@@@@@@@ 台風情報2019 46号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 23:00:40.91https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567949260/
0403名無しSUN
2019/09/09(月) 00:04:27.48ID:jGufX5L+0404名無しSUN
2019/09/09(月) 00:04:27.84ID:HdFdshdf昨年の大阪はこの強さできて屋根はとんで
車は横倒しになった
とにかく外に出ない方がいいよ
0407名無しSUN
2019/09/09(月) 00:04:41.06ID:C/008etTピチピチの若者だから簡単には衰えない
0410名無しSUN
2019/09/09(月) 00:04:55.76ID:8+gv2TVG関東の人マジで対策しておいた方が良いよ
台風21号はホンマにシャレならんほど強かったし
家ゆれまくって潰れるかと思うぐらいきつかった
台風で初めて恐怖を感じたよ
0414名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:05.05ID:+SP9XzhP0415名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:14.06ID:iHG4UV2xまだこれからなのに大丈夫かよおい
0416名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:20.53ID:jYoimmwj0417名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:22.76ID:VpIJ/JZ2雨曇レーダー見てるとまだ気圧は下る気がする
0419名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:31.33ID:GcBkPLCxよっ!保険金詐欺野郎
0420名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:36.67ID:x1A93aLvありがとう、関西の人は優しいなぁ@都内の人
0422名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:41.22ID:t6SRgMbL0423名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:41.41ID:URMi/I7z0424名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:42.82ID:TTJJpC2j伊豆大島が台風の目に
0425名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:43.74ID:v2IIHYBw0427名無しSUN
2019/09/09(月) 00:05:49.10ID:7ORyh7nq【緊急生特番】台風15号 過去最強クラスで関東直撃へ
トラック横転レベルの暴風が首都圏に吹き荒れる恐れがある台風15号。
関東各地から台風情報を生中継。
9月9日(月) 00:00 〜 02:30
0430名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:06.68ID:C66o0c0y0431名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:08.32ID:EfkwmLiW0432名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:12.72ID:iYBI7G4o凄いなぁ
0433名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:14.29ID:qeKuaCkx@九州南部w
0434名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:16.93ID:tBgpN/Qq0435名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:17.90ID:UjO8J/Ej0436名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:20.20ID:pWjMVlz30437名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:21.32ID:VpIJ/JZ2このレベルだと中心付近はどこでも変わらん
0438名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:23.51ID:VWd885JE千葉に上陸コースだな
0439名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:23.52ID:TTJJpC2j0440名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:25.39ID:g+xVciG0関東の人は絶対油断しないで
ちな大阪
0442名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:27.74ID:ZoKSJTj+0443名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:37.78ID:O7BuSsrG0444名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:38.92ID:xz1if6NV0445名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:44.03ID:VFSGvn2v( 海面更正 959.6hPa )
この辺で最接近ぽい?
0446名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:53.49ID:NmS48hUu尿道痛い
0447名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:56.22ID:NG9kU84q960.3hPa(0:00)
気圧的にも965hPaが過小評価気味だったのが明らかになったな
0448名無しSUN
2019/09/09(月) 00:06:57.42ID:6r8ZuOSV0449名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:00.23ID:XKQ8ZAP30453名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:11.15ID:+97C//Ht0454名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:17.95ID:ioAFxsq90455名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:20.82ID:gvmlImky目にはいってきた感じ
0456名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:25.52ID:PjuBnDBs0457名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:26.61ID:Ka3xrq970459名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:31.42ID:jdSZlY0J0460名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:34.13ID:XKQ8ZAP30461名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:36.07ID:IuCO7d6B0462名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:38.13ID:OOhP0wyn冷蔵庫目一杯冷やしとくか・・・
0463名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:38.87ID:VWd885JE0465名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:41.35ID:6Rw4I7Vg0466名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:42.68ID:CEHcQDTE離れてるけど気圧が関係してるのだろうか
0467名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:44.45ID:e1IUkHml0468名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:53.67ID:FVbJrzWg伊豆も風半端なく
レーダーの積乱雲濃いところが風一番強いわ
0469名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:55.35ID:IkEMdTpw0470名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:56.04ID:t6SRgMbL0471名無しSUN
2019/09/09(月) 00:07:59.43ID:NS2BaYB60472名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:03.55ID:5yVpjt8p0473名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:06.96ID:5eDTqVM+馬鹿なNHKが全路線読み上げるのがウザい
0474名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:10.14ID:UoKdyezF明日は午後からクレームラッシュだなぁ。。
0475名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:10.46ID:Iriq5pTW0476名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:12.31ID:Ogqsh+JX脆弱だなあ…
0478名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:14.67ID:Bz5Gjy2i0480名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:21.80ID:7IXsMhbT0481名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:22.99ID:mMNeGFvVもう皆寝てるよ、NHK何か通常放送でスポーツやってるんだもんw
0482名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:24.33ID:6Rw4I7Vg5chのやりすぎ
0483名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:29.92ID:xOhsxdzb0486名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:31.13ID:tBgpN/Qq0487名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:36.33ID:SroDf/hb閉め忘れみんな注意しろよー
0489名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:39.13ID:VpIJ/JZ2どう見ても今から最接近だぞ
0490名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:40.03ID:WatO4qlT0491名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:40.74ID:disXx1CX0492名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:47.05ID:gvmlImky0時に
960.3hPaだね
0494名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:49.40ID:8+gv2TVG吹き抜けの風がそこに流れてきて強烈な風で飛ばされる
風がきつすぎて前に進めないという凄い体験したさ
0495名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:49.84ID:Uc/BrvI6もう収まらなくなってきてるだけでいつもと違う感がある
0499名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:52.88ID:d85e4wRx既に怖い
板違いでほんとごめん
0500名無しSUN
2019/09/09(月) 00:08:55.04ID:TC9NwCtc0501名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:02.40ID:V128DnXF0502名無しSUN
2019/09/09(月) 00:09:05.87ID:oCzF3e09■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています