@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 23:00:40.91https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567949260/
0466名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:42.68ID:CEHcQDTE離れてるけど気圧が関係してるのだろうか
0467名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:44.45ID:e1IUkHml0468名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:53.67ID:FVbJrzWg伊豆も風半端なく
レーダーの積乱雲濃いところが風一番強いわ
0469名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:55.35ID:IkEMdTpw0470名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:56.04ID:t6SRgMbL0471名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:59.43ID:NS2BaYB60472名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:03.55ID:5yVpjt8p0473名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:06.96ID:5eDTqVM+馬鹿なNHKが全路線読み上げるのがウザい
0474名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:10.14ID:UoKdyezF明日は午後からクレームラッシュだなぁ。。
0475名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:10.46ID:Iriq5pTW0476名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:12.31ID:Ogqsh+JX脆弱だなあ…
0478名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:14.67ID:Bz5Gjy2i0480名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:21.80ID:7IXsMhbT0481名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:22.99ID:mMNeGFvVもう皆寝てるよ、NHK何か通常放送でスポーツやってるんだもんw
0482名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:24.33ID:6Rw4I7Vg5chのやりすぎ
0483名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:29.92ID:xOhsxdzb0486名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:31.13ID:tBgpN/Qq0487名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:36.33ID:SroDf/hb閉め忘れみんな注意しろよー
0489名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:39.13ID:VpIJ/JZ2どう見ても今から最接近だぞ
0490名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:40.03ID:WatO4qlT0491名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:40.74ID:disXx1CX0492名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:47.05ID:gvmlImky0時に
960.3hPaだね
0494名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:49.40ID:8+gv2TVG吹き抜けの風がそこに流れてきて強烈な風で飛ばされる
風がきつすぎて前に進めないという凄い体験したさ
0495名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:49.84ID:Uc/BrvI6もう収まらなくなってきてるだけでいつもと違う感がある
0499名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:52.88ID:d85e4wRx既に怖い
板違いでほんとごめん
0500名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:55.04ID:TC9NwCtc0501名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:02.40ID:V128DnXF0502名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:05.87ID:oCzF3e090503名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:10.88ID:KgDlJJ4D0504名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:11.05ID:cbgNb1sz0509名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:23.47ID:6Vphvxip0510名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:28.25ID:s3L1ZQTx0513名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:34.51ID:UZxDP7bd0515名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:35.34ID:wlENu+Pf0516名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:35.36ID:v2IIHYBw願望しか言えないガイジだから生暖かい目で見るかNGしよう
0517名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:35.59ID:N4TGBIlh0518名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:38.68ID:6Rw4I7Vg雨戸なんてねーよ
ガラス割れたら押し入れの襖はずして置いとくつもり
0519名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:38.88ID:VpIJ/JZ2コースは当ててたけど勢力は負け
0520名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:42.02ID:XKQ8ZAP3それなら直撃を免れるか?
0521名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:45.73ID:OOhP0wynとりあえず水分取りなよ
0522名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:47.19ID:np9E3rHf大島(オオシマ) 960.3
三宅島(ミヤケジマ) 996.1
石廊崎(イロウザキ) 983.6
網代(アジロ) 991.8
三島(ミシマ) 993.2
横浜(ヨコハマ) 1001.8
東京(トウキョウ) 1004.6
館山(タテヤマ) 996.3
勝浦(カツウラ) 1004.1
千葉(チバ) 1005.4
0524名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:52.83ID:ZXshiYgZだめだもう眠い
0525名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:53.46ID:xz1if6NV0526名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:53.61ID:R0AGLFFI寧ろ強くなってきたんですが
しかも警戒レベル4になったし近くに川あるが2階だから様子をみて判断するか
0527名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:54.02ID:F2bKGaCf0529名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:56.84ID:mMNeGFvV大負けだろ、数時間前まで965って発表してたよ。米軍は3日前にコース、強さをほぼ当ててるのに
0531名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:58.29ID:XiACyDcV風や雨がおさまったら運転再開
なんの情報にもならん
0532名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:00.13ID:UlwIwcF70533名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:01.64ID:yjZ144Gk0535名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:02.63ID:CG5h2XpYこっちは関係無く安眠できそうで良かった
0537名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:11.52ID:x1A93aLv0538名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:15.91ID:YFkIWrTHフル充電2時間とすると今がギリギリのタイミング
0540名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:24.37ID:iCUpbA8z山にぶつかって降り続きそうだ
0541名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:28.91ID:tL3vnaKy0542名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:29.64ID:/WphYKhb0543名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:39.35ID:JPeVlk4qハチ公が守ってるからね
なお、近々工事の為移動することに・・・
0544名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:40.55ID:TTJJpC2j0545名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:41.62ID:DgnKNyxu0547名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:44.88ID:i3BeinpP0548名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:45.94ID:jGoJyG/C0549名無しSUN
2019/09/09(月) 00:10:47.89ID:ChaTuIb50552名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:00.43ID:mHK1Ghe00553名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:01.11ID:I2+bqyFT気象予報士が1821近畿の惨状を例に上げてやさしい口調で煽りはじめてる
0554名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:03.45ID:HoLCjIYH0555名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:03.71ID:DZuSgvlK下の方だと浸水の危険があるし上の方だと停電した時階段上るのがきつい
0557名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:07.47ID:Ogqsh+JX0558名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:10.31ID:sDQk4aQq0559名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:10.71ID:dsYkr+ZN0561名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:13.35ID:URMi/I7z0562名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:21.61ID:G4MONIiS天城山 91mm
↓
狩野川
https://twitter.com/MaRon_Normal/status/1170714895936978944?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0563名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:24.78ID:VUjwTC1G水分とりなよ、冷凍庫に氷とか保冷剤ない?それにタオル巻いて冷やしな
0564名無しSUN
2019/09/09(月) 00:11:27.98ID:XKQ8ZAP3ギリセーフ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています