トップページsky
1002コメント211KB

@@@@@@@ 台風情報2019 41号 @@@@@@@

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN2019/09/08(日) 19:12:34.63
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/jp/typh/

台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 40号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567932480/
0930名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:28.38ID:6dDTV7RZ
伊豆半島、相模湾の状況は?
0931名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:31.42ID:ZYWTqXUL
網戸閉めてたらヤモリ拾った
0932名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:32.53ID:ip38mnK7
神君家康公江戸の町を守り給え
0933名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:32.83ID:1ebWKVWw
>>909
まずディズニーに行けるか
0934名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:35.38ID:oQ5ePq2o
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/wind/206/201909082100-00.png
0935名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:45.39ID:ZptnOZqt
>>852
NHKは深夜から明け方まで台風ニュースらしい、しっかしNHKは役に立たなくなったわな。昔ならとっくに台風関連ニュースに切り替えていたのに    
0936名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:48.28ID:WYbFpB5+
>>893
そんなの窓の位置によるぞ
0937名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:51.60ID:zBOGEkCU
>>847
姉ちゃんが妙典にすんでること思い出した
大丈夫かなあ
0938名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:55.45ID:xqi1/KAC
100kgの俺もたってられないレベルか?
0939名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:57.57ID:a7cRcW8Q
で、何処が21号より強いの?wwwwww
0940名無しSUN2019/09/08(日) 21:06:57.90ID:RjMuqaMQ
神津島で平均45〜50m吹けば非常に強い台風に修正されるかもしれない
0941名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:00.46ID:Xqa70FwX
内閣府と気象庁何やってんの
0942名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:01.46ID:5CRhsG96
帽子の男女は新宿の中継に来てるのかな?
0943名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:06.62ID:r7mCY/1h
>>456
まだきてへんがなw
0944名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:08.53ID:/svtzJhg
神津島いよいよアイウォール
0945名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:21.70ID:iGXQImCQ
雨風の音がかすかにしてきた、
0946名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:29.14ID:r6TY2wUh
海に面した場所ってやっぱり被害が大きくなりやすいのね(´・ω・`)
0947名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:37.87ID:V337Q6g9
弱まるよね、大丈夫だよね
田舎みたいな被災するのはイヤだよ
0948名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:38.39ID:B118CN2w
風速50m超えると新しい鋼板の屋根でも隙間空いてたら簡単にめくってく
0949名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:41.14ID:ZyotDGst
神津島 57.6(東南東) 20:59
0950名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:45.18ID:Jtqb2Glz
>>935
西日本豪雨のときなんてサッカー中継だぞ
0951名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:45.69ID:eueeXqbt
風速40mごえ覚悟
0952名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:48.32ID:D8Brnk0X
今阿鼻叫喚なのは静岡と神奈川の一部ですか
なんだか平和で申し訳ない@埼玉
0953名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:48.95ID:/694yEU1
明日の朝を無事に迎えるかどうかわからん…
怖すぎる
0954名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:49.25ID:juLTfenI
今から可愛い女の子限定で救助に向かいます
下道行くので到着は六時間後
0955名無しSUN2019/09/08(日) 21:07:55.22ID:Xqa70FwX
>>939
でかいだけでエネルギーの無駄遣いしてる台風と一緒にすんな
0956名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:02.22ID:1UxCRo9T
>>939
まだ来てないんだからどっちが強いかなんてわからない
0957名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:12.98ID:UtaPmgZp
減速してるってことは東寄りに転向するかな?
三浦半島の付け根あたりに行きそうな気がする。
0958名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:13.85ID:OsxMhUh1
戦闘力高すぎでしょ
0959名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:15.71ID:r7mCY/1h
>>875
キテるねー60いくねー
0960名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:16.46ID:I1sx5nLy
神津島の島民も体験したことないような風で相当怖いだろうね
0961名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:23.10ID:/svtzJhg
>>940
課長ハンコ持って待機してるかな?
0962名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:23.83ID:6KX5YSoa
関空越えキター
0963名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:23.92ID:EWbsKeg2
大島の南通って東へ行ってくれ
0964名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:24.82ID:ho/Odsko
https://22.snpht.org/1909082107310865.gif
0965名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:29.59ID:8b26zHmy
>>393
朝倉やけど…
りんご怖かったよ。
皆んな気をつけて下さい!
0966名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:33.31ID:AVQDtdUB
強い台風15号は8日(日)午後8時現在、伊豆大島の南南西約100キロにあって、時速20キロで北に進んでいます。
中心気圧は965ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は60メートルとなっています。

この台風は今後も強い勢力を保ったまま北上し、暴風域を伴って8日(日)夜から9日(月)にかけて、関東甲信または静岡県に上陸し、9日昼前にかけて関東甲信を通過する見込みです。
0967名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:36.26ID:HsFRS0qP
大阪台風きたとき

imgur.com/cNAa4nB.jpg
0968名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:39.09ID:ac1apmn9
神津島すげえ、こりゃ関東逝くぞ
0969名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:39.74ID:xCT3SuPd
>>939
通過した後に言ってくれ
0970名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:45.13ID:fs7Gltet
進路が東になった
https://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/DATA/2019/adt/text/14W-list.txt
0971名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:45.88ID:fUXaaxPh
>>936
ベニヤ板なんかで飛んでくる瓦を防げるわけないやん
体験すれば分かるよ
0972名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:48.63
次スレ

@@@@@@@ 台風情報2019 42号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567941286/
0973名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:49.85ID:dd+6cCh5
>>651
アメリカは予報を直線で結んでるだけだぞ
弧を描けば他と変わらん
0974名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:51.09ID:TEE3uyIM
>>929
下町なんて、もっと古い家があるし
マンションで築40年なんて普通。
0975名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:52.13ID:+GuZsytI
風向・風速一覧(上位)[8日 21:05 更新]
都道府県 地点名 最大瞬間風速
風向 風速 [m/s]
1 東京都 伊豆諸島の神津島 東南東 57.6
2 東京都 三宅島の坪田 南南東 37.6
3 東京都 新島空港 東 34.0
4 静岡県 石廊崎 北東 30.4
5 東京都 伊豆諸島の三宅島 東南東 27.5
6 静岡県 東伊豆町稲取 北北東 21.8
7 鹿児島県 与論島 南 21.1
8 北海道 利尻空港 南南西 20.6
8 北海道 稚内空港 南南西 20.6
10 東京都 八丈島空港 南南西 19.5
0976名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:55.03ID:oQ5ePq2o
50m/sギリで超えるかどうかかと思ったら57.6m/s
0977名無しSUN2019/09/08(日) 21:08:56.90ID:sBQ+bp6M
>>941
元々神津島は最大40ms瞬間60ms予想してたから大体予想通りやぞ
0978名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:02.69ID:WYbFpB5+
次スレたってるな
0979名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:07.38ID:cD+vSQ6A
町田だけどヤバイかね?
0980名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:19.20ID:mZNuMz2W
>>929
沢山ありますが
10万以上は軽く
0981名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:20.25ID:UaUxsq3M
>>974
建て替えが捗るな
0982名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:24.32ID:8iR4IvS+
2004以来の風台風になりそうだな
0983名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:24.96ID:tF+ACc1X
>900-1000
おい、これ、ID:tF+ACc1X
台風15号 フオクサイ、東への進路変更での、
八丈島あたりでの、一時減速じゃなくて、
ID:tF+ACc1X 最悪のトーキョーテラストームな、再発達だよ
昨日の、
夜半のこの時間と同じじゃないか
0984名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:31.53ID:GeDornZT
こーれ木造一戸建てとかアパートが
数万棟単位で倒壊するんじゃねぇの
0985名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:32.31ID:8gwSjLp0
ただでさえ風ビュンビュンの幕張はヤバイな
0986名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:38.83ID:E6rLwzEB
嵐の前の静けさが何時まで続くのやら
0987名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:39.92ID:uU8JSfUv
これ東京湾で、燃料チャージ
の最悪パターンじゃん
0988名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:40.51ID:YWFrpNEa
こりゃ上陸地点は地獄だな
小さいし陸上でどんだけバラけるか
0989名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:41.70ID:AVQDtdUB
5chのみんな時々自分用メモ
https://news.livedoor.com/article/detail/17051382/
0990名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:43.08ID:TMH81ArC
JK3万8000人のスカート、ダックスフンド犬の耳が同時にピラーっとめくりかえる級の風くっど!
0991名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:44.80ID:m/uBkUwb
もしかして家が吹っ飛ぶの!?
0992名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:45.91ID:0e3upIun
神津島にも行けばよかったねテレビ局
0993名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:53.30ID:j0UKB646
>>844
同じく滋賀で草津市の琵琶湖近く。
町内神社は倒木多数で県道に倒れかかったり、波板剥がれたり飛んだり、木造家屋は焼板とか瓦割れたり落ちたりも。
波板剥がれたり飛んだりくらいなら自分で修理した方が早かった。
0994名無しSUN2019/09/08(日) 21:09:58.45ID:h+0FR5eK
質問いいですかあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
0995名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:06.66ID:6KX5YSoa
まさか関空を越えるなんて…
0996名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:21.31ID:ntkEirLk
>>991
さだめならね
したがうしかないんだよ
0997名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:21.80ID:eo85w9n1
神津島57.6(東南東) 20:59
0998名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:24.84ID:I1sx5nLy
夕方ごろはやや強い風吹いてたのに今無風なんですけど…@海浜幕張
0999名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:25.14ID:uT5GKedi
進路が東よりになったね
1000名無しSUN2019/09/08(日) 21:10:29.51ID:WYbFpB5+
>>971
むしろ台風エリア民でべニアの有効活用ができんとはけしからんわいw
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 55秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。