関東気象情報 Part817【2019/7/4〜】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
2019/07/04(木) 17:29:48.26ID:8yedzYg6荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事。
※前スレ
関東気象情報 Part816【2019/6/28〜】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1561729334/
0069名無しSUN
2019/07/05(金) 08:45:15.77ID:+Htff4W30070名無しSUN
2019/07/05(金) 08:50:09.11ID:xGq6YFdS日曜がtenki.jpはずっと雨、ウニは曇り時々晴れってどっちだよ
0071名無しSUN
2019/07/05(金) 09:09:44.22ID:TgWfvqqV0072名無しSUN
2019/07/05(金) 09:17:53.19ID:2v/cgUN3明日の予想天気図を見るとこれでは低温、曇天もしくはシトシト雨にはなりにくいよな。
0073名無しSUN
2019/07/05(金) 09:23:43.67ID:N3ur+Pxq曇りで涼しそうだからと屋外レジャーの予定入れちまったのに
0074名無しSUN
2019/07/05(金) 09:29:32.25ID:do3rZnmR0075阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 09:39:31.83ID:0LAJKiA40076名無しSUN
2019/07/05(金) 09:44:56.41ID:bkqUAVMUTシャツの中のカエルが喋ったりするコッチはずっと鉛色の空だぞ
0077阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 09:50:28.85ID:0LAJKiA4雲間から太陽は覗いてるよ
0078名無しSUN
2019/07/05(金) 09:52:25.28ID:ZbLZtXzr昨夜寝る前に見た0時時点の予報ではほぼ終日傘マークで雨予報だったのに、更新毎にコロコロ変えるなよ
天候不安定で予想がつきませんなら、いっそうそう書けや
0079名無しSUN
2019/07/05(金) 10:20:57.44ID:AyJTxQjIこれなら確実だからね。
0080名無しSUN
2019/07/05(金) 10:27:24.43ID:lAluasZO0081名無しSUN
2019/07/05(金) 10:40:28.89ID:vXpL1QfP0082名無しSUN
2019/07/05(金) 10:46:31.66ID:Ni/Q9mps0083名無しSUN
2019/07/05(金) 10:48:40.55ID:3wxHQOeGhttps://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30099.html
0084名無しSUN
2019/07/05(金) 11:00:12.49ID:hPWZSdBrずっと傘曇マーク
0085名無しSUN
2019/07/05(金) 11:00:35.85ID:OpqEpq970086名無しSUN
2019/07/05(金) 11:43:13.09ID:BeJ6vT3Rこちら関東某所、南西から低気圧が近づいている影響で、暖かく湿った南西風が流れ込んでおります。
温かく湿った空気は非常に軽いため、上昇気流が強まり上空を暖めて雲を消すので、次第に青空が広がり、
昼間を中心に真夏の青空が広がるでしょう。日差したっぷりになるにつれ蒸し暑さも出てきますので、日焼け止めや日傘が大活躍しそうです♪
0087名無しSUN
2019/07/05(金) 12:17:16.41ID:ySc3TvPm厂の意味は察してね
0088名無しSUN
2019/07/05(金) 12:38:48.74ID:ExDdJerJよっしゃ!冷夏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
毎年猛暑じゃ持たないわ…せめて3年に一回位は涼しい夏でいい。
0089名無しSUN
2019/07/05(金) 12:54:50.38ID:AyJTxQjI0090名無しSUN
2019/07/05(金) 13:02:04.99ID:AMLjWkKg0091名無しSUN
2019/07/05(金) 13:22:35.05ID:3qlZh1xV0092名無しSUN
2019/07/05(金) 13:22:38.72ID:K8yBIp6Aなるようになるだろ、きっと雨だよ、雨。
0094名無しSUN
2019/07/05(金) 14:06:03.37ID:vvhsJV2+0095名無しSUN
2019/07/05(金) 15:15:36.64ID:myDjmQ5n0096名無しSUN
2019/07/05(金) 15:16:24.19ID:SkLMXyQfあと少しの辛抱だ
0097名無しSUN
2019/07/05(金) 15:28:17.78ID:3wxHQOeG0098名無しSUN
2019/07/05(金) 15:28:57.36ID:myDjmQ5n0101阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 16:51:28.95ID:SQLtgRaa0102名無しSUN
2019/07/05(金) 17:20:24.37ID:Qrxlc7aRいわゆる冷夏と、どっちがいいって聞かれたら、
普通の奴は冷夏を選ぶよ。
去年のような天気は死んでしまう。
でも、冷夏は今の世だったら、外国から輸入すればいいから死ぬことはない。
今年はいつまでも梅雨が明けず、もっと気温が低くなって最高気温20度くらいがいい。
0103名無しSUN
2019/07/05(金) 17:38:08.23ID:GjH9Ludi0104名無しSUN
2019/07/05(金) 17:41:05.75ID:G27FkjWlウエザーニュース24℃、天気jp、28℃
全然違うからムカつく!
0105名無しSUN
2019/07/05(金) 18:19:56.52ID:XyA9z5ccみせてごらん?
0106名無しSUN
2019/07/05(金) 18:20:52.90ID:t8vUZfLB0107名無しSUN
2019/07/05(金) 18:26:04.85ID:5t2v1BFW0108名無しSUN
2019/07/05(金) 18:32:36.21ID:lf/SKQ270109名無しSUN
2019/07/05(金) 18:38:37.33ID:po+mD+W/0110文京区本駒込
2019/07/05(金) 18:43:50.26ID:gTG3VkMH明日は朝から雨みたい
でも晴れでも日差しのある35度とかよりずっといいよね
0111名無しSUN
2019/07/05(金) 18:58:21.15ID:4K49MyO40112名無しSUN
2019/07/05(金) 18:59:07.53ID:MfnOaL310113名無しSUN
2019/07/05(金) 19:00:50.48ID:KYvaB25f0114名無しSUN
2019/07/05(金) 19:03:08.90ID:5tYNbfWc0115名無しSUN
2019/07/05(金) 19:04:18.55ID:uHWE/UUU0116名無しSUN
2019/07/05(金) 19:05:38.12ID:sBTToWZP0117名無しSUN
2019/07/05(金) 19:08:16.68ID:3m8LTmMJ0118名無しSUN
2019/07/05(金) 19:25:59.13ID:OpqEpq970119名無しSUN
2019/07/05(金) 19:46:22.30ID:CTdv41ee(ヽノ
ll
0120名無しSUN
2019/07/05(金) 19:50:29.86ID:5WZS0WbNwniは日曜に晴れマークを付けたわぁ(´〜`)
0121名無しSUN
2019/07/05(金) 19:50:38.53ID:bkqUAVMUなぜか右腕の部分だけ濡れたままだから、オレ多分近いうちに右腕折るか失うわ
0122名無しSUN
2019/07/05(金) 20:00:39.69ID:gp88f8r70123名無しSUN
2019/07/05(金) 20:04:00.71ID:LUBs3ZkW間違いない
0124名無しSUN
2019/07/05(金) 20:28:56.34ID:AF7pr9O80125名無しSUN
2019/07/05(金) 20:29:12.90ID:u9DseFCG気象庁の予報が当たる気がする
0126名無しSUN
2019/07/05(金) 20:29:52.78ID:bd132s110127名無しSUN
2019/07/05(金) 20:34:17.01ID:xGq6YFdS0128名無しSUN
2019/07/05(金) 20:38:26.62ID:XDWB+CZtクズという答えが出てるじゃないか
こんなスレで上から目線の批評することでしか自らの存在意義を確認できない
飲み屋でクダ巻いてる飲んだくれみたいなもんだな
0130名無しSUN
2019/07/05(金) 20:48:11.58ID:XgQ3WO6M知らない人は他の時期の予報と同じように受け取るよ
0131名無しSUN
2019/07/05(金) 20:49:49.19ID:vvhsJV2+( ´・ω(ニ0=ニ(()
ノ二つ〔三三三:〔[二[二二二[〔()〕
と⌒__⊂ソ |ミ|| |_|_| /A
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
|
____.____ |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
|
――――――――――――――――――――――
|||||||||||||||||||||||||| ...┳ ::||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||| ..┠ +20 ::||||||||||||||||||||
||||||||||||| . .┃ :|||||||||||||||
||||||||| ┠ +10 ||||||||||||
||||||| . |||||||
|||||| ( _ _)>>119 |||||
|||||| ┣┿┿┿ (ヽノ ┿┿┿┿┫ ||||
|||||||: ll |||||||
||||||||: :||||||||
|||||||||||| ┠ -10 :||||||||||
||||||||||||||, ┃ ||||||||||||||
||||||||||||||||||: ┠ -20 |||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||||||||||||: ┻ :||||||||||||||||||||||||||||
0133名無しSUN
2019/07/05(金) 21:17:23.42ID:uYj9ZncM0134名無しSUN
2019/07/05(金) 21:17:43.35ID:F9pyACBi0135阿佐ヶ谷SUN
2019/07/05(金) 21:43:15.38ID:SQLtgRaa0136名無しSUN
2019/07/05(金) 21:45:56.47ID:vG7PG2Jg0137名無しSUN
2019/07/05(金) 21:46:44.34ID:Q9xBxltw0138名無しSUN
2019/07/05(金) 21:51:07.28ID:PbTJbOwz0139名無しSUN
2019/07/05(金) 21:51:42.71ID:PbTJbOwz陸連 ワ口タ。
0140名無しSUN
2019/07/05(金) 21:54:30.40ID:OYBZ0Gst0141名無しSUN
2019/07/05(金) 21:54:50.14ID:AgMB9U7X0142名無しSUN
2019/07/05(金) 21:55:56.99ID:u9DseFCG0143名無しSUN
2019/07/05(金) 21:59:42.88ID:5Tqnznpi0144名無しSUN
2019/07/05(金) 22:01:44.22ID:LUBs3ZkW0145名無しSUN
2019/07/05(金) 23:15:29.58ID:eStyeQQ00146名無しSUN
2019/07/05(金) 23:28:36.84ID:xEQS++9b0147名無しSUN
2019/07/05(金) 23:29:21.39ID:XAutSddF0148名無しSUN
2019/07/05(金) 23:29:45.31ID:/CKL9QD9何回ひっくり返せば気が済んだんだ、もう外出予定立てちまったよ
0149名無しSUN
2019/07/05(金) 23:39:18.05ID:oe83/k68秩父はダサい
湾岸>>>>>>秩父
0150名無しSUN
2019/07/05(金) 23:44:55.12ID:HlSaeDvn0151名無しSUN
2019/07/05(金) 23:45:44.27ID:5WZS0WbN0152名無しSUN
2019/07/05(金) 23:49:26.41ID:z8wVUJda0154名無しSUN
2019/07/05(金) 23:54:55.60ID:jMcp8znAさっきからBSの受信が不安定だ
0155名無しSUN
2019/07/06(土) 00:04:25.18ID:UaSQTuUVhttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1561915653/
生乾き対策について
0156名無しSUN
2019/07/06(土) 00:18:10.17ID:EBoJ8rWv窓を空けてサーキュレーターかけると涼しくてエアコンいらず
0157文京区本駒込
2019/07/06(土) 00:20:09.05ID:2n/4GpJB扇風機すらいらずに眠れそう
0158名無しSUN
2019/07/06(土) 00:27:28.65ID:WX5VoC0E0159阿佐ヶ谷SUN
2019/07/06(土) 00:37:31.25ID:ss507PyM0160名無しSUN
2019/07/06(土) 00:47:15.71ID:Ekd6jLFVザーザーぶりです1時間ほど前から@豊島区
/⌒ヽ____/⌒ヽ、
./ (´ ・ω・) 今年の夏は 冷夏 かのお ・・・
/.ノ癶≡|癶,,,
(./癶.≡ノ癶,,,
,,,癶_≡ノ癶,,,
l ̄ ̄|
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
∩ | | ∩
i二二二二二二二i
| |
| |
0163名無しSUN
2019/07/06(土) 01:07:39.28ID:Wk5fbUmuこれで、遠雷が鳴ってれば最高だな
0164名無しSUN
2019/07/06(土) 01:19:30.68ID:NT3rGnww0165名無しSUN
2019/07/06(土) 01:30:11.23ID:UaSQTuUV2019年07月04日 19時01分
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/3/0/30099.html
0166名無しSUN
2019/07/06(土) 01:37:46.12ID:JqStpV0Y0168名無しSUN
2019/07/06(土) 02:19:48.91ID:PRa4AAVb本当それ。米なんて無くたって、パンやうどん食ってれば問題ない(小麦は80%が輸入だし)
野菜だって食わなくたって何とかなる。
逆に猛暑で水不足になって水道が止められる方が命に関わるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています