トップページsky
1002コメント192KB

@@@@@@@ 台風情報2019 44号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN2019/09/08(日) 21:57:59.44
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 43号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567944751/
0170名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:50.58ID:+eGc3VE9
下田えげつねえ・・・
0171名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:50.89ID:1VEIglLl
下田駅
これ中継したらあかんやつや
0172名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:52.82ID:FXuRyLxv
下田がさらにすごいことに
0173名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:53.23ID:5Ilg28DT
これ外に人を立たせて良いレベルじゃねーぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
 





 
 
 
0174名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:55.44ID:dhPd28L2
つか975とか言ってたバカ息してんのw?
0175名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:56.19ID:rmJTZ3Z2
高潮に大雨とか
0176名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:56.96ID:dVW1pmvt
NHK平常運転www
0177名無しSUN2019/09/08(日) 22:29:58.57ID:/hcIVVdD
http://www.jma.go.jp/jp/typh/191524.html
<08日22時の推定>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 伊豆大島の南南西約50km
中心位置 北緯 34度20分(34.3度)
東経 139度05分(139.1度)
進行方向、速さ 北 20km/h(11kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 280km(150NM)
西側 190km(100NM)
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1915-00.png
0178名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:00.15ID:B118CN2w
下田は50km圏内に入ったからなw
0179名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:00.50ID:SkeEX/2i
おいおい
0180名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:04.08ID:JhfgGvnR
下田もうちょい安全なとこで中継しろよ
0181名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:04.18ID:LdJZ8mcM
無茶苦茶だな
0182名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:04.19ID:LYH9cKfi
I Love 鮪 wwww
0183名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:05.00ID:KDMOl6lF
成田勤務八千代在住の者ですがもしかして影響大ですか?
0184名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:05.11ID:r7mCY/1h
>>169
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
0185名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:06.02ID:GQBjOqMh
うちの猫はお腹出して甘えながらのんびりしてる
0186名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:06.62ID:Ae8mvhvP
下田が本気を出してきた
ホント右も左もねえわこれ
0187名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:07.19ID:3hg9UzTI
>>55
それで起きたら停電してそうだなw
0188名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:07.19ID:fUXaaxPh
ミヤネやる気満々やな
オールナイトでやりたいだろ本当は
0189名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:09.80ID:jzG5tC7S
フジだけかいね
0190名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:12.75ID:Jz3Qa5GL
>>23
ですね
今の進路なら横浜より君津・千葉の方がヤバい
0191名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:13.11ID:wr0qvrxC
何人死ぬの?
0192名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:14.15ID:H6I6QMgQ
下田すげー
0193名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:15.93ID:GSC46nDy
>>124
ああ、その地点での観測史上ってことなんですね。失礼しました。
0194名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:17.40ID:vWUK+CdR
こりゃ洒落にならん
寝よ
0195名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:19.57ID:qFFu8Doz
アナウンサー危険だろこれ
0196名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:20.30ID:kbUgEVFZ
風凄いな
0197名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:20.50ID:Vu+/QwVL
>>143
ありがとう(´・ω・`)つ
新宿行かねえと
0198名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:20.89ID:rwnRqepD
>>184
デマでしょ
0199名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:20.84ID:STS5x4JH
>>152
え、つっちー?
本物?
0200名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:21.64ID:OvNB4WSR
暴風警報出やがった
0201NHK 災害報道体制2019/09/08(日) 22:30:23.06ID:DCvOPJRH
https://22.snpht.org/1909082229533826.jpg
https://22.snpht.org/1909082229541291.jpg
吹き飛ばされた看板 回収  フジ 下田駅
0202名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:25.24ID:SkeEX/2i
>>169
うそこけw
0203名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:28.07ID:0e3upIun
ミヤネ屋看板飛ぶなんてついてるな
0204名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:29.24ID:6q/FKF/k
NHKをぶっ壊す
0205名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:33.56ID:r7mCY/1h
下田は西側でこれよ
0206名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:36.05ID:sX4MKR03
宮根が看板飛びましたねこれって煽りすぎワロタw
0207伊豆串2019/09/08(日) 22:30:38.39ID:+lyLHyFc
22:30 992hpa@伊豆の国
順調に接近しとるわ

かなりの強風に、時折バケツの水をぶちまけられたような強雨
本物だ
0208名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:38.93ID:fACb0K3b
>>98
衛星画像とか雲頂温度見てんからないものかね?特に無能庁!壊れたスパコンのデータをそのまま発表してないか?
0209名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:42.69ID:GSC46nDy
>>169
ひぇぇぇ
0210名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:43.46ID:dZ6eIad0
大島で965 30 45とみてる
0211名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:44.31ID:B118CN2w
半径50kmがほんとの暴風圏だからなこの台風
0212名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:45.91ID:rG/HDyGS
国道410号通る奴は倒木で死亡確定だな
0213名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:49.42ID:bXzH457c
東京は絶対大丈夫
守られているから
0214名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:50.79ID:3M60RAnp
南関東のみなさん
停電に注意してください!
0215名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:51.07ID:gsnVNALm
これ中継やめた方がいいだろ、物飛んできたら死ぬぞ
0216名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:51.81ID:YRtCB3eV
さかなや道場いい宣伝になったな
0217名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:52.69ID:H6I6QMgQ
>>169
まじ!?
0218名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:53.04ID:du0hWAvW
>>169
ウソだろ?
0219名無しSUN2019/09/08(日) 22:30:55.96ID:h+0FR5eK
さかなや道場
0220名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:00.53ID:t60xrKDE
下田は室内でやれよw
0221名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:00.99ID:Bz80X02N
ミタパンかわいそう
0222名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:04.81ID:tzgphJ4I
三田ぱんがやばくてワロタ
0223名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:06.75ID:MJ61v2AN
伊豆半島沖の海水温度が40度ぐらいあればこの急発達も説明つく
0224名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:10.34ID:AoMu73mf
>>169
吹き返しで風向きも変えな
0225名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:12.02ID:YRtCB3eV
>>169
こわれる
0226名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:12.24ID:r7mCY/1h
熱海もやべえええええ
0227名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:14.07ID:dOL4pgEg
>>206
でも事実だからなあれ
ええ映像とりやがった
0228名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:15.68ID:H2O0F+qF
>>105
https://www.tokyometro.jp/info/202931.html
0229名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:18.20ID:/Tbl4iD3
88メートルとか沖縄でも滅多にないわ
0230名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:20.78ID:yWHkTpBS
東京都港湾局@tocho_kouwan
【東京港の高潮対策】
東京都港湾局では、台風の影響による高潮発生に備え、9月8日(日)22時00分より非常配備態勢に入りました。気象観測を行い、必要に応じて水門の閉鎖等を実施します。今後の気象情報にご注意頂き、高波・高潮に警戒して下さい。


怖いわ
氾濫しないでくれ
0231名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:22.33ID:3Kpilea1
風向きを考えたらガセって分かろうに……
0232名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:29.89ID:JOzWURQ9
>>169
88ktの間違いやろーハハッ
0233名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:34.68ID:3M60RAnp
>>176
ぶっ壊せ
0234名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:35.61ID:6q/FKF/k
NHKはキャスターが走ってますが…
0235名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:40.11ID:iLzdsTKu
雨は強いけど、風はそこまで凄くないな。@フジ
0236名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:40.84ID:r7mCY/1h
>>230
終わったな
0237名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:42.08ID:vIab76ZW
熱海やべええええ
0238名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:42.50ID:jiyu140A
88メーター引っかかってるやつ大杉ワロタ
0239名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:46.31ID:biV+Fltj
しまった
田んぼに弁当箱忘れてきた
0240名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:47.00ID:Odki+lJ9
いい加減にしろよNHK
受信料返せや
0241名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:47.16ID:Q8NsTr8S
ミタパン俺が守っちゃる
0242名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:51.88ID:L7DREe30
季節は秋だけど、この台風って夏台風特有の動きしているような。
だとすれば、動きが読めないのは当然
0243名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:52.09ID:D5UzeA0B
お前らもう100km離れた熱海がもうあんなんだぞ、時速20〜30kmってことは、あと4時間で東京23区もこうなるんだぞ
0244名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:52.15ID:8mXyUpT9
進路変わらず。
若干上陸時間が遅くなった模様。

https://i.imgur.com/NPbdzSb.jpg
0245名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:53.25ID:r7mCY/1h
熱海もこれから本番
0246名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:55.58ID:AVQDtdUB
都内も雨やばいよ((( ;゚Д゚)))
0247名無しSUN2019/09/08(日) 22:31:56.64ID:YRtCB3eV
真横に降ってて草
0248ぴょん吉2019/09/08(日) 22:32:00.49ID:2agXfhU/
>>143
メンチカツやないかい
0249名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:00.64ID:ifFmzMoq
最強クラスの台風なのかこれ
踏ん張れよおまいら
俺は関西だから低みの見物
0250名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:01.78ID:JK1GZH16
房総半島の先っぽに中継出せよ
0251名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:03.18ID:r7mCY/1h
ミタパンもこれから本番
0252名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:03.39ID:dOL4pgEg
はやく首都圏カモン
わくわくすっぞ
0253名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:10.08ID:kZhCeL0k
NHK何やってんだよ デブのジョギングのほうが大事なのか?
真剣にN国に投票するぞ
0254名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:11.43ID:sw62okp5
ミヤネうるさすぎワロタ
0255名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:14.49ID:p4T3OJaJ
>>19
令和狩野川台風
0256名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:17.34ID:rL446cL1
伊豆はもう中継ヤバいだろ
0257名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:17.89ID:ZyGdxc8Z
神津島43.4m/s 平均風速
0258名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:18.66ID:ZltIAhZk
犬のお●んぽ
0259名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:19.21ID:ZHgcKJWW
わざわざ海沿いに出て
大げさに報道してアホじゃねーの(笑)
0260名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:19.90ID:Al1Y2X7U
ミタパンの代表作は激烈台風
0261名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:21.21ID:VnJCBqtN
やばさ生中継
これが関東に来るか
0262名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:21.88ID:E2i/IS6c
955hPaの今の状態のまま、東京に来る感じですか??
少し衰える可能性ある?
0263名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:23.12ID:OA5IKE5/
https://pbs.twimg.com/media/ED8bWY7U0AAR-VG?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/ED8b9BGU8AArf14?format=jpg
0264名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:23.62ID:I1sx5nLy
少し風が騒がしくなってきた@海浜幕張
0265名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:24.39ID:8iR4IvS+
フィジのアナウンサー、アウトドアブランドの合羽じゃなくてワークマンとかで売ってる合羽なのが印象いいな
0266名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:24.99ID:xj2AQ/Cl
NHKは情報隠蔽というスタンスだな
通常番組をアプリで流せよ
0267名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:30.75ID:/svtzJhg
デマの大げさな数値に注意致しましょう
0268名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:35.43ID:jpFRPesW
>>203
ピンポイントでカメラの前に
0269名無しSUN2019/09/08(日) 22:32:36.80ID:fUXaaxPh
熱海 西側でこれw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています