@@@@@@@ 台風情報2019 47号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 23:50:31.68https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567951240/
0002名無しSUN
2019/09/08(日) 23:50:41.52http://pressure.main.jp/2ch-link/glossary.html
@スレでよく用いられるリンク
http://pressure.main.jp/2ch-link/linksight.html
@過去スレ集収録
http://pressure.main.jp/index.html
@他の板も含めた台風情報スレッド検索一覧
http://dig.5ch.net/?maxResult=30&;;;;;;Bbs=all&keywords=%E5%8F%B0%E9%A2%A8%20%EF%BC%A0
{要注意}
◆重複スレが出ても新しいスレには書き込まないで下さい
◆注意欄にも書いてますが必ず重複スレが無いか建てる前に事前にチェックして下さい
{注意}
◆次スレ立ての前に「重複スレがないこと」「前スレリンク」「スレタイの番号」をよく確認してください
◆スレ立ての際に、この条項のないスレはローカルルールにより正規スレとは認めません
◆正規と認められた本スレ以外のスレタイに「台風進路予想」「台風進路情報」「台風情報」 などの同名の使用はしないでください
0003名無しSUN
2019/09/08(日) 23:51:13.83ID:DcSSznmE↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
0004名無しSUN
2019/09/09(月) 00:19:28.47ID:NKLrTXkW
0時の天気図を描いた
https://i.imgur.com/LealIKp.png
0006名無しSUN
2019/09/09(月) 00:35:40.30ID:2LRftwkT記録更新ラッシュは一旦落ち着いた
0007名無しSUN
2019/09/09(月) 00:35:51.80ID:KoGLE9DGhttps://i.imgur.com/MWZXOyL.png
0008名無しSUN
2019/09/09(月) 00:35:55.16ID:sDQk4aQq0009名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:05.06ID:ux6n4TeZ禿乙
0010名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:09.00ID:4RBSY8zF0011名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:09.13ID:aaGdsSBB0012名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:09.73ID:7+qQkpEr部屋冷やしまくってからエアコン消して寝るか
0013名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:15.01ID:7ORyh7nq<09日00時の推定>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆大島付近
中心位置 北緯 34度40分(34.7度)
東経 139度20分(139.3度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 90km(50NM)
北西側 70km(40NM)
15m/s以上の強風域 東側 220km(120NM)
西側 190km(100NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1915-00.png
0014名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:15.37ID:xUC+c+YH0015名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:20.63ID:HXjLZgjK別にこのスレが新進気鋭の精鋭揃いってわけではなくて、単に台風の進路予想が見辛いだけなんよね
0016名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:22.85ID:ZoKSJTj+0017名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:25.61ID:6Rw4I7Vg0018名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:26.69ID:EO5/Jij70019名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:31.69ID:g/SpIUHD羽田
0020名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:39.52ID:2B1XB/gp台風に感謝だ
https://i.imgur.com/BDevRMS.jpg
0021名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:47.09ID:OOhP0wyn0023名無しSUN
2019/09/09(月) 00:36:58.10ID:HXjLZgjK伊豆大島でやっと中心気圧が実測できるからな
伊豆鳥島に観測点があればなー ピーク時の中心気圧実測出来たのに
0024名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:02.74ID:NHT64u2Z0025名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:03.63ID:SroDf/hbこんなのエアコンなければ寝れん
0026名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:04.37ID:uAUS6wOJ風の音がやばくなってきたひとり怖い…
0027名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:10.54ID:7ORyh7nq大収穫ぢゃないか(・ω・)
0028名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:16.93ID:VpIJ/JZ2あり。
綺麗な円で怖いわ
0029名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:19.22ID:UlwIwcF7東側だから、伊豆より酷いぞ
0031名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:27.32ID:rdTNMS+S三浦市らしいけど、検証頼む
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0032名無しSUN
2019/09/09(月) 00:37:28.23ID:6Rw4I7Vg■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています