@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 21:57:59.44https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 43号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567944751/
0318名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:43.91ID:lDH8TTUD高潮対策で水門閉めてるときに
大雨が降って川が増水したらどうするのさ
0319名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:44.62ID:r7mCY/1h0320名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:45.30ID:yimHVSwUつーか、何で米軍は3日前に勢力、コースをほぼ完璧に予測出来たのに無能庁は数時間前にしかできないの?誰か教えてくれ
0321名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:48.26ID:rnCWvFYM0322名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:50.51ID:dd+6cCh5熱低あるよ
0323名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:51.07ID:sHW6garA0327名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:54.87ID:OsxMhUh10329名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:55.23ID:jzG5tC7S0330名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:59.23ID:q0h7jZ0k東西線振替は期待しちゃいけないメモメモφ(..)
0331名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:00.31ID:qj/YBPHk0332名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:00.51ID:H6I6QMgQうわああああ!それやばすぎだろ
0335名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:07.61ID:W+lBeq5b0337名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:10.74ID:5Ilg28DT俺死ぬの???
0338名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:11.80ID:ZltIAhZk0339名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:13.14ID:p/H7vBG50341名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:14.54ID:Odki+lJ9デマ
逮捕されろ
0342名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:18.04ID:Py6e/Rtf0343名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:19.53ID:tcILfpyoNHK休日だからって、酷すぎ。
公共放送として仕事しろ。
0344名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:23.91ID:STS5x4JHなぜ台風情報を出さない?
いつも右下に進路予報とか出してるじゃねーか
0345名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:25.52ID:6KX5YSoa0346名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:28.89ID:viiKWVqP0347名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:31.14ID:j/fM7q9e0348名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:32.67ID:du0hWAvWでもまん丸を保ってる
0349名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:33.03ID:vozsbl/h0350名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:36.57ID:rL446cL1これで被害甚大だったらどうすんの?他のマスゴミは?
0351名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:36.77ID:p+aydGlo0352名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:37.04ID:3AqI5sLy0353名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:39.22ID:kTBCDf2eおまいらピザ祭りしても ええんやで
0354名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:45.65ID:41pIsMF+天気予報なんてそんなもんだよ
0355名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:46.34ID:EIHyr4IJ台風の左側
右はもっとヤバい
0356名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:47.02ID:0qCCnuQZ0357名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:48.81ID:0e3upIun0360名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:53.08ID:AVQDtdUB0361名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:53.13ID:Ra/LwPxj0362名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:53.82ID:SUQuEpm60363名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:55.63ID:ZyGdxc8Zフジテレビ 台風情報徹底中継 命を守る行動を呼びかけ
受信料払うのをやめるわ
0364名無しSUN
2019/09/08(日) 22:34:58.73ID:vvmcg/wO0365名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:06.57ID:wI5uvMid0366名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:07.32ID:yHrK3Yi00367名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:12.03ID:6jkE8Jhu今夜飛ばされるかもしれません
千葉県北西部
0368名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:12.29ID:53mz7vyp0369名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:14.18ID:VOKlHHGH0370名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:16.20ID:OvNB4WSR糞安倍
0371名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:18.92ID:dZ6eIad0珍しくガチでピンポイントの一番強い部分の実測値が取れたからね
こんことはなかなかないよ
いままでのパターンだと大抵は計器がぶっ壊れる
0372名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:19.51ID:JSh0ZjS10373名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:19.60ID:BPBBdSos30年前のエロ本ですか?
B5版サイズの
0374名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:19.78ID:r7mCY/1hまん丸真っ白
そりゃ下田も熱海もやべえわ
0375名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:21.51ID:Bz80X02N0376名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:27.38ID:hp+K/rDf0379名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:30.67ID:yCfvf4Wt1機だけ空母に突入してくる攻撃機みたいで
嫌な予感がしますねえ
0380名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:32.72ID:LPrkSqAM東西線ってこんなことになったことがあるらしいから
https://i.imgur.com/BvpgVat.jpg
0382名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:34.69ID:VM4aFYq7叩き起こさないとまずいと思う
0383名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:36.86ID:stir6YTp0384名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:39.82ID:vF6MAuAc今回は楽しそう
0385名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:39.69ID:xj2AQ/Cl図解解説にホント感心している
0386名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:41.54ID:aEiQ29D4ましな地域なんだよな
ヤバすぎる
0387名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:43.52ID:XOa3RoD1銚子の風速計壊れるんちゃうか
0388名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:43.60ID:GYIJ9Q/P0390名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:47.27ID:UG57KGXX0391名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:51.53ID:/CNb/j3a何の役にも立ってないじゃん
フジテレビの方が有益だ
0392名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:56.52ID:fUXaaxPh受信料よろ
0393名無しSUN
2019/09/08(日) 22:35:59.26ID:HGxtd0s8うち爬虫類いるから暑いと危険
0394名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:00.83ID:+eGc3VE9これがくるんだろ
0396名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:04.78ID:Ibu40Qr00397名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:06.26ID:AVQDtdUB23区の西側と東側でも差があるのか((( ;゚Д゚)))
0398名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:06.69ID:D5UzeA0B窓開けたら窓の中まで雨が吹き込む程度にはなってきた@豊島区
0399名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:07.17ID:STS5x4JH苦情があったのか?
0400名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:09.57ID:VnJCBqtN0402名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:11.68ID:KRqqftqm0405名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:18.00ID:UtaPmgZp0406名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:23.33ID:nKvFu+7l進路は米軍の千葉串っぽいな。
この台風は、最初から最後まで米軍大勝利。
0408名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:27.67ID:OvNB4WSR0409名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:29.53ID:up3Eu7un全然大したことないんだが
@東京23区
0410名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:30.55ID:I1sx5nLyだから油断してます。
0411名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:30.69ID:Exi0WAZ90412名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:31.79ID:dh9B5UfZ0時頃から震度2が続く予定@川崎
0413名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:32.58ID:tzgphJ4I0414名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:32.84ID:B118CN2w0415名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:34.73ID:rwnRqepD0416名無しSUN
2019/09/08(日) 22:36:35.28ID:PAoNE9M7■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています