@@@@@@@ 台風情報2019 40号 @@@@@@@
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 17:48:00.96https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 39号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567931747/
0843名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:09.79ID:oQ5ePq2o19:55 東北東 23 m 997 hPa
神津島灯台
19:55 東 30 m
伊豆大島灯台
19:55 東 21 m
八丈島灯台
19:55 南南西 26 m
0844名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:12.29ID:lF1rYB8s0845名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:15.37ID:/5V8uukDクソが
0847名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:20.42ID:/C4GZT+G0848名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:24.47ID:YbN5hLPWおちつけオマエら
ANA41まで余裕で飛んでんのにww
0849名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:25.08ID:u/T4VBPl飼ってるペットが熱中症になったら困る
0850名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:31.38ID:WS+IplN1これマジなら950hpaだぞマズい
0851名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:32.15ID:gY85trI+無理
重さに加えて風の力も合わさるからな
0852名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:38.03ID:jLKdOWP9さらに、2日後に首都直下地震まで来るとは思いもしなかった。
0854名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:41.53ID:gL2lHGXhhttps://i.imgur.com/nL5yOhg.jpg
0855名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:48.25ID:56eyas+/野島崎灯台もそろそろくるか…
0856名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:50.93ID:B0yJcgWK0857名無しSUN
2019/09/08(日) 20:02:55.19ID:bSnbYSE5ペットを連れて避難しろ
0858名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:04.44ID:kFyWCt1+0859名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:06.34ID:ZIEC47AOベランダの窓ガラスが割れた場合の応急処置ってどうやるの?
0861名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:21.42ID:F9ZhhWL+沖縄以外じゃ、ほとんど九州ばっかいってたイメージがあるので。
あ、去年は大阪にいったか。
0864名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:27.01ID:z7v3A+M70868名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:36.52ID:DbxW8MM3CI# /Pressure/ Vmax
5.4 / 951.9mb/ 99.6kt
Final T# Adj T# Raw T#
5.4 5.3 5.3
Center Temp : -9.4C Cloud Region Temp : -64.3C
Scene Type : EYE
Weakening Flag : OFF
0869名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:40.95ID:yiqZ+WLh0870名無しSUN
2019/09/08(日) 20:03:59.56ID:/svtzJhg0872名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:01.25ID:t41Y47J50874名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:14.25ID:JSh0ZjS10875名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:15.21ID:8iR4IvS+0876名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:18.21ID:I6GdJosu戸建なら反対側の窓を開けて風を逃せ
マンションならその部屋から一刻も早く離れる
どっちも風が止むのをひたすら待つしかない
0877名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:21.08ID:e4EyAP9X諦めて隣の部屋かお風呂場に避難かな
0878名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:22.50ID:lTAo9Ea90879名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:27.75ID:a/9eiIRrまだ全然風もなく普通に運転できた
0880名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:29.05ID:jLKdOWP9台風がまさかのUターンでもう一度関東に来るとは、誰も思いもしなかった・・
0883名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:42.15ID:5IZloX1C0884名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:43.58ID:GeDornZT0886名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:47.32ID:DCvOPJRH沖縄の熱低は 台風昇格は無いもよう
居座っているので降雨帯が沖縄地域に居座っている
0887名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:50.54ID:oQ5ePq2ohttp://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/infrared/1/20190908200000-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms150jp/imgs/0/colorenhanced/1/20190908200000-00.png
禿げかかってきたか
0889名無しSUN
2019/09/08(日) 20:04:57.71ID:1UxCRo9T神津島10分値(20:00)
[風速]
10分 34.0m/s ESE
最大 34.0m/s ESE(20:00)
瞬間 45.8m/s E (19:48)
0891名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:06.58ID:9CxMnUm80892名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:07.25ID:fs7Gltet昨年21号では全てのマンションが復旧するのに1週間程度掛かった
電気復旧≠エレベーター再稼働
0893名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:09.56ID:Cty15wIv0895名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:21.58ID:0M2j8kSp0896名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:25.05ID:UtaPmgZp嫁に水道代がもったいないから止めろと怒られた。
断水してトイレ行けなくなっても知らんぞ。
0898名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:34.27ID:dd+6cCh5遅くね
関東襲う台風っていつも時速40Km以上のイメージ
0899名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:41.22ID:k1Z/BCYm3.11の震度5でも大パニック起こしてたしwwwwwwww
0901名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:44.94ID:euZQODCW0904名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:55.91ID:JSh0ZjS1タワマン住むなら低層一択だな
0905名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:57.34ID:LaTVCsrJ目もかなりぼやけてきた
さすがに伊豆半島に削られてる感じか
0906名無しSUN
2019/09/08(日) 20:05:58.31ID:lTAo9Ea90908名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:06.49ID:Or+AR0Jiリアル 天気の子
リアル 漫画アニメ AKIRA
リアル映画 252 生存者あり
ここらな、関東ギガストーム台風
安政江戸巨大台風
明治43年 関東ギガレイン大水害
台風と前線のコンボ
大正6年 東京湾 大津波 巨大高潮台風
昭和関東ギガレイン大水害
キテイ カスリーン 狩野川台風
最新の、ひまわり衛星画像をみるに、
雲が、細マッチョに引き締まった、
東京都心部直撃寸前に、
ピンホールアイな、台風15号 フアクサイは、
ここらに匹敵する、関東テラストーム
ということか…
0909名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:16.33ID:ho/Odskohttps://22.snpht.org/1909082005170598.gif
0911名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:19.15ID:G200Z8T/0913名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:30.29ID:qFFu8Doz0917名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:35.46ID:dDdZ/51W0920名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:48.36ID:9yGSr9nI0922名無しSUN
2019/09/08(日) 20:06:55.61ID:leWVYrbt0926名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:10.83ID:5IZloX1C0929名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:28.30ID:UW/nJazB0930名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:32.32ID:DCvOPJRH> 念の為に聞いておこう。
> ベランダの窓ガラスが割れた場合の応急処置ってどうやるの?
畳がある部屋があるなら 畳で塞げる範囲に対応させる
畳が無い場合は床のカーペットなど剥がせる厚手のもので塞ぐ
どちらも風圧には対応できないので
その割れたガラス片に対応するため頑丈な底の靴と手袋で対応する
0931名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:32.44ID:XNvZWPhVひでえ
0932名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:32.45ID:UtWH1fCR0933名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:34.97ID:dh9B5UfZ0934名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:39.53ID:Ibu40Qr00935名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:44.11ID:jdWZ5oX+今夜、関東に大地震来たら、
終わるね。
0938名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:51.93ID:Z7g+yJ6H最大瞬間風速
1.58.1 m/s(209.2 km/h): 関空島 (大阪府、13時38分)
2.57.4 m/s(206.6 km/h): 和歌山 (和歌山県、13時19分)
3.55.3 m/s(199.1 km/h): 室戸岬 (高知県、11時53分)
4.51.8 m/s(186.5 km/h): 友ケ島 (和歌山県、13時14分)
5.51.2 m/s(184.3 km/h): 熊取 (大阪府、13時40分)
6.50.3 m/s(181.1 km/h): 日和佐 (徳島県、11時05分)
0939名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:52.75ID:jLKdOWP9東京23区が水没しているとは、誰も予想できなかった・・
0941名無しSUN
2019/09/08(日) 20:07:59.34ID:oQ5ePq2o三宅坪田(ミヤケツボタ:三宅島空港) 32.4(南東) 19:47
新島(ニイジマ:新島空港) 29.3(東) 19:56
三宅島(ミヤケジマ) 28.2(東南東) 18:04
石廊崎(イロウザキ) 28.2(北東) 19:29
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。