@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 23:50:31.68https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567951240/
0662名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:20.21ID:+Cu2JT350664名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:27.95ID:R0AGLFFI雨戸の方に打ち付けていたのが玄関側に変わった
0665名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:41.50ID:53v4pHCb暴風雨になってきたっぽい
まだ全然暴風域に入ってないけど…
0666名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:42.92ID:7ORyh7nq0667名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:45.63ID:Gz/CQ0Ch0668名無しSUN
2019/09/09(月) 01:13:48.33ID:ZUFERFZe0670名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:06.38ID:sqojbLtp風も強いけど
去年の10月の塩害が起きた台風の方が
ものすごい風だったんだが
0672名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:09.80ID:cGd/OiLw0673名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:12.14ID:ftiSvgq0網代 986.3
横浜 997.2
館山 988.8
東京 1002.0
千葉 1003.0
0674名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:20.70ID:G5ASVmSb0676名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:34.07ID:d8DTYPJX一般家庭から野山に設置されてる集合パネルまで。
あと波崎にある風力発電もヤバそうじゃね?
0677名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:40.30ID:RZEasrvh0678名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:40.90ID:0UoYZuKX0679名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:42.80ID:LFKy6eIK82.4m/s ・・・ https://i.imgur.com/7qCa1WP.jpg
0680名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:45.95ID:y+ZSniL30681名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:47.69ID:fzOYsUi9どんくらいやばい?
0682名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:49.62ID:afW/5Dtm0683名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:51.18ID:E6Mws0cu0684名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:52.47ID:IuCO7d6B都を江戸にした先人に感謝!
0685名無しSUN
2019/09/09(月) 01:14:59.80ID:2TBWSCzf0686名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:02.38ID:ig2h3Auv0687名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:07.14ID:WatO4qlT0688名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:07.20ID:U3z/mUO30689名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:13.28ID:X8yOFRf2風強くなってきたわ
0690名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:15.90ID:0tOfIAL5こいつ、死ぬでw
https://i.imgur.com/MqXQxaw.jpg
0691名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:23.43ID:Af9MA7SH0692名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:33.84ID:TFQd7ZdE明日の仕事に備えて寝るわ
0693名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:36.65ID:mXNFS1El0694名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:42.06ID:GNJoFqw/0695名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:47.72ID:HxUnOXfx避難するわけか
0696名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:50.69ID:kvq+FJQw0698名無しSUN
2019/09/09(月) 01:15:59.54ID:np9E3rHf網代(アジロ) 37.2(北) 00:57
稲取(イナトリ) 35.8(北東) 00:02
三浦(ミウラ) 29.4(東) 00:56
小田原(オダワラ) 24.6(北) 00:19
辻堂(ツジドウ) 22.4(北東) 00:54
羽田(ハネダ:東京国際空港) 22.6(東北東) 00:57
八王子(ハチオウジ) 20.6(北北東) 00:36
館山(タテヤマ) 33.4(南東) 00:34
鴨川(カモガワ) 22.8(東南東) 00:16
木更津(キサラヅ) 21.0(東南東) 00:34
0699名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:01.42ID:Y1kQLdGW乗りたくないけど、乗ってみたいwww
0700名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:01.68ID:aKJgDzXKhttp://livedoor.blogimg.jp/dennououjo/imgs/c/5/c50bab62.jpg
0702名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:11.33ID:y+ZSniL30703名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:11.36ID:HX6PUtWt0704名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:11.39ID:su19b2p/そろそろエアコン消すか…
0705名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:15.20ID:lmHJDaD50706名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:19.16ID:Uda0Mxiy微妙にずっと揺れてる@23区
0707名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:20.97ID:OOhP0wynでも怖いのは南風なんだよね・・・
0708名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:23.44ID:fFfRRypR0709名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:24.48ID:Z0Ewv0Ncえーw
0710名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:26.46ID:IeFEL123サーフィン日和じゃん
0713名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:29.00ID:IuO7KISF0714名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:32.99ID:6Rw4I7Vg堤防に囲まれた湾内とは思えない荒れ方
0716名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:37.31ID:ftiSvgq00717名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:43.50ID:xIGIE5UB0718名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:45.46ID:ig2h3AuvAdj T#5.0
Raw T# 5.0
0719名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:46.76ID:SroDf/hb伊豆高原
0720名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:49.97ID:G4MONIiS0721名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:54.50ID:AQ/UdsEr全くの雑魚になるが果たして
0722名無しSUN
2019/09/09(月) 01:16:58.26ID:A0TYXPH+0723名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:07.13ID:x620ZiwH0724名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:17.23ID:6vDvY9jh0725名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:24.61ID:cGd/OiLw0726名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:26.36ID:Exp8mBSi0727名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:26.78ID:TsKsbVUq三浦半島の様子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f141ee6c8a765bcc8a4ce39517419091)
0728名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:27.10ID:pFhwQBi+0729名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:27.44ID:avL/cTnfこんな時間に避難勧告出しても外出られないんじゃないか
0730名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:28.45ID:Gz/CQ0Ch5人に3人が通常通り出勤予定
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/201909/080295/?fm=tp_index
0731名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:33.39ID:IuCO7d6B0733名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:44.74ID:acfpHvGn天城山はそこにいたる前に、夕方から200ミリ以上が既に降っている
そこへ2時間雨量186.5ミリ追加
伊豆半島の総雨量は500ミリを超えてきそう
0734名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:45.35ID:qLUO+2HZ千葉は心配ですね
とくにネズミーランド
0735名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:52.63ID:lwhH5NpC0736名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:54.34ID:CHLYn7Y7衰えていない
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/DATA/2019/adt/text/14W-list.txt
>>688
あと15分程度で台風の目の周辺豪雨域に入る
0737名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:55.33ID:mPXWksom0738名無しSUN
2019/09/09(月) 01:17:59.99ID:np9E3rHfhttps://static.tenki.jp/static-images/amedas/2019/09/09/01/00/00/wind/area-3-large.jpg
0739名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:01.16ID:bMA3o15u0741名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:07.09ID:b3ww+Wyi0742名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:10.67ID:Z0Ewv0Ncこれ、石川、死ぬの?
0744名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:17.85ID:Eb2tzRC60745名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:26.79ID:rdTNMS+S0746名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:36.19ID:Iriq5pTW0747名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:38.40ID:Z0Ewv0Nc石川、また停電したw
0748名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:43.79ID:I2GZRzdZ0749名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:47.71ID:x8bVPjXL0751名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:53.21ID:mXNFS1El0752名無しSUN
2019/09/09(月) 01:18:55.72ID:rQ54q69C0754名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:17.22ID:sXt2pphr0755名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:18.46ID:G4MONIiS狩野川の水位が近年でも最高レベルや
0756名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:20.06ID:8skSNCGI都内の壊滅的打撃は免れそう
0757名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:29.13ID:NICl7qUV0758名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:31.69ID:6Rw4I7Vg都心部はヤバいんじゃね
大丈夫そうなのは多摩地区のほうだと思うけど
0760名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:45.05ID:8+gv2TVG0761名無しSUN
2019/09/09(月) 01:19:49.87ID:OOhP0wyn■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています