トップページsky
1002コメント190KB

@@@@@@@ 台風情報2019 45号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/08(日) 22:27:40.19
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567947479/
0603名無しSUN2019/09/08(日) 23:25:58.75ID:AVQDtdUB
>>592
Σ(・Д・) なしどさんて女性なの?
0604名無しSUN2019/09/08(日) 23:25:59.17ID:Ym+KrsA0
先週納車された俺の車だけは見逃してくれよ
まじで頼むよローンまだ23回も残ってるんだ
本気の本気で頼むよ
0605名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:03.25ID:B118CN2w
豆台風で範囲が狭いとはいえ想像以上にやべーなぁ
0606名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:04.62ID:Ra/LwPxj
あと1〜2時間もすれば少しは台風を実感できるのかなあ
0607名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:08.06ID:VbbyRKwP
ペヤング食べたいなぁ
0608名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:09.02ID:n/l62h+E
富士山にぶつからない可能性大?
0609名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:12.64ID:dhPd28L2
>>597
ネズミーランドが水没する
0610名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:12.83ID:Ae8mvhvP
神津島が始まったのが19時で今まだ吹き返し
2時間3時間我慢すれば抜けるってもんでもない非常にマズい状況
0611名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:19.25ID:STS5x4JH
>>603
給食のおばちゃん
0612名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:21.12ID:KwMkaJrj
>>589
かわいい
0613名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:21.96ID:b9UI92wZ
ファクサイ「何か前方からうんこの臭いがする・・・」
0614名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:22.10ID:Cfyy4W8v
文京区の祭は何時頃ですか?
0615名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:23.08ID:uQG3UBwG
中野新橋か中野富士見町らへんで神田川のサイレン鳴ってる?
そっち方面から聞こえてきた@弥生町
0616名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:23.63ID:KUe9BjSF
東京横浜はまだこれから。


横浜は1時〜

東京は2時〜

がピーク。
0617名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:25.71ID:yimHVSwU
>>576稲取被害が凄そう。吹き返しも40近いし、この台風危険すぎる
0618名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:27.99ID:oQ5ePq2o
>>569
やべえな
神奈川・東京でもどこか50m/s超えしそうな勢い
0619名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:30.66ID:xj2AQ/Cl
>>607
最近のは不味い
0620名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:32.46ID:qWi4cemL
>>579
責任の有無もあるからそうとも言い切れんでしょw
0621名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:32.84ID:solE4i4j
>>597
ウンコが撒き散らされる
0622名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:34.99ID:Mr9xuMmQ
>>499
実家だけど地形上いつも風が強い
0623名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:37.07ID:OvNB4WSR
リフォーム前はでかい窓二枚だったのに
窓を四枚にしたら風が吹くとガタガタ言って恐いのよ
前は雨戸なしでも台風の時はコーヒー飲みながら外を見てたのによ
0624名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:42.49ID:uM/rFXEd
そのうち伊豆半島から行方不明者の情報きそう
0625名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:42.67ID:wRdX2BBa
つっちーは夜食のコロッケ食べてると思うわ
0626名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:42.79ID:8VX+cv9t
稲取の方が気圧低いんか。
そうすると茅ケ崎付近上陸か
0627名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:47.06ID:A7ln4TFE
>>540>>583
1000mあるんか伊豆半島
高さは十分やけどいかんせん紀伊半島ほどデカくないから頼りにならんかもなあ
0628名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:47.12ID:WYbFpB5+
>>577
逃げるが勝ちというしな〜
0629名無しSUN2019/09/08(日) 23:26:48.04ID:yx9CRKhw
>>586
今のうちに余裕ぶっこいとけ
0630名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:03.71ID:Q8NsTr8S
>>604
車両保険入ってねーの?
0631名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:05.77ID:2HGIwAbY
風が強くなってきた
今夜寝れるかなぁ @横浜市港南区
0632名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:07.53ID:lB2M4meF
速度早いと怖いね
0633名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:10.71ID:lDH8TTUD
>>589
まだまちがっとる
0634名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:11.21ID:ENji4m7V
50mm/時でしょ
0635名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:12.94ID:DzQawhrW
>>558
気圧傾度えぐ
0636名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:17.64ID:tmzGxCMK
>>477
本当にヤバイ時はタクシー会社も休みになるよ
個人は知らん
0637名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:23.30ID:2Rg9kGM6
>>577
これ を。にしてるところがにわかの所業ぽくて笑う
0638名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:26.44ID:AVQDtdUB
>>611
そうなんだ(;゚д゚) お残しは許しまへんで!なんか知らんけど
0639名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:26.65ID:C+yhLI5y
くそしょぼいわ、つまらん
@品川区
0640名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:30.26ID:dd+6cCh5
>>604
今すぐ立体駐車場入れてこい
0641名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:33.14ID:A7ln4TFE
>>589
かわいそうやから訂正したるけど 降水量50cm/s→降水量50mm/s→降水量50mm/h めちゃくちゃ間違えてるで?
0642名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:37.32ID:S59JU30F
後に語られる
東京湾ウンコ台風である
0643名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:37.55ID:k3t3VAqZ
つっちーいないからやばいな
ただ寝てるだけだろうけど
0644名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:37.55ID:STS5x4JH
>>589
いや、それも…
0645名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:42.76ID:a/9eiIRr
なんだなんだ、急速に風が強まってきたぞ!
30分前は全然だったのに
0646名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:42.78ID:iO1bmaK/
>>603
関西のおばちゃんやぞ
0647名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:43.58ID:/svtzJhg
>>613 wwww
0648名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:45.86ID:CmaFMzI+
>>589
それも違うって
落ち着けよw
0649名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:53.50ID:wH6ztq2J
千葉市民だけど風気持ちよくて窓開けてるんだけど閉めるタイミングがわからん
0650名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:54.42ID:yimHVSwU
>>597
有明のオリンピック施設が壊れるでない?
0651名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:54.73ID:c+hVgzRL
東京は案外平気そうだなこれ
0652名無しSUN2019/09/08(日) 23:27:56.50ID:7Lm3Q/5u
>>610
そもそも暴風域の半径80kmに対して時速20kmだから、中心を通るような場所は2,3時間なんかでは済まない
0653名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:00.37ID:ZyGdxc8Z
>>581
永遠に起きることはないでしょう
0654名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:02.86ID:4CzR/Axd
あと今日はイヤホンしながら寝るわノイキャンでそしたら台風すぎてるかな
0655名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:02.86ID:KoGFVb6z
伊豆半島ガチで終わるな
0656名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:04.18ID:iZVhIPLI
>>611
ネカマの可能性もあるだろう

それにしても、この人って精神を病んでるのか発達障害かなにかなのか
それとも社会生活は普通に送ってる人なのだろうか
0657名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:16.72ID:ct4ES+2T
2018年台風21号(大阪直撃)クラスが東京に来る?
0658名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:16.80ID:pPfeY7eq
>>593
おらんで
寝静まっとるみたいわ
0659名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:19.32ID:RePoTmkM
>>589
いや、それでも毎秒5cmなんだが…一時間に180m…やっぱり天気の子は変わらん
0660名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:20.60ID:r7mCY/1h
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20190908232230-00.png

迫るオレンジ
0661名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:25.40ID:yx9CRKhw
>>589
一秒間に5cmも大概だぞ
0662名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:26.89ID:tM11zNMP
高層ビルにお住まいの方、揺れ具合のレポートよろしくお願いしますね
0663名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:33.77ID:AVQDtdUB
>>646
みんな、よく知ってるんだね(;゚д゚) 関西の人なのに東京のことも気にかけてくれる人なんだね
0664名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:41.65ID:X0/HZ2Zf
>>604
ひっくり返るくらいだから気にすんな。
0665名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:46.34ID:/svtzJhg
大島完全にホイトアウト
0666名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:50.77ID:wRdX2BBa
>>657
あんなもんじゃないでしょ
0667名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:57.28ID:5R6l4SHn
暴風で壊滅しそうな路線ってどこ?
海沿いかつ暴風域の右側になる横須賀線京急久里浜線京葉線内房線あたりか?
0668名無しSUN2019/09/08(日) 23:28:59.36ID:gL2lHGXh
>>604
少しでも高い所、木、電柱のない場所逃がせ!
0669名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:05.49ID:dd+6cCh5
>>627
いつもの西から東のルートだと
富士 箱根 丹沢 伊豆の4バックで堅固なんだけどな
0670名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:05.71ID:KoGFVb6z
何百人か死ぬやろこんなん
0671名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:07.42ID:WYbFpB5+
>>654
台風時はみんな基本ねてる
やばいときは目が覚める。ただ逃げる準備はしとく
むしろ早めに寝る
0672名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:16.14ID:8JLbt8cB
くそぉ 明日会社じゃなかったら夜中じゅう外で台風を満喫するのにぃぃ
0673名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:16.94ID:gpHXch/f
伊豆半島<オレがヤツを削る!

伊豆半島<紙一重で避けたッ?!
0674名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:18.79ID:1uNph6Vy
震えて眠れ、明日はもうないさ〜♪
0675名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:19.07ID:pPfeY7eq
>>589
1秒に5cmの雨で草
0676名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:19.07ID:ENji4m7V
くしあたのたいい
のなしどは
台風が
本州に近づくと出てこない感じ
0677名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:19.17ID:hp+K/rDf
横浜は45m、東京は50mを目標にしよう
0678名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:22.20ID:lmUnJm31
>>667
内房線下りかな
0679名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:23.13ID:2mEiQ2pj
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、田んぼん用水路ば見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  /
────<           _>────(( ´・ω・`)) / すぐ帰ってくっけんコロッケば作っとけ
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門の危なかごたる
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 /
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
0680名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:26.29ID:UwHDupD9
台風は通り過ぎてからの吹き返しの風が強いんやで。これ豆な。
0681名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:27.60ID:STS5x4JH
>>660
昼間はプチトマトだったが、ニモになったな
0682名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:28.55ID:Odki+lJ9
>>589
それでもやばい
1分で3mの降水量になる
50cm/hじゃないの?
0683名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:33.33ID:DXd3SNcC
>>660
やっぱこの画像おかしいよね
なんでこの位置でこの色を維持できるん
0684名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:38.44ID:to9q5sWE
雨風弱すぎてつまらん@八王子
本当に台風くんの?
0685名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:39.07ID:Yi6aCfQF
千葉北西部だけど起きてたほうがいいかな
マンションで雨戸ないから寝るの怖いわ…
0686名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:45.16ID:2NP4UQ5h
伊勢湾台風経験者のおふくろがビビっとるわ
0687名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:48.34ID:rwnRqepD
神津島、吹き返しで50すらいってないの?
南側の方が雲のボリュームあって風も激しそうな印象あったけどそうでもないのか。
0688名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:48.93ID:wRdX2BBa
東京消防庁は、明日は大変だな
0689名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:51.51ID:tM11zNMP
つっちーが消えてからが本番でしょ
0690名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:51.99ID:n/l62h+E
>>660

> http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20190908232230-00.png
>
> 迫るオレンジ

>>660
これは富士山受け止められないな。。。
0691名無しSUN2019/09/08(日) 23:29:54.23ID:dmyCPfDj
NHK今頃になって過去動画流してヤバイヤバイ煽り始めたよ死ね
0692名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:03.98ID:UlDE+OV0
つっちーはガチでヤバい台風の時は消えるってフラグが
0693名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:05.00ID:zAuN8N+0
鬼怒川決壊みたいなのが
あちらこちらで起きる地獄絵図
0694名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:08.65ID:pPfeY7eq
>>682
お前も大概やな
0695名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:08.93ID:xj2AQ/Cl
>>604
今からどこかトンネルか高架下に避難すればいいじゃん
0696名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:11.68ID:l3IHNV0k
風向・風速一覧(上位)[8日 23:25 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 東京都 伊豆諸島の神津島 西 48.4
2 静岡県 東伊豆町稲取 北北東 48.3
3 東京都 三宅島の坪田 南南西 41.7
4 東京都 伊豆大島 東北東 36.3
5 東京都 伊豆諸島の三宅島 南 31.6
6 東京都 大島空港 東 31.4
7 静岡県 熱海市網代 北 30.5
8 東京都 新島空港 西南西 28.8
9 静岡県 石廊崎 北北西 25.5
10 千葉県 館山市 東 24.9
0697名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:16.24ID:dZ6eIad0
人は風ではほとんど死なん
0698名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:26.15ID:RNkCcxrE
もう皆んな寝てるから、いくら報じても無理だよ
夢の中さ
0699名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:27.38ID:0h4cI9gS
らじる★らじる(ネットラジオ)
http://www.nhk.or.jp/radio/

台風情報10分
0700名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:31.07ID:yx9CRKhw
台風来るから外出るなって言ってるのに、死ぬ奴いるんだろうな
0701名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:37.32ID:BEezroR3
>>436
と一連の返しに笑ったww
0702名無しSUN2019/09/08(日) 23:30:37.91ID:lDH8TTUD
>>615
まだ全然増水してないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています