@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 21:57:59.44https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 43号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567944751/
0231名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:22.33ID:3Kpilea10234名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:35.61ID:6q/FKF/k0235名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:40.11ID:iLzdsTKu0237名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:42.08ID:vIab76ZW0238名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:42.50ID:jiyu140A0239名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:46.31ID:biV+Fltj田んぼに弁当箱忘れてきた
0240名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:47.00ID:Odki+lJ9受信料返せや
0241名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:47.16ID:Q8NsTr8S0242名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:51.88ID:L7DREe30だとすれば、動きが読めないのは当然
0243名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:52.09ID:D5UzeA0B0244名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:52.15ID:8mXyUpT9若干上陸時間が遅くなった模様。
https://i.imgur.com/NPbdzSb.jpg
0245名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:53.25ID:r7mCY/1h0246名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:55.58ID:AVQDtdUB0247名無しSUN
2019/09/08(日) 22:31:56.64ID:YRtCB3eV0249名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:00.64ID:ifFmzMoq踏ん張れよおまいら
俺は関西だから低みの見物
0250名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:01.78ID:JK1GZH160251名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:03.18ID:r7mCY/1h0252名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:03.39ID:dOL4pgEgわくわくすっぞ
0253名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:10.08ID:kZhCeL0k真剣にN国に投票するぞ
0254名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:11.43ID:sw62okp50256名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:17.34ID:rL446cL10257名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:17.89ID:ZyGdxc8Z0258名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:18.66ID:ZltIAhZk0259名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:19.21ID:ZHgcKJWW大げさに報道してアホじゃねーの(笑)
0260名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:19.90ID:Al1Y2X7U0261名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:21.21ID:VnJCBqtNこれが関東に来るか
0262名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:21.88ID:E2i/IS6c少し衰える可能性ある?
0263名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:23.12ID:OA5IKE5/https://pbs.twimg.com/media/ED8b9BGU8AArf14?format=jpg
0264名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:23.62ID:I1sx5nLy0265名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:24.39ID:8iR4IvS+0266名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:24.99ID:xj2AQ/Cl通常番組をアプリで流せよ
0267名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:30.75ID:/svtzJhg0269名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:36.80ID:fUXaaxPh0270名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:36.83ID:RiWHPr/X新島 39ms/51ms
あれこれもしかして想定以上にヤバい奴?
0272名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:37.07ID:dOL4pgEg今フジ
終わったらNHK
0273名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:37.23ID:VbbyRKwP0276名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:41.36ID:ZAsDEHCHくるうう
0277名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:41.60ID:nxjZy/BQ日中に来てたら首都圏都市機能完全にマヒしてただろうし
0279名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:43.85ID:8WIU0wyr朝鮮半島のすぐ左下で、ミニ台風が発生してね??
0280名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:47.44ID:B118CN2w0281名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:47.93ID:GYIJ9Q/P0282札幌
2019/09/08(日) 22:32:49.18ID:Ue1xefRM0283名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:50.15ID:47odWxj50284名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:50.82ID:r7mCY/1h0286名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:52.09ID:6RwDyAf30287名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:52.23ID:XOa3RoD10288名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:52.92ID:rwnRqepD0289名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:53.89ID:3Npl+V5yお前ら、来世で会おう。@横浜市都筑区谷本川のほとり
0290名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:54.28ID:xHXgaWJl0291名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:58.53ID:p0tTXwAi0292絶品なる鹿のふん
2019/09/08(日) 22:32:58.53ID:FjfjlQniなぜかしやん廃沖に突然超絶極肉刺渦が!!!w
全域50帰路?なんか知らんけど?
0293名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:58.90ID:GQBjOqMh0294名無しSUN
2019/09/08(日) 22:32:59.98ID:VM4aFYq70295名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:05.64ID:YRtCB3eV0296名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:07.68ID:21EqkOc3雨戸が外れるかと思うくらい弓なりになった
0297名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:07.74ID:UGR5SN/M0298名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:09.20ID:lmUnJm310299名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:10.83ID:viiKWVqP大雨の時間長いよな
0300名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:12.21ID:MJ61v2AN東やらかしたな
0301名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:12.95ID:9I/iOvwmモロ右側
0302名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:13.33ID:lKWWgI96NHK、しっかりしてくれ
0303名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:16.51ID:DCvOPJRH0304名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:17.14ID:v7OVMuS80305名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:21.14ID:tzgphJ4I溢れだしそうで草
0306名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:25.48ID:cO/518idタワマン、揺れてます!
0308名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:26.72ID:tTceVFh+地域 台風名 観測最低気圧(hPa) 備考
本州 伊勢湾台風 929.2(潮岬) 1959年9月26日上陸。
四国 室戸台風 911.6(室戸岬) 1934年9月21日上陸。
九州 枕崎台風 916.1(枕崎) 1945年9月17日上陸。枕崎は台風の目に入ったので、観測された最低気圧が上陸時の中心気圧と考えられる。
伊豆大島 アイオン台風 942.7 1948年9月16日通過後、千葉県に上陸。東京都心は中心の西側で風は弱かった。東側の銚子などは非常に風が強かった。
八丈島 平成7年12号 932.4 マスコミは大騒ぎしたが、関東上陸せず。八丈島(北緯33度06分、 東経139度47分)
奄美大島 第二室戸台風 918.0(名瀬) 1961年9月15日通過。翌16日に四国上陸。
沖永良部島 沖永良部台風 907.3 1977年9月9日通過。九州直撃予想だったが、中国大陸に大きくそれた。
沖縄本島 平成16年18号 924.4(名護) 2004年9月5日通過。那覇の最低気圧は、昭和31年12号(936.3hPa)
南大東島 昭和5年台風 922.0 1930年8月9日通過。現在は統計期間外になっている。
宮古島 宮古島台風 908.1 1959年9月15日通過。宮古島の2位は、0314 Maemiの912hPa。
石垣島 昭和38年14号 923.5 1963年9月10日通過。
ーー
東京都心 大正6年台風 952.7 1917年10月1日 静岡県(沼津)で、952 hPa(1917/10/1 2:30)。http://i.imgur.com/8q8XycC.jpg
※0613 Shanshanは、919hPa 110ktで通過(実測で石垣島926.4hPa、西表島923.8hPa)であった。
0309名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:27.41ID:AwYMLFAi見た目はどうでもいいから安く対処する
方法ない?
0311伊豆串
2019/09/08(日) 22:33:28.74ID:+lyLHyFcアカオのガラス破壊アゲイン期待して行ったやろ
0313名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:34.49ID:S59JU30F0314名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:37.42ID:iv/VMJRT0315名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:38.24ID:zaDhidct0316名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:39.80ID:YWFrpNEa何か行きそうだけど
0317名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:40.98ID:rwnRqepD0318名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:43.91ID:lDH8TTUD高潮対策で水門閉めてるときに
大雨が降って川が増水したらどうするのさ
0319名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:44.62ID:r7mCY/1h0320名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:45.30ID:yimHVSwUつーか、何で米軍は3日前に勢力、コースをほぼ完璧に予測出来たのに無能庁は数時間前にしかできないの?誰か教えてくれ
0321名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:48.26ID:rnCWvFYM0322名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:50.51ID:dd+6cCh5熱低あるよ
0323名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:51.07ID:sHW6garA0327名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:54.87ID:OsxMhUh10329名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:55.23ID:jzG5tC7S0330名無しSUN
2019/09/08(日) 22:33:59.23ID:q0h7jZ0k東西線振替は期待しちゃいけないメモメモφ(..)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています