トップページsky
1002コメント192KB

@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/08(日) 21:57:59.44
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 43号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567944751/
0915名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:47.38ID:W5qlcqU+
>>899
去年の24号は愛知上陸なのに神奈川は停電しまくったぞ…
0916名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:48.13ID:zCw4NCdj
>>898
事故が怖いからな。水没とかも
0917名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:48.39ID:zAuN8N+0
去年の台風より遅いし大災害確定じゃん
0918名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:49.97ID:ZltIAhZk
卑弥呼の祟りじゃ
0919名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:53.27ID:DzQawhrW
強風域と暴風域さらに狭まったか
0920名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:53.37ID:/CzlfTwJ
>>59
来てないじゃんw
0921名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:55.93ID:zaDhidct
浦安もう風強いわ
0922名無しSUN2019/09/08(日) 22:54:59.55ID:q0h7jZ0k
タクシー待つくらいなら家族に車で迎えに来てもらえ
0923名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:00.59ID:fUXaaxPh
非常に強いが関東に接近するのは初めてやね
衰退してもそれなりの強さで直撃しそう
0924名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:07.32ID:X7SheQoj
>>908
うちも同じ
なんでこんなに危機管理ないのだろうか
0925名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:12.70ID:fuWn+PvZ
たいしたことないね
0926名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:13.20ID:GeDornZT
まさかと思うが東京都民は風速50メートルの恐ろしさを誰も知らないンじゃね?
0927名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:17.10ID:oQ5ePq2o
竜巻発生確度
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/tornado/206/201909082240-00.png
0928名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:20.32ID:jwBue1Gn
>>906
都下?
0929名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:20.33ID:vozsbl/h
NHKのアニメが中止になってもうた
0930名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:20.89ID:8vrwjIVk
>>59ほんとそれ
0931名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:22.50ID:vd/E1Z6Q
東偏するかと思ったけど北に向かってる
東京直撃コースだわ
0932名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:27.85ID:d3W/qkpS
>>730
山梨だからな
0933世田谷区太子堂5丁目住人2019/09/08(日) 22:55:32.03ID:vCYAJxXR
当地も数分前から、風雨が強まってきました。
0934名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:32.81ID:RBNoKjca
この台風に関しては東側より西側が安全ってのはないか?
0935名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:36.65ID:/svtzJhg
>>922
ねえ
0936名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:49.25ID:dUQ8dVH+
>>934
ない
0937名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:51.70ID:8vrwjIVk
>>928北区
0938名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:51.75ID:r7mCY/1h
>>919
無能庁のデータはアテになりまへん
0939名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:54.06ID:euZQODCW
>>684
幸魂大橋あたりみてみたいわ
0940名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:55.08ID:ENji4m7V
土日のNHKの
災害報道態勢はひどいよ
特にテレビは手薄
ラジオはまだましだけれど
0941名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:57.06ID:OvNB4WSR
月がてで外はええ天気なんだけどな
でも海の近くなんだが嵐の匂いがするわ
0942名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:57.61ID:Ok/kz3G8
>>903
風は大阪みたいな都心で50mとか60m近くまではいかないだろう
雨はやばいが
0943名無しSUN2019/09/08(日) 22:55:58.67ID:solE4i4j
>>698
集金人きた
0944名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:00.67ID:t81EqLo2
雷ないな
0945名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:02.65ID:/hcIVVdD
去年の台風21号・・・
0946名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:04.02ID:8JLbt8cB
>>926
傘が一瞬で壊れるレベル?
0947名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:04.47ID:xj2AQ/Cl
>>926
ガラス張りのビルが楽しみです
0948名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:07.25ID:hp+K/rDf
去年大阪はスピードが速かったから風速出たけど今回は20kmと3分の1のスピードだから風速は負けるだろう
他は今回の方がヤバそうだがw
0949名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:14.22ID:UG57KGXX
下田辺りは普通に通勤通学だな
0950名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:16.56ID:r6TY2wUh
風速45mで死にそうになったのに
0951名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:18.08ID:3hg9UzTI
>>59
明け方頃にはまつりだろ
0952名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:24.09ID:1qTwBf6U
ほんとに世界が変わるのか?
信じていいのか
0953名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:24.33ID:DcbuGaGU
GoGo南風!
0954名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:25.66ID:fjhqduIM
ADTでもMSMでも955で出てるのに何で965で意地張ってたんだろうな
上陸寸前の上方修正なんて悪手も良いとこ
0955名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:31.76ID:lDH8TTUD
>>922
迎えに来てもらえないかわいそうなお父さんなんだろうな・・・
0956名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:39.15ID:21EqkOc3
今世田谷は50mm
0957名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:39.09ID:OvNB4WSR
控えろなんてあんたらに命令されたくないわ
0958名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:40.34ID:/svtzJhg
割とフラフラ トロコイド
0959名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:41.05ID:jwBue1Gn
>>937
これからだな
0960名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:43.20ID:dUQ8dVH+
去年の大阪台風を思い出してください
って呼びかけていいレベルだぞNHK
0961名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:44.39ID:GSC46nDy
>>927
台風の暴風の中でさらに竜巻が発生するんですかね?
0962名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:46.90ID:zAuN8N+0
11万人がどこに避難するのか
0963名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:52.34ID:tKWJvVzw
>>954
偉い人のハンコ貰えたからだよ
0964名無しSUN2019/09/08(日) 22:56:53.26ID:GeDornZT
>>947
ねぇ
0965名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:03.86ID:gCIOfWXK
コンパクトでスピードが速いとあっと言う間というのはある
超大型だと朝から夜までとか恐怖にさらされる
0966名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:05.80ID:6dDTV7RZ
250万人w
0967名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:07.60ID:+qLizROh
>>914
足の速さは普通
6時間耐久暴風雨です
0968名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:10.27ID:MSVPoWZA
>>169
嘘はやめなさい
0969名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:10.84ID:k3t3VAqZ
wniliveがこんなに役に立つとは
NHKは何してるのさ
0970名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:18.86ID:XhPkDvfK
犠牲者がどれだけ
でるか?
0971名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:20.16ID:DcHa2E69
>>830
金総書記なら対策考えてくれる
0972名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:20.68ID:Tdnkn8Rx
衰退したな
大本営はやめよう
0973名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:27.95ID:D5UzeA0B
>>960
直接言ってはいないが丁度台風21号の様子を映しているね
0974名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:29.00ID:yimHVSwU
無能庁とNHKはまとめて解体しろ!
0975名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:34.40ID:qu097V/R
NHKのは全然人を外に出してないから手抜き
0976名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:37.76ID:yh1Ou83B
こりゃ暴走半島行きじゃないのか?
0977名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:40.39ID:qFFu8Doz
もう逃げるならマジで今だぞ
0978名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:43.61ID:mZNuMz2W
大規模停電になったら
翌日の猛暑で犠牲者が出そうだな
0979名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:45.60ID:RC2aha3Q
>>954

家に帰りたいから?
仕事抜けれる線引きがあるんじゃ?
0980名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:49.04ID:/WqbjH+W
東上線まだ無事
0981名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:52.96ID:HUti9YEb
品川だけど降ってきた
0982名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:54.06ID:rwnRqepD
やっぱ去年の台風21号すげーな。これ日本列島に対する平成3大風台風に入れてもいいレベルだと思う。
0983名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:56.34ID:8eY7/ZDt
ずっと西日本ばっかだったから、まとめて来た感じ?
0984名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:56.42ID:AVQDtdUB
さてそろそろ埋めよう(#゚Д゚)y-~~
0985名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:56.54ID:EHaKMhap
>>166
汚いやり方やのう
0986名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:58.34ID:BCCIoOpK
次スレ
0987名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:58.58ID:eueeXqbt
大島は60m/sいけるんじゃね
0988名無しSUN2019/09/08(日) 22:57:59.07ID:vozsbl/h
ヴィンランド・サガ>台風
0989名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:04.93ID:gpHXch/f
今回のは風なんで
雨とか言ってるトンチンカンは死ぬんじゃねーのw
0990名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:05.30ID:a1ZK5yxQ
>>970
もう二桁はほぼ確じゃん…お前らも本気で気をつけないと
0991名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:13.27ID:mZNuMz2W
>>965
速度上がらないんだ
0992名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:15.60ID:93iA5NcD
ミヤネwwwww
0993名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:17.50ID:GeDornZT
>>970
死者千人でもおかしくないな
関東は倒壊しそうな建物が多いから
0994名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:20.85ID:Vc8bwJMk
去年の大阪もたいがい台風舐めてたけど今回の東京もかなり舐めてそう
0995名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:24.22ID:AVQDtdUB
梅干し好き
0996名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:25.57ID:jqEWA7kE
いやーまいったねこりゃ
0997名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:27.25ID:dd+6cCh5
このまま大島→横浜→千代田区と気圧計の下を進んで欲しい
0998名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:27.62ID:lDH8TTUD
>>982
おじいちゃん
もう平成は・・・
0999名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:27.79ID:qPtZgNO2
ぎゃああああああ
急に雨風エグイのきてる@江戸川区浦安そば
1000名無しSUN2019/09/08(日) 22:58:30.59ID:B118CN2w
これ伊豆半島の雨やばいことになるぞ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 0分 31秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。