トップページsky
1002コメント195KB

@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/08(日) 23:50:31.68
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567951240/
0689名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:13.28ID:X8yOFRf2
さっき牛丼食って帰って来たけど遊んでなくてよかった。
風強くなってきたわ
0690名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:15.90ID:0tOfIAL5
>>655
こいつ、死ぬでw
https://i.imgur.com/MqXQxaw.jpg
0691名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:23.43ID:Af9MA7SH
千葉市ゴーゴー言い出した
0692名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:33.84ID:TFQd7ZdE
弱すぎ
明日の仕事に備えて寝るわ
0693名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:36.65ID:mXNFS1El
風力発電のやつぐるぐる凄いんだろうなぁ
0694名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:42.06ID:GNJoFqw/
東京はこれからが本番
0695名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:47.72ID:HxUnOXfx
大磯って、あの立派な家々の方たちも
避難するわけか
0696名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:50.69ID:kvq+FJQw
やっとうちにも台風来たけど、いつもの風雨なんだが
0697名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:51.50ID:HebuLvak
>>550
あんだけ小さくても
ちよん半島の方が壊滅的なんだろ?
0698名無しSUN2019/09/09(月) 01:15:59.54ID:np9E3rHf
石廊崎(イロウザキ) 39.0(西北西) 00:15
網代(アジロ) 37.2(北) 00:57
稲取(イナトリ) 35.8(北東) 00:02

三浦(ミウラ) 29.4(東) 00:56
小田原(オダワラ) 24.6(北) 00:19
辻堂(ツジドウ) 22.4(北東) 00:54

羽田(ハネダ:東京国際空港) 22.6(東北東) 00:57
八王子(ハチオウジ) 20.6(北北東) 00:36

館山(タテヤマ) 33.4(南東) 00:34
鴨川(カモガワ) 22.8(東南東) 00:16
木更津(キサラヅ) 21.0(東南東) 00:34
0699名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:01.42ID:Y1kQLdGW
>>671
乗りたくないけど、乗ってみたいwww
0700名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:01.68ID:aKJgDzXK
こんな台風でもお袋体操してるわ
http://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/c/5/c50bab62.jpg
0701名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:10.21ID:G4MONIiS
>>690
問題ない
0702名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:11.33ID:y+ZSniL3
伊豆大島 1:00 967.2hPa
0703名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:11.36ID:HX6PUtWt
千葉市で急にシャワー
0704名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:11.39ID:su19b2p/
外がやばくなってきたわ
そろそろエアコン消すか…
0705名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:15.20ID:lmHJDaD5
エアコン入れてるのに部屋の湿度すげぇw
0706名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:19.16ID:Uda0Mxiy
>>609
微妙にずっと揺れてる@23区
0707名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:20.97ID:OOhP0wyn
藤沢市だけど北風?がどんどん強くなってきた
でも怖いのは南風なんだよね・・・
0708名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:23.44ID:fFfRRypR
厚木これくらいなら問題なしだが
0709名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:24.48ID:Z0Ewv0Nc
>>690
えーw
0710名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:26.46ID:IeFEL123
ってか館山の波高10.9mって
サーフィン日和じゃん
0711名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:27.86ID:DVEk1ORg
>>655
乗る前に吐く自信がある
0712名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:28.36ID:d8DTYPJX
>>687
名古屋の予想最高気温
9日:37℃
10日:36℃

らしい
0713名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:29.00ID:IuO7KISF
さすがにまだ本番じゃないよね?@八王子
0714名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:32.99ID:6Rw4I7Vg
山下公園波すごいな
堤防に囲まれた湾内とは思えない荒れ方
0715名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:33.66ID:cGd/OiLw
>>700
グロ
0716名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:37.31ID:ftiSvgq0
https://www6.kaiho.mlit.go.jp/03kanku/yokohama/kisyou.html
0717名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:43.50ID:xIGIE5UB
みんな生き残れよ
0718名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:45.46ID:ig2h3Auv
Final T#4.7
Adj T#5.0
Raw T# 5.0
0719名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:46.76ID:SroDf/hb
風が少ないなプチ台風の目かな
伊豆高原
0720名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:49.97ID:G4MONIiS
伊東やべえwwwww
0721名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:54.50ID:AQ/UdsEr
このまま吹き返しがたいしたことなかったら
全くの雑魚になるが果たして
0722名無しSUN2019/09/09(月) 01:16:58.26ID:A0TYXPH+
雷かと思ったら、珍走が走ってた。雨と風が凄いのに
0723名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:07.13ID:x620ZiwH
伊東やべぇ
0724名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:17.23ID:6vDvY9jh
江東区ただの雨。ちょっとサーフィンしてくる
0725名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:24.61ID:cGd/OiLw
神奈川くるぞおおおおお
0726名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:26.36ID:Exp8mBSi
伊東も氾濫水位超えた川があるな
0727名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:26.78ID:TsKsbVUq
https://twitcasting.tv/icchy8591
三浦半島の様子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0728名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:27.10ID:pFhwQBi+
京急事故あった神奈川区だけど風雨が激しくなってきた
0729名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:27.44ID:avL/cTnf
>>666
こんな時間に避難勧告出しても外出られないんじゃないか
0730名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:28.45ID:Gz/CQ0Ch
明朝、関東に台風直撃の予想も
5人に3人が通常通り出勤予定

https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201909/080295/?fm=tp_index
0731名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:33.39ID:IuCO7d6B
西成分でてきたな
0732名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:40.14ID:DVEk1ORg
>>706
ま、まあ、低層階にロビー的なのがあったりするんだよね……
0733名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:44.74ID:acfpHvGn
>>598
天城山はそこにいたる前に、夕方から200ミリ以上が既に降っている
そこへ2時間雨量186.5ミリ追加
伊豆半島の総雨量は500ミリを超えてきそう
0734名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:45.35ID:qLUO+2HZ
東偏したから都心部大惨事は免れましたね
千葉は心配ですね
とくにネズミーランド
0735名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:52.63ID:lwhH5NpC
もしかして、たいしたことない?
0736名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:54.34ID:CHLYn7Y7
>>684
衰えていない
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/DATA/2019/adt/text/14W-list.txt

>>688
あと15分程度で台風の目の周辺豪雨域に入る
0737名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:55.33ID:mPXWksom
ガチめの風になってきたぞ @豊島区
0738名無しSUN2019/09/09(月) 01:17:59.99ID:np9E3rHf
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201909090100-00.png
https://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/09/01/00/00/wind/area-3-large.jpg
0739名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:01.16ID:bMA3o15u
千葉テレビで猫
0740名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:04.21ID:JHZfu7EG
>>708
東電情報だと厚木市内で既に停電が発生してるよ
0741名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:07.09ID:b3ww+Wyi
てか今のところ直撃予定の江戸川区に大雨洪水警報が出てないのどういうこと?
0742名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:10.67ID:Z0Ewv0Nc
>>727
これ、石川、死ぬの?
0743名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:13.51ID:KKeuhBMO
>>609
まぁ、あの辺はタワマン沢山あるから、風も分散されるだろ。
上山のタワマンはやばそう。
0744名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:17.85ID:Eb2tzRC6
小田原のライブカメラよく見るとヤバい
0745名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:26.79ID:rdTNMS+S
埼玉も暴風が吹き荒れだした。
0746名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:36.19ID:Iriq5pTW
もうあとしばらくで鎌倉平塚あたりにも強烈な風が
0747名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:38.40ID:Z0Ewv0Nc
あはは

石川、また停電したw
0748名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:43.79ID:I2GZRzdZ
物凄い音と風、大体横浜って台風の場合南風が多いから今回は東からの暴風雨は経験ないから怖さがハンパない
0749名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:47.71ID:x8bVPjXL
伊豆半島、まだまだ降るぞ
0750名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:47.97ID:SroDf/hb
>>726
川は3本くらいしかないけど宇佐美あたりの川かな
0751名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:53.21ID:mXNFS1El
知り合いは明日のこと考えて今日仕事場付近のホテルに泊まってるわ
0752名無しSUN2019/09/09(月) 01:18:55.72ID:rQ54q69C
急に風が強くなりだしたな
0753名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:01.10ID:UDTEvF7G
>>659
免震は台風の揺れに対する装置じゃないやろ
0754名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:17.22ID:sXt2pphr
いつもなら今まさに直撃してるって感じ@横浜
0755名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:18.46ID:G4MONIiS
伊豆半島やまないな

狩野川の水位が近年でも最高レベルや
0756名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:20.06ID:8skSNCGI
大分東に向いてきたね
都内の壊滅的打撃は免れそう
0757名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:29.13ID:NICl7qUV
これ実は西側の方がヤバイってことないかい?
0758名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:31.69ID:6Rw4I7Vg
>>734
都心部はヤバいんじゃね
大丈夫そうなのは多摩地区のほうだと思うけど
0759名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:34.01ID:WatO4qlT
>>712
あれ、フェーン継続?
0760名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:45.05ID:8+gv2TVG
http://imgur.com/e4VM3cr.gif
0761名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:49.87ID:OOhP0wyn
停電件数一気に増えたな
0762名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:52.91ID:PIQTCDWT
石川の配信やべえなw
0763名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:54.47ID:U3z/mUO3
風が急にくる びしょ濡れだよw
てかふつうにコンビニって営業してんのな
0764名無しSUN2019/09/09(月) 01:19:55.02ID:kvq+FJQw
京浜河川事務所のライブカメラ見るの面白いな
0765名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:00.92ID:UlwIwcF7
>>757
ない
0766名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:01.51ID:rdTNMS+S
東京横浜の風速極値更新なら命名も見えてくるぞ。
0767名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:02.37ID:IzQNLUXW
救急車の音4回目
外でドッカンドッカン音がして怖いわ
ピークが長すぎる
0768名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:08.60ID:+2RNL1fJ
>>655
一時間遅れなんだな、むしろ早く飛べばいいのに
0769名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:16.46ID:0ReFZxNT
火花飛んでてくさ
0770名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:17.11ID:udKHVKt2
よーし茅ヶ崎停電したぞ、ついたり消えたり!
0771名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:21.74ID:Iriq5pTW
中伊豆まで停電かよ
0772名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:23.14ID:h5nq+4fL
部屋にいると雨音とか聞こえないから
お外に出てきた
0773名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:24.60ID:x620ZiwH
屋根飛ばされたって通報されてもされた方は困るんじゃないの?
0774名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:25.71ID:Z0Ewv0Nc
すっげえw

おまえら>>727これみろすごいことなってる
0775名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:28.97ID:VpIJ/JZ2
>>757
まだ南に雨曇蓄えてるから
同心円状にヤバイ奴だと思う。
0776名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:30.14ID:cmZu0USX
>>761
千葉県増えてきた

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/12000000000.html
0777名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:30.76ID:fFfRRypR
>>740
え、マジで
去年の方が数段やばかったような
0778名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:31.46ID:SroDf/hb
川沿いの田んぼに土地利用と言ってアパート立てさせるのは犯罪に近いよな
0779名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:33.00ID:TTJJpC2j
火花 電線
0780名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:33.13ID:CHLYn7Y7
>>753
免震は揺れる事に依って倒壊を防ぐ構造
0781名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:34.74ID:qLUO+2HZ
>>758
やばいのは変わりないけど
大惨事(大惨劇)は免れた感がある
ちょっとした被害で済みそう
0782名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:39.40ID:ftiSvgq0
風向・風速一覧(上位)[9日 1:15 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 東京都 伊豆大島 西南西 44.0
2 静岡県 熱海市網代 北北東 35.7
3 東京都 三宅島の坪田 南南西 35.5
4 千葉県 館山市 南東 34.1
5 神奈川県 三浦市 東 31.8
6 東京都 新島空港 西 31.4
7 静岡県 石廊崎 西南西 30.6
8 東京都 伊豆諸島の神津島 南西 29.8
9 東京都 伊豆諸島の三宅島 南南西 27.7
10 静岡県 松崎町 西南西 25.7
0783名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:39.51ID:xUC+c+YH
藤沢のどこだろ?NHKライブカメラ
0784名無しSUN2019/09/09(月) 01:20:41.86ID:nkQbugyv
石川のツイキャスヤバすぎ
電柱から火花飛ばしてるんだが
0785名無しSUN2019/09/09(月) 01:21:00.71ID:SlWsxZGI
いい加減にしろよ伊豆の雨しつこいわw
0786名無しSUN2019/09/09(月) 01:21:06.71ID:IsVS5o91
スマホの気圧計が急激に下がってきたな。30分で10hPa下がって987hPaになった。@横浜市泉区
0787名無しSUN2019/09/09(月) 01:21:13.79ID:ncAvU4tG
>>727
停電になっているな
0788名無しSUN2019/09/09(月) 01:21:14.12ID:NS2BaYB6
>>727
無謀やなー
中継で40mレベルって言ってるけど、60mまで行ったら車ごと飛ばされるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています