@@@@@@@ 台風情報2019 41号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 19:12:34.63https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 40号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567932480/
0138名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:13.52ID:/5V8uukD伊豆大島 伊豆半島の横
新島・神津島 大阪くらい
三宅島 伊勢・志摩くらい
八丈島 室戸岬くらい
青ヶ島 宮崎・熊本くらい
小笠原 沖縄本島くらい
硫黄島 石垣島くらい
0139名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:18.72ID:mEOaI+4P0142名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:27.52ID:tF+ACc1Xリアル 天気の子
リアル 漫画アニメ AKIRA
リアル映画 252 生存者あり
リアル 小説 ガラ 日本国債大暴落、国債金利ギガ上昇ウルトラ増税
ここらなワースト関東ギガストーム台風
安政江戸巨大台風 江戸テラストーム
明治43年 関東ギガレイン大水害
台風と前線のコンボ
大正6年 東京湾 大津波 巨大高潮台風
昭和関東ギガレイン大水害
キテイ カスリーン 狩野川台風
最新の、ひまわり衛星画像をみるに、
雲が、細マッチョに引き締まった、
東京都心部直撃寸前に、いまだ、
ピンホールアイな、台風15号 フアクサイは、
ここらに匹敵する、
令和関東テラストームということか…
0143名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:30.38ID:Gi34GMM1鉢合わなくて良かったやん
0144名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:34.56ID:FLC7MxmE雨も少しだけ
被害なしへ!
終了
0145名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:36.53ID:72mDc2MF0146名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:42.13ID:t41Y47J5京急の事故直後だからな
あれずいぶんインパクトある絵ずらだったし
0147名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:43.02ID:JGiCHaF30148名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:45.06ID:eEyfgiHpお互いに無事を祈ります
0150名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:52.36ID:JA5B9YY80151名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:53.58ID:DCvOPJRH0152名無しSUN
2019/09/08(日) 20:22:58.46ID:a/9eiIRrニートや学生か?
0155名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:12.56ID:EWbsKeg2明らかに内部は衰退傾向
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/index.html?area=0&element=3
0156名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:14.44ID:7rUpohMeうちも
もう覚悟している
0157名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:23.39ID:Q3arDjRb神津島こりゃすげえ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0158名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:26.98ID:7Z1RKuQa0161名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:35.26ID:TptklpsY石廊崎の気圧下がってきてる
0162名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:42.30ID:49nweooAマジやべーわ
0164名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:44.59ID:JD0WcF5m0165名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:46.26ID:jiyu140A0167名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:51.56ID:ZhG3oxWh八丈島のあの状況で
気圧1003hPa
風速6.9m
降水量2.5o
とかやってるからな
今は
0168名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:56.22ID:E6rLwzEB0169名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:57.70ID:rt0xM4ti0170名無しSUN
2019/09/08(日) 20:23:58.38ID:DCvOPJRHでもその分湾岸エリアの被害は甚大
0171伊豆串
2019/09/08(日) 20:24:05.02ID:+lyLHyFchttps://imgur.com/KaPO2sG.jpg
さて、これからどうなりますやら
0172名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:05.22ID:H4u/qxQl0173名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:05.66ID:1UxCRo9T神津島10分値(20:20)
[風速]
10分 33.6m/s ESE
最大 ///m/s ///(///)
瞬間 50.4m/s ESE(20:20)
0174名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:07.32ID:c+hVgzRL0175名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:12.91ID:NsO0+vMM0176名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:13.74ID:j5ihX6MX0177名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:16.32ID:kP2/RyIu0178名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:16.57ID:2o1J1uKU0180名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:32.93ID:tTceVFh+日テレNEWS24 △ (多いが同じ内容のリピートの嵐)
TBS NEWS × (短い)
0181名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:33.42ID:solE4i4j0183名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:40.80ID:iNQyTyqe0184名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:41.39ID:Ap5qMR5q結論 肩透かし
0187名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:50.94ID:h+0FR5eK0188名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:51.20ID:1LxockLRSなb70m/sワンチャンあるぞ
0189名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:51.48ID:/5V8uukDそりゃ九州・四国は台風やばいわけだ
0191名無しSUN
2019/09/08(日) 20:24:58.41ID:lTAo9Ea90193名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:05.06ID:B118CN2w0194名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:12.02ID:8RhkU1+vだったらこんなところ見てても無駄なんだから寝ろよ構ってちゃん
0195名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:12.41ID:+OyQCmwzスカってきてるな
0196名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:15.69ID:t41Y47J5そこまで過剰に煽ってるやついない気もするけど
88ktで来るんだからかなり警戒するレベルだしちょっと大げさに警戒しとくくらいのほうが
いいのでは
0198名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:19.39ID:RjMuqaMQ非常に強い台風が直撃してもこの程度しか吹かない場合もある
0199名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:19.74ID:5uUfEC+s0200名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:29.80ID:DCvOPJRH千葉全域の被害のほうが大きいとおもう
0201名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:37.97ID:tCeVqXTL0206名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:51.40ID:UwHDupD9https://youtu.be/hXtRrCwyj9k
0207名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:52.72ID:DzQawhrW0208名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:53.13ID:0M2j8kSp0209名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:53.84ID:oQ5ePq2o0210名無しSUN
2019/09/08(日) 20:25:56.89ID:nKvFu+7l0213名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:08.98ID:6sN/aFLv0214名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:15.59ID:LS0ejcDg今このとき神津島観光とか運が悪いのか、逆に貴重な体験か
0215名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:20.43ID:0ydLaFiD他国からの攻撃や侵入に注意しないといけない
0216名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:26.54ID:3lpd9wXB0219名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:27.96ID:wpZrAlaw夜中にチェービーみたいなのが来たら風の音と揺れが怖くてとても寝られんで
0220名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:30.02ID:BI2G4fwV0222名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:30.31ID:TEE3uyIM荒川は豪雨で氾濫はないと思うが
東京湾での高潮+満潮と豪雨で氾濫もあるかも。
特に東京湾の河口付近だと。
0224伊豆串
2019/09/08(日) 20:26:40.55ID:+lyLHyFc998hpa
@伊豆の国
0225名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:45.89ID:WS+IplN1盛り上がってきたな55m目指してくれ
0226名無しSUN
2019/09/08(日) 20:26:52.64ID:80b7uIse遠征民や学校行事民は来れないから空いてるけど
外に出るようなアトラクションは軒並み見合わせだよ
京葉線も高速も影響あるから下道で地道に行けるなら
0227名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:01.13ID:34tN3HT60228名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:09.48ID:Tb0EncEJhttps://i.imgur.com/VazWreV.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1169880357874745344/pu/vid/320x400/978fijd4aZ7q5-vI.mp4
0229名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:14.34ID:tTceVFh+T9313で久米島と油津の故障は憤りを感じたね。
(故障していなかったら確実に瞬間75m/sを超えていた)
0230名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:15.03ID:J+fWIuLNフロはいってねるわ
しょーもな
0232名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:18.10ID:x+EcvD6X>>95
ありがとう。
でかい病院だから陣痛も来てないのに事前入院なんてできないわ。
当直の医師がいるのでたどり着ければまぁ安心。
とりあえず少し交通が落ち着いた頃に産気づきたいですw
0233名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:18.27ID:H0oJVHwaとはこの台風恐ろしいな
0235名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:39.99ID:tF+ACc1XID:fs7Gltet >100-400
明日の早朝には、ID:tF+ACc1X な、
台風15号 フクサイの、
トーキョー ギガストーム
カントー エリア ツイスター
ここらな、「カントー破壊的一撃」で、
首都圏全公共交通機関は、
ギガブラックアウト、全破壊、全損壊で、長期間、全停止だろ
オイルショック
狂乱物価
日本国債大暴落 ガラ 国債金利ギガ上昇ウルトラ増税
ここらがきそうw
0236名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:46.51ID:u/T4VBPlレジ袋か
参考になる
0237名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:49.10ID:fs7Gltethttps://www.ssd.noaa.gov/PS/TROP/DATA/2019/adt/text/14W-list.txt
1821と同クラス
0238名無しSUN
2019/09/08(日) 20:27:50.38ID:ZOvm77jSいくら衰退するとはいえ、首都圏マジでヤバいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています