トップページsky
1002コメント193KB

@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 00:40:37.17
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567954231/
0478名無しSUN2019/09/09(月) 01:56:50.55ID:UlwIwcF7
横浜市民半べそかいてるな
すげーわ
0479名無しSUN2019/09/09(月) 01:56:52.58ID:z5GMKdZ+
動きおっそいなー
進行速度の加速分追加の暴風はあまりないとしても
長時間風と大雨が降り続くのも都心は耐えられないんじゃないか
0480名無しSUN2019/09/09(月) 01:56:53.10ID:fp+v5DqR
雨戸閉めてるけど風の音すごい
@練馬
0481名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:01.67ID:lEFCq4b2
とりあえずようつべでゴジラのBGM流すw
0482名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:04.55ID:TDq7GXwW
藤沢
なんかやばくなってきた
0483名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:14.34ID:SFh3vXEC
石川ののとこ一番強いな

ミニストップ 西浦賀店で中継中
0484名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:14.47ID:wQS2hv2/
>>468
まだ有難いコース。
神奈川陸揚げはy
0485名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:18.92ID:jYoimmwj
次回は西暦2201年 23世紀だ
0486名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:31.96ID:X2frpIdS
最近外壁塗装でコーティングしといて良かったわ
0487名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:32.60ID:i4q6y2+f
>>463 比較にならない

現在トップ3
風向・風速一覧(上位)[9日 1:45 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速 風向 風速 [m/s]
1 東京都 伊豆大島 西南西 43.1
2 神奈川県 三浦市 東 41.7
3 千葉県 館山市 南南東 36.4

2019年21号最大瞬間風速
58.1 m/s(209.2 km/h): 関空島 (大阪府、13時38分)
57.4 m/s(206.6 km/h): 和歌山 (和歌山県、13時19分)
55.3 m/s(199.1 km/h): 室戸岬 (高知県、11時53分)
51.8 m/s(186.5 km/h): 友ケ島 (和歌山県、13時14分)
51.2 m/s(184.3 km/h): 熊取 (大阪府、13時40分)
50.3 m/s(181.1 km/h): 日和佐 (徳島県、11時05分)
48.8 m/s(175.7 km/h): 蒲生田 (徳島県、11時13分)
47.9 m/s(172.4 km/h): 敦賀 (福井県、15時00分)
47.4 m/s(170.6 km/h): 大阪 (大阪府、14時03分)
46.3 m/s(166.7 km/h): セントレア (愛知県、14時17分)
0488名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:32.92ID:DVEk1ORg
東京湾北上だと、江戸川界隈やべえんじゃねえの?
0489名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:40.68ID:Iriq5pTW
>>457
最速はXRAIN オレンジ色のバンドが暴風圏
0490名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:44.65ID:xz1if6NV
去年の21号も今日の15号も経験してる人いる?
0491名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:44.97ID:B6oFuML0
平塚だけど風ピークかな
防音サッシでもゴーゴーうるさいね
0492名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:50.40ID:stpub7aV
こんな台風が当たり前になるのが怖いなあ
0493名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:54.92ID:oOgGlbx/
5分間停電になったわ@越谷市
0494名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:55.42ID:YwEr6DgB
>>423
雨雲レーダー見ると、世田谷は小田急より北がヤヴァイ!
0495名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:57.90ID:qLUO+2HZ
>>480
練馬区のどこですか?
0496名無しSUN2019/09/09(月) 01:57:58.52ID:SmMRP/Im
>>407
まじか?
もしかして西の方?
自分は北東部
0497名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:00.05ID:6B7xhD99
神奈川県央 風強い 984.7hPa(市役所)
停電しないで NFL始まる
0498名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:00.21ID:ZAzEEhqw
関東盛り上げってて裏山やでw

北上して非常に強い勢力になるのも珍しいし、いいもん見れたなお前らw
0499名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:06.20ID:xI5J+fPL
金沢区やばい
台風の風で恐怖を感じたの始めてかも
0500名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:13.95ID:7ORyh7nq
>>481
これとかも

http://www.youtube.com/watch?v=by4khgR7Q5k
Modest Mussorgsky - Night on the Bald Mountain
スヴェトラーノフはロシアの名指揮者(故人)
テンポはやや速め
0501名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:14.89ID:DU8Elxey
急に風の音がすごくなってきた@世田谷
0502名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:17.77ID:ig2h3Auv
午前3時までにあと30km東へ行ってください
0503名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:18.41ID:np9E3rHf
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2019/09/09/01/55/00/pref-15-large.jpg
0504名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:18.57ID:afW/5Dtm
https://imgur.com/nmt4RBv.jpg
東京で瞬間51出たら記録?
0505名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:28.50ID:JjEEhO74
伊豆大島は目を抜けた後風速30m弱まで上がった
0506名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:32.45ID:R0AGLFFI
>>491
今がピークだな
1時間耐えれば終わりだな
0507名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:33.08ID:MyzgfvOV
確か、台風の上陸って半島だと「通過」になっちゃうんだよな?
0508名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:37.04ID:J5nF4x6T
横須賀ピンチ
0509名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:38.56ID:9irn+Hc7
>>421
人口多いから必然的に全体の騒ぎ具合がでかくなるだけで個人個人はそんなに地方と比べて特別に必死に騒いでるわけじゃないからな
0510名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:39.01ID:bToietC7
まだ真っ白でフサフサしてる
どこでこのフサフサを撒き散らすかが見物
0511名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:41.77ID:DismxkoK
板橋区、そんなでもない
0512名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:43.23ID:PqxY5S/G
そろそろ終了か? まだアンコールあるか@大井松田
0513名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:44.71ID:lsQ4w/QF
これ米軍の予想はずれとるやんけ
0514名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:48.28ID:lwhH5NpC
進路方向どうなってますか?
0515名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:49.36ID:i4q6y2+f
>>487
2018年の間違い
0516名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:51.50ID:TuEl1zJg
>>373
地名からしてヤバイな
0517名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:53.53ID:TvAstPx+
この台風、風も凄いが雨の降り方も半端ない
夜で外の状況も見えないから、一段と恐怖を感じる
先程からなんか大きなものが打ち当たるような音も聞こえたりするし家揺れてるし
なんだよこれ…
0518名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:55.14ID:6gHbHGyv
今風速何メートルあるんだろこれ
木造家屋ガタガタやべえ

@神奈川
0519名無しSUN2019/09/09(月) 01:58:55.71ID:tBgpN/Qq
>>503
千葉ヤベェ
0520名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:04.93ID:B6oFuML0
平塚だけど停電はしてない
北東の風30m
0521名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:09.73ID:ChaTuIb5
>>504
都内はせいぜい30mだろ
0522名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:12.49ID:iHG4UV2x
間違いなくスピード落ちてるな
あのツイキャスが本当なら都心は少なくても6時まで延長戦だぞw
0523名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:16.25ID:MtiLDaxR
いつになったら衰退すんの?
0524名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:19.65ID:Vlqbpg5n
>>490
はい…
0525名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:25.31ID:qaslidZ8
ここ40分はほとんど北に進んでるな
0526名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:25.90ID:LywtFntx
家めっちゃ揺れるオェェ-
0527名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:28.53ID:jYoimmwj
コンパクトで重い台風だからそう簡単には崩れない
0528名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:33.86ID:OOhP0wyn
>>490
ノシ
0529名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:34.55ID:uRveno1w
>>509
去年の西日本の方が被害範囲広いし大阪入ってるから騒ぎ具合は去年より小さくていいはず
0530名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:42.21ID:HvQuEtPL
木造レオパレスみたいのやばいんじゃないの
0531名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:42.29ID:G15sR3aX
nhk仕事しろよ
0532名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:44.12ID:UlwIwcF7
神奈川が、こんなに赤いの初めて見たかも
0533名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:53.67ID:8hNC0kiD
まあ、5ちゃんに書き込めるくらい余裕あるんだから、まだ全然。
ただ、外出るとかはダメなレベル
0534名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:54.17ID:np9E3rHf
>>504
日最大瞬間風速・風向

館山(千葉県) 50.0 南南西(1979/10/19)
勝浦(千葉県) 50.5 南西(2002/10/1)
銚子(千葉県) 52.2 南(2002/10/1)
千葉(千葉県) 48.6 南(1985/7/1)

石廊崎(静岡県) 67.6 東北東(2004/10/9)
御前崎(静岡県) 50.5 東北東(1966/9/24)

三浦(神奈川県) 38.5 南南西(2014/10/6)
横浜(神奈川県) 48.7 北東(1938/9/1)

江戸川臨海(東京都) 41.0 南南西(2011/9/21)
東京(東京都) 46.7 南(1938/9/1)
八王子(東京都) 45.6 南南東(2018/10/1)
府中(東京都) 35.3 南(2018/10/1)

大島(東京都) 57.0 南(2005/8/25)
三宅島(東京都) 55.4 ] ×(1995/9/17)
八丈島(東京都) 67.8 南(1975/10/5)
0535名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:55.45ID:Nuli7qj6
保土ケ谷区のピークいつですか?

恐怖のあまり変な眠気がするわw
0536名無しSUN2019/09/09(月) 01:59:54.72ID:F3i7xaP6
横浜東部風の音がやばい
早く終わって
0537名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:01.27ID:9RNVXZGD
こちらまだ静か@世田谷
0538名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:02.56ID:jYoimmwj
高密度高性能台風
0539名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:06.07ID:IFJ7Z1Uy
昔最大風速60の時はまじで家が飛ぶかと思ったわw
0540名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:06.28ID:6gHbHGyv
むしろ今から雨戸開けて外見てみるか?w
風雨がすんげえんだけどww
0541名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:06.98ID:F68fnexS
神奈川そんなにヤバイんか
千葉北西部はまだ、雨戸ちょっとガタガタ言う程度
これから来るのか・・・
0542名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:09.57ID:4RBSY8zF
富津が・・
0543名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:13.64ID:5+XdkeCC
世田谷だけど雨がちょっと強い程度だぞ?
ぜんぜん大したことねーじゃねーか
また大げさに言ってただけとか本当に呆れる
21号より弱いしただの雑魚台風だろこれ
0544名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:19.50ID:XssycHKP
非常に強いで上陸が2年連続?
0545名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:21.70ID:h1vphgxI
>>503
館山耐えろ
0546名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:25.54ID:MyzcFSNP
NHKはじまた
早速噛んだ
0547名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:25.74ID:cu6eR41X
風の音が変わった
0548名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:26.93ID:lsQ4w/QF
windyに今現在の位置が出てるよ
0549名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:35.93ID:0sgBCosC
ここまで来てまだ陸地を千葉山脈を避ける感じなのか…
0550名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:37.34ID:IeFEL123
洲崎灯台風速47m
0551名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:39.05ID:XiACyDcV
>>516
ほどがやって
おま〇こ谷って意味だろ
0552名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:39.79ID:vCK5WJQy
雨はほぼ終息。風はまだゴーゴー@三崎
0553名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:41.65ID:fo7E7Wcj
>1
東京湾台風15号ファクサイ、アニメ 天気の子な、台風
川崎国東部 暴風雨に近いのがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0554名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:43.91ID:pG9mFMwc
東京湾狙い撃ちみたいなミニミニ台風やな
0555名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:45.04ID:vTkmEKRC
神奈川県南区
風やばすシャッター閉めてるのに
外の音が煩い
0556名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:54.00ID:ftiSvgq0
風向・風速一覧(上位)[9日 1:55 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 千葉県 館山市 南南東 41.3
2 東京都 伊豆大島 西南西 38.9
3 神奈川県 三浦市 東 36.5
4 東京都 三宅島の坪田 南南西 31.9
5 静岡県 石廊崎 西南西 30.4
6 神奈川県 藤沢市辻堂 北北東 28.1
7 千葉県 鴨川市 東南東 27.9
8 東京都 伊豆諸島の神津島 南西 27.3
9 東京都 新島空港 西 26.7
10 東京都 大島空港 西南西 26.2
0557名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:55.10ID:6GYT++rz
NHK大阪台風ニュース始まった
0558名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:55.49ID:mEB5JjBX
>>522
遅速化したら冠水水害が結構あちこちでありそう。
0559名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:59.04ID:UlwIwcF7
埼玉県でも停電発生
秩父かな?
0560名無しSUN2019/09/09(月) 02:00:59.07ID:SFh3vXEC
NHK 木更津やべえええええええええ
0561名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:00.43ID:DVEk1ORg
>>546
不吉なw
0562名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:01.25ID:YjbpZGEc
横須賀は上陸じゃないぞ、通過だ。
このスレで0221(17年前の21号)でさんざん話題になった。
0563名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:01.94ID:UZxDP7bd
木更津すごいな
0564名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:02.01ID:MyzcFSNP
>>541
柏あたりか?ウチは野田市や
諦めてドンと構えようや
0565名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:03.26ID:j3i20PMk
千葉市若葉区と佐倉市でも停電発生

四街道市民ワイ、震える
0566名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:03.52ID:KMCWvEwn
>>543
これから台風来るってガキでもわかるよね
こういうのもはや病気だろ
0567名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:05.50ID:bdKXPQXL
今回もしょぼい台風だったな・・・


騒ぎすぎなんだよいつも
0568名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:08.27ID:oOgGlbx/
>>457
Windyアプリ
0569名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:09.41ID:syHwi2WG
NHKハジマタ
0570名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:11.08ID:tBgpN/Qq
石川のとこそろそろ目に入りそう
0571名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:13.07ID:5Kk1zxw8
NHKブレ過ぎwww
0572名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:13.16ID:6gHbHGyv
うほおおおおお
風圧で耳がおかしくなるンゴwwww
0573名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:15.11ID:sk3DU6AF
大型がなくて非常に強いだけだとなんか語呂が悪いな
0574名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:15.14ID:F68fnexS
うわ木更津映像ぼやけとる
0575名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:22.03ID:DN1e/gTv
@杉並
静か。風も落ち着いてるし
0576名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:24.63ID:lH5Yxhss
10万件突破しとる
0577名無しSUN2019/09/09(月) 02:01:24.64ID:2LRftwkT
やばくなってきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています