関東気象情報 Part817【2019/7/4〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/07/04(木) 17:29:48.26ID:8yedzYg6荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。
※前スレ
関東気象情報 Part816【2019/6/28〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1561729334/
0008名無しSUN
2019/07/04(木) 21:02:47.04ID:G3OQhSGDお前の悪業リストですか?
0009名無しSUN
2019/07/04(木) 21:25:41.32ID:4nzlbSQu0010名無しSUN
2019/07/04(木) 21:27:25.09ID:dVGVyk2J出発進行
0012名無しSUN
2019/07/04(木) 21:32:48.50ID:G3OQhSGDhttp://imgur.com/GoX7Q72.png
0013名無しSUN
2019/07/04(木) 21:34:38.31ID:dVGVyk2J0014名無しSUN
2019/07/04(木) 21:35:32.71ID:MaIjJT1c0015名無しSUN
2019/07/04(木) 21:36:05.01ID:l2vbtetN0017名無しSUN
2019/07/04(木) 21:43:44.79ID:BJUPQyjj0019名無しSUN
2019/07/04(木) 21:45:45.46ID:7f3LHYiE天気占いくらいにすれば外れてもしゃーないかwで済む
0020名無しSUN
2019/07/04(木) 21:46:53.96ID:Df9xSCHp0021名無しSUN
2019/07/04(木) 21:47:00.15ID:gq8WlpBy0022名無しSUN
2019/07/04(木) 21:49:34.39ID:oz9MCZ2h0024名無しSUN
2019/07/04(木) 21:53:15.50ID:41NrV0NM0025名無しSUN
2019/07/04(木) 21:53:32.74ID:9pmYKrs4恐ろしいわ
0026名無しSUN
2019/07/04(木) 21:54:04.69ID:tm3vA8O40027名無しSUN
2019/07/04(木) 22:08:22.67ID:em4XnzpTよしゴルフ行けるな
0028阿佐ヶ谷SUN
2019/07/04(木) 22:13:04.44ID:Xg/WWkmG大して降らなかった
0029名無しSUN
2019/07/04(木) 22:40:02.84ID:umddHOc7気象庁が冷夏予報出したから酷暑の夏になる可能性濃厚じゃん…
0030名無しSUN
2019/07/04(木) 22:47:11.71ID:HUG0gWS80031名無しSUN
2019/07/04(木) 22:47:34.25ID:EDiMZExC0032名無しSUN
2019/07/04(木) 23:00:33.07ID:X56Zjvcc夕方見た時は1日曇り予報が、今見たら朝からべったり深夜まで傘マークって何考えてんのよ
雨大丈夫かと思って外出予定立てちゃったよ、いきなり急変させないでくれ
0033名無しSUN
2019/07/04(木) 23:03:10.92ID:20GBIewY明日朝は太陽が眩しそうだ
0034名無しSUN
2019/07/04(木) 23:03:37.47ID:WuALylEI0035名無しSUN
2019/07/04(木) 23:21:33.07ID:qI43x5j7本当はこの状態の予報は
「梅雨前線の動きは予測できないので、常に傘を持ちこまめにレーダー等で動きを確認して下さい」でいい
見栄はって適当な予想を出すから信じた人が馬鹿を見る
0036名無しSUN
2019/07/04(木) 23:42:00.83ID:PrMWrmQd0038文京区本駒込
2019/07/05(金) 00:58:57.55ID:gTG3VkMHこのムシムシで長袖とか汗止まらんわ
0039名無しSUN
2019/07/05(金) 01:03:37.95ID:KiHyzFVN快晴なのに落雷
0040名無しSUN
2019/07/05(金) 01:08:48.70ID:L6wYfhM1@よこはま
0041名無しSUN
2019/07/05(金) 01:09:34.13ID:5WZS0WbN0042名無しSUN
2019/07/05(金) 01:39:24.43ID:4gZDuNxp0044名無しSUN
2019/07/05(金) 02:28:03.00ID:5tYNbfWc0045名無しSUN
2019/07/05(金) 02:54:01.12ID:625OBsuX0046名無しSUN
2019/07/05(金) 02:54:26.80ID:XDWB+CZt星は見えるけど雲も結構あるじゃないか
0047名無しSUN
2019/07/05(金) 03:24:37.92ID:AHUXAXJ5何とこの時間の温度18.7℃!
7月なのに20℃切ってる!!
0048名無しSUN
2019/07/05(金) 03:57:16.02ID:xbHpEJVW順延日曜とか面倒なんだわ
今夜てるてる坊主作るわ
0049名無しSUN
2019/07/05(金) 04:03:24.24ID:CCTVgbl1土曜日は本降りらしいですよ
でも日曜も降るみたいだから中止です
0050名無しSUN
2019/07/05(金) 04:03:50.31ID:4gZDuNxp0051名無しSUN
2019/07/05(金) 04:10:15.92ID:uPTT3U+y0052名無しSUN
2019/07/05(金) 05:50:21.88ID:niYbsmBE0053名無しSUN
2019/07/05(金) 05:58:58.58ID:vvhsJV2+0054名無しSUN
2019/07/05(金) 06:46:46.19ID:PbTJbOwz関東限定風薫伍月、一部櫻之厂史的未曾有異常低温長期継続懸念有也。
0055名無しSUN
2019/07/05(金) 06:48:08.13ID:PbTJbOwz0056名無しSUN
2019/07/05(金) 06:48:44.86ID:Sia9s8sS0057名無しSUN
2019/07/05(金) 06:49:04.03ID:FvwXjKJo0058名無しSUN
2019/07/05(金) 06:51:07.10ID:PbTJbOwzまた京東瓦斯が秀逸漏洩。
0059名無しSUN
2019/07/05(金) 06:55:13.69ID:8FZ8vXpR0061名無しSUN
2019/07/05(金) 06:57:48.35ID:PbTJbOwz2週間予報のとか1か月予報の1週目濃とか
0062名無しSUN
2019/07/05(金) 07:00:07.93ID:5e8nzivp0063名無しSUN
2019/07/05(金) 07:39:55.04ID:sBTToWZP0064名無しSUN
2019/07/05(金) 07:55:31.51ID:PbTJbOwz0065名無しSUN
2019/07/05(金) 07:59:38.01ID:WDR3uuT90066名無しSUN
2019/07/05(金) 08:02:36.78ID:qudJ7wYc朝はいつもこんくらいで頼むわ
0067名無しSUN
2019/07/05(金) 08:22:12.17ID:sBTToWZP0068名無しSUN
2019/07/05(金) 08:29:15.45ID:eHvI0FiX0069名無しSUN
2019/07/05(金) 08:45:15.77ID:+Htff4W30070名無しSUN
2019/07/05(金) 08:50:09.11ID:xGq6YFdS日曜がtenki.jpはずっと雨、ウニは曇り時々晴れってどっちだよ
0071名無しSUN
2019/07/05(金) 09:09:44.22ID:TgWfvqqV0072名無しSUN
2019/07/05(金) 09:17:53.19ID:2v/cgUN3明日の予想天気図を見るとこれでは低温、曇天もしくはシトシト雨にはなりにくいよな。
0073名無しSUN
2019/07/05(金) 09:23:43.67ID:N3ur+Pxq曇りで涼しそうだからと屋外レジャーの予定入れちまったのに
0074名無しSUN
2019/07/05(金) 09:29:32.25ID:do3rZnmR0075阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 09:39:31.83ID:0LAJKiA40076名無しSUN
2019/07/05(金) 09:44:56.41ID:bkqUAVMUTシャツの中のカエルが喋ったりするコッチはずっと鉛色の空だぞ
0077阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 09:50:28.85ID:0LAJKiA4雲間から太陽は覗いてるよ
0078名無しSUN
2019/07/05(金) 09:52:25.28ID:ZbLZtXzr昨夜寝る前に見た0時時点の予報ではほぼ終日傘マークで雨予報だったのに、更新毎にコロコロ変えるなよ
天候不安定で予想がつきませんなら、いっそうそう書けや
0079名無しSUN
2019/07/05(金) 10:20:57.44ID:AyJTxQjIこれなら確実だからね。
0080名無しSUN
2019/07/05(金) 10:27:24.43ID:lAluasZO0081名無しSUN
2019/07/05(金) 10:40:28.89ID:vXpL1QfP0082名無しSUN
2019/07/05(金) 10:46:31.66ID:Ni/Q9mps0083名無しSUN
2019/07/05(金) 10:48:40.55ID:3wxHQOeGhttps://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30099.html
0084名無しSUN
2019/07/05(金) 11:00:12.49ID:hPWZSdBrずっと傘曇マーク
0085名無しSUN
2019/07/05(金) 11:00:35.85ID:OpqEpq970086名無しSUN
2019/07/05(金) 11:43:13.09ID:BeJ6vT3Rこちら関東某所、南西から低気圧が近づいている影響で、暖かく湿った南西風が流れ込んでおります。
温かく湿った空気は非常に軽いため、上昇気流が強まり上空を暖めて雲を消すので、次第に青空が広がり、
昼間を中心に真夏の青空が広がるでしょう。日差したっぷりになるにつれ蒸し暑さも出てきますので、日焼け止めや日傘が大活躍しそうです♪
0087名無しSUN
2019/07/05(金) 12:17:16.41ID:ySc3TvPm厂の意味は察してね
0088名無しSUN
2019/07/05(金) 12:38:48.74ID:ExDdJerJよっしゃ!冷夏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎年猛暑じゃ持たないわ…せめて3年に一回位は涼しい夏でいい。
0089名無しSUN
2019/07/05(金) 12:54:50.38ID:AyJTxQjI0090名無しSUN
2019/07/05(金) 13:02:04.99ID:AMLjWkKg0091名無しSUN
2019/07/05(金) 13:22:35.05ID:3qlZh1xV0092名無しSUN
2019/07/05(金) 13:22:38.72ID:K8yBIp6Aなるようになるだろ、きっと雨だよ、雨。
0094名無しSUN
2019/07/05(金) 14:06:03.37ID:vvhsJV2+0095名無しSUN
2019/07/05(金) 15:15:36.64ID:myDjmQ5n0096名無しSUN
2019/07/05(金) 15:16:24.19ID:SkLMXyQfあと少しの辛抱だ
0097名無しSUN
2019/07/05(金) 15:28:17.78ID:3wxHQOeG0098名無しSUN
2019/07/05(金) 15:28:57.36ID:myDjmQ5n0101阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 16:51:28.95ID:SQLtgRaa0102名無しSUN
2019/07/05(金) 17:20:24.37ID:Qrxlc7aRいわゆる冷夏と、どっちがいいって聞かれたら、
普通の奴は冷夏を選ぶよ。
去年のような天気は死んでしまう。
でも、冷夏は今の世だったら、外国から輸入すればいいから死ぬことはない。
今年はいつまでも梅雨が明けず、もっと気温が低くなって最高気温20度くらいがいい。
0103名無しSUN
2019/07/05(金) 17:38:08.23ID:GjH9Ludi0104名無しSUN
2019/07/05(金) 17:41:05.75ID:G27FkjWlウエザーニュース24℃、天気jp、28℃
全然違うからムカつく!
0105名無しSUN
2019/07/05(金) 18:19:56.52ID:XyA9z5ccみせてごらん?
0106名無しSUN
2019/07/05(金) 18:20:52.90ID:t8vUZfLB0107名無しSUN
2019/07/05(金) 18:26:04.85ID:5t2v1BFW■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています