トップページsky
1002コメント195KB

@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/08(日) 23:50:31.68
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567951240/
0918名無しSUN2019/09/09(月) 01:27:54.56ID:HiOQAgae
やっべー、動くの遅い
大島通過後どっち曲がるか考えてるみたい
0919名無しSUN2019/09/09(月) 01:27:57.00ID:Y7IZOLv1
地方民は関東の時だけテレビは大騒ぎしやがってて冷めた目で見てるのかね
0920名無しSUN2019/09/09(月) 01:27:58.40ID:gUYrk59o
外で何か倒れた
0921名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:00.39ID:DRIVjrsV
ロス行きすげーなw
23時台からA330はおろかトリプルセブンですら欠航と朝まで遅延しかない中、一機だけ飛び立つとかどーなってんだw
0922名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:00.54ID:XnY4InQ6
ジョジョに風がハゲしくなってきた@横浜
0923名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:01.42ID:Iriq5pTW
館山と三崎両方同時に目に入りそう 米軍勝利か
0924名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:07.67ID:cGd/OiLw
豚ロースお徳用セット買ってしまったんやが停電したらアウトやろか
0925名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:14.65ID:AkFl0ua8
電気が停電してる
0926名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:26.62ID:Br2qTDIv
停電心配なやつ
冷凍庫にスペースあるなら
水入れたペットボトル入れとくといいよ

それが凍って、ちょっとくらいの停電ならなんとかなるから
長時間となると厳しいけど
やらないよりはマシ
0927名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:29.13ID:TTJJpC2j
台風の眼 中継
0928名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:29.80ID:yIvOy9Cy
暴風すぎてマンション揺れる
風は電車が真横走ってるような音
窓ガラスが叩かれるたびに
猫が跳び起きる@横浜市港南区
0929名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:36.68ID:8n1jCnoc
狩野川伊豆の背の西側でよかったな今回
0930名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:38.53ID:mqEB8uI9
>>917

いいから帰れ馬鹿。。。
0931名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:51.48ID:ngQH3zxd
レッドブルとかも何気に頭痛に効く気がする
0932名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:56.09ID:h1vphgxI
>>562
普段来ないぶん飛ぶ物が多くて危ないんだよ
0933名無しSUN2019/09/09(月) 01:28:56.94ID:MyzcFSNP
>>915
耳たぶを引っ張ってぐるぐる回すといいらしいよ
0934名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:00.75ID:OOhP0wyn
東風かこれ
ものすごい音@藤沢市
外は見れないので分からない
0935名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:00.99ID:lH5Yxhss
>>922
ゴゴゴゴゴゴ
0936名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:07.77ID:Z0Ewv0Nc
>>930
いやおまえもコノツイキャス参考にしろ
0937名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:08.84ID:+2RNL1fJ
>>857
飛行機の格納庫って船でいうドッグみたいなもんだからそんなにないのよね
0938名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:09.54ID:fS74TleB
>>924
今のうちに食え
0939名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:13.15ID:TTJJpC2j
民間の素人機材でもこれだけ配信できる時代なのに

NHKはナニをやっているのか
0940名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:13.27ID:b3ww+Wyi
ツイッター見る限り三浦半島すごいっぽい
まぁ当然だけど
0941名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:16.58ID:bkB+2sFU
急激に雨と風の音が激しくなってきた@川崎
0942名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:21.04ID:UnSSS39Q
これから三浦がピークか
0943名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:26.78ID:q3ZoHx0U
>>783
江ノ島大橋と江ノ島
0944名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:31.24ID:Q0r3aH9/
気象庁よりレーダーを信じる
0945名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:34.20ID:ftiSvgq0
風向・風速一覧(上位)[9日 1:25 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 東京都 伊豆大島 西南西 47.1
2 千葉県 館山市 南東 38.2
3 静岡県 熱海市網代 北 37.6
4 神奈川県 三浦市 東 34.3
5 静岡県 石廊崎 西南西 32.2
6 東京都 三宅島の坪田 南南西 31.4
7 東京都 伊豆諸島の神津島 南西 30.3
8 東京都 新島空港 西 29.8
9 東京都 伊豆諸島の三宅島 南南西 26.8
10 静岡県 松崎町 西南西 26.6
0946名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:35.77ID:WKLAFz26
>>861
それで停電したら恐怖の一夜だな
0947名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:43.46ID:cGd/OiLw
>>941
同じく@川崎
0948名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:49.29ID:GeHzd/Po
家が揺れてる(泣)
0949名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:51.16ID:ib1BIDEq
東京都民はまだ暴風域はいってすらいないんだから風が弱いとかいって油断させるようなレスすんな
豆台風で非常に強い台風は暴風域に入った途端凄まじい風吹くようになるから
0950名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:54.80ID:sqojbLtp
>>889
ご近所さん〜
富津やばくなってきたねえ
0951名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:58.50ID:TTJJpC2j
電線火花
0952名無しSUN2019/09/09(月) 01:29:59.93ID:u6pvt6H6
予想最大値は、雨100mm/h、風60m/sか
今の10倍くらいの音がしそうだなあ
0953名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:06.60ID:2TBWSCzf
久里浜ヤバイ
0954名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:10.20ID:tBgpN/Qq
ツイキャスえぐい ここで撮影して大成功やん
0955名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:11.99ID:MyzcFSNP
>>931
カフェイン自体が鎮痛作用あるから痛みが治まる事はあるよ
ただ眠れなくなるのが問題
0956名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:14.03ID:Zl07EeWI?2BP(0)

>>891
リカドン効くのか‼︎試してみる。
細君が慢性鼻炎だからストックが沢山ある。
今見たらリカドン入ってた。
https://i.imgur.com/mDNLs5Y.jpg
0957名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:14.59ID:JWpXG2XT
>>919
昨昼くらいはその構えだったけど再発達してからは特に思うところはないっす
0958伊豆串2019/09/09(月) 01:30:20.38ID:juPb+Sja
少し前の狩野川の写真撮ってきたけど次スレにするね@伊豆の国
0959名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:24.86ID:eKQpT+ku
岩手、お腹 すいた(´・ω・`)
0960名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:30.47ID:TTJJpC2j
配信映像の音だけでも怖い
0961名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:31.80ID:mqEB8uI9
>>936

参考www

馬鹿はなにやっても馬鹿。迷惑かけないようにひっそり暮らせ。
0962名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:33.07ID:x620ZiwH
>>921
伊達機長が操縦してたのさ
ファントム無頼わかるかな?
0963名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:34.24ID:TqeMF/6O
雨降ってるけど風は静か@調布
0964名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:35.68ID:uRveno1w
去年は駅一つ全焼したんだから火花くらいでるわ
0965名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:38.91ID:gra4Edlk
もともと夜型人間なので今夜はこんなんじゃ余計に寝られそうにないや@藤沢
台風の風の音を聞きながら酒でも飲もうかなw
0966名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:44.24ID:SFh3vXEC
火花すげえええ
0967名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:51.15ID:Z0Ewv0Nc
これ都民は今からでも避難できる人は
避難所に移動したほうがいいぞ
0968名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:56.05ID:SroDf/hb
ピークすぎたかも
雨は強いけど1.2時間前より風は弱くなったかな
まだ油断は出来なそうだが
@伊東城ヶ崎 伊豆高原付近
0969名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:56.48ID:mQO76Qvc
>>727
すげーな電線ショートしてる
0970名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:57.56ID:k4p6BbXy
家族が2時すぎから豊洲市場へ車で出勤するのですが行くのを止めても聞きません。タヒますか@杉並区
0971名無しSUN2019/09/09(月) 01:30:59.79ID:6Rw4I7Vg
これ埼玉も3時ごろかなりヤバい風吹くぽいな
0972名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:01.92ID:Tna5egtu
電線から火花散らしてて草
0973名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:09.20ID:4RBSY8zF
横須賀米軍死んだな。
0974名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:12.08ID:OOhP0wyn
四方八方から風吹いてる@藤沢市御所見
すごいなこりゃ
0975名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:13.70ID:rzWO6zSr
もう耐えられない
相模大野のピーク何時なの?!
脳の血管切れそう
0976伊豆串2019/09/09(月) 01:31:15.66ID:juPb+Sja
>>955
興奮作用あるから血管が開くんじゃね?
0977名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:19.04ID:HXjLZgjK
降水ナウキャストの過去3時間見てみると、細かく東西に揺れながら北北東進してるな
トロコイダル運動ってやつか?
0978名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:23.18ID:BAI+8cmf
東にそれてよかったわ(´・ω・`)
0979名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:24.55ID:TTJJpC2j
電気送電ってすごいな 電気屋さんのインフラ回復力半端ない
0980名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:25.15ID:tBgpN/Qq
マンションの電気はもう諦めろよw
0981名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:29.11ID:6rF6YJI1
見に行かないでください
0982名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:36.13ID:G6jBFwcX
上陸はもう千葉だろうなー
すぐ伊豆半島上陸詐欺する気象庁はもう信じません
米軍進路だけ当てにする
0983名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:37.96ID:mqEB8uI9
ツイキャス誘導うざい。

小遣い稼ぎで、人に迷惑かけんな。
0984名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:41.25ID:sXBqNvCQ
>>861
おいおい大丈夫か
0985名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:45.73ID:XbIGkBkw
電気って何回も復活するんだね
0986名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:53.35ID:TTJJpC2j
電線火花 音付き
0987名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:55.12ID:HvQuEtPL
やっぱり阿鼻叫喚始まっててワロタ
0988名無しSUN2019/09/09(月) 01:31:57.51ID:UjO8J/Ej
>>496
海底から攪拌されるからな
昭和20年代からの堆積物
大腸菌どころか水銀ヒ素カドミ、その他重金属類どっさり検出
0989名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:02.15ID:+2RNL1fJ
>>970
ええー(゚Д゚)止めなされ
0990名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:09.96ID:voEWWsJ0
雨風が割と例年の台風間近並みなのに、まだ遠いとは
この調子だと西側だから安全なわけではなさそう 杉並
0991名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:10.99ID:xlhZ3XN9
>>967
今でも十分ひどいけどもっとやばくなる!?
0992名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:17.63ID:jgfONp+E
停電するときって あんな火花でるんだな^^;
0993名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:19.26ID:Ry5hRyRa
ツイカスども他いけよ
0994名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:19.72ID:SFh3vXEC
ツイキャスすげええええ火花連発www


毎回毎回停電復活させんなよ
0995名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:20.87ID:Z0Ewv0Nc
コレ間違いなく大規模停電コースだわ
0996名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:25.38ID:NCGN6f5f
頭がいたいよう
0997名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:26.08
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 48号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567957237/
0998名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:32.73ID:XiACyDcV
>>956
これ血管収縮薬はいってて一瞬効くけど
長期使用すると鼻の血管がどんどん太くなって
かえってひどい目にあうやつだな
0999名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:33.10ID:fyDuDxX0
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
1000名無しSUN2019/09/09(月) 01:32:38.85ID:MyzcFSNP
>>978
東にそれてウチ直上来るわ@野田市
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 7秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。