@@@@@@@ 台風情報2019 40号 @@@@@@@
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/09/08(日) 17:48:00.96https://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風の発生数(2018年までの確定値と2019年の速報値)
https://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html
このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項をお読み下さい。
※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2019 39号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1567931747/
0640名無しSUN
2019/09/08(日) 19:48:35.81ID:bvftTC8q0641名無しSUN
2019/09/08(日) 19:48:35.90ID:msWBfBUI0642名無しSUN
2019/09/08(日) 19:48:38.82ID:VAgUe6IO0644名無しSUN
2019/09/08(日) 19:48:42.29ID:4UT9mRJC0646名無しSUN
2019/09/08(日) 19:48:46.94ID:BLIynxqN隣近所とか何も対策してないし、明日の朝大混乱になってそう。
0647名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:00.32ID:YxC378HE0648名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:09.69ID:bvftTC8q0651名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:26.28ID:t41Y47J5と思ったら単位が違うな ktって何?
0652名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:28.15ID:6KX5YSoa0654名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:31.95ID:sZwlqzlb恐怖感を感じる
0655名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:38.26ID:OjwOTdh30656名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:42.63ID:0M2j8kSp0659名無しSUN
2019/09/08(日) 19:49:55.11ID:u/T4VBPlなってる
0661名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:03.38ID:EWbsKeg2これは速度落として転点に来たかやっと
0662名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:14.43ID:v7OVMuS80663名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:20.05ID:RjMuqaMQ0664名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:23.30ID:EIHyr4IJ歩いて水持って上まで階段登るのか
20階とかだと笑えるな
0666名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:37.06ID:rG/HDyGS0668名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:40.25ID:tU3TQwp2フレックスさまさま
0669名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:41.90ID:n2YIdbmB0671名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:51.27ID:hhJjABSH0672名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:56.65ID:msWBfBUI弱まりそう
0673名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:58.53ID:/CzlfTwJタワマンは揺れるぞ。
それから超長周期の揺れで折れる可能性もあるらしい。
0674名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:58.80ID:OjwOTdh30675名無しSUN
2019/09/08(日) 19:50:59.97ID:yiqZ+WLh0676名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:00.61ID:TEE3uyIM死なないでね!
0678名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:05.47ID:EWbsKeg20679名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:07.70ID:zeZKzULY0680名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:13.48ID:xRWD7yY7今回は南風じゃなさそうだから風向き的にどうだろう
0681名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:13.93ID:8RhkU1+vわざわざ停電してるときに水持って上がる馬鹿がいたらそりゃ笑えるけど
0682名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:15.20ID:JSh0ZjS10683名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:19.47ID:n/Mv8v190684名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:24.25ID:KrJJZpHD今回苦労するの?
0685名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:25.51ID:fUXaaxPhそれともビクともしないのか
楽しみだ
0687名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:28.87ID:M+9v8+b91kt=時速1.852km
0688名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:31.86ID:3454DZW9避難指示が出たら避難するかも
0689名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:48.68ID:JOzWURQ90690名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:50.71ID:aUoeXJVY0691名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:57.88ID:LaTVCsrJ東偏してできたら大島の南側を通過してほしいんだけど
0692名無しSUN
2019/09/08(日) 19:51:59.84ID:mZNuMz2W深酒しない程度に呑み更けるか
二階の寝室は台風マトモに来るなた音が煩くて寝付き難いし
懸念は明日の子供の学校がどうなるのかだな
0693名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:03.84ID:SiCKz+Ta0695名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:07.51ID:leWVYrbt0696名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:08.71ID:e4EyAP9X0698名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:13.79ID:BLIynxqNうちの近所、住宅だらけで人大杉だし給水とか絶対追い付かないだろ。
庭に手押しポンプで水汲める井戸があってこういう時は助かるわ。
0699名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:24.31ID:xo5elXhcもしかして対象地域以外は出ないの?
0700名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:28.50ID:rCg493yq0701名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:28.90ID:Djp8dtny0705名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:48.29ID:8RhkU1+v揺れはすごいけど免振の賜物だから壊れはしない
と言うかタワマンが壊れるレベルとか想像したくない
0706名無しSUN
2019/09/08(日) 19:52:53.42ID:n2YIdbmB0708名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:13.43ID:t41Y47J5自己解決
1kt=0.5m/sらしいので 草加市の朝6時最大瞬間風速は44m
0709名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:17.04ID:e4EyAP9X停電したらせざるを得なくなるよ
0710名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:27.49ID:L7HWYzHO0711名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:32.26ID:SSJe0ZAg白菜も初めての経験でびっくりしてるんだろう
0712名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:36.90ID:aYPhUgtB瞬間 45.8m/s E (19:48)
0713名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:37.26ID:r6TY2wUh0715名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:39.32ID:bSnbYSE50716名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:43.56ID:jpFRPesW間に合う人は逃げて
0717名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:46.14ID:GQBjOqMh0718名無しSUN
2019/09/08(日) 19:53:54.59ID:1UxCRo9T神津島10分値(19:50)
[風速]
10分 31.8m/s E
最大 ///m/s ///(///)
瞬間 45.8m/s E (19:48)
0723名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:13.33ID:8QkybFR7たいしたことなかったんや
0724名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:17.18ID:xRWD7yY7いっそ予想進路の外に飛び出てもかまわん
0725名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:20.30ID:NsO0+vMM0726名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:20.75ID:/btFTTID45.8 m/s (19:48)
0728名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:27.97ID:fs7Gltet950.0hPa CI値5.5
0729名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:29.02ID:8iR4IvS+[最大瞬間風速]
10分 45.8m/s E
本日 45.8m/s E (19:48)
0730名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:30.89ID:zAuN8N+00731名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:33.67ID:6KX5YSoaそれにしても見事に東京のど真ん中を通過だな
0732名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:39.49ID:jiyu140A0733名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:44.89ID:rG/HDyGS0735名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:53.55ID:Ve1OwhLW0736名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:54.90ID:GeDornZTうぉお
0737名無しSUN
2019/09/08(日) 19:54:58.56ID:8RhkU1+vそりゃ全く水用意してなければそうなるだろうけど、この台風を前にそんな奴がいたらまさしく馬鹿だな
0738名無しSUN
2019/09/08(日) 19:55:04.68ID:NsO0+vMM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています