トップページsky
1002コメント193KB

@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/09(月) 00:40:37.17
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567954231/
0002名無しSUN2019/09/09(月) 00:40:46.52
@台風情報スレのご案内・資料集(初めての方は必ずお読みください)
http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html

@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0

〈要注意〉

◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい

〈注意〉

◆次スレ立ての前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0003名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:35.03ID:GWDcnyMp?PLT(16072)

01時の天気図解析してみた

34.8度/139.4度 960hPaぐらいか?
https://i.imgur.com/C4SSBbj.png
0004名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:44.44ID:np9E3rHf
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/09/01/20/00/wind/pref-15-large.jpg

https://static.tenki.jp/static-images/radar/2019/09/09/01/25/00/pref-15-large.jpg
0005名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:28.46ID:TTJJpC2j
やばかった
0006名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:29.55ID:UZxDP7bd
だいぶ東に進み始めたなあ 房総上陸なの?
0007名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:36.01ID:3VzJfxbQ
横浜 風強くなってきたかな
地獄の始まりか・・・
0008名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:43.71ID:b3Hxg0RQ
目が崩れてきた?
0009名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:45.27ID:TTJJpC2j
電線火花  慣れてきた
0010名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:46.39ID:9HknzSoH
千葉いよいよ本番か
0011名無しSUN2019/09/09(月) 01:33:51.03ID:mqEB8uI9
☆★ツイキャス誘導に注意★☆

低能馬鹿の小遣いを増やしたくない方は、見に行かないように!
0012名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:01.87ID:WBtiXCMX
東寄り方向からまた北向けに戻ったか
これはまさかの東京湾侵入?
0013名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:02.70ID:SFh3vXEC
停電を毎回復活させる意味わからん
0014名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:06.17ID:lmHJDaD5
横浜風ぱねぇww
0015名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:08.52ID:ZgVs3nBz
石川さん大丈夫なのかあれ…
めっちゃ火花散ってるやん
0016名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:14.70ID:TtOFARQh
電線のショート火花凄い
0017名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:26.51ID:UnSSS39Q
三崎港あたり台風の目入ったかな
0018名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:32.42ID:5Ak+/nIP
金沢区はまさに暴風域という感じだ
0019名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:33.30ID:1y5tFO2R
明日に備えて会社に泊まり込んでるが、若い奴は何だかんだ理由つけて帰りやがった。
明日遅刻や欠勤してみろ。容赦しないからな。
0020名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:44.11ID:qLUO+2HZ
例の配信すごいね
横須賀でこれなんでしょ?
横浜千葉すごいことになりそー
0021名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:44.72ID:Z0Ewv0Nc
あのワタクシ、九州国民なんですが
今、石川が中継しているほどの台風は経験したことがありませんw

関東のみなさん
これヤバイってよ
マジで
0022名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:50.84ID:jgfONp+E
ツイキャス批判する奴は 食わず嫌いw
0023名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:52.64ID:FYl3k/RU
ツイキャスは

停電 → 復旧 → 火花散って停電

の天丼ループなので見なくていい
0024名無しSUN2019/09/09(月) 01:34:59.85ID:6Rw4I7Vg
三浦氏に上陸しそうじゃね
0025名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:01.00ID:rzWO6zSr
相模大野のピーク何時か誰か教えて!!
血管がやばい!!
0026名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:04.74ID:2BTv/5Bi
https://twitcasting.tv/icchy8591 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0027名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:06.20ID:atp3djGK
>>19
社畜乙
0028名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:06.57ID:IeFEL123
伊豆大島灯台44m
洲崎灯台 37m
剱埼灯台 39m
観音崎灯台32m
野島崎灯台 死亡
0029名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:08.99ID:9wkYNs4j
横浜港北区の新横浜だけど暴風雨がヤバい
0030名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:10.60ID:6MMbnnTD
東京湾を指向してるね。
0031名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:11.15ID:94xoiJPW
火花散るなんて見慣れたもんだけどなぁ
側によらない限り安全よ
0032名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:18.51ID:KKeuhBMO
豊洲の人、一緒について行ってやれよ。
できれば3人いれば、様子を見ながら助けも呼べて安全。
0033名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:19.72ID:TH/Nm5er
台風の時って大小問わずなんで雷ならないの?
積乱雲の塊なのに
0034名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:20.66ID:mqEB8uI9
★ツイキャス誘導に注意★

低能馬鹿の小遣いを増やしたくない方は、見に行かないように!
0035名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:21.00ID:ib1BIDEq
>>19
昭和の人間ですか?
0036名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:21.31ID:TTJJpC2j
配信 ばっちしです
0037名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:34.17ID:SroDf/hb
今更だけど
福島平気なのかな
0038名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:34.23ID:GtxOJ80C
横須賀、ガラスが破れそうな暴風ハンマー、轟音とグラグラ揺れる家
寝ようと思ったけど無理。ここまでやばそうなのは初経験だわ
0039名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:36.23ID:oEUz8g7v
バギクロス!
0040名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:43.09ID:3Vj9WbXr
これマジ風やべーぞ
0041名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:43.09ID:eaRtRUSW
>>19
はよしね
0042名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:44.11ID:+2RNL1fJ
>>19
日曜日に泊まりに会社きたのにわざと帰っちゃったってこと?
0043名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:46.88ID:OOhP0wyn
藤沢御所見北風もの凄いわ
怖くなり始めた
0044名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:49.75ID:SFh3vXEC
ツイキャスの配信はかなり貴重な映像だぞ


これが都内で来ると思うとやべえよ
0045名無しSUN2019/09/09(月) 01:35:52.00ID:pCUKPvwP
伊豆はやっとピークが過ぎた感じ
明るくなって外を見るのが怖いわ
0046名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:02.32ID:oCzF3e09
わざと東京湾を通ってるようにしかみえん
ゴールはディズニーか
0047名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:04.97ID:2s7nBO9o
それにつけてもノロいな
0048名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:05.12ID:TC9NwCtc
>>19
本当に若手はダメだね
目的意識がないんだもの
自分は社長を目指しながら働いてる
慣れるかどうかは神のみぞ知る、一生懸命やるだけ
0049名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:06.91ID:3Vj9WbXr
>>17
まだ吹き荒れとる
0050名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:07.49ID:tBgpN/Qq
ケンモメンみたいな奴おるな
0051名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:19.73ID:Np6yoGxK
風すごくなってきた
0052名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:24.92ID:0ReFZxNT
火花動画
https://twitter.com/nodasori2525/status/1170736640744026113
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:30.69ID:qLUO+2HZ
横須賀の配信で車が浮いたってよ
軽自動車だったらやばそー
0054名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:32.15ID:jgfONp+E
東京湾によってきたね。。。
0055名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:33.17ID:mXNFS1El
凄いの来たw
0056名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:35.14ID:6Rw4I7Vg
>>40
いや昨日の朝からずっと言ってるじゃん
そよ風そよ風言ってた人?
0057名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:36.53ID:R0AGLFFI
今日一の暴風きたああああああああああ
0058名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:40.69ID:TC9NwCtc
>>38
横須賀のどの辺ですか
0059名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:46.11ID:Zl07EeWI?2BP(0)

>>42
相手するな。
想像だよw
0060名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:49.15ID:qLUO+2HZ
いますごい風きた@23区西部
0061名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:50.18ID:np9E3rHf
伊豆大島灯台
01:25 西北西 44 m

剱埼灯台
01:25 東南東 39 m

観音埼レーダー施設
01:25 南東 32 m 986 hPa

海ほたるレーダー施設
01:25 東北東 23 m

浦賀水道航路中央第一号AIS信号所
01:25 南東 27 m

野島埼灯台
01:25 - - -

勝浦灯台
01:25 南東 18 m
0062名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:50.56ID:SroDf/hb
>>39
この呪文に間違いない
0063名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:51.27ID:u2Pi0lzk
NHKなんかより生配信者の方が有能だわ
0064名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:51.57ID:UWcvH2Jo
@@@@@@@ 台風情報2019 42号 @@@@@@@
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567944675/
0065名無しSUN2019/09/09(月) 01:36:55.12ID:foTDSpjW
コロッケが美味しい
0066名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:08.18ID:afW/5Dtm
雨だけ
0067名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:09.19ID:SZtuZhMS
京東23区も颱風の目に入るか?
0068名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:09.14ID:OOhP0wyn
停電は勘弁してください・・・
0069名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:10.03ID:ltUUDEuQ
>>1
おつ
0070名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:18.38ID:T347HdTI
>>33
寒気がないからとか?台風の中心なんて暖気の塊だから
0071名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:18.88ID:5GUaGqFp
>>25
3時前
0072名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:22.52ID:qLUO+2HZ
1分前すごい風きたよね?23区西部
0073名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:24.71ID:7ORyh7nq
前スレでご家族で豊洲行くってご家族いるってレスあったけど


悪いことはいわないから止めなさい
0074名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:25.99ID:cGd/OiLw
眠い
0075名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:34.59ID:ABQLTln5
千葉にいくと見せかけて
安心させたあとでまた北向けにコースになる台風か
結局東京湾を北上っぽいな
0076名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:38.28ID:Uda0Mxiy
本体すげい、、、
https://tokyo-ame.jwa.or.jp/
0077名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:48.97ID:iHG4UV2x
意外と北方向進んでるな
0078名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:50.80ID:A0TYXPH+
館山に上陸しそうだな。そして銚子へと抜ける?
0079名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:52.39ID:Pc7ajl2e
>>61
最大風速は正しいな
0080名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:55.42ID:UZxDP7bd
新幹線振り替えはアリですか?
0081名無しSUN2019/09/09(月) 01:37:58.37ID:rzWO6zSr
ウェザーニュースの風速予報が今9mとか10mなんだけどどういうことなの嘘つくなよ
0082名無しSUN2019/09/09(月) 01:38:10.57ID:mE5JSm4V
2時間で20km進んだだけか、明日の朝7時ごろ品川か大手町が台風中心だね、これは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています