよ!!
ビュオオギャオオーーッッみたいな
0363名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:17.91ID:g2TOJafA
始まった@船橋
0364名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:18.77ID:EdBmPMDq
風が変わったこわい@横浜旭区
0365名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:22.46ID:vCK5WJQy
>>107
横須賀市の方ですかね? まさか三浦半島がこんなにすっぽりと目に入るとは思わなかった。
まだ吹き返しもあるのでお気をつけて!

外見たらどっかのトタン屋根が飛んできてて怖い。これからもっと吹き返しが強まるのか...三崎
0366名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:22.78ID:ig2h3Auv
東の成分が消されてる
0367名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:23.29ID:6Rw4I7Vg
いま横須賀の米軍あたりにいるな
0368名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:25.23ID:tBgpN/Qq
>>351
サイヤ人はお呼びじゃないから
0369名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:30.01ID:0tOfIAL5
>>354
銀河鉄道999
0370名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:30.86ID:JiukSTZP
瓦屋根のワイ
高みの見物
0371名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:31.23ID:jvKy8mxm
960hpaできたら去年と同じってレスいくつか見たけど
去年は950hpaで上陸となっているんだが
0372名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:31.68ID:qI9Bzj4Y
まだ停電してないのはありがたいが保安灯にしてるシーリングライトがちょいちょい勝手に明るくなるのやめてほしい
0373名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:33.68ID:voEWWsJ0
1階なのにマンション揺れてる 杉並区
0374名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:36.18ID:ecrUL/aR
10分程停電して今戻った@横浜港北
0375名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:38.00ID:h1vphgxI
館山は普段から風が強いから耐性あるんじゃね
0376名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:42.05ID:lQSyYAYy
風が凄い音してこわい@大田区2
0377名無しSUN2019/09/09(月) 02:38:52.87ID:Ogqsh+JX
>>267
だからそれを体験してやっと台風の恐怖を知ったんだろ
それまでは台風を笑ってたんだよ関西人は
0378名無しSUN2019/09/09(月) 02:39:05.97ID:WatO4qlT
ちょっとうたた寝してたら凄いことになってきてた
っていうかもうすぐ3時なのにまだ三浦半島なんだな
北進し始めてるから川崎市あたりに突っ込むのでは
0379名無しSUN2019/09/09(月) 02:39:23.16ID:xz1if6NV
屋根が飛んでさらに川の氾濫が現実味になってきたか
0380名無しSUN2019/09/09(月) 02:39:29.39ID:jvKy8mxm
>>377
伊勢湾台風という21号よりやばいやつがありまして…
0381名無しSUN2019/09/09(月) 02:39:31.89ID:a1RZTzSm
>>168
窓大丈夫?
うちも猫飼ってるからわかる
窓が割れると猫が飛び出すとかありそうだから
0382名無しSUN2019/09/09(月) 02:40:09.85ID:ThIrh8IZ
確かに今回はやたらと関西人が注意喚起してくるんだよな、今までちゃらんぽらんだったのにw
0383名無しSUN2019/09/09(月) 02:40:13.07ID:rUc7ly6Y
NHKもおんなじ情報繰り返してるばかりw
さすがにこの状況ではレポーター外には出せないか
0384名無しSUN2019/09/09(月) 02:40:37.82ID:h1vphgxI
>>347
怖すぎる
頼む来ないでくれ
0385名無しSUN2019/09/09(月) 02:40:56.01ID:jVA7cQ3D
>>347
マジかよ
0386名無しSUN2019/09/09(月) 02:40:56.60ID:G4MONIiS
うわあああああああ
0387名無しSUN2019/09/09(月) 02:41:12.42ID:jvKy8mxm
>>377
ちょっと何言ってるのか分からないんだけど発生台風90%(適当)の確率で上陸する和歌山を無視してるのか
地理大丈夫か九州人
0388名無しSUN2019/09/09(月) 02:41:53.32ID:N8SyDq/f
これ、高層ビル群で圧縮された隙間風の威力、とんでもないことにならん?
ビル群だけで相殺してくれたらいいけど
0389名無しSUN2019/09/09(月) 02:41:59.74ID:xUC+c+YH
吹き替え鹿よ
0390名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:28.20ID:bxNd3KAa
大阪が3年に一度くらいしか来ないだけで和歌山三重兵庫の上陸度舐めてるレスついてるな
0391名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:38.31ID:juPb+Sja
発泡酒開けたらもう一回土砂降り北〜
白菜、中心抜けてもしつこいわ
首都圏の皆様、お気をつけて

レス下さった皆様ありがとうございました
0392名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:38.92ID:0wM8D/C6
船橋も本格的に暴風雨始まったー
0393名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:39.67ID:yKIznXLk
ウ〜ウ〜サイレン聞こえて来た。
@茅ヶ崎
0394名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:51.60ID:UnSSS39Q
三浦は極値更新か
都心は40m超えるかなぁ
0395名無しSUN2019/09/09(月) 02:42:53.18ID:4mKjDou0
三浦半島の東あたりか
0396名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:00.26ID:lH5Yxhss
一瞬落ちたかな
0397名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:11.59ID:Iriq5pTW
動かないw これは横浜地獄
0398名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:13.13ID:69wO2awT
相模原いよいよ始まった
部屋が揺れる
0399名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:16.27ID:bxNd3KAa
もしくは関西=大阪だと思っているか
0400名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:18.09ID:mls5CaW8
東京にある木造5階建ての塔に住んでるけどまだ大丈夫
0401名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:18.38ID:2s7nBO9o
サーバー落ちた?
0402名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:19.51ID:WatO4qlT
朝までどうなってるのか判らないのは恐いな
0403名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:20.84ID:yegffwBq
一時的に繋がらなかったな
0404名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:21.13ID:enAyoEhi
風ヤバい@横浜旭区
0405名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:22.99ID:oio1Kl7i
てるづきは相模湾で台風対応訓練でもしてるのかw
http://iup.2ch-library.com/i/i2013088-1567964429.jpg
0406名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:28.42ID:ftiSvgq0
風向・風速一覧(上位)[9日 2:35 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 千葉県 館山市 南 44.5
2 千葉県 木更津市 東南東 38.1
3 東京都 羽田空港 東北東 36.0
4 千葉県 鴨川市 南南東 35.2
5 東京都 伊豆大島 南西 32.7
6 神奈川県 藤沢市辻堂 北 31.8
7 神奈川県 横浜市 東北東 28.7
8 神奈川県 海老名市 北 27.3
8 東京都 大島空港 南西 27.3
10 千葉県 勝浦市 南東 26.8
0407名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:28.63ID:Eb2tzRC6
ヤバい遅すぎる
0408名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:40.76ID:mEB5JjBX
川崎を掠ると、大田区辺りに上陸する可能性もあるね。
0409名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:42.29ID:G4MONIiS
さよなら
0410名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:43.42ID:NS2BaYB6
>>396
2〜3分堕ちてたね
0411名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:56.60ID:lZ17uDju
お目目パチーリですなあ
0412名無しSUN2019/09/09(月) 02:43:57.05ID:WLGTUXOh
市原だけどたいしたことねーな
今までも普通にあった規模の台風ですわ
0413名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:02.53ID:IKAKrXLD
>>400
なにそれすごい
0414名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:04.03ID:tIB+eX7u
>>405
0415名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:04.16ID:7ORyh7nq
鴨川市大山地区に避難勧告@NHKラジオ
レベル4
0416名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:05.05ID:rUc7ly6Y
>>388
今日出勤する都内のOLさんはパンツスーツにした方がいい。
スカートなら間違いなくめくれ上がるw
0417名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:06.41ID:Np6yoGxK
風やばすぎ
0418名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:15.95ID:SmMRP/Im
家の向きとかでも感じ方が違いそう。
やっと風が強い気がしてきた。世田谷。
0419名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:16.01ID:6B7xhD99
981.5hPa  神奈川 まだ停電してないぞ
0420名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:17.90ID:HXjLZgjK
気象庁内でも三浦半島に上陸か通過かで意見割れてそう
WNIはもう上陸判定出してるが
0421名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:21.16ID:UnSSS39Q
>>405
流されてる説
0422名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:21.49ID:TDq7GXwW
換気扇から風がビュービュー吹いた
トイレの水の水位が下がってゆらゆら揺れている
0423名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:22.60ID:SxmIqrpe
>>354
八尺様
0424名無しSUN2019/09/09(月) 02:44:23.18ID:1WmD/EHu
>>347
うちも似たような感じだ@同じく茅ヶ崎
お互いがんばろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています