トップページsky
1002コメント193KB

@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 00:40:37.17
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567954231/
0633名無しSUN2019/09/09(月) 02:03:56.30ID:h1vphgxI
>>607
マザー牧場が心配
0634名無しSUN2019/09/09(月) 02:03:57.59ID:SFh3vXEC
車浮いたらしいぞ
0635名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:01.42ID:2s7nBO9o
8時運転開始ってズレこむだろ
0636名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:02.36ID:WmiPA0fL
これ越えるか近かったら去年並みって言って良いよ

平成30年台風第21号
最大瞬間風速
58.1 m/s(209.2 km/h): 関空島 (大阪府、13時38分)
57.4 m/s(206.6 km/h): 和歌山 (和歌山県、13時19分)
55.3 m/s(199.1 km/h): 室戸岬 (高知県、11時53分)
最高潮位
329 cm: 大阪 (大阪府、14時18分)
316 cm: 御坊 (和歌山県、12時48分)
233 cm: 神戸 (兵庫県、14時09分)
死者14人
行方不明者0人
負傷者1011人(重傷46人、軽傷965人、程度不明0人)
住家の全壊59棟、半壊627棟、一部破損8万5715棟、床上浸水64棟、床下浸水452棟
公共建物被害1195棟、その他非住家被害4529棟
8府県でのべ約224万7000戸が停電
少なくとも581本の電柱に被害
中部電力 約69万5320戸停電
京都府では文化財222件に被害
農林水産関係の被害額は2018年12月7日時点で442億円あまり
0637名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:03.28ID:TTJJpC2j
風雷です 暴風とセット
0638名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:07.30ID:xUC+c+YH
東電サイトでそんなに停電出てないぞ
0639名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:08.13ID:8k0s5cKq
横浜だけど、20分前に起きた。
雨風強い。怖い。
0640名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:13.44ID:UoKdyezF
>>591
おつかれ。ぐんぐん下降中
0641名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:18.09ID:6gHbHGyv
家が壊れるかもしれないから
もう寝ない方がいい気がしてきたw
0642名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:19.26ID:J5nF4x6T
ハイエースでも横転しかけてる(大きいお友達数人乗ってるのに・・・
0643名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:21.34ID:wtmnyXyb
>>293
こっわ
0644名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:22.87ID:GP0PAiKj
房総半島富津あたり?雨やばそう
0645名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:26.86ID:NSsGN9bP
奥多摩在住のプロ棋士、中川大輔八段は平気だろうか

棋士概要:
登山を好み奥多摩に居住している。

Q対局前日の過ごし方を教えてください  
A山の中にいる

昨年の主な対局
峰王戦

中央アルプス(木曽山脈)にある標高2730mの『将棊頭山』のほぼ頂上で、日本将棋連盟 登山研究会の中川大輔八段と窪田義行七段が対局
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315909522
0646名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:27.80ID:8skSNCGI
>>568
蟻が10匹ありがとう🐜
0647名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:31.86ID:cmpaSWTA
なんかスピード遅くなってきた?
0648名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:33.01ID:G15sR3aX
このまま千葉を抜けてくれると茨城北部は助かるな
0649名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:38.56ID:ioY2gDOl
停電や横須賀
0650名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:49.16ID:Uc/BrvI6
いやーなんかヤバいわ港区
0651名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:50.43ID:JrURuLG9
床から水が染み出てきた勘弁して@東京東部
0652名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:54.97ID:i2WvnGMn
>>632
ノーダメージありうるな
横須賀線とか京葉線は死んでるかもしれないけど
0653名無しSUN2019/09/09(月) 02:04:58.48ID:ub1M+1Pn
早く抜けてほしい 今すごい@海老名
0654名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:00.55ID:xz1if6NV
去年の21号より弱いならボロ家でも壊れないよ
助かったな。
その代わり屋根は壊れるかもしれん
0655名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:01.39ID:cpUZVieU
スピードおそすぎて台風左右関係なさそうw
0656名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:03.81ID:5Kk1zxw8
高潮のことは一切言わないけど大丈夫なんか?
0657名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:12.60ID:BAI+8cmf
停電に備えてスマホ充電するか(´・ω・`)
0658名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:15.46ID:Iriq5pTW
おいコアが元気になってるじゃんなんだこいつ
0659名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:16.46ID:6gHbHGyv
うおおおおおおお
時々ゴオオオオってくる風がやべええええ
0660名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:17.79ID:cGd/OiLw
>>626
ご近所さんや
まだまだこれからなんやろな
0661名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:20.35ID:UnSSS39Q
館山 2時 979.0hpa

980割った
0662名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:21.07ID:DVEk1ORg
>>651
逃げるなら今のうちだぞ
0663名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:29.16ID:np9E3rHf
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/chiba/sunosaki_lt/kisyou/index.html
洲埼灯台
2019/09/09 01:55 南 48 m
0664名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:30.86ID:SFh3vXEC
看板や標識が飛んで行った

石川の車もやばい 
0665名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:30.97ID:JjEEhO74
世田谷また強くなってきた
0666名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:31.25ID:Uc/BrvI6
江ノ島すごいな
こんな光景見たことない
0667名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:34.43ID:EAdlMy2V
風がトイレの換気扇を逆流し、トイレがホコリまみれに
0668名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:35.36ID:H4hcEpuJ
すげーな接近したら見事に米軍コースだったわ
0669名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:38.90ID:a1RZTzSm
>>628
そりゃ外と家は大違いだよ
でもほんとにすごいのは鉄筋マンションの中にいても分かるくらい
0670名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:39.88ID:jgfONp+E
令和試されすぎだろ^^;
0671名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:42.69ID:S6rONYNZ
農業用のビニールハウスとか、この暴風を前にひとたまりもなさそう・・・
0672名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:43.16ID:A0TYXPH+
この台風が抜けたら、水曜日に前線が南下して関東は秋に突入するから頑張ろう?
0673名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:45.78ID:z5GMKdZ+
大雨でも最悪の台風になるんじゃないか
一気に駆け抜けていってくれればマジなのに
この鈍足ぶりは被害を大きくするわ
0674名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:46.34ID:WhVAh3hD
このまま予想ルートいくとまずそうだな
せめて銚子あたりに抜けてくれないと被害がやばい
0675名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:46.84ID:CNEk3rYd
>>503
東京湾北上っぽいな
でも潮汐が長潮だし朝まで引きだから高潮の被害も出なくて大丈夫だろ
0676名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:47.03ID:rUc7ly6Y
また東京都民は救われて惑星のチバラキあたりがビンボークジ
引かされるパターンかよw
0677名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:51.35ID:tBgpN/Qq
>>655
左側民にとっては悲報やねw
0678名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:52.87ID:OUDqhOTe
雨戸がないので窓が割れそうになってる
今はダンボールを張り付け中
ここまでヤバイのははじめて@横須賀市です
0679名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:54.54ID:VGT5G134
イエーイ!
https://i.imgur.com/meTutrL.jpg
0680名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:56.08ID:enAyoEhi
雨風強いが去年の真夜中の暴風に比べたらまだ余裕ある@横浜旭区
0681名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:57.00ID:oX+t04nq
東京湾の中に居座りそうな遅さだなw
0682名無しSUN2019/09/09(月) 02:05:59.19ID:cGd/OiLw
>>651
家古いんか?
0683名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:10.71ID:Ayrfmo03
品川区、風強くなってきた
0684名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:16.24ID:Uda0Mxiy
越谷停電
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0685名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:18.71ID:7ORyh7nq
何台もの消防車両が環八通過
0686名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:21.44ID:fhBKXs7d
>>487
散々去年の21号以上とか言ってた関東人はこの現実をどう説明するの?
0687伊豆串2019/09/09(月) 02:06:24.24ID:juPb+Sja
2:04 993hpa
中心が離れ始めたかな

雨はほとんどやみました。玄関先で蛍出来る状態。

風はまだ強いですね

もう一回狩野川見てくる
0688名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:24.38ID:PqxY5S/G
風止んだな@大井松田
まあウチは神奈川を名乗ってはいるがほとんど静岡みたいな辺境だから店じまいも早いのかも
0689名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:26.35ID:BAI+8cmf
花火が(´・ω・`)
0690名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:29.70ID:DismxkoK
たぶんこれ東京やばいわ
西とか東とか関係ないわ
0691名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:30.26ID:Ogqsh+JX
千葉壊滅とか可哀想すぎるやん
なんでトンキンが受け止めてやらないのか…卑怯者め
0692名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:34.98ID:Iriq5pTW
伊豆の山から解き放たれてコアの赤いのが増えてるよ・・
https://weather-models.info/latest/images/himawari/target/ir/16/165730-color.png
0693名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:41.20ID:oH2fbLin
風の音がワンランク上がった@町田市
これよりもさらに上がったらやべぇなぁ。
0694名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:41.22ID:9n7kl+Vl
港区三田993hPa
0695名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:42.26ID:TvAstPx+
CI# /Pressure/ Vmax
5.4 / 951.8mb/ 99.6kt


Final T# Adj T# Raw T#
4.7 4.7 4.6

いまだに衰えずCI#5.4をキープ
0696名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:43.11ID:gF+c6D9w
18時から12hPa低下、依然無風@八王子
0697名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:45.02ID:TTJJpC2j
横転しそう
0698名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:45.66ID:g6k+fBkD
館山(千葉) 42.9 南 02:00
鴨川(千葉) 33.0 南 02:00
勝浦(千葉) 31.6 南 01:56
八王子(東京) 29.9 北 02:00
羽田(東京) 29.3 東北東 01:59
辻堂(神奈川) 28.1 北北東 01:43
千葉(千葉) 24.7 東南東 01:47
木更津(千葉) 24.6 東南東 01:56
横浜(神奈川) 23.6 東北東 01:53
0699名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:46.82ID:AQ/UdsEr
また貧弱な西湘BPが破壊されないか心配。。
0700名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:47.24ID:j5aIFjwx
今は神奈川がフィーバータイムなのか
0701名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:49.23ID:PyZW5X/p
風の音うるさすぎて、テレビの音聞こえねーwww
0702名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:54.62ID:6gHbHGyv
このくらいの暴風でもまだ明かりがついてるな
耐えろよ実況出来なくなるから
0703名無しSUN2019/09/09(月) 02:06:57.03ID:afW/5Dtm
なんか東京は9時でも風ヤバそうだな
ピークが6ー9時
遅くなった
通勤頑張れw
0704名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:00.30ID:JLk8Huoa
なんか金属の板が落ちたのかぶつかった音が近くからしたな
0705名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:04.78ID:Eb2tzRC6
>>690
まだ来てもないのにこんだけだからな
0706名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:05.52ID:lH5Yxhss
おおおガソリンスタンドがぶっ壊れてるNHK
0707名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:14.05ID:OCyR98Zg
ツイキャスのやつら死ぬんじゃね
0708名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:21.33ID:4RBSY8zF
横須賀ーーーーーーーー、
0709名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:21.87ID:AQ/UdsEr
ガソリンスタンドの屋根は構造的な欠陥だろう
0710名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:23.66ID:/1iMTXWj
雨の音がしゅごい……@渋谷区
いつもは雨降ってても音なんてしないのにバチバチ聞こえる
風も強くなってきた
0711名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:27.26ID:oX+t04nq
>>683
同じく@目黒区
0712名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:27.62ID:J4zUrZ9E
>>660
(=´∀`)人(´∀`=)
ウチは国道一号線を抜けてくる南風が直撃で
普段から風が強めなんで超心配(´;ω;`)
お互い耐えましょう
0713名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:30.12ID:jgfONp+E
これは だめかもしれんね
0714名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:30.32ID:wnY7oPnX
まあでも考えてみたら東京の人って電車止まろうが出勤することが生きがいみたいだから朝たいへんだろうな
0715名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:34.22ID:fhBKXs7d
やっぱり雑魚台風じゃん遥か沖合いの神津島で58m吹いただけwww
関東人は何時も口だけだな
0716名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:37.44ID:jYoimmwj
東京消防庁が多数救助活動している
                                     NHK
0717名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:38.89ID:h1vphgxI
>>679
やっぱり風は右が強いな
0718名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:39.32ID:F68fnexS
東京も竜巻注意報出た
0719名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:40.87ID:R0AGLFFI
これホンマに北北東20qか?🤔
15qくらいの感覚に思えるんやが
0720名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:41.14ID:tBgpN/Qq
>>707
折れた電柱が直撃とか期待したい
0721名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:42.87ID:ChaTuIb5
23区西部だがちょっと風が強い程度だな
まだ台風の感じではない
0722名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:44.41ID:tW6wj1vk
風と雨激しくなってきた‥@世田谷区
0723名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:44.96ID:0WAI65ey
ガソリンスタンドで屋根崩落 強風であおられたか 千葉 館山
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190909/k10012069911000.html
0724名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:45.50ID:6rF6YJI1
ガラス割れたらどこに通報すんの
0725名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:45.91ID:fyDuDxX0
動きが遅すぎる…もっと加速してくれ
0726名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:46.29ID:8skSNCGI
やはり東京には神が宿っているのか
0727名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:48.20ID:QjUM1MKW
>>693
だんだんきてるよね。
寝たいけど寝られない。でも怖いから寝てしまいたい。
0728名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:50.94ID:ThIrh8IZ
つーか東京って東側に入られても勢力維持できないから台風に関しては結構安全地帯なのか?
0729名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:51.85ID:AQ/UdsEr
片持ちで下から煽られたらまあ支柱折れるわな
0730名無しSUN2019/09/09(月) 02:07:55.37ID:Eb2tzRC6
木更津カメラさらにヤバい
0731名無しSUN2019/09/09(月) 02:08:05.38ID:SFh3vXEC
ツイキャスのあほ

車が浮いたらしいぞ
0732名無しSUN2019/09/09(月) 02:08:09.65ID:lTdz1oBB
屋根が飛ばされたなどの通報ってどこに電話してんのこんな時間に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています